予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 10月18日 山陽オートレース

10月19日 山陽オートレース 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 小川 可蓮 × 山陽 0m B-122 36.816 後半まで動きが続けば
2 宮司 佳奈   浜松 30m B-117 39.044 小川との差を詰めたい
3 浜田 忠司   山陽 40m B-113 41.873 最内だがスタート争いは微妙
4 藤本  剛 山陽 40m B-25 55.348 先行して2級車を追う
5 滝谷  圭   山陽 40m B-64 52.142 ここは車群に揉まれて
6 山脇 孝志 浜松 50m B-5 57.822 バラける展開で浮上も
7 山下 知秀 山陽 50m A-148 67.478 前節までの動き出れば
8 根本 将人 飯塚 60m A-184 63.58 相手比較で進出できる

(総評)《一騎打ち》根本が追い上げる山下の先攻めあり
序盤は離される根本だが車群に追い付けば一気。
【小川可】◇宮司と40線が競り合う間にリードを拡げると振り切り一考

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 脇川 大樹   浜松 0m B-125 36.1 まだタイムが足りない
2 藤本 悠仁 山陽 20m B-101 44.94 脇川に代わって逃走を
3 原 菊太郎   山陽 30m B-104 43.627 大きな着が続いている
4 別府 末彦 山陽 30m B-90 47.119 外枠でも先行して進撃
5 岡本 信一 山陽 40m B-57 52.856 一発力秘めており穴も
6 北市  唯   浜松 40m B-52 53.087 混み合う展開では辛い
7 信沢 綾乃 × 川口 50m A-205 61.519 捲り攻めで浮上あるか
8 西村 義正 山陽 60m A-206 61.472 決め手上位で信頼する

(総評)《頭は不動》イン切り込む西村義逃げ入るか藤本悠
藤本悠が逃げるとペース上がるも西村義がイン戦浮上
【別府末】◇スタート先行から藤本を叩いて行けそうで主導権を握ろう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-126 35.776 タイム面で不安がある
2 瀬戸尾 侑宏   浜松 30m B-120 37.96 先に小松を交わせれば
3 帆景  岬   飯塚 40m B-81 49.351 瀬戸尾を叩くまである
4 磯部 真樹 山陽 40m B-4 57.882 軌道に乗ると車速増す
5 池田 康範 山陽 50m B-68 51.346 素早い攻めを見せよう
6 小林 頼介 浜松 50m A-192 62.66 初日不発も立て直して
7 三宅 真央 × 山陽 60m B-63 52.316 ここからの追いは辛い
8 小椋 華恋 川口 70m A-30 80.078 車ナリに攻め込み進出

(総評)《三つ巴戦》スピードある小椋50線両者が相手で
初日は重走路に苦しんだ小椋だが乾けば実力発揮
【小椋華】◇軽ハン勢のペースが上がりそうもなく自在に攻め込もう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 日名子 幹正 山陽 0m B-121 36.817 スタート残せばかなり逃げる
2 松永 幸二   川口 10m B-118 38.073 外枠勢に行かれそうで
3 片岡 信之   浜松 10m B-109 42.48 序盤は有利に進めるか
4 古谷  匠 × 山陽 10m B-43 54.004 カマシ気味に行ければ
5 山本 智大   山陽 20m B-21 55.988 重走路なら勝負になる
6 丹下 昂紀 山陽 20m B-78 49.744 捲りを連発して浮上も
7 伊東 玲衣 川口 30m B-50 53.522 車速的には連対十分で
8 西村 龍太郎 山陽 40m A-64 75.899 底力の違いを見せよう

(総評)《頭は不動》相手比較で西村龍伊東がアウト浮上
ハイペースにも混戦にもならず西村龍が車を進める。
【日名子】◇10線のスタートを残して出ればマイペースの逃げを打つ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 西崎 洋一郎 山陽 0m B-53 53.039 マイペースで逃げ切り策す
2 斎藤 隆充 × 山陽 0m B-35 54.559 西崎マークから差しも
3 今田 真輔   浜松 10m A-209 61.425 内枠なので先行したい
4 高橋 絵莉子   伊勢崎 10m A-141 68.265 スタート行っても前に苦戦で
5 高木 健太郎   山陽 20m A-158 66.715 まだ折り合いが付かず
6 春本 綾斗 山陽 20m A-106 71.863 果敢なアタックが武器
7 岡部  聡 山陽 30m A-12 84.155 冷静な捌きで番手上げ
8 山本  翔 山陽 30m S-35 93.624 先行して一気に攻める

(総評)《三つ巴戦》車速上位の山本翔春本がイン奮闘で
岡部より先に出る山本翔がそのまま勢いに乗る。
【西崎洋】◇スタート先行で逃げ斎藤がピタリ続くと後続は攻めづらい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 丸山 浩信   川口 0m B-46 53.824 必死の粘りを見せそう
2 日室 志郎 山陽 10m B-82 49.113 丸山浩を交わして逃走
3 岩永 清文 × 山陽 10m B-22 55.528 初日の動きを出せれば
4 祐定  響   山陽 20m A-214 60.617 展開向くと浮上もある
5 青木 隆浩 山陽 20m A-151 67.289 近況の動きは悪くない
6 和田 健吾 浜松 30m A-95 72.98 前団の隙を突いて行く
7 松尾  彩   山陽 40m A-21 82.424 アウト一辺倒で不発もあり
8 岩崎 亮一 山陽 40m S-32 95.387 的確な捌きで台頭する

(総評)《難解戦だ》じっくり捌く岩崎日室の位置が魅力
日室が逃げると速い流れになるも岩崎が猛追して
【日室志】◇丸山を一気に交わし逃げ態勢に持ち込むと振り切りも可能

