予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 7月20日 山陽オートレース

7月26日 山陽オートレース 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 小川 可蓮 × 山陽 0m B-122 0 序盤でリード拡げるか
2 石橋  大   山陽 40m B-64 51.603 展開的には走りやすい
3 佐伯 拓実 山陽 50m B-42 53.837 一気に石橋を交わせば
4 岩永 清文 山陽 50m B-11 57.045 展開次第では連対可能
5 広瀬 勝光 川口 60m A-216 59.833 50線両者に割って入る
6 梅内 幹雄   川口 70m A-187 63.217 好調だがハンデは重化
7 角南 一如 山陽 80m A-7 84.951 捲り攻めで追い上げる

(総評)《難解戦だ》捲り追い込む角南岩永の動向に注目
小川のペース次第だが大外を捲って角南が浮上。
【小川可】◇序盤のペースは悪くないので中盤から後半の動きに注目。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 西久保 英幸 山陽 0m B-8 57.135 コース抑え逃げ粘るか
2 畦坪 孝雄   山陽 10m B-45 53.694 先頭へ立つと侮れない
3 丹下 昂紀 山陽 10m B-67 51.337 捲り抜け出すと一発が
4 田崎  萌   伊勢崎 20m A-183 63.5 一気に10線を攻めたい
5 角 翔太郎 山陽 20m A-142 68.262 捲り攻めで抜け出そう
6 人見 剛志 山陽 40m A-92 72.488 山田に先手で圏内入る
7 山田 真弘 × 川口 40m S-40 92.73 試走動くと好走も可能

(総評)《波乱含み》捲りで仕掛ける角西久保の粘り注意
アウト攻めで伸びて行く角が捲りを決めて行こう
【角翔太】◇熱走路だと不安もあるがスピードに乗った捲り攻めに注目

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 別府 末彦 × 山陽 0m B-72 50.48 マイペースで逃げ粘る
2 古谷  匠   山陽 10m B-92 45.99 イン先行なら好走可能
3 安東 久隆 山陽 10m B-12 57.028 ダッシュ決め別府追う
4 祐定  響   山陽 20m B-77 49.977 先に10線を仕掛けたい
5 田中 崇太 山陽 20m A-158 66.259 捲り攻めで反撃に出る
6 岩田 裕臣 川口 30m A-3 87.267 素早い仕掛けで圏内へ
7 藤岡 一樹 山陽 40m S-42 92.52 捲り差し自在に攻める

(総評)《難解戦だ》自在に攻める藤岡別府の粘りに注目
別府の逃げに10線が続く展開を藤岡が追い込もう
【別府末】◇試走タイムは平凡でも10線両者を抑え込むと渋太く粘る。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 日名子 幹正 × 山陽 0m B-122 0 ペース上がると侮れず
2 藤本  剛 山陽 40m B-53 52.582 日名子を追い絶好展開
3 山下 知秀 山陽 50m B-4 57.559 一発で藤本を交わせば
4 小栗 勝太 山陽 60m A-186 63.229 素早い攻めで圏内入る
5 田辺  誠   川口 60m B-14 56.805 小栗との比較がカギに
6 福村 唯倫   川口 70m A-163 65.594 60線を抜けるかどうか
7 佐々木 啓 山陽 80m A-18 82.103 自在の攻めで追い込む

(総評)《混戦模様》射程に入る佐々木藤本マークで山下
位置は苦しい佐々木だが1車ずつ捌き圏内入ろう
【藤本剛】◇日名子の逃げを追い走りやすい展開で抜け出して粘るか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-122 0 まだタイムが足りない
2 福田 義久 山陽 40m B-26 55.841 小松を交わして主導権
3 山本 智大   山陽 50m B-43 53.833 もうひと伸び出したい
4 重富 英雄 山陽 50m A-205 61.644 アウト伸びて捲り攻め
5 柴山 信行 川口 60m A-51 76.871 50線マークでイン狙う
6 前田  淳 × 山陽 70m A-42 78.056 柴山交わすと圏内進出
7 山本  翔 山陽 80m A-89 72.916 内外自在に攻め込もう

(総評)《難解戦だ》伸びが鋭い山本翔福田を追って重富
スピード断然の山本翔が鋭い攻めで追い上げよう
【重富英】◇山本智の外からスタート伸びるケースもあり速攻に注目。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 山口 航太   川口 0m B-107 41.833 10線次第では逃げ可能
2 斎藤 隆充   山陽 10m B-118 51.909 イン先行なら粘り発揮
3 西崎 洋一郎 × 山陽 10m B-5 57.361 外からダッシュを狙う
4 稲原 良太郎 山陽 20m A-109 70.889 一気に10線を交わすか
5 吉松 憲治 山陽 20m A-138 68.799 後手でも自在に攻める
6 永島 潤太郎 山陽 30m A-59 75.932 ハンデ軽化で逆転十分
7 加賀谷 建明 川口 40m S-15 107.932 内外自在に追い込もう

(総評)《難解戦だ》永島交わす加賀谷F多発も伸び吉松
山口や10線のペースも気になるが加賀谷が猛追撃
【西崎洋】◇10線はスタート次第だが斎藤がムラなので飛び出しも十分

