- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 11月4日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
11月4日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-91 | 41.356 | ○ | もう少しタイム欲しい | |
2 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 10m | B-65 | 49.692 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | ||
3 | 花元 初美 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-217 | 59.279 | △ | 渋太い攻めで抜け出す | |
4 | 竹中 一成 | △ | 山陽 | 20m | B-26 | 54.975 | ○ | イン先行なら逆転あり | |
5 | 町田 龍駿 | ○ | 飯塚 | 20m | A-165 | 64.356 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
6 | 山田 徹 | × | 川口 | 20m | A-172 | 63.648 | △ | 後手でも反撃に出るか | |
7 | 高木 健太郎 | ◎ | 山陽 | 30m | A-38 | 80.68 | ○ | 捲り差し自在に攻める |
(総評)20線を攻める高木花元が逃げ粘ろう
軽ハン勢のペースが上がりそうもなく高木届く。
【山田徹】◇調子は一息だがハンデが軽化してるので捲り攻めに注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-77 | 47.394 | ○ | 10線次第では逃げ粘る | |
2 | 安東 久隆 | ◎ | 山陽 | 10m | B-19 | 55.841 | ◎ | イン先行で渋太く乗る | |
3 | 水口 寿治 | ○ | 飯塚 | 10m | B-8 | 57.442 | ◎ | 外からダッシュを狙う | |
4 | 池浦 一博 | × | 山陽 | 20m | A-211 | 59.866 | ○ | 先手取るとイン戦進出 | |
5 | 片岡 賢児 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-169 | 63.729 | ◎ | 20線から飛び出し速攻 | |
6 | 吉松 憲治 | △ | 山陽 | 20m | A-176 | 62.493 | △ | 後手でも巻き返し注目 | |
7 | 稲川 聖也 | 川口 | 30m | A-72 | 75.303 | ○ | 試走動くと一発秘める |
(総評)安東、水口スタート勝負吉松の動向に注目
10線からスタートで先手を取れば安東が逃げ粘る
【吉松憲】◇動きは落ちてるがハンデが軽化したので巻き返しに注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 永島 潤太郎 | ◎ | 山陽 | 0m | B-98 | 56.272 | ○ | 独走態勢に持ち込もう |
2 | 松尾 学 | ○ | 飯塚 | 20m | B-69 | 48.499 | ◎ | イン戦で後続を封じる | |
3 | 岩永 清文 | ▲ | 山陽 | 20m | A-212 | 59.766 | △ | 30線を残せば好走可能 | |
4 | 田方 秀和 | △ | 山陽 | 30m | A-218 | 59.223 | ◎ | 20線マークでイン狙う | |
5 | 青山 文敏 | 飯塚 | 30m | A-170 | 63.72 | ○ | トップスタート行けば一発が | ||
6 | 西村 義正 | 山陽 | 30m | A-179 | 62.154 | ○ | 不振続くがハンデ軽化 | ||
7 | 鈴木 健吾 | × | 浜松 | 40m | A-188 | 61.087 | ○ | 30線の抵抗を受けそう |
(総評)永島がマイペース後続を抑える松尾
独走態勢を作れる永島がペース上げ振り切ろう。
【永島潤】◇松尾学が後続を抑える間にリードを拡げ独走に持ち込もう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 福田 義久 | △ | 山陽 | 0m | B-31 | 54.428 | ◎ | 序盤はペースが上がる |
2 | 西村 昭紀 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-32 | 54.319 | ○ | F後だが先手を取れば | |
3 | 丸山 浩信 | 川口 | 10m | A-203 | 60.254 | ○ | ダッシュ決まると一発 | ||
4 | 道智 亮介 | × | 飯塚 | 20m | A-198 | 60.592 | ○ | 先に10線を交わしたい | |
5 | 石橋 大 | ◎ | 山陽 | 20m | A-117 | 70.004 | ○ | 鋭い突っ込みで圏内へ | |
6 | 松尾 彩 | 山陽 | 30m | A-152 | 65.709 | ○ | 試走気配に注目したい | ||
7 | 石本 圭耶 | ○ | 飯塚 | 30m | A-110 | 70.619 | ◎ | 素早い攻めで追い込む |
(総評)石橋が混戦を突破石本がマーク続く
福田の逃げを目標に石橋がイン攻めで捕えよう。
【福田義】◇序盤のペースは悪くなく10線次第では一杯の逃げ粘りあり
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 城戸 徹 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-51 | 51.62 | △ | 折り合うと快速を発揮 |
2 | 山下 知秀 | 山陽 | 10m | B-71 | 48.195 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | ||
3 | 室田 泰利 | △ | 飯塚 | 10m | A-189 | 61.073 | ◎ | 外から飛び出しも十分 | |
4 | 松本 康晃 | 山陽 | 20m | A-136 | 67.065 | ○ | スタートの切れが一息 | ||
5 | 藤川 竜 | ○ | 飯塚 | 20m | A-167 | 64.215 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
6 | 福田 裕二 | × | 川口 | 30m | A-155 | 65.103 | ◎ | 好調だがハンデは重化 | |
7 | 古城 龍之介 | ◎ | 山陽 | 30m | A-147 | 66.179 | ◎ | 伸び鋭く圏内へ入ろう |
(総評)20線を攻める古城城戸の独走に注意
軽ハン勢のペースも気になるが伸びる古城が追撃
【城戸徹】◇走路との折り合い次第だが10線のスタート残せば逃げ態勢
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 別府 末彦 | △ | 山陽 | 0m | B-60 | 50.57 | ◎ | 熱走路になると粘ろう |
2 | 本門 延唯 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-82 | 46.392 | ◎ | イン先行で別府を突破 | |
3 | 相馬 康夫 | ○ | 川口 | 10m | A-225 | 58.648 | ○ | 後手でも巻き返し可能 | |
4 | 満村 陽司 | ▲ | 山陽 | 20m | B-44 | 52.613 | ○ | 試走気配に注目したい | |
5 | 占部 健太 | × | 飯塚 | 20m | A-164 | 64.412 | ○ | 外から飛び出しも一考 | |
6 | 中野 政則 | 山陽 | 30m | A-74 | 74.771 | △ | ペース遅いと捲り攻め | ||
7 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 30m | A-162 | 64.651 | ○ | 速攻決まれば一発あり |
(総評)別府マークで本門相馬が逆転を狙う
10線内枠と好位置の本門が早めに抜け出し主導権
【相馬康】◇スタートは本門に行かれそうだが20線を残せば反撃に出る
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 早川 瑞穂 | △ | 山陽 | 0m | B-105 | 43.577 | ○ | 逃げアシ良化している |
2 | 岡本 信一 | × | 山陽 | 10m | B-33 | 54.188 | ○ | 先頭立つと渋太さ発揮 | |
3 | 柴田 紘志 | ▲ | 浜松 | 20m | A-143 | 66.494 | △ | イン突っ張ると逆転も | |
4 | 水崎 正二 | 飯塚 | 20m | B-21 | 55.753 | ○ | ダッシュ決め速攻狙う | ||
5 | 松井 大和 | ○ | 山陽 | 20m | A-128 | 67.861 | ○ | アウトから伸びて行く | |
6 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 30m | A-124 | 68.502 | ◎ | 先に20線を仕掛けたい | ||
7 | 林 弘明 | ◎ | 山陽 | 30m | A-113 | 70.386 | ○ | 混戦を捌いて圏内突入 |
(総評)林の追い込み届く20線はスタートポイント
混戦に強い林が1車ずつ捌いて追い上げそうだ。
【早川瑞】◇直線は伸びてるので序盤で軌道に乗れば粘りを見せよう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 稲原 瑞穂 | × | 飯塚 | 0m | B-74 | 47.624 | ○ | 試走動くと独走に入る |
2 | 斎藤 隆充 | ○ | 山陽 | 10m | B-14 | 56.477 | ○ | 稲原を交わして主導権 | |
3 | 竹中 修二 | 飯塚 | 20m | B-38 | 53.723 | ◎ | イン飛び出し速攻勝負 | ||
4 | 矢野 正剛 | 山陽 | 20m | A-200 | 60.524 | ○ | 序盤の位置取り次第に | ||
5 | 藤川 幸宏 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-142 | 66.503 | ◎ | アウトからカマシ一気 | |
6 | 小原 望 | ◎ | 川口 | 30m | A-139 | 66.607 | ○ | 20線に付け仕掛けよう | |
