おすすめ注目レース
2024年7月24日 鰻(うなぎ)特別A3サラ系一般 定量 (名古屋競馬) ツイート
名古屋競馬 第11レース 一変可能だ! アンジュール
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 岡村秀和"
3走前に勝って相手が強くなったこともあるが、ここ2戦は最内枠に入って競馬が組み立てづらかったアンジュール。引き続き出来に不足はなさそうで、距離据え置きも好材料と言っていいだろう。外めの枠に入っての巻き返しに注目しよう。怖いのは中央2勝馬で、攻めの動きもいいケルンコンサート。ある程度の先行力があって、当地の馬場も向きそうだ。逆転馬券は必須とみる。今回も単騎の逃げに持ち込むことができればコウイチの粘り込みは一向せねば。希望挑戦で1500mを選択したアルティメットサガは折り合い面から距離短縮はいいだろう。ただ、一時期ほどの体調にはない様子。連下までに。エイシンヒビキは当地で初めての距離に編成された。粘りが増してきても。夏負けが進行中のタマモモンレーブだが、2走前に3着へ導いた笠松のリーディングが鞍上。押さえておきたい。
◎(⑦)アンジュール…当地に転入後は4戦1勝だが、ここ2走は最内枠に入って厳しい競馬を強いられていた。今回は比較的スムーズに運べる枠をもらったし、この暑さでも出来落ちはなさそう。中央1勝馬で地力は十分。反撃があっていいだろう。
○(⑧)ケルンコンサート…転入戦を迎えるが、攻めの動きがよく走りそうな感触あり。それもそのはずで中央2勝の実績馬。当地向きの先行力も兼備となれば、初戦から期待していい。
▲(⑩)コウイチ…結果、完敗だったが、前走時計は評価していいし、暑くなって調子も上げているようだ。距離据え置きで、今回もすんなりが叶っていい構成。上位視は当然だろう。
△(⑤)アルティメットサガ…徐々に相手は強くなっているが、持ち時計からして通用していいし、距離短縮も好材料になる。ただ、気温上昇で肝心な体調面が下降線の印象も。当日の気配を吟味。
×(③)エイシンヒビキ…転入後、徐々に着順を落としているので強調はできぬが、今回はより適性がありそうな1500mになった。この枠でロスなく立ち回って上位進出を目指す。
×(①)タマモモンレーブ…近走内容が強調できないし、攻めの動きから夏負けの兆候も見られる。だがしかし、今回は2走前に好走へ導いた笠松リーディングが鞍上。着順を上げるか。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。