おすすめ注目レース
2024年7月 5日 OBCラジオ大阪 もう好きにやります賞BB1B2 4歳以上特別サラ系4歳以上 別定 (園田競馬) ツイート
園田競馬 第11レース 着実良化サヨノハッピーを軸視!
"ケイバブック 伊藤 孝平"
上位伯仲の混戦ムード漂うが、ここはB2クラス所属馬サヨノハッピーを軸視。斤量差と良化を武器に勝ち負けを期待。相手筆頭は実力最上位キングレジェンド、アッサリ勝っても不思議ではない。3番手オズモポリタンも勝ち切りまで十分可能。カレーパン、ホクザンゴールド、ユキノマリアも上位を窺える力あり。
◎ (3)サヨノハッピー…休養明けからは今ひとつ精彩を欠いているものの、この度は長めをシッカリと併走追い切り。併走馬が止まったことで上がりの時計はさほどでもないが、同馬の手応えは余裕残しで十分あり。復調気配は確か、ここらで本領発揮を期待する。
〇 (9)キングレジェンド…出遅れて位置取りが一歩後ろになったことで、前走は逃げ馬に押し切られてしまった印象。ただ、それでもクビ差まで詰めてきているし、今回は叩き2走目の上積みもあるだろう。発馬を決めてアッサリ先行押し切りまで。
▲ (6)オズモポリタン…A2馬との混合戦でも健闘できており、B1B2戦なら地力上位は明白。好位差しの器用さがあり馬場状態も不問、長めの距離も合っている。デキも良さそうなので、立ち回りひとつで勝ち切りまであっていい。
△ (2)カレーパン…この度はB1昇級で力関係がカギとなりそうだが、常に相手なりに走れており崩れの少ないタイプ。今は我慢が利くようになったので、内々でスローな流れになっても対応できるだろう。ここも上位争いまで可能と見る。
△ (5)ホクザンゴールド…近走内容から1870mは少し長くなってきた印象もあるが、主導権を握ってスローペースに持ち込めるようなら問題なし。さほど同型も見当たらず発馬五分なら先手を取れそうで、粘り込みに注意したい。
△ (12)ユキノマリア…今回は2走前より手強い同条件戦となるが、その分で背53kgと軽量で臨めるのはプラス材料。状態も引き続き安定しているので、今回も後方から鋭い差し込みを期待して良さそう。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。