おすすめ注目レース

2024年7月26日   ルビーオープンA1a 特別サラ系一般 別定 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   さらに勢いづく! モーニングスマイル
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"

7-1_nagoya.jpg 2走前に着用したブリンカー効果がてきめん。強い内容で連勝しているモーニングスマイルに注目が集まるのは当然だろう。本質的に長い距離の方が合うタイプだが、2走前の時計だけ走ればA1組でも楽に間に合うし、この時季のタイプとあって体調面に不足もなさそう。大外枠も有利な材料で3連勝も十分とみる。相手として面白そうなのはアイスマン。転入2走は距離が長いと思われる1700mでまずまずの走り。距離短縮はいいだろうし、叩き3走目で攻めの動きはさらに良くなっているので。当地の920mで5戦5勝のフォルツァエフは内めの枠に入って行き遅れる心配も。今回は単穴評価までにする。ノラは好調だが、少々勝ち味薄のタイプで連下までの扱いが妥当。テイエムアトムは距離短縮が微妙だし、使い込んだ疲れが若干ありそうで押さえまで。気になる転入馬ベストリーガードは直近の南関東の戦績が平凡。当日の気配を吟味したい。

◎(12)モーニングスマイル…得意の夏場とあって状態面を上げている印象だし、ブリンカーを着用したことで集中力も高まってきたようだ。強い内容で連勝しているだけに、ここも注目以上の存在。

○(9)アイスマン…転入2走で勝ち切れていないが、この馬にとって距離が長い1700mでのもので気にしなくていい。残した実績から距離短縮はいいし、叩き3走目で状態面も上向きだ。

▲(3)フォルツァエフ…当地の920mで5戦5勝。前走後も今回に備えて仕上がりは順調で追い切りの動きも上々だった。ただ、外に速い馬がそろったので、内めの枠に入った点は減点材料かも。

△(8)ノラ…920mで(0300)も宿敵・フォルツァエフと接戦の競馬ばかり。距離適性はあるとみていいし、ゆとりのあるローテで順調な過程。存分に力を出せる。

×(7)テイエムアトム…中央4勝馬で間違いなく地力上位の組み合わせ。だがしかし、ちょっと気難しいし、この距離も短い印象がある。まずは互角のスタートを切ることが条件か。

×(11)ベストリーガード…転入初戦になるが、直前で鋭い動きを見せて仕上がりは順調のようだ。中央4勝馬で通用してもいいだろうが、直近の南関東の戦績が案外。取捨に迷う存在だ。

おすすめ買い目

馬単 12→9 12→3 12→8 12→7 12→11 9→12 3→12

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