予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 4月7日 山陽オートレース 4月13日 山陽オートレース ≫

4月12日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 和田 健吾   浜松 0m A-127 68.188 中野を離し前半は独走
2 中野 政則   山陽 0m A-118 68.825 スタート残すとアウト抜け出しも
3 田中 輝義   飯塚 10m A-120 68.613 五所にスタート包まれそうで
4 五所  淳 × 山陽 10m A-71 74.051 出足は鋭いがペース上らず
5 越智 尚寿 飯塚 10m A-26 80.464 進み足かなり上向いた
6 藤岡 一樹 山陽 20m A-12 83.434 決め手課題も車速上々
7 内山 高秀 伊勢崎 20m S-41 89.734 素早い仕掛け見せよう
8 山田 達也 川口 20m S-28 95.247 序盤次第では首位ある

(総評)内山高が20線先制山田達の追い込み
外め進む藤岡を内山がイン攻め。山田達の機力高い
【和田健】◇いきなり独走態勢入れる利点あり、重ハンの追い待ちに。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 松井 大和   山陽 0m A-139 67.164 相手が揃うと物足りず
2 町田 龍駿 飯塚 0m A-103 70.835 松井を捲り大逃げ十分
3 桜木 公和   飯塚 10m A-104 70.487 0ハンデの方が車速あって
4 仲口 武志 × 浜松 10m A-59 75.747 0ハン一気に差したい
5 山本 将之 山陽 20m A-52 76.873 10線をスタート叩きに出るか
6 浜野  淳   山陽 20m A-3 86.31 早い攻めが最近は出ず
7 新井 恵匠 伊勢崎 20m S-19 101.195 レース後半に追い上げよう
8 小林 瑞季 川口 20m S-18 101.556 スタートで好位置まで上がる

(総評)小林瑞と山本将がスタート張り込む
0ハンはチギれるほどタイム出ずカマシ小林瑞が追撃する
【松井大】◇外枠の町田の捲りを張り込めばマイペースの逃げ粘り一考

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 田方 秀和 山陽 0m A-177 63.728 スピード的に厳しそう
2 満村 陽司 山陽 0m A-51 77.09 イン戦の田方を捲り突破
3 高木 健太郎 × 山陽 10m A-163 65.22 快速あるが捌きどうか
4 山田 真弘   川口 10m A-42 78.816 近況はスタートの行き足一息
5 岩科 鮮太   浜松 20m A-69 74.329 当地走路合うがスタート不安
6 丸山 智史 山陽 20m A-39 79.231 レース序盤の位置取り次第
7 松本 やすし   伊勢崎 20m S-31 94.634 スタート早いので好走も十分
8 岩見 貴史 飯塚 20m S-21 99.078 カマシ決めて早め進出

(総評)岩見の大外カマシ田方を攻めて満村
10線を一気に交わす岩見が満村の主導権を追う。
【満村陽】◇田方とのスタート微妙だが、近況大きな着を取っておらず粘るか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 池田 康範   山陽 0m A-197 60.656 持ちタイムが足りず捕まる
2 間中 大輔 川口 0m A-122 68.59 前節消音はスタート切れてた
3 春本 綾斗 山陽 10m A-91 71.548 0ハンを素早く差すか
4 伊藤 正真   伊勢崎 10m A-57 76.19 落車後の不安が残って
5 西村 龍太郎   山陽 20m A-30 79.731 イン小回りで好位を奪う
6 渡辺  篤 浜松 20m A-37 79.385 スタート飛び出て捲り速攻か
7 鐘ヶ江 将平 × 飯塚 20m S-26 96.211 近況は勝ち切れてなく
8 若井 友和 川口 20m S-15 110.253 スタート離されてもイン戦猛追

(総評)若井の信頼度高い間中の機力が充実
浜松準決で高橋貢を捌いた若井の追い込み決まる
【間中大】◇スタートは池田康に行かれても道中で差せる機力あり連下の狙い

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 青木 隆浩 山陽 0m A-166 64.813 消音なら速いタイム出るが
2 藤川  竜 飯塚 10m A-133 67.848 豪快な走りで先頭奪う
3 木村 義明   伊勢崎 10m A-77 73.367 前節は少し良くなった
4 福永 貴史   山陽 10m A-101 70.839 後ろのスタート接近が早そう
5 佐藤 裕二 × 川口 20m A-43 78.19 決勝は後手もスタート良化中
6 前田  淳 山陽 20m A-13 83.02 出足もレースアシも上昇し
7 久門  徹   飯塚 20m S-27 96.197 勝ててないがスタートは鋭い
8 伊藤 信夫 浜松 20m S-10 114.054 走路との折り合い次第

(総評)前田が飛び出すか軽ハン若手に注目
春先から復調してきた前田が前団へ素早く近づく
【青木隆】◇車速悪くなく逃げる展開なら、そのままゴールの可能性も

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 石橋  大   山陽 0m A-148 66.584 スタート切れてるがタイム不足か
2 山崎  進 山陽 0m A-107 70.04 前節に復調し今節注目
3 内山 雄介 飯塚 10m A-98 71.12 最近はイン戦も使えて
4 小原  望   川口 10m A-80 73.308 消音の動きを出せれば
5 山本  翔   山陽 20m A-185 62.251 スタートで小原に詰まる恐れ
6 吉原 恭佑 伊勢崎 20m S-45 88.095 顔ぶれから20線先行だ
7 笠木 美孝 × 浜松 20m S-47 86.466 的確な攻めが持ち味で
8 中村 雅人 川口 20m S-6 122.741 内外自在に捌いて台頭

(総評)追い決まる中村雅抜け出しある山崎
同ハンや10線の抵抗を中村雅は問題にせず退ける
【小原望】◇山陽走路は相性いいので、0ハン2車へ突っ込むシーンも

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 小栗 勝太 山陽 0m A-130 67.995 いきなり独走入る展開
2 長谷 晴久 × 浜松 0m A-72 73.911 走りに軽快さ出てきて
3 穴見 和正   山陽 10m A-93 71.434 長谷をスタートで叩き込むか
4 吉田 恵輔   伊勢崎 10m A-17 82.017 コーナーで車速が下がる傾向
5 人見 剛志 山陽 20m A-88 71.825 最重ハンでも速攻策す
6 森本 優佑   飯塚 20m S-23 97.195 スローの乱戦なら突進
7 平田 雅崇 川口 20m S-35 93.432 丹村より先に攻めたい
8 丹村 飛竜 山陽 20m S-32 94.017 カマシ先行までありそうだ

(総評)丹村が力量を発揮小栗ペース上がる
優勝した車から乗り換えても丹村が仕上げてくる
【小栗勝】◇長谷に九分通り先行できるので、穴見を抑え役に逃げ有利

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 矢野 正剛 山陽 0m A-172 64.047 スタートから広瀬を張りたい
2 広瀬 勝光 × 川口 0m A-99 71.109 逃げると結構ペース上がる
3 古城 龍之介 山陽 10m A-111 69.705 0ハンデの内が空くと一発
4 仲田 恵一朗   伊勢崎 10m A-24 80.538 佐藤貴の接近が早そう
5 別府 敬剛   飯塚 20m A-9 85.127 道中インに包まれそう
6 角南 一如 山陽 20m A-6 85.758 昼の浜松で出足が良化
7 岡部  聡   山陽 20m S-44 88.313 攻めの遅さが響きそう
8 佐藤 貴也 浜松 20m S-8 120.862 小さく回ってもタイム出る

