- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 12月2日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 12月1日 山陽オートレース 12月3日 山陽オートレース ≫
12月2日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 別府 末彦 | × | 山陽 | 0m | B-74 | 48.715 | ◎ | タイムが足りず後退で |
2 | 畦坪 孝雄 | 山陽 | 10m | B-14 | 56.632 | ○ | 独走に入れればいいが | ||
3 | 杉本 雅彦 | 山陽 | 10m | B-26 | 55.076 | ○ | 渋太い走りを見せよう | ||
4 | 道智 亮介 | ○ | 飯塚 | 20m | A-204 | 61.119 | ○ | 前3車を捲って主導権 | |
5 | 松生 信二 | △ | 山陽 | 20m | A-148 | 66.557 | ○ | 道智に付いて行きたい | |
6 | 藤川 竜 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.421 | ○ | 着実に力を付けている | |
7 | 中山 透 | ◎ | 川口 | 30m | A-17 | 83.435 | △ | アウト一本で追い込む |
(総評)豪快に捲る中山透道智が一気に行く
大外を回ってスピード乗せてくる中山透が台頭。
【道智亮】◇前団はインを回るタイプなので、外から交わしやすい相手
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 田斎 英世 | △ | 山陽 | 0m | B-80 | 47.893 | ○ | 初日の走りを再現なら |
2 | 福田 義久 | 山陽 | 10m | B-42 | 53.638 | ◎ | 田斎を追えずに後退か | ||
3 | 安東 久隆 | 山陽 | 10m | B-23 | 55.873 | ○ | 走りにムラ多い面ある | ||
4 | 田方 秀和 | ▲ | 山陽 | 20m | A-172 | 64.345 | ○ | 堅実な攻めで連対狙う | |
5 | 藤川 幸宏 | ○ | 飯塚 | 20m | A-174 | 64.186 | ◎ | 先行して早めに攻める | |
6 | 高木 健太郎 | × | 山陽 | 30m | A-149 | 66.514 | ○ | 揉まれる展開は疑問だ | |
7 | 牧瀬 嘉葵 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-27 | 81.681 | ○ | ハイスピードの走りで |
(総評)車速を秘める牧瀬20線両者が相手で
タイムが出やすい条件で牧瀬の持ち味が生きる。
【藤川幸】◇田方に対してなら外枠でも先行可能。得意の速攻決めたい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-92 | 42.393 | △ | 早めに割り込まれそう | |
2 | 西久保 英幸 | 山陽 | 10m | B-64 | 50.518 | ○ | 先に古谷を交わしたい | ||
3 | 佐伯 拓実 | × | 山陽 | 20m | A-223 | 58.562 | ○ | 位置は良く軽視できず | |
4 | 岩永 清文 | △ | 山陽 | 20m | A-193 | 62.616 | △ | スタートに難あるが道中巧い | |
5 | 水本 竜二 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-78 | 75.144 | △ | 競り合いになれば強い | |
6 | 石本 圭耶 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-196 | 62.486 | ○ | 軽量を利して進撃する | |
7 | 藤岡 一樹 | ○ | 山陽 | 50m | A-36 | 80.17 | ○ | 実績は上位で追い込む |
(総評)素早い攻めで石本藤岡が伸びてくる
水本や20線勢を一気に交わしそうな石本に注目。
【石本圭】◇スタートは早いので、水本を叩いて出るケースもありそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-96 | 41.103 | ○ | 元気がなく見送り妥当 | |
2 | 浜野 翼 | 飯塚 | 0m | B-113 | 0 | △ | 重走路の方がまだいい | ||
3 | 山下 知秀 | △ | 山陽 | 10m | B-9 | 56.844 | ○ | 速攻を決めやすい位置 | |
4 | 石橋 大 | × | 山陽 | 10m | B-34 | 54.182 | ○ | 近況は乗れてない印象 | |
5 | 春本 綾斗 | ◎ | 山陽 | 20m | A-64 | 76.853 | ○ | 攻めは果敢で先攻めを | |
6 | 井村 淳一 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-74 | 75.657 | △ | 捲り攻めに活路がある | |
7 | 古城 龍之介 | ○ | 山陽 | 30m | A-43 | 79.392 | ○ | スピード戦得意とする |
(総評)強気な攻めで春本30線両者が追って
