おすすめ注目レース
2024年9月14日 デイリースポーツ杯 (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 前走快勝マツノタイガーの連勝期待
生駒 有輝夫
前走を快勝し勢い乗る(2)マツノタイガー。増量されるが、5キロなら不安はない。馬場も向き、連勝が狙える。前走で障害を修正し復調気配窺える(10)アオノソルテが相手も、登坂力上位で通る(8)チャチャクイーン、(7)レジェンドボスにも警戒が必要。好調(6)ニシキマリンも無視できない。膝の甘さを出さなければ(3)ホクショウカップの上位進出可能。
◎(2)マツノタイガーは下のクラスとの混合戦で相手に恵まれた前走だが、基礎重量が増加されたなかでも、障害ふた腰でまとめ直線抜け出しと好内容で完勝。今開催から賞金ハンデが加増されるとはいえ、5キロなら克服可能。ロータリーハロー掛けの効果で時計がかかる馬場はプラス材料。勢いに乗っており、連勝が狙える。
○(10)アオノソルテの前走は行き脚がつき、スムーズな走り。前々走で膝を折り、手間取った障害もひと腰と復調気配が窺える。1組でA2クラスとの混合戦とはいえ、この組み合わせなら互角にやれる。テンに置かれるだけに、ペースが落ち着くのは歓迎材料。引き続き好勝負期待。
▲(8)チャチャクイーンの前走は決め手の差が出て2着に敗れたとはいえ、障害ひと腰でトップ抜けと上々のレースぶり。障害には自信を持っており、特別条件にも対応可能。登坂力上位で、あとは終いの踏ん張り次第。我慢が利けば前残り可能。
△(7)レジェンドボスの前走は障害で止まってから腰を入れたが、ふた腰目は空腰。三つ目は入って三腰でトップ抜け。直線では甘さを出して5着も、勝ち馬からは大きく離されていない。本来は障害巧者。斤量2度目で慣れが見込める今回は修正可能。巻き返し注意。
△(6)ニシキマリンは控える競馬ができるようになり、展開に左右される面が解消。同型が揃うここでも大きく崩れることはない。馬場の軽重を問わないタイプ。好調を維持しており、ひと押し利けば圏内可能。
△(3)ホクショウカップの前走は障害の天板で膝折り。ふた腰でまとめたが、立て直しに時間を要したため7着。再度特別だけに、障害が鍵。膝の甘さを出さなければ上位争いに加わっても不思議はない。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。