おすすめ注目レース

2024年7月12日   穴子(あなご)特別A3サラ系一般 定量 (名古屋競馬)  

名古屋競馬   第11レース   2走目で前進あるのみ アイスマン
"全国公営競馬専門紙協会 競馬エース 尾原友和"

7-2_nagoya.jpg 3日目のメインはA3組で行われる穴子特別。この日のA級は3組、4組と2鞍が組まれているが、2頭の抽選休みが出る大盛況。このレースもほとんど全ての馬に馬券絡み(3着以内)のチャンスがある混戦模様だ。ただし、勝ち負けとなるとある程度候補は絞られるか。メンバーを見渡すと典型的な逃げ馬不在で迫田厩舎の2頭、アイスマンプラウサスが優位に運べそう。アイスマンは前走A2組で前後半49秒9-52秒4、プラウサスは前走A4組で50秒2-52秒4といずれもハイラップの先行争いに巻き込まれたのが敗因に挙げられる。これら2頭に続くのが折り合いに専念するアルティメットサガやA3組では力的に微妙になってきたエターナルプライドなので、無茶な競り掛けはないだろう。道中でたっぷり息が入れば最後まで止まることなく、厩舎丼が完成していい。そうはさせじと一角崩し、あるいはまとめて面倒を見てやると息巻くのはエコロエースミストラルウインド。とはいえ、前者は放牧明けで5カ月半ぶりの実戦、後者は発馬が不安定でテンに置かれるようだと自力の進出が要求される。好凡走の落差は覚悟しなければなるまい。その他の馬ではエイシンヒビキウインフェーデあたりが人気とのバランスで妙味がありそう。エイシンヒビキは控えてひと脚を生かす競馬で、ウインフェーデは外めをリズム良く運んで持ち前の長打を発揮してもらいたい。村上、大畑雅の両騎手なら思い切りの良い騎乗で神捌きを炸裂させておかしくない。

◎(8)アイスマン…前開催A2組は前後半が49秒9-52秒4のハイラップ。加えて3角手前でレースが動いて早めに仕掛けざるを得ない展開に。そのぶん直線で踏ん張りが利かなかったが悲観するような内容ではない。当地の距離設定なら1700mよりも1500mが向くタイプだろうが、それでも距離慣れが見込めるし、適正ペースなら粘り強化は必至とみる。この相手、枠順の並びなら堂々ハナを主張して押し切る算段か。

○(5)エコロエース…中央1勝馬ながら兵庫、南関東、道営では芽が出ず、昨秋11月に転入してきた。B5組スタートなら3連勝も当然と言えば当然だが、いずれもなかなか強い勝ちっぷりで当地ではまだ底を見せていない。1月以来の実戦とあってさすがにいきなり全開とはいかないかもしれぬが、追い切りを見る限りは一応の態勢は整った様子。A3組まで上がってくると簡単ではないがこの馬の素質を持ってすれば。

▲(10)プラウサス…3走前のA5組の勝ちっぷりからすると、A4組に上がってからの2走が案外だが、展開面が厳しくなったことが要因だろう。その点でここは自らハナを奪うかアイスマンの番手が想定される。砂を被ったりモマれたりすると良くないタイプだが、1つ外のエターナルプライドにさえ注意すれば問題なさそう。微妙にクラスは上がっているが、理想的なすんなり先行の展開が描けるだけに際どく残すか。

△(1)ミストラルウインド…前走は出遅れて流れに乗り損ねたのが痛かったが、上位の2頭とは4角のコース取りの差が大きかった。昨年10月にA3組勝ちがあっていつ勝機が舞い込んでも不思議ない。跳びは相変わらずだが、それでも緩めることなくしっかり併せ馬を消化できているように引き続き動ける態勢にある。道中うまくためを利かせてひと脚を生かせば突き抜けるだけの力を秘める。まだ追う手だろう。

×(6)エイシンヒビキ…高知C1からの転入ながら本を正せば兵庫A2勝ちがあったのだから当地A級でもやれる下地はあったということ。初戦5着、2戦目3着として俄かに注目された前走だったが、よもやの8着に後退。ただ、これは積極策が裏目に出ただけで、あの一戦だけで見限るわけにはいくまい。自在性があってどんな競馬もできそうなだけに、仕掛けのタイミングが合えばここでも引けは取らないはず。

×(12)ウインフェーデ…今年2月に岩手から戻ってからは(2016)の成績。以前在籍時にオープンを勝った絶好調時の感触には戻り切らないでいるが、それでも随所に存在感は示している。前走は内でモマれ込んで良くないタイプとあって不発に終わったが、度外視でいいだろう。外枠ならその辺りの問題はクリアできるし、流れ次第では5走前のような大駆けも十分。力のある馬だし印ほどの差はないとみたい。

おすすめ買い目

馬単 8→5 5→8 8→10 10→8 8→1 1→8 8→6 8→12

 

※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

 

地方競馬ならオッズパーク競馬