30線の攻めは早くなく春本が抜け出してハイペース。
【井村淳】◇タイムが出る走路なら持ち前のスピードを発揮できそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 石田 啓貴 | × | 山陽 | 0m | B-66 | 49.77 | △ | 軌道に乗れればいいが |
2 | 中村 颯斗 | △ | 飯塚 | 10m | B-82 | 46.723 | ○ | 石田に代わり逃げ入る | |
3 | 重富 英雄 | 山陽 | 10m | B-7 | 57.005 | ○ | この位置なら善戦可能 | ||
4 | 松井 大和 | 山陽 | 20m | A-142 | 67.418 | ○ | 近況は迫力を欠いてる | ||
5 | 町田 龍駿 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-67 | 76.276 | ◎ | 大駆けあるタイプで注 | |
6 | 田中 進 | ○ | 飯塚 | 30m | A-105 | 71.313 | ○ | 捲りに絞った攻め見せ | |
7 | 山本 翔 | ◎ | 山陽 | 40m | A-83 | 73.983 | ○ | レース後半の伸び良い |
(総評)軽快に乗る山本翔田中進が捲り連発
展開的にバラけそうで山本翔が車速に乗って台頭
【町田龍】◇グリップの開けっぷりは良い方で、先にハナを奪うかも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 三宅 真央 | 山陽 | 0m | B-103 | 36.642 | △ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 岡本 信一 | 山陽 | 10m | B-49 | 53.088 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
3 | 稲原 良太郎 | ▲ | 山陽 | 20m | B-65 | 49.862 | ○ | 位置的には買える選手 | |
4 | 室田 泰利 | × | 飯塚 | 20m | A-212 | 60.559 | ○ | 展開生かせばチャンス | |
5 | 矢野 正剛 | △ | 山陽 | 30m | A-117 | 70.649 | ○ | 思い切った攻めがある | |
6 | 阿部 仁志 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-95 | 72.407 | ○ | 的確な捌きで首位浮上 | |
7 | 中山 透 | ○ | 川口 | 40m | A-17 | 83.435 | △ | スピード乗った捲りで |
(総評)腕を見せる阿部仁中山透がアウト戦浮上
レース運び巧い阿部仁が冷静に攻め上げそうだ。
【稲原良】◇後続の攻めはキツそうだが、位置は魅力で抜け出しそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-95 | 41.758 | △ | 良走路でもタイム出ないか | |
2 | 磯部 真樹 | 山陽 | 10m | B-44 | 53.469 | △ | 本走3・45は切りたい | ||
3 | 山本 智大 | △ | 山陽 | 10m | B-15 | 56.391 | ○ | 磯部を叩くケースある | |
4 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 20m | A-165 | 65.352 | ○ | 晴雨がハッキリすれば | |
5 | 小栗 勝太 | ◎ | 山陽 | 30m | A-190 | 62.942 | ◎ | 開けた際の反応が鋭く | |
6 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 30m | A-27 | 81.681 | △ | スピード出る走路向く | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-11 | 85.065 | ○ | 射程入れば差し見せる |
(総評)速攻決めるか小栗追い迫力ある牧瀬
だんだん上向いてきた小栗が先行し牧瀬がマーク
【鐘ヶ江】◇展開的には楽でないがパワーある走りで番手を上げよう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 帆景 岬 | 飯塚 | 0m | B-97 | 40.749 | △ | 車を立て直して臨もう | |
2 | 日室 志郎 | 山陽 | 10m | B-53 | 52.78 | ○ | 良走路なら早め動ける | ||
3 | 池田 康範 | × | 山陽 | 10m | B-20 | 55.974 | ◎ | 新走路に合っている感 | |
4 | 占部 健太 | ○ | 飯塚 | 20m | A-219 | 59.791 | ○ | 地元に比べて動き一息 | |
5 | 佐藤 裕児 | △ | 飯塚 | 30m | A-170 | 64.509 | ◎ | 一気の抜け出しも可能 | |
6 | 林 弘明 | ◎ | 山陽 | 30m | A-94 | 72.472 | △ | 初日はパワー出ていた | |
7 | 藤岡 一樹 | ▲ | 山陽 | 40m | A-36 | 80.17 | ○ | 格上の追い上げ示すか |
(総評)テクニックある林前節良かった占部
中団の若手が抜け出す前に林が巧みに差して行く
【池田康】◇早い段階で先頭に立てそう。必死のイン粘りで残り目も。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 新村 嘉之 | △ | 飯塚 | 0m | A-161 | 65.661 | ○ | いきなり独走に入るか |
2 | 五所 淳 | × | 山陽 | 0m | A-143 | 67.366 | ○ | 新村を抑え先行したい | |
3 | 永島 潤太郎 | ◎ | 山陽 | 10m | B-17 | 56.192 | ○ | ポテンシャル底知れず | |
4 | 田中 正樹 | ○ | 飯塚 | 10m | A-101 | 71.77 | ◎ | トップスタートなら速攻十分 | |
5 | 松尾 彩 | ▲ | 山陽 | 10m | A-38 | 79.947 | ○ | 攻めが早くなっている | |
6 | 緒方 浩一 | 山陽 | 10m | A-72 | 75.767 | ○ | 初日は雨でも一息欠き | ||
7 | 前田 淳 | 山陽 | 20m | A-45 | 79.178 | ○ | 10線にスタート割り込めれば |
(総評)永島スタート勝負松尾彩の足も良い
昨日巻き返してみせた永島はスタート五分なら再び好走
【永島潤】◇前2車がペースを掴む前に交わそう。車速はよく出ている
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 藤本 剛 | 山陽 | 0m | B-67 | 49.561 | ○ | さすがベテランの巧さ | |
2 | 山本 将之 | × | 山陽 | 20m | A-6 | 85.512 | ○ | 持ちタイム速く後続離すか | |
3 | 大木 光 | 川口 | 30m | A-20 | 83.29 | ○ | 初日はマズマズの動き | ||
4 | 森本 優佑 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-50 | 78.745 | ○ | 遅れず出れば上位浮上 | |
5 | 滝下 隼平 | △ | 飯塚 | 30m | S-47 | 87.488 | △ | 雨の初日は大差の圧勝 | |
6 | 丹村 飛竜 | ◎ | 山陽 | 30m | S-25 | 101.042 | ◎ | 早くも走路にマッチし | |
7 | 中村 杏亮 | ○ | 飯塚 | 30m | S-14 | 111.232 | ○ | 走路乾いても捲り勝負 |
(総評)丹村の攻め安定も滝下に逆転力あり
内枠勢を包む感じで出る丹村に中村杏もスタート乗って
【中村杏】◇初日の難走路をこなしており、乗り手のリズムは良さそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 内山 雄介 | × | 飯塚 | 0m | A-96 | 72.301 | ○ | 単騎逃げは有利で注意 |
2 | 木山 優輝 | 飯塚 | 10m | A-31 | 81.156 | ○ | 枠ナリ発進死守したい | ||
3 | 人見 剛志 | △ | 山陽 | 10m | A-39 | 79.942 | ○ | 決め手はあるので注目 | |
4 | 丸山 智史 | ▲ | 山陽 | 10m | A-23 | 82.886 | ○ | 前節からの動き保って | |
5 | 角南 一如 | 山陽 | 10m | S-43 | 88.943 | △ | 大外喰い付けば浮上も | ||
6 | 上和田 拓海 | ○ | 川口 | 10m | S-24 | 101.68 | ◎ | トップスタートから一気攻め | |
7 | 長田 稚也 | ◎ | 飯塚 | 10m | S-17 | 108.746 | ○ | 乗れてる強みで中心視 |
(総評)捌き冴える長田稚同期の上和田相手
スピードも捌きも一流の長田稚が攻め上げよう。
【人見剛】◇枠ナリ発進が最低条件になるが、先に抜け出せれば面白い
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 中野 政則 | 山陽 | 0m | A-198 | 62.035 | △ | ハンデ差を保ちたい所 | |
2 | 別府 敬剛 | △ | 飯塚 | 20m | A-55 | 78.311 | ○ | 戦える動きはありそう | |
3 | 中尾 貴志 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-77 | 75.55 | ◎ | 先行してハナを奪えば | |
4 | 高橋 義弘 | 川口 | 20m | S-41 | 89.18 | ○ | よほど展開が向くなら | ||
5 | 長田 恭徳 | × | 山陽 | 20m | S-35 | 92.589 | ○ | 地元だけに奮起したい | |
6 | 岩見 貴史 | ○ | 飯塚 | 20m | S-22 | 102.239 | ◎ | 早めの仕掛けで圏内へ | |
7 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 20m | S-16 | 109.258 | ○ | じっくりと攻め上げる |
(総評)松尾啓が自在攻め岩見は速攻を狙う
初日の動き良かった松尾啓が冷静に仕掛けて行く
【中尾貴】◇スタートの切れは良く同ハンの中で先に中野政を捕えるか
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。