7 | 山本 将之 | △ | 山陽 | 30m | A-130 | 67.691 | ○ | 小原マークで続きたい |
(総評)勢い乗ってる小原好位の斎藤が粘る
ミッドナイト完全Vの小原が昼間も折り合うか。
【斎藤隆】◇ハンデ位置的に走りやすい展開で稲原を交わし粘り見せる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 井上 智詞 | △ | 飯塚 | 0m | B-59 | 50.617 | △ | 独走の展開は侮れない |
2 | 小里 健太 | 飯塚 | 10m | B-67 | 49.426 | △ | 久々で試走気配に注目 | ||
3 | 磯部 真樹 | × | 山陽 | 10m | A-219 | 59.154 | △ | ハンデ軽化で捲り一発 | |
4 | 角 翔太郎 | ○ | 山陽 | 20m | B-5 | 57.714 | ◎ | 一気に10線突き抜ける | |
5 | 田島 敏徳 | 飯塚 | 20m | A-181 | 61.963 | △ | 後手でも巻き返しあり | ||
6 | 山本 翔 | ▲ | 山陽 | 30m | A-120 | 69.66 | ◎ | 速攻決まると逆転可能 | |
7 | 掛川 和人 | ◎ | 川口 | 30m | A-51 | 79.37 | ○ | 自在の攻めで追い込む |
(総評)掛川の捌きに期待速攻を仕掛ける角
捲り差し自在に攻めて行く掛川が追い切りそうだ
【井上智】◇10線のスタートを残して出れそうでマイペースの逃げ注目
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-89 | 44.463 | △ | 10線次第では粘りあり | |
2 | 秋吉 忠幸 | △ | 飯塚 | 10m | B-37 | 53.802 | ○ | イン先行で見せ場作る | |
3 | 佳元 光義 | ○ | 飯塚 | 10m | A-206 | 60.034 | ○ | 捲り抜け出すと独走へ | |
4 | 池田 康範 | × | 山陽 | 20m | B-42 | 52.856 | ◎ | 序盤で10線仕掛けたい | |
5 | 小林 悠樹 | ▲ | 浜松 | 20m | A-118 | 69.982 | ○ | 素早い攻めで圏内入る | |
6 | 番田 隆弘 | 山陽 | 30m | A-175 | 62.764 | ○ | 試走気配に注目したい | ||
7 | 福永 貴史 | ◎ | 山陽 | 30m | A-116 | 70.069 | △ | 豪快な攻めで追い込む |
(総評)射程に入れば福永佳元が独走に入る
多少スタートで離れても射程に入れば福永が突進
【佳元光】◇早めに先頭へ立つ展開になればペース上がり振り切り十分
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 0m | B-86 | 44.967 | ○ | 10線を抑えマイペース |
2 | 藤本 剛 | 山陽 | 10m | B-36 | 54.049 | ○ | 渋太い走りあり侮れず | ||
3 | 岡本 博幸 | × | 山陽 | 10m | A-220 | 58.975 | ◎ | 外からダッシュ決める | |
4 | 水本 竜二 | ○ | 飯塚 | 20m | A-207 | 59.944 | ○ | ペース遅いとイン攻め | |
5 | 小栗 勝太 | ◎ | 山陽 | 20m | B-20 | 55.757 | ◎ | 一気に捲って先頭奪う | |
6 | 青木 隆浩 | 山陽 | 30m | A-216 | 59.435 | ○ | 20線を抜けるかどうか | ||
7 | 竹谷 隆 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-135 | 67.15 | ○ | 1車ずつ交わし圏内へ |
(総評)小栗が速攻で決着イン戦で水本反撃
水本の外からスタート伸びて行く小栗が速攻勝負
【水本竜】◇スタートに不安は残るが混み合う展開を突っ込んで行く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 縫田 雅一 | 川口 | 0m | B-62 | 50.28 | ○ | 試走動くと粘り見せる | |
2 | 宮地 朗 | 飯塚 | 10m | B-79 | 47.189 | ○ | イン先行なら好走可能 | ||
3 | 中原 誠 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-222 | 58.794 | ◎ | 捲り抜け出し逃げ態勢 | |
4 | 日室 志郎 | △ | 山陽 | 20m | B-25 | 55.034 | ◎ | 速攻決まると侮れない | |
5 | 山崎 進 | ○ | 山陽 | 20m | A-163 | 64.63 | ○ | 後手でも反撃に出よう | |
6 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 30m | A-180 | 62.077 | ○ | 20線に付け仕掛け狙う | |
7 | 五所 淳 | ◎ | 山陽 | 40m | A-52 | 79.308 | ◎ | 鋭い突っ込みで猛追撃 |
(総評)五所がイン戦浮上10線は中原が先制
中団を一気に突っ込んで行く五所が追い上げよう
【中原誠】◇宮地とスタート勝負だが捲り抜け出すとペース上がりそう
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。