(総評)佐藤貴の攻め強烈0ハンデが古城に抵抗
地元5日間鋭い動き見せ続けた佐藤貴を信頼する
【広瀬勝】◇矢野に先手で逃げ態勢作れば一杯の残り目ありそうな感じ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 松尾  彩   山陽 0m A-162 65.285 時折り激走みせる事が
2 柴山 信行   川口 10m A-125 68.276 34期の方が車速出てる
3 米里 崇徳 浜松 10m A-79 73.344 スタート残せそうで捲り挽回
4 川口 裕司 飯塚 10m A-131 67.978 展開の影響受けやすく
5 緒方 浩一   山陽 20m A-10 84.933 良路では見送りの評価
6 田中  茂 × 飯塚 20m S-36 92.672 圏内に入るまでが遅く
7 岩崎 亮一 山陽 20m S-22 98.369 黒川を張りつつイン浮上
8 黒川 京介 川口 20m S-30 94.706 鮮やかなカマシを放つ

(総評)V後の勢いで黒川抜け出し図る34期
同ハンをスタート包んで黒川。 米里の加速力が高くて
【松尾彩】◇単騎0ハンなので10線勢を突き放して逃げるケースも一考

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 斎藤 隆充   山陽 0m A-167 64.57 通常マフラーはスタートムラ
2 福村 唯倫 × 川口 0m A-129 68.109 近況のレース内容が良くて
3 占部 健太   飯塚 10m A-82 72.561 捌く相手いると不安が
4 林  弘明 山陽 10m A-85 72.305 0ハンを差し粘り込む
5 鈴木 一馬   浜松 20m A-36 79.504 最重ハンでは苦しそう
6 上和田 拓海 川口 20m A-4 86.302 序盤から仕掛けて行く
7 長田 恭徳 山陽 20m S-37 92.035 地の利を生かした追い
8 荒尾  聡 飯塚 20m S-5 124.149 先月プレミアムV以来

(総評)荒尾と上和田が素早い攻め見せそう
荒尾は1カ月ぶりだが当地の昼に車が合っている
【福村唯】◇ハンデ位置がいいのでここはアタマから狙う手もありそう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 番田 隆弘 × 山陽 0m A-184 62.295 前節ミッドはタイム下降線
2 青山 文敏 飯塚 0m A-117 68.843 大レースに強い印象が
3 角 翔太郎   山陽 10m A-141 67.112 相手揃うと捲り辛いか
4 掛川 和人 川口 10m A-7 85.593 10m前を生かし先攻め
5 高宗 良次   飯塚 20m A-25 80.528 強豪に並ぶと見劣る感
6 佐々木 啓 山陽 20m A-14 82.978 乗り換えて試走を注視
7 泉田 修佑   川口 20m S-42 89.033 出足鋭いが道中は一息
8 高橋  貢 伊勢崎 20m S-4 129.9 多彩な捌きで上位進出

(総評)青山と掛川のペースなら高橋貢が来そう
角は揉まれそうで流れ速れ速くならず高橋が台頭
【番田隆】◇青山文より先行できそう。マイペースの逃げ残りに期待。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 竹中 一成   山陽 0m A-161 65.502 スタート決まってもタイム出ない
2 藤川 幸宏 飯塚 0m A-89 71.802 大きく先行し独走態勢
3 岡松  忠 × 山陽 10m A-149 66.495 タイム一杯気味も巧腕あり
4 中野 憲人 川口 10m A-119 68.739 捌きありタイムも出る
5 柴田 健治   浜松 20m A-35 79.543 10線を叩けぬと厳しい
6 佐久間 健光   伊勢崎 20m S-38 91.829 外2車よりパワー劣る
7 中村 杏亮 飯塚 20m S-40 90.105 アウト戦の加速スゴい
8 松尾 啓史 山陽 20m S-7 122.354 中団を捌いて連対有望

(総評)巧みに捌く松尾啓中村杏は出足カギ
中村杏が松尾より先に出ると快速捲りで先着十分
【藤川幸】◇後半のペースは不安残るが竹中一に先手で逃げ貯金を作ろう。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース