おすすめ注目レース

2024年9月17日   セレクトゴールド第2戦2歳 特別サラ系2歳 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   伸びしろ十分! アップショウグン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-3_nagoya.jpg セレクトゴールド第2戦は名古屋デビュー馬の限定で、いわゆる生え抜き馬たちによるレース。中でも注目はアップショウグンで、使いつつ明らかに状態面を上げているし、レースを重ねるごとに成長も感じる。初めての1500mを勝ち上がったように競馬センスも十分。ここは狙い澄ました一戦で、勝ち負けの期待を懸けたい。これに対抗するのはカワテンティアラエレインアスティ。ともに夏前の新馬戦を勝ち上がって以来の競馬で割り引きが必要だし、今回は初距離にもなる。だがしかし、素質に見劣り感はなく、今回に備えて仕上がり自体も順調と言っていいだろう。当日の気配次第では逆転の目もあってもいいか。これらに続くのはエバーシンス。使い込んでいるので大きな上積みは望めないが、引き続き攻めの動きは良好。馬券には絡めておくべきだろう。以下ではヴィリケンゴールドプランだが、前者は夏負け気味で、後者はまだ力不足の印象。現状は恵まれる必要があるだろう。

◎(6)アップショウグン…入厩当初はひ弱さばかりが目立っていたが、時間をかけて調整を進めたことでグングン良化。距離不足だった新馬戦は2着だったが、1500mに距離が延びた2戦目を好時計勝ち。世代屈指の素質が開花しつつある。

○(1)カワテンティアラ…入厩当初からの評判馬で攻め動きが目立っていた。予定通りに新馬戦を勝ち上がって、その後は放牧へ。今回に備えて仕上がりは順調だが、気性的に距離延長に若干の不安点がある。

▲(2)エレインアスティ…仕上げに定評がある今津博之厩舎が送り出す素質馬。出遅れた新馬戦をひと捲りで勝ち上がった内容は圧巻で、距離を延ばして真価を発揮してきそう。5月以来でも態勢は整っているぞ。

△(11)エバーシンス…5月デビューで順調に使い込まれているが、いまだ勝ち星に恵まれていない。ただ、一走ごとに内容は良くなっているし、攻めの動きも良くなっている。馬券には欠かせない存在になりそう。

×(9)ヴィリケン…2走目で距離不足だった920mを勝ち上がったが、その後は夏負けの影響もあって徐々に着順を落としている。現状は展開等の助けがないと上位進出は難しいかも。

×(7)ゴールドプラン…デビュー2戦の内容から現状は他馬を気にするようだ。今回は距離延長となって、相手もかなり強くなった。それでもすんなりなら…だが、7番枠では厳しいかも。

おすすめ買い目

馬単 6→1 6→2 6→11 6→9 6→7 1→6 2→6

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