DERBY WEEKとは?
各地のダービー競走を短期集中施行し、優勝馬にはジャパンダートダービーJpnI [7月8日(水) 大井] へのアドバンテージが与えられる「ダービーウイーク2015」
2006年に創設され10年目を迎える今年のダービーウイークも、5月31日(日)から6月5日(金)までの日程で、6つのダービーレースが集中して開催される夢のような1週間となります。
5月31日(日) | 6月1日(月) | 6月2日(火) | 6月4日(木) | 6月5日(金) | |
実施場 | 佐賀競馬場 | 盛岡競馬場 | 門別競馬場 (ナイター) |
園田競馬場 | 名古屋競馬場 |
競走名 | 九州ダービー 栄城賞 |
岩手ダービー ダイヤモンドカップ |
北海優駿 (ダービー) |
兵庫ダービー | 東海ダービー |
距離 | 2000m | 2000m | 2000m | 1870m | 1900m |
優勝賞金 | 500万円 | 500万円 | 500万円 | 600万円 | 500万円 |
地区 | 九州・四国 | 岩手 | 北海道 | 兵庫 | 東海・北陸 |
ダービーウイークを戦った馬たちは、ジャパンダートダービーJpnIはもちろん、古馬のダートグレード戦線でも地方競馬の期待を担う有力馬へと成長しています。ダービーウイークからジャパンダートダービーJpnIへ、そして古馬戦線へ、未来につながる若駒たちが繰り広げる戦いに、皆様の声援をお願いします。
※6月3日(水)は、大井競馬場にて東京ダービーが開催されます。東京ダービーの1・2着馬には、ジャパンダートダービーJpnIへの優先出走権が与えられ、その他5競走は指定競走(*)として認定されています。
*指定競走とは、その1着馬が根幹競走の選定委員会において、同一地区内の他の馬に優先して選定される競走をいう。なお、他の優先出走権の状況や指定馬の数によって適用されない場合がある。