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 藤本 悠仁 × 山陽 0m B-122 0 ペース上がると独走へ
2 杉本 雅彦   山陽 20m B-50 53.174 スタートは行かれそう
3 池田 康範 山陽 20m A-207 61.359 ダッシュ決め藤本追う
4 高橋 絵莉子   伊勢崎 30m A-193 62.479 20線に割って入りたい
5 山崎  進 山陽 30m A-120 70.276 伸び安定し圏内入ろう
6 影山  伸 川口 40m B-1 0 折り合うと見せ場作る
7 岡部  聡 山陽 50m S-44 91.315 鋭いイン攻め見せよう

(総評)《混戦模様》射程に入れば岡部藤本の独走に注目
突っ込み鋭い岡部が中団を捌き追い上げそうだ。
【藤本悠】◇夜の時間の方が持ち味出るが試走の気配次第では大逃げも

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 岡崎 秀二   川口 0m B-90 46.407 マイペースで逃げ粘る
2 岡本 信一   山陽 10m B-37 54.32 一気に先頭へ立てれば
3 竹中 一成 山陽 10m A-232 46.5 穴見を残せば好走可能
4 穴見 和正 山陽 20m A-214 60.226 ダッシュ決め10線突破
5 石田 啓貴 山陽 30m B-39 54.003 穴見を捲ると圏内浮上
6 西村 龍太郎 × 山陽 40m A-70 74.114 森よりも先に攻めたい
7 森  且行 川口 40m S-16 107.15 自在の攻めで追い切る

(総評)《波乱含み》素早く攻め込む森穴見が速攻を狙う
混み合いそうな展開を森が自在に捌き圏内入ろう
【竹中一】◇穴見のスタートを残せるかポイントだが抜け出しに注目。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-105 41.996 タイム的に物足りない
2 磯部 真樹   山陽 10m B-83 48.187 一気に先頭へ立てれば
3 菅原 すずの × 川口 10m B-79 49.313 捲り抜け出すと独走へ
4 田方 秀和 山陽 20m A-177 64.463 イン攻めで抜け出すか
5 高石 光将 川口 20m A-128 69.817 ダッシュ鋭く速攻狙う
6 中野 政則 山陽 30m A-74 73.916 後半の追い込みに注目
7 岩崎 亮一 山陽 40m S-47 89.64 内外自在に捌き上げる

(総評)《波乱含み》岩崎の捌きを信頼ハンデ軽化の高石
軽ハン勢のペースがそれほど上がらず岩崎の捌き
【高石光】◇ハンデが軽化したのでスタート先行から速攻を決めるか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-109 40.678 逃げても時計が足りず
2 滝谷  圭 山陽 10m B-96 45.312 先頭立つと大逃げあり
3 松生 信二 × 山陽 20m A-161 65.66 速攻決まると好走可能
4 本田 仁恵   川口 30m B-66 51.396 もうひと伸び出したい
5 福永 貴史 山陽 40m A-160 65.85 混戦を突っ込んで行く
6 緒方 浩一 山陽 50m A-38 78.692 平田に先手で攻めたい
7 平田 雅崇 川口 50m S-37 94.114 豪快に捌いて行きそう

(総評)《頭は不動》好調キープの平田滝谷の大逃げ警戒
山陽走路に折り合えば平田の追い込みが届く一戦
【松生信】◇浜田と滝谷のスタートが一息なので先頭まで突き抜けるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 植村 愛悠斗 山陽 0m B-122 0 ペース上がると独走へ
2 日室 志郎 山陽 20m B-78 49.91 イン先行で植村を追う
3 池浦 一博 山陽 20m A-121 70.224 日室マークでイン狙う
4 番田 隆弘 × 山陽 30m B-21 56.41 20線を抜けるかどうか
5 秋田 貴弘   川口 30m A-151 67.544 捲りが決まる展開なら
6 早船  歩   川口 40m A-34 79.268 一気に30線仕掛けたい
7 浜野  淳 山陽 50m S-19 104.025 自在の攻めで圏内突入

(総評)《難解戦だ》20線を目標に浜野植村の独走に注目
植村の逃げに20線両者が続く展開を浜野が攻める
【池浦一】◇スタートは日室に行かれても道中で突っ込み抜け出し狙う

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 三宅 真央 山陽 0m B-89 46.501 先手取り独走に入ろう
2 信沢 綾乃   川口 0m B-80 48.484 外から飛び出しも可能
3 伊東 玲衣 × 川口 10m A-217 59.634 直線の伸びは鋭く一発
4 片野 利沙   川口 10m A-196 62.092 試走気配に注目したい
5 小椋 華恋 川口 20m A-169 65.139 10線に付け仕掛け狙う
6 松尾  彩 山陽 30m A-33 79.553 ペース遅いと捲り攻め
7 新井 日和 伊勢崎 30m A-24 80.807 鋭い捌きで圏内へ浮上

(総評)《混戦模様》三宅がハイペースナイター強い小椋
0ハンから先手で逃げる三宅が独走態勢を作ろう
【三宅真】◇信沢とのスタート勝負だが先頭を走ればペースが上がる。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース