おすすめ注目レース
2024年6月17日 ゴールドトロフィー (帯広競馬) ツイート
帯広競馬 第11レース 地力強化が目立つサクラヤマトに注目
生駒 有輝夫
前走2着に敗れた(4)サクラヤマトだが、世代限定初挑戦だったことを思えば上々の走り。確実に力をつけており、このメンバー相手でも互角以上にやれる。好勝負期待。障害の修正可能な(6)クリスタルゴーストの巻き返し十分。切れ味勝負得意な(2)スイ、勢い乗る(3)チャチャクイーンも無視できない。障害次第では(8)ギンジも勝ち負けに加われる。
◎(4)サクラヤマトは前走2着に敗れたとはいえ、世代限定初挑戦だったことを思えば上々の走り。テンに置かれる面が解消し安定して力を発揮できるようになった。今回は選抜条件。力をつけており、この組み合わせでも互角以上にやれる。疲れもなく、好調を維持。好勝負期待。
○(6)クリスタルゴーストは前走も障害で大きく手間取り時間失格とさっぱりに終わったが、再検では素軽い動きを見せて、デキ落ちの心配はない。10キロとはいえ、荷物が軽くなるのは歓迎材料。脚抜きのいい馬場ならひと腰でまとめても不思議はない。巻き返し期待。
▲(2)スイは20キロ加増された前走は無理せず息を入れて行き、障害に重点を置いた走り。ひと腰とレースぶりは悪くなかった。ペースは速くなるが、軽馬場なら、多少押っつける形になっても手間取る心配はない。切れ味上位。障害を早めに降ろせれば勝ち負けに加われる。
△(3)チャチャクイーンはひと呼吸入れて仕掛けた前走は甘さを見せることなく、最後まで歩き切って今季初勝利を挙げた。特別条件だが、630キロなら対応可能。勢いに乗っており、相手強化でも無視はできない。
△(8)ギンジの前走は苦労していた障害をひと腰と復調気配を感じさせる内容。斤量も前走と同じ670キロなら大崩れの心配はない。終いは確実に脚を使える馬。障害次第では一発十分。
おすすめ買い目
※投票の際は、締め切り間際を避け時間の余裕を持ってご利用ください。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。