- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 10月6日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
10月6日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 中村 颯斗 | 飯塚 | 0m | B-92 | 40.714 | △ | 試走次第では独走態勢 | |
2 | 交川 陽子 | 浜松 | 30m | B-11 | 56.947 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | ||
3 | 君和田 裕二 | ○ | 川口 | 40m | A-134 | 67.235 | ◎ | 素早い抜け出し決める | |
4 | 深谷 俊太 | ▲ | 浜松 | 50m | A-100 | 71.46 | ○ | イン先行なら好走可能 | |
5 | 山本 将之 | ◎ | 山陽 | 50m | A-130 | 67.691 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
6 | 横田 翔紀 | △ | 伊勢崎 | 50m | A-228 | 67.469 | ○ | 捲り攻めで付いて行く | |
7 | 田中 賢 | × | 伊勢崎 | 60m | A-22 | 83.46 | ○ | ペース遅いと割り込む | |
8 | 中山 光 | 川口 | 60m | S-38 | 92.575 | △ | 捲りが決まる展開なら |
(総評)50線飛び出す山本君和田が速攻狙う
50線からスタート決めて出そうな山本将の速攻戦
【君和田】◇交川に抵抗されず序盤で先頭へ立てばぺース上がりそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 稲原 瑞穂 | △ | 飯塚 | 0m | B-74 | 47.624 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 新井 裕貴 | 伊勢崎 | 10m | A-210 | 59.868 | ○ | 稲原を抜けるかどうか | ||
3 | 松井 大和 | ◎ | 山陽 | 20m | A-128 | 67.861 | ○ | 早めに抜け出し主導権 | |
4 | 青木 隆浩 | 山陽 | 30m | A-216 | 59.435 | ◎ | 捌く展開は不安が残る | ||
5 | 稲川 聖也 | × | 川口 | 30m | A-72 | 75.303 | ◎ | 飛び出すと一発秘める | |
6 | 栗原 俊介 | 伊勢崎 | 30m | A-5 | 86.976 | ○ | カマシ気味に行ければ | ||
7 | 長田 稚也 | ○ | 飯塚 | 40m | A-43 | 79.968 | ◎ | 捲り差し自在に圏内へ | |
8 | 中村 友和 | ▲ | 浜松 | 40m | S-45 | 90.432 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)軽ハン交わす松井40線の両者が追撃
好展開を作れそうな松井が素早く抜け出しそうだ
【松井大】◇同期の新井裕をマークから仕掛けを狙い早めに抜け出そう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 伊東 玲衣 | 川口 | 0m | B-93 | 40.69 | △ | 逃げアシが安定しない | |
2 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 30m | B-65 | 49.692 | ○ | 逃げ展開なら好走可能 | ||
3 | 赤堀 翼 | ○ | 浜松 | 40m | A-168 | 64.198 | ○ | 一気に先頭へ立てそう | |
4 | 佐藤 裕児 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-124 | 68.502 | ◎ | 位置は良く速攻に注目 | |
5 | 中山 透 | × | 川口 | 50m | A-48 | 79.791 | △ | 序盤の展開を決めれば | |
6 | 落合 巧 | △ | 浜松 | 50m | A-42 | 80.055 | ○ | 捲り攻めで好位付ける | |
7 | 木山 優輝 | 飯塚 | 60m | A-7 | 86.675 | ○ | ペース遅いと突っ込む | ||
8 | 田村 治郎 | ◎ | 伊勢崎 | 60m | S-41 | 91.934 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)混戦を捌いて田村赤堀が抜け出そう
それほど速い流れにならず田村が仕掛けて行こう
【赤堀翼】◇佐伯の動きが良くないので一気に先頭まで突き抜けるか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-97 | 36.712 | △ | ペース上がらず苦しい | |
2 | 木部 匡作 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | A-209 | 59.879 | ○ | 兵頭を交わして主導権 | |
3 | 占部 健太 | ○ | 飯塚 | 50m | A-164 | 64.412 | ○ | 木部マークで差し狙う | |
4 | 山本 翔 | ▲ | 山陽 | 60m | A-120 | 69.66 | ◎ | 先手取れば見せ場作る | |
5 | 石川 哲也 | 伊勢崎 | 60m | A-97 | 71.589 | △ | 試走動くと捲りで追撃 | ||
6 | 岩田 裕臣 | △ | 川口 | 60m | A-20 | 83.693 | ○ | 外から伸びて行きそう | |
7 | 中村 杏亮 | × | 飯塚 | 70m | S-46 | 89.048 | ○ | ペース遅いと捲り攻め | |
8 | 渡辺 篤 | 浜松 | 70m | S-34 | 94.309 | ○ | 展開的に厳しくなるか |
(総評)兵頭を交わす木部同期の占部が追走
一気に先頭へ立てる木部がマイペースで逃げ粘る
【木部匡】◇兵頭の逃げを直撃できる展開で早めに主導権を握りそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 早川 瑞穂 | 山陽 | 0m | B-105 | 43.577 | ○ | 逃げアシが安定しない | |
2 | 小椋 華恋 | 川口 | 0m | B-87 | 44.815 | △ | 早川を抜けるかどうか | ||
3 | 新井 日和 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-145 | 66.4 | △ | スタート残せば逆転も | |
4 | 本田 仁恵 | △ | 川口 | 30m | B-34 | 54.165 | ○ | 新井を叩いて絶好展開 | |
5 | 岡谷 美由紀 | ◎ | 浜松 | 40m | B-10 | 57.1 | ◎ | 本田マークで仕掛ける | |
6 | 田崎 萌 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-192 | 60.961 | ◎ | 岡谷の攻めに続きそう | |
7 | 片野 利沙 | × | 川口 | 40m | A-183 | 61.469 | ○ | カマシ気味に行ければ | |
8 | 松尾 彩 | 山陽 | 50m | A-152 | 65.709 | ○ | 展開辛いが捲りに注目 |
(総評)本田マークで岡谷新井の動向に注目
40線の内枠と位置が良い岡谷が先手で攻めよう。
【岡谷美】◇40線の最内と位置が良くスタート先行から仕掛けて行こう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 桝崎 星名 | 浜松 | 0m | B-88 | 44.782 | ◎ | もう少しタイム欲しい | |
2 | 佐藤 励 | △ | 川口 | 10m | A-109 | 70.706 | △ | 先頭へ立てば独走態勢 | |
3 | 小栗 勝太 | ◎ | 山陽 | 20m | B-20 | 55.757 | ◎ | 一気に先頭突き抜ける | |
4 | 木村 享平 | × | 伊勢崎 | 30m | A-55 | 78.304 | ○ | イン先行なら一発あり | |
5 | 内山 雄介 | 飯塚 | 30m | A-83 | 73.814 | ○ | 飛び出すと好走も可能 | ||
6 | 平塚 雅樹 | ○ | 浜松 | 30m | A-35 | 81.13 | ◎ | ダッシュ鋭く先手奪う | |
7 | 泉田 修佑 | 川口 | 40m | A-88 | 72.672 | ◎ | スタートで30線割り込みたい | ||
8 | 新井 恵匠 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | S-36 | 93.538 | ○ | 鋭い攻めで圏内入ろう |
(総評)佐藤を叩いて小栗30線は平塚が先制
スタートで佐藤励を交わして行く小栗が逃げ態勢
【佐藤励】◇小栗に叩かれそうだが桝崎が絡む間に捲り返すケース注目
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 菅野 仁翔 | × | 伊勢崎 | 0m | B-76 | 47.514 | △ | 30線次第では独走あり |
2 | 早津 康介 | ○ | 川口 | 30m | A-159 | 65.039 | ◎ | 絶好の位置で速攻狙う | |
3 | 藤川 竜 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-167 | 64.215 | ◎ | 早津より先に出るかも | |
4 | 米里 崇徳 | 浜松 | 40m | A-232 | 0 | ◎ | 30線を抜けるかどうか | ||
5 | 石本 圭耶 | 飯塚 | 40m | A-110 | 70.619 | ○ | ダッシュ冴え速攻狙う | ||
6 | 藤岡 一樹 | ◎ | 山陽 | 40m | A-23 | 83.299 | ○ | 捲り主体に攻め込もう | |
7 | 佐藤 摩弥 | △ | 川口 | 50m | A-2 | 87.57 | ◎ | 40線勢に割って入るか | |
8 | 吉原 恭佑 | 伊勢崎 | 50m | S-29 | 96.037 | ○ | ペース遅いと圏内浮上 |
(総評)捲り仕掛ける藤岡30線両者に好展開
冷え込みと共にスピードが上がる藤岡の捲り攻め
【早津康】◇安定感はないが30線から先手を取れば絶好の展開を作れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 角貝 拓海 | 浜松 | 0m | B-96 | 38.289 | △ | もっとペース上げたい | |
2 | 藤本 梨恵 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | A-158 | 65.046 | ◎ | 一気に先頭立ち独走へ | |
3 | 矢野 正剛 | △ | 山陽 | 40m | A-200 | 60.524 | ○ | 藤本マークで流れ込み | |
4 | 古木 賢 | 川口 | 50m | A-73 | 75.143 | ○ | 近況の動きは物足りず | ||
5 | 吉松 優輝 | × | 飯塚 | 50m | A-78 | 74.329 | ○ | 飛び出せば一発秘める | |
6 | 辰巳 裕樹 | ○ | 浜松 | 50m | A-46 | 79.848 | ◎ | 外からダッシュ決める | |
7 | 中尾 貴志 | 飯