- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 7月13日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
7月13日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 石川 岳彦 | 伊勢崎 | 0m | A-200 | 61.953 | △ | ここではスタート遅れそうで | |
2 | 松生 信二 | △ | 山陽 | 0m | A-161 | 65.66 | ○ | 先行しても時計どうか | |
3 | 田方 秀和 | ○ | 山陽 | 0m | A-177 | 64.463 | ○ | 現状のタイムなら狙い | |
4 | 石井 大輔 | ◎ | 川口 | 0m | A-117 | 70.398 | ◎ | 鋭くダッシュし先手か | |
5 | 中野 憲人 | ▲ | 川口 | 10m | A-83 | 73.434 | ○ | 0ハン割れる機力ある | |
6 | 鈴木 将光 | 伊勢崎 | 10m | A-36 | 79.101 | △ | 遅れず出た際はアウト追撃 | ||
7 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | 20m | A-11 | 84.057 | ○ | 持ちタイムからは追い十分 | ||
8 | 別府 敬剛 | × | 飯塚 | 20m | S-48 | 88.954 | ○ | 外め加速し番手上げる |
(総評)《混戦模様》先行力で石井大輔伸びは田方が上か
先行争いがポイントだが石井大輔はスタート切れている
【田方秀】◇昨日はスタートの切れが良かった。ここも先行できればアタマまで。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 水口 寿治 | 飯塚 | 0m | A-226 | 57.982 | ◎ | 飛び出し十分もタイム一杯 | |
2 | 池浦 一博 | ○ | 山陽 | 0m | A-121 | 70.224 | ○ | 先行し見せ場を作るか | |
3 | 落合 淳 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-86 | 73.108 | ○ | 捲り抜け出すと激走が | |
4 | 谷川 一貴 | 伊勢崎 | 10m | A-102 | 71.69 | △ | 今節スタートが切れてなくて | ||
5 | 鈴木 一馬 | × | 浜松 | 10m | A-98 | 71.841 | ○ | 反応出てきてイン進むか | |
6 | 仲田 恵一朗 | 伊勢崎 | 10m | A-57 | 76.012 | ○ | 悪くはないがもう少し | ||
7 | 永島 潤太郎 | △ | 山陽 | 20m | A-59 | 75.932 | ◎ | スピード出てきて注目 | |
8 | 高橋 義弘 | ◎ | 川口 | 20m | S-39 | 93.29 | ◎ | パワフルな追いを披露 |
(総評)《混戦模様》威力優る高橋義弘池浦が懸命に粘る
混み合う車群を捲る高橋 永島は気合のイン攻め
【池浦一】◇中枠から先行しそうだ 自分のペースを保って残りそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 岡本 信一 | 山陽 | 0m | B-37 | 54.32 | ○ | ここではパワー見劣る | |
2 | 穴見 和正 | ○ | 山陽 | 0m | A-214 | 60.226 | ◎ | 出足が日増しに上向き | |
3 | 鈴木 辰己 | ◎ | 浜松 | 0m | A-96 | 71.99 | ◎ | トップ旋回なら好勝負 | |
4 | 田中 輝義 | 飯塚 | 0m | A-131 | 69.484 | △ | 同ハンにスタート置かれそう | ||
5 | 新井 淳 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-41 | 78.267 | ◎ | 出足のタッチ良くなり | |
6 | 五所 淳 | × | 山陽 | 10m | A-61 | 75.679 | ◎ | 果敢さ魅力も妨害後で | |
7 | 山際 真介 | 川口 | 20m | A-73 | 73.986 | ○ | 10線23期を捲れるかだ | ||
8 | 藤岡 一樹 | ▲ | 山陽 | 20m | S-42 | 92.52 | ○ | 2日目のようにアウト戦で |
(総評)《混戦模様》穴見のアウト伸びる鈴木辰の速攻戦
穴見の出足が良化中だが鈴木辰が伸び勝ち速攻。
【穴見和】◇鈴木辰を張って出ればインコースを締め上げて連勝もある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 池田 康範 | 山陽 | 0m | A-207 | 61.359 | ◎ | 先行しても末アシ疑問 | |
2 | 竹中 一成 | ◎ | 山陽 | 0m | A-232 | 46.5 | ○ | 池田康に代わって逃走 | |
3 | 矢野 正剛 | 山陽 | 0m | A-208 | 60.998 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
4 | 筒井 健太 | × | 浜松 | 0m | A-110 | 70.857 | ○ | カマシスタート決まれば有利 | |
5 | 高塚 義明 | ▲ | 川口 | 10m | A-123 | 70.109 | ○ | 3日目の走り再現なら | |
6 | 辻 大樹 | ○ | 飯塚 | 10m | A-62 | 75.275 | ◎ | 素早い仕掛けで圏内へ | |
7 | 山本 将之 | △ | 山陽 | 20m | A-17 | 82.249 | ○ | 必死の追い込み見せる | |
8 | 三浦 康平 | 伊勢崎 | 20m | S-38 | 94.026 | ○ | 勝ち切る迄の動きない |
(総評)《波乱含み》機力良好の竹中一辻が速攻決めるか
エンジン安定している竹中一が序盤で先頭に立つ
【竹中一】◇今節はスタートが良いので、主導権を奪って逃げ粘りそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 植村 愛悠斗 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | ハンデ差を生かしたい | |
2 | 小栗 勝太 | ◎ | 山陽 | 20m | A-186 | 63.229 | ◎ | 徐々に前との差詰める | |
3 | 青山 文敏 | ○ | 飯塚 | 20m | A-129 | 69.713 | ◎ | 好仕上がりで連対可能 | |
4 | 斎藤 撤二 | △ | 川口 | 20m | A-113 | 70.683 | ○ | 道中回り出すと良くて | |
5 | 西村 義正 | 山陽 | 30m | A-180 | 63.714 | ○ | 反妨後で無理できぬか | ||
6 | 中野 政則 | × | 山陽 | 30m | A-74 | 73.916 | △ | 豪快な捲り攻めがある | |
7 | 阿部 仁志 | 飯塚 | 30m | A-97 | 71.914 | ○ | 乱戦になれば捌き披露 | ||
8 | 岩崎 亮一 | ▲ | 山陽 | 40m | S-47 | 89.64 | ○ | 総合力は上位で追撃を |
(総評)《波乱含み》植村を追って小栗青山文が続きそう
絶好の展開になる小栗がレース中盤で抜け出す。
【斎藤撤】◇道中の回りアシは良いので、スタートさえ残せれば好走できる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 佐伯 拓実 | ▲ | 山陽 | 0m | B-42 | 53.837 | ○ | 先行してリードを作る |
2 | 山脇 孝志 | 浜松 | 0m | A-223 | 58.443 | △ | 今節の動きは良くない | ||
3 | 村田 光希 | 山陽 | 0m | A-225 | 58.14 | △ | 自分の展開を作れずに | ||
4 | 吉松 憲治 | ○ | 山陽 | 10m | A-138 | 68.799 | ○ | 機力は問題なくスタート次第 | |
5 | 柴田 健治 | ◎ | 浜松 | 10m | A-90 | 72.723 | ◎ | 先行して0ハン交わす | |
6 | 人見 剛志 | △ | 山陽 | 20m | A-92 | 72.488 | ○ | 本来の捌きを発揮して | |
7 | 中野 光公 | × | 伊勢崎 | 20m | A-27 | 80.676 | △ | スローな流れになれば | |
8 | 森本 優佑 | 飯塚 | 20m | S-29 | 97.99 | △ | 大外に置かれ苦しいか |
(総評)《難解戦だ》動き軽快な柴田健吉松憲の抵抗ある
外枠でも先行する柴田健が0ハン勢に競りかける
【佐伯拓】◇補充参戦だが、最内から先行しそうで自分の走りができる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 安東 久隆 | ▲ | 山陽 | 0m | B-12 | 57.028 | ○ | 自分のコースを守って |
2 | 相馬 康夫 | × | 川口 | 0m | A-211 | 60.747 | △ | スタート残せば力走もあろう | |
3 | 田中 崇太 | 山陽 | 0m | A-158 | 66.259 | △ | 展開を作れず後退する | ||
4 | 赤堀 翼 | 浜松 | 10m | A-197 | 62.023 | ○ | ここは先行できそうだ | ||
5 | 福永 貴史 | 山陽 | 10m | A-160 | 65.85 | △ | 20線のスタートは残したいが | ||
6 | 西村 龍太郎 | ○ | 山陽 | 20m | A-70 | 74.114 | ◎ | 素早いイン攻めがある | |
7 | 丹村 飛竜 | △ | 山陽 | 20m | A-10 | 84.318 | ○ | 調子欠くも底力を見せ | |
8 | 早川 清太郎 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-20 | 103.839 | ○ | 厳しい突っ込みで台頭 |
(総評)《難解戦だ》イン切り込む早川西村龍が先行する
安東が抑え役で混戦ムードも早川が捌いて行く。
【安東久】◇後続は激しく競り合いそうなので、マイペースでの残り目も。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 伊藤 弘幸 | 伊勢崎 | 0m | A-219 | 58.745 | ◎ | とりあえず先行はする | |
2 | 稲原 良太郎 | ○ | 山陽 | 0m | A-109 | 70.889 | ○ | 同ハンとの競り制すか | |
3 | 根本 将人 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-132 | 69.266 | ○ | 安定した着取りが続く | |
4 | 松井 大和 | ◎ | 山陽 | 0m | A-133 | 69.254 | ◎ | 2番手発進から速攻を | |
5 | 林 弘明 | 山陽 | 10m | A-122 | 70.173 | ○ | 混み合う展開なら浮上 | ||
6 | 田中 正樹 | △ | 飯塚 | 10m | A-37 | 78.731 | ○ | 機力自体は悪くなくて | |
7 | 緒方 浩一 | 山陽 | 20m | A-38 | 78.692 | ○ | うまく捲りが決まれば | ||
8 | 浜野 淳 | × | 山陽 | 20m | S-19 | 104.025 | ○ | 仕上がりを欠いている |
(総評)《三つ巴戦》松井が逃げに入る稲原良の機力上々
フライングしている松井だが影響は少なく力走を
【稲原良】◇同ハンとのスタート争いは微妙だが、交わして行ける機力ある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 重富 英雄 | ○ | 山陽 | 0m | A-205 | 61.644 | ○ | 機力は良好で連対十分 |
2 | 山崎 進 | △ | 山陽 | 0m | A-120 | 70.276 | ○ | 付いて行けるアシある | |
3 | 牧野 貴博 | × | 川口 | 0m | A-137 | 68.983 | ○ | 序盤戦を踏ん張りたい | |
4 | 掛川 和人 | ◎ | 川口 | 0m | A-32 | 79.611 | ◎ | スタート行ってマイペースの逃げ | |
5 | 押田 和也 | 伊勢崎 | 10m | A-52 | 76.743 | ○ | 枠ナリには行けそうだ | ||
6 | 田中 茂 | 飯塚 | 10m | A-4 | 86.823 | △ | スタート不安定で序盤苦戦か | ||
7 | 角南 一如 | ▲ | 山陽 | 10m | A-7 | 84.951 | △ | 本来の伸びが戻ってる | |
8 | 青島 正樹 | 浜松 | 10m | S-41 | 92.612 | ○ | 2番手には出て行ける |
(総評)《混戦模様》カマシ決める掛川重富と山崎が粘る
スタート切れている掛川がいきなり独走に入る。
【重富英】◇全てはスタート次第。 先行できればペース上げて逃げ切りも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 青木 隆浩 | ○ | 山陽 | 0m | A-165 | 65.524 | ◎ | 序盤からペースを上げるか |
2 | 満村 陽司 | ▲ | 山陽 | 0m | A-104 | 71.385 | ○ | 戦えるだけの機力ある | |
3 | 渋沢 憲司 | ◎ | 伊勢崎 | 0m | A-80 | 73.506 | ◎ | 早めに逃げ態勢を作る | |
4 | 金山 周平 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-88 | 72.981 | ◎ | 最インだけに先行十分 | |
5 | 森谷 隼人 | 川口 | 10m | A-58 | 75.994 | ○ | 金山に付いて行きたい | ||
6 | 中山 光 | 川口 | 10m | S-45 | 91.016 | △ | 後手踏みそうでどうか | ||
7 | 松本 康 | 伊勢崎 | 10m | S-21 | 103.297 | ○ | スタート次第では力走もある | ||
8 | 伊藤 信夫 | × | 浜松 | 10m | S-27 | 99.101 | ○ | 底力の違いを見せたい |
(総評)《三つ巴戦》ハナを奪って渋沢同ハン勢が奮闘を
軽快な走りを見せている渋沢が後続を引き離す。
【青木隆】◇独走の展開を作れれば連絡みあるのでスタートに集中しそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 角 翔太郎 | ▲ | 山陽 | 0m | A-142 | 68.262 | ○ | グングンとペース上げそう |
2 | 前田 淳 | △ | 山陽 | 10m | A-42 | 78.056 | ◎ | 枠ナリに出て前を追う | |
3 | 長田 恭徳 | × | 山陽 | 10m | A-14 | 83.565 | ○ | もうひと伸びが欲しい | |
4 | 笠木 美孝 | 浜松 | 10m | A-50 | 77.298 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
5 | 岡部 聡 | 山陽 | 10m | S-44 | 91.315 | △ | 道中のアシは良さそう | ||
6 | 上和田 拓海 | ◎ | 川口 | 10m | S-30 | 97.589 | ◎ | 好スタート決めて速攻勝負だ | |
7 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | 10m | S-35 | 94.449 | ◎ | 外寄りで苦しくなろう | ||
8 | 丸山 智史 | ○ | 山陽 | 10m | S-31 | 96.383 | ○ | 決め手あるので圏内へ |
(総評)《難解戦だ》良化してる上和田丸山智が捌き発揮
内枠勢を何車か包んで出る上和田が早めに首位へ
【角翔太】◇前田を抑え役に使えれば、その間にリードを拡げられる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 山本 翔 | ▲ | 山陽 | 10m | A-89 | 72.916 | ◎ | 先行してリード作れば |
2 | 佐々木 啓 | 山陽 | 10m | A-18 | 82.103 | ○ | 伸び良いがスタート争い微妙 | ||
3 | 木村 武之 | 浜松 | 10m | S-23 | 101.766 | ◎ | 好枠なので軽視できず | ||
4 | 松尾 啓史 | 山陽 | 10m | S-26 | 100.338 | ○ | 道中の走りは良いので | ||
5 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 10m | S-12 | 113.667 | ◎ | ハナ奪ってハイペース | |
6 | 有吉 辰也 | △ | 飯塚 | 10m | S-7 | 123.191 | ◎ | トップスタート切れれば快走 | |
7 | 荒尾 聡 | × | 飯塚 | 10m | S-5 | 126.034 | ◎ | 底力があるので注意を | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | 10m | S-2 | 149.922 | ○ | 展開辛いが実力は上位 |
(総評)《難解戦だ》永井にVチャンス鈴木圭が追い込む
外枠勢に行かれないスタート決まれば永井で勝ち切れる
【鈴木圭】◇強力なメンバーの大外で展開辛いが8周を生かして浮上も
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。