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 福田 義久 × 山陽 0m B-85 48.377 マイペースで逃げ粘る
2 柴田 紘志   浜松 10m A-216 60.427 池浦より先に行きたい
3 池浦 一博 山陽 10m B-12 57.199 スタート決め展開作る
4 小栗 勝太 山陽 20m B-18 56.439 素早い仕掛け見せよう
5 片野 利沙   川口 30m A-204 61.651 捌く展開は不安が残る
6 角 翔太郎   山陽 30m A-185 63.552 試走気配に注目したい
7 長田 恭徳 山陽 40m S-41 91.795 内外自在に攻め込もう
8 佐々木 啓 山陽 40m S-30 95.689 長田マークで仕掛ける

(総評)《一騎打ち》30線を攻める長田池浦が絶好の展開
池浦の抜け出しに小栗が続く展開を長田が猛追。
【池浦一】◇スタート先行から同期の福田を追い絶好の展開となりそう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 植村 愛悠斗 山陽 0m B-67 51.356 スタート残せば独走へ
2 佐伯 拓実 山陽 10m B-37 54.506 植村を叩き逃げを打つ
3 矢野 正剛   山陽 20m A-186 63.513 速攻抜け出すと侮れず
4 田崎  萌   伊勢崎 20m A-128 69.634 ダッシュ決め速攻狙う
5 石田 啓貴 × 山陽 30m A-111 71.542 先に20線を仕掛けたい
6 五所  淳   山陽 30m A-31 79.979 アウトから飛び出すか
7 吉林 直都 浜松 40m S-29 96.276 試走動くと逆転も可能
8 丸山 智史 山陽 40m S-36 93 内外自在に追い上げる

(総評)《頭は不動》混戦を捌いて丸山植村、佐伯が逃走
植村と佐伯のペースも気になるが安定感で丸山。
【植村愛】◇F連発後でスタートに不安はあるが残して出れば独走態勢

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 西久保 英幸   山陽 0m B-84 48.481 コース守り逃げ粘ろう
2 杉本 雅彦   山陽 10m B-42 54.077 伸び鋭く先頭へ立てば
3 稲原 瑞穂 × 飯塚 10m A-207 61.455 ダッシュ決め捲り放つ
4 村田 光希 山陽 20m A-166 65.622 アウト攻めで仕掛ける
5 穴見 和正 山陽 30m B-38 54.337 射程に入ればイン突進
6 岡松  忠   山陽 30m A-85 73.514 穴見との比較がカギに
7 山本 将之 山陽 40m A-37 79.326 速攻決まると逆転あり
8 平田 雅崇 川口 40m S-21 103.55 1車ずつ捌き圏内入る

(総評)《頭は不動》平田の捌きに期待イン突っ込む穴見
西久保がインを抑え粘る間に平田が射程へ入る。
【稲原瑞】◇杉本に先行から西久保を早めに突破すれば大逃げに注目。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 畦坪 孝雄 山陽 0m B-60 52.538 マイペースで逃げ粘る
2 西川 頼臣 × 浜松 10m B-6 57.761 同期の畦坪に続きそう
3 本田 仁恵   川口 20m B-17 56.466 イン先行なら好走可能
4 番田 隆弘   山陽 20m A-153 66.966 スタート伸びると一発
5 福永 貴史   山陽 30m A-195 62.57 後手でも巻き返し注目
6 人見 剛志 山陽 30m A-28 80.546 素早い攻めで抜け出す
7 伊藤 正真 伊勢崎 40m A-2 87.842 捲り攻めで圏内入ろう
8 丹村 飛竜 山陽 40m S-14 113.469 人見に付け仕掛け狙う

(総評)《一騎打ち》速攻仕掛ける人見40線の両者が追撃
福永に先手を取る人見が中団を一気に突き抜ける
【畦坪孝】◇復調の気配が出たので序盤で軌道に乗ると連勝も可能だ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 鈴木 景斗 浜松 0m B-89 47.363 10線を残すと独走態勢
2 安東 久隆   山陽 10m B-44 53.999 一気に先頭へ立てれば
3 重富 英雄   山陽 10m A-223 59.474 アウトから先行も可能
4 田方 秀和   山陽 20m A-182 63.758 先に10線を突破すれば
5 松井 大和 × 山陽 20m A-122 70.01 捲り決まると一発あり
6 前田  淳 山陽 30m A-69 75.784 速攻決まると逆転十分
7 浜野  淳 山陽 40m S-40 91.981 素早い仕掛け見せよう
8 佐藤 摩弥 川口 40m S-10 118.384 浜野に先行なら逆転も

(総評)《波乱含み》佐藤に先手で浜野鈴木景の逃げ注目
鈴木景のペースも気になるが浜野が射程へ入ろう
【鈴木景】◇10線両者が競り合う間に独走態勢に持ち込むと振り切りも

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 西村 昭紀   飯塚 0m A-224 59.306 折り合うと快速を発揮
2 竹中 一成 山陽 0m B-24 55.392 アウト伸びて逃げ態勢
3 松生 信二 × 山陽 10m A-210 61.224 一気に0ハン交わせば
4 稲原 良太郎 山陽 10m B-2 58.429 松生とのスタート勝負
5 吉松 憲治   山陽 20m A-154 66.928 先に10線を仕掛けたい
6 緒方 浩一   山陽 30m A-49 76.815 序盤の攻めが決まれば
7 新井 日和 伊勢崎 30m A-3 87.809 スタート決め速攻狙う
8 松尾 啓史 山陽 30m S-15 111.812 自在の捌きで圏内突入

(総評)《頭は不動》松尾の捌きを信頼竹中が独走に入る
鋭い攻めを見せる松尾が中団を自在に捌き進出。
【竹中一】◇10線に負けない伸びがあるのでペースが上がると独走態勢

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース