予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 11月8日 山陽オートレース 11月10日 山陽オートレース ≫

11月9日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-110 41.583 もっとタイム出ないと
2 上村 敏明   浜松 10m B-99 45.35 序盤の動きが続くなら
3 野田 光宏 浜松 20m A-144 67.88 早めに抜け出しイン粘る
4 田中 崇太 × 山陽 20m B-72 49.511 30線が差し込んでくる
5 君和田 裕二 川口 30m A-196 62.184 スピード自体はあって
6 根本 将人 飯塚 30m A-136 68.696 君和田に付いて行こう
7 山崎  進 山陽 30m A-98 72.298 豪快な攻めを秘めてる
8 東小野 正道   飯塚 40m A-97 72.41 今節反妨あり無理禁物

(総評)《三つ巴戦》野田が速攻決める君和田が追い込む
速攻を決めやすい位置に入った野田を推したい。
【野田光】◇安定した動きを見せており30線を抑えつつ抜け出し狙う。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 北市  唯 浜松 0m B-87 47.348 スタート残して逃げ切り十分
2 田斎 英世 × 山陽 10m B-71 50.256 前を叩けぬと後退一途
3 林  稔哲 伊勢崎 20m A-215 59.418 ハンデ的には食指動く
4 小林 頼介 浜松 30m A-227 58.401 枠ナリに出てイン進撃
5 穴見 和正 山陽 30m A-204 61.399 悪くないがもうチョイ
6 道智 亮介   飯塚 30m A-158 66.854 重走路なら息吹き返す
7 藤川 幸宏   飯塚 40m A-172 65.511 30線を抜くのに苦労で
8 小栗 勝太   山陽 40m A-93 72.539 追い込むレースは疑問

(総評)《波乱含み》ペース保って北市林稔が追って行く
昨日は負けた北市だがタイムは出ており逃げ切れる。
【北市唯】◇田斎のスタートを残して出れば後続を引き離し独走態勢。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 大久保 哲司   飯塚 0m B-113 40 8着続きで苦しくなる
2 木村 直幸 浜松 10m A-230 58.095 大久保を差して逃げる
3 村田 光希   山陽 10m B-96 45.875 後続に割り込まれ後退
4 池浦 一博 山陽 20m A-222 59.011 徹底した差しで応戦を
5 片岡 賢児 飯塚 20m A-145 67.778 持ち味の速攻決まれば
6 青山 文敏 × 飯塚 20m A-148 67.572 序盤の位置取りが重要
7 満村 陽司   山陽 30m A-163 66.3 最後方からのレースになる
8 佐藤 大地 浜松 30m A-67 77.039 強烈な捲りが決まれば

(総評)《波乱含み》好位生かす木村直池浦が後続封じて
大久保をマークから差す木村直に展開が向きそう
【青山文】◇マシンは上々の動きでスタート遅れても仕掛けて行こう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 片岡 信之   浜松 0m B-109 41.92 序盤逃げても粘れない
2 佐伯 拓実 山陽 10m A-225 58.751 位置的には買える選手
3 祐定  響   山陽 10m B-70 50.472 抜け出せばペース上がるが
4 松生 信二 山陽 20m A-199 61.917 すんなりとハナ奪って
5 田方 秀和   山陽 20m A-176 64.743 混戦になれば出番あり
6 斎藤 正悟 浜松 20m A-119 70.078 速攻気味に仕掛けよう
7 中村 颯斗 飯塚 20m A-168 65.995 昨日は軽快な走り見せ
8 森村  亮 × 伊勢崎 30m A-58 77.604 アウト1本で浮上図る

(総評)《難解戦だ》一気に攻める松生斎藤正が続きそう
20線最内から先行する松生が前の3車を交わして
【佐伯拓】◇スタート先行から早めに先頭へ立つと逃げに持ち込もう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 古谷  匠 山陽 0m B-107 42.709 序盤こらえて逃げ入る
2 西久保 英幸 山陽 10m B-52 51.782 後続をかなり苦しめる
3 斎藤  努 浜松 20m A-203 61.447 絶好の位置を生かして
4 木村 悦教 川口 20m A-186 63.734 直線の伸びは良さそう
5 浅野 浩幸   浜松 30m A-184 64.173 九分通り先行しそうだ
6 西村 義正   山陽 30m A-140 68.211 スローペースになれば浮上
7 村瀬 月乃丞   飯塚 30m A-226 58.71 捲り決まりやすい相手
8 藤川  竜 × 飯塚 40m A-53 78.491 伸びはソコソコあって

(総評)《波乱含み》後続振り切る古谷西久保が終始追走
西久保に叩かれかけても捲り返す古谷の逃げ期待
【古谷匠】◇西久保のスタートを残せればペース上げリード拡げよう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 吉田 富重   浜松 0m B-95 45.892 元気がなく見送り妥当
2 西崎 洋一郎 山陽 10m B-34 54.268 吉田富を差して逃走を
3 岩永 清文 × 山陽 10m A-223 58.89 課題のスタートが響きそうで
4 占部 健太   飯塚 20m A-216 59.281 とりあえず先行はする
5 矢野 正剛   山陽 20m A-198 61.939 一発力秘めており穴も
6 道智 亮介 飯塚 20m A-158 66.854 伸びあり善戦見込める
7 吉林 直都 浜松 20m A-157 67.021 レース後半捲りで浮上
8 高木 健太郎 山陽 30m A-105 71.62 20線を何車か叩ければ

(総評)《難解戦だ》機力は上々の西崎道智が伸びてくる
吉田富なら楽に交わせる西崎が必死に粘り込む。
【西崎洋】◇一気に先頭へ立てそうでマイペースの逃げに持ち込もう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 田中 竜二   浜松 0m B-108 41.964 もう少し粘りが出れば
2 青嶋 裕治 浜松 10m B-47 52.371 田中竜を差してハイペース
3 丹下 昂紀   山陽 20m B-106 43.178 30線勢に叩かれそうで
4 池田 康範 山陽 30m A-182 64.423 得意の速攻を披露する
5 片岡 賢児 × 飯塚 30m A-145 67.778 機力の上積みが必要だ
6 福岡  鷹 飯塚 30m A-101 72.071 アウト回って伸びるか
7 谷島 俊行   川口 40m A-170 65.619 捌く車が多くて厳しい
8 岡松  忠 山陽 40m A-89 73.357 実績は上位で追い込む

(総評)《混戦模様》青嶋が抜け出そう池田康がイン浮上
ムラな面ある青嶋だが展開良いのでチャンスだ。
【青嶋裕】◇波が激しいが田中竜の逃げを追い絶好の展開作ろう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-85 47.585 持ち時計が足りなくて
2 杉本 雅彦 × 山陽 10m B-73 49.015 後続を抑えるので一杯
3 野田 光宏 浜松 20m A-144 67.88 まずは先頭に立ちそう
4 石田 啓貴 山陽 20m B-33 54.53 勝ち切れぬも連下なら
5 秋田 貴弘   川口 30m A-197 62.088 最内だがスタート行けず苦戦
6 番田 隆弘   山陽 30m A-149 67.557 軽いスランプに入って
7 中村 颯斗 飯塚 30m A-168 65.995 カマシ決めて勢い乗る
8 中尾 貴志 飯塚 40m A-106 71.553 道中の伸びはもう少し

(総評)《難解戦だ》アウト回る中村颯野田がインで抵抗
内枠勢を包んで出る中村颯がスピード乗って捲る
【石田啓】◇展開次第だが杉本がインを抑える展開なら捲りが決まるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 山本 智大 山陽 0m B-13 56.377 タイム出ており残れる
2 岡谷 美由紀 浜松 10m B-117 56.36 位置も機力も良いので
3 桜木 公和   飯塚 10m A-171 65.576 スタート踏ん張れば連対ある
4 小林 悠樹 浜松 10m A-175 64.789 2番手発進で優出狙う
5 町田 龍駿 × 飯塚 20m A-128 69.541 意外性あり一発に注意
6 林  弘明   山陽 20m A-48 79.213 乱戦になれば威力増す
7 永島 潤太郎 山陽 20m A-82 74.048 豊かなスピード生かし
8 仲田 恵一朗   伊勢崎 20m A-90 73.268 機力不足で追えないか

(総評)《難解戦だ》マイペース山本智岡谷が付いて行く
逃げる山本智に岡谷がピタリマークで後続苦しむ
【山本智】リアの喰い付きがいいからフロントが負ける感じで対策する

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 水崎 正二 飯塚 0m A-214 59.437 イン突っ張ると逆転も
2 赤堀  翼 浜松 0m A-209 60.093 ダッシュ決め逃げ態勢
3 松井 大和 山陽 0m A-126 69.691 赤堀に続き30期ライン
4 中野 政則   山陽 10m A-161 66.597 スタートは遅れそうで
5 角 翔太郎 × 山陽 10m A-121 70.035 一気に0ハン攻めたい
6 福村 唯倫   川口 10m A-79 74.634 序盤の攻めが決まれば
7 平塚 雅樹 浜松 10m A-69 76.856 カマシ気味に行きそう
8 吉松 優輝   飯塚 20m A-71 76.552 10線にスタート割り込みたい

(総評)《波乱含み》先手で逃げる赤堀同期の松井が追走
0ハンからスタート飛び出せば赤堀がハイペース
【松井大】ヘッド回りを調整したら手前から回転が上がるようになった

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 柴田 紘志 浜松 0m A-213 59.482 マイペースの逃げ打つ
2 押田 幸夫 川口 10m A-177 64.741 イン先行で柴田を直撃
3 吉松 憲治 × 山陽 10m A-154 67.142 後手でも巻き返し可能
4 春本 綾斗 山陽 10m A-87 73.545 カマシ決めると逆転も
5 佐藤 裕児   飯塚 20m A-129 69.496 序盤で10線仕掛けたい
6 福永 貴史   山陽 20m A-104 71.677 ペース遅いとイン突進
7 松尾 隆広   飯塚 20m A-55 78.24 序盤の位置取り次第に
8 田中  哲 伊勢崎 20m A-52 78.748 素早い攻めで圏内入る

(総評)《難解戦だ》柴田を追う押田幸春本の動向に注目
10線から先手を取れそうな押田が早めに先頭へ。
【佐藤裕児】フォーク回りを調整してハネが直ったしエンジンも悪くない

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 片野 利沙 川口 0m B-29 54.861 イン先行で主導権握る
2 青木 隆浩 山陽 0m A-116 70.423 遅れず出ると好走可能
3 稲原 良太郎 山陽 0m A-200 61.855 アウトから伸びて行く
4 金田 悠伽 × 浜松 10m A-134 68.773 序盤で0ハン攻めたい
5 内山 雄介   飯塚 10m A-130 69.233 素早い攻めが決まれば
6 西村 龍太郎 山陽 10m A-110 70.905 ダッシュ決め速攻勝負
7 金山 周平   伊勢崎 10m A-60 77.57 位置的には厳しくなる
8 越智 尚寿   飯塚 20m A-38 80.322 序盤で10線仕掛けたい

(総評)《波乱含み》先手で逃げる片野稲原がカマシ追走
0ハンからスタート決める片野が逃げ態勢作ろう
【金田悠】エンジンはいい動きだと思うけどフロントが滑り足回り整備

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース