予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 11月19日 山陽オートレース

11月25日 山陽オートレース 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 宮地  朗   飯塚 0m B-110 42.453 前節は良く粘れていた
2 福田 義久 × 山陽 0m B-85 48.377 宮地に伸び勝ち先行か
3 山本 智大   山陽 10m B-21 55.988 先に0ハン交わせれば
4 藤本 悠仁   山陽 10m B-101 44.94 機力いいが展開微妙で
5 鈴木 辰己 浜松 20m A-94 73.006 少なくとも2級は叩く
6 間中 大輔 川口 30m A-93 73.058 通常マフラーに合えば
7 岩田 行雄 伊勢崎 40m A-36 79.418 強気な仕掛けで圏内へ
8 角南 一如 山陽 40m A-11 85.073 優れたスピード見せる

(総評)《混戦模様》千勝レーサーたちの速攻を角南猛追
川口メモリアルで良い走り見せてきた角南に期待
【福田義】◇宮地に先行できれば抑え役に使えるので展開が有利になる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 松永 幸二   川口 0m B-118 38.073 スピード上がってこず
2 植村 愛悠斗 山陽 0m B-67 51.356 松永と一対一から捲り
3 中村 浩章   伊勢崎 10m B-14 57.091 出足ムラもレース足は良い
4 重富 英雄 × 山陽 10m A-223 59.474 カマシからの速攻十分
5 占部 健太   飯塚 20m B-73 50.61 捌く展開は不安が残り
6 吉松 憲治 山陽 30m A-154 66.928 道中の仕掛けが的確だ
7 藤岡 一樹 山陽 40m A-26 80.958 相手比較から狙いあり
8 大木  光 川口 40m S-27 96.997 機力上々で追い切ろう

(総評)《難解戦だ》混戦突っ込む大木出足を残せる植村
大木は地元G2に補充で3走してオール2連対。
【植村愛】◇松永に先行するケースもありそうで、いきなり逃げ入るか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 岩元  毅   飯塚 0m B-87 47.632 スタートは切れている
2 藤本  剛   山陽 0m B-25 55.348 ハナ立つと渋太さ発揮
3 池田 康範   山陽 10m B-68 51.346 0ハンを叩けるか微妙
4 下平 佳輝 × 浜松 20m A-194 62.644 出足の切れ味が上向き
5 浜野  翼 飯塚 30m B-65 52 今月に入り上昇ムード
6 山崎  進 山陽 30m A-179 64.211 出足一息も道中伸びる
7 青木 治親 川口 40m A-71 75.387 山陽デイ優出から連投
8 山本  翔 山陽 40m S-35 93.624 着取り一息も地の利で

(総評)《三つ巴戦》中団を差す青木治30線スタート注目
0ハン重なり中団を止めそうで青木治が射程入る
【浜野翼】◇山崎に対してなら先行もありそうで、先手の攻めを見せる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-126 35.776 大敗少なくなってきた
2 磯部 真樹   山陽 40m B-4 57.882 内枠の利で先行しそう
3 小里 健太   飯塚 40m B-76 50.065 磯部よりタイム出るか
4 白次 義孝 伊勢崎 50m A-221 59.831 走路冷えると捲り発射
5 池浦 一博 山陽 60m B-12 57.199 40線を素早く攻めるか
6 遠藤  誠 浜松 70m A-72 75.369 ここ数節は動き安定し
7 鈴木  清 × 川口 70m A-29 80.094 ハンデ軽化し気配注目
8 長田 恭徳 山陽 80m S-41 91.795 相手が軽い印象で中心

(総評)《頭は不動》捌き見せる長田恭快速を秘める白次
池浦や遠藤の仕掛け早いが長田恭が追い上げて。
【白次義】◇タイムが出る冬場は得意としており、独走に入れば白星も

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 別府 末彦   山陽 0m B-90 47.119 2級を道中突っ張るか
2 運天 諒雅 川口 0m B-112 41.962 成長しており好走十分
3 川端  孝   飯塚 10m B-88 47.631 タイム出ない状態続き
4 伊藤 弘幸   伊勢崎 20m B-3 58.057 2節前好走も前節下降
5 稲原 良太郎 山陽 30m B-2 58.429 追う展開も好走してる
6 福永 貴史 × 山陽 30m A-195 62.57 機力悪くなく展開次第
7 鈴木 聡太 伊勢崎 40m A-60 76.246 一時は変調も再び良化
8 木村 武之 浜松 40m S-20 105.771 内外自在に追い上げる

(総評)《頭は不動》車速出てる木村武早め捌ける稲原良
稲原良が軽ハン勢を交わすも木村武が追ってくる
【運天諒】◇イン回る別府末なら捲りやすく、自分の展開を作るかも。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 染谷 和香   川口 0m B-124 36.485 本走53秒くらい出れば
2 秋吉 忠幸 × 飯塚 40m B-41 54.112 チェンジ後の伸び鋭い
3 安東 久隆   山陽 50m B-44 53.999 秋吉をマークして浮上
4 荒川 哲也 伊勢崎 50m A-227 59.023 50mの角度でもカマシ狙う
5 矢野 正剛   山陽 60m A-186 63.513 50線を抜けるかどうか
6 古城 龍之介 山陽 70m B-138 0 先回りなら抜け出しも
7 浅田 真吾 浜松 70m A-16 83.309 出足の切れ味が上昇中
8 丸山 智史 山陽 80m S-36 93 山陽昼夜に連続優出中

(総評)《三つ巴戦》車群を差す丸山智軽快さ増した浅田
70線両者が早めに動けば丸山智も追いやすくなる
【矢野正】◇バラける展開になりそうなので持ち味のスピードが生きる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 小川 可蓮   山陽 0m B-122 36.816 レース後半の動きカギ
2 水口 寿治   飯塚 30m B-80 49.513 小川追って走りやすい
3 金子 和裕   川口 30m B-10 57.216 近況の動きは良くない
4 山下 知秀 山陽 40m A-148 67.478 持ち前の速攻見せるか
5 相馬 康夫 × 川口 50m A-211 61.118 軌道に乗るとペース上がる
6 穴見 和正 山陽 60m B-38 54.337 徹底してインを突こう
7 平塚 雅樹 浜松 60m A-18 83.184 軽快な走りで連対十分
8 角南 一如 山陽 70m A-11 85.073 捲り一本で追い上げる

(総評)《三つ巴戦》スピード違う角南60線両者が相手で
縦長の展開になりそうだが角南がアウト戦浮上で
【山下知】◇川口遠征は今イチだったが、地元なら好走に期待できる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 日名子 幹正   山陽 0m B-121 36.817 スタートは残せそうだ
2 井上 智詞   飯塚 10m B-62 52.44 序盤で日名子を差せば
3 清岡 優一 伊勢崎 20m B-20 56.191 渋太い走りで連対ある
4 岩永 清文 × 山陽 20m B-22 55.528 スタート後手でも巻き返すか
5 番田 隆弘 山陽 30m A-153 66.966 岩永を叩いて行きそう
6 高塚 義明   川口 40m A-59 76.274 好調時の動きから下降
7 遠藤  誠 浜松 40m A-72 75.369 しっかりした差しあり
8 山本  翔 山陽 50m S-35 93.624 車ナリに攻め込み進出

(総評)《頭は不動》車速に乗る山本翔遠藤がイン攻める
S級の山本翔がその底力を遺憾なく発揮して首位
【清岡優】◇序盤の仕掛けが決まれば大きなリードを作って残り目ある

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-104 43.627 序盤逃げても粘れない
2 花元 初美   飯塚 0m B-70 51.229 以前ほどの渋太さなく
3 岡本 信一   山陽 10m B-57 52.856 速攻を決めやすい位置
4 竹中 一成 山陽 10m B-24 55.392 良くなっており注目を
5 竹中 修二 × 飯塚 20m B-11 57.206 走りにムラ多い面ある
6 満村 陽司 山陽 30m A-187 63.393 イン混み合えば捲りで
7 鈴木 聡太 伊勢崎 40m A-60 76.246 落ち着いて乗れている
8 大木  光 川口 40m S-27 96.997 鋭い突っ込み連発して

(総評)《頭は不動》イン一本でも大木鈴木聡が中団突破
エンジン状態良さそうな大木がインから攻め上げる
【満村陽】◇前団はインタイプが多いので、捲りを使って抜け出しも。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 大久保 哲司   飯塚 0m B-100 45.489 西久保より先に出たい
2 西久保 英幸 × 山陽 0m B-84 48.481 変則走法で粘り込むか
3 西崎 洋一郎   山陽 10m B-53 53.039 0ハンに苦労しそうだ
4 佳元 光義 飯塚 10m B-16 56.688 車の仕上がりは良くて
5 田方 秀和 山陽 20m A-182 63.758 的確な捌きで圏内入る
6 小原  望 川口 30m A-135 68.865 果敢なアタック見せる
7 緒方 浩一   山陽 40m A-49 76.815 アウト一辺倒で不発もあり
8 金子 大輔 浜松 40m S-4 133.52 自在に攻めて中団突破

(総評)《頭は不動》決め手ある金子大田方が良化してる
連続優出中の金子大が今節も好走を見せそうだ。
【佳元光】◇近況の動きは悪くないので、先頭に立ってペース上げるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 帆景  岬 飯塚 0m B-81 49.351 タイム出ており連対も
2 上原 大輝 川口 0m B-9 57.353 帆景を早めに捲りたい
3 杉本 雅彦   山陽 10m B-42 54.077 後続を抑えるので一杯
4 鈴木 章夫   浜松 10m A-196 62.378 果敢な走りで奮闘する
5 西村 義正 × 山陽 20m A-206 61.472 少しずつ上向きの気配
6 吉田 恵輔 伊勢崎 30m A-97 72.854 天候に関わらず力走を
7 森谷 隼人   川口 40m A-14 83.853 ハンデ的に苦しい感が
8 丹村 飛竜 山陽 40m S-14 113.469 捌きは上位で台頭する

(総評)《頭は不動》丹村飛の追い届く0ハン両者が残る
0ハン勢のペースも気になるが丹村飛が猛追して
【帆景岬】◇だいぶ走りが良くなっており、ハンデ差を保って逃げるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 城戸  徹   飯塚 0m B-102 44.711 先行できそうで残るか
2 猪熊 龍太   伊勢崎 0m B-26 55.107 機力自体は悪くなくて
3 日室 志郎 山陽 10m B-82 49.113 0ハン叩いて行くかも
4 室田 泰利   飯塚 10m B-13 57.177 序盤の位置取りが重要
5 松生 信二 × 山陽 20m A-210 61.224 意外性があり注意必要
6 石貝 武之 浜松 30m A-70 75.553 素早い攻めが決まれば
7 人見 剛志 山陽 40m A-28 80.546 捌きは達者で連対十分
8 黒川 京介 川口 40m S-2 141.589 圧倒的なスピード誇る

(総評)《頭は不動》黒川を素直に信頼人見が抵抗するか
落車明けになる黒川だがしっかり整備で仕上げる
【石貝武】◇エンジン状態はマズマズ。40線より先に前団を攻めたい。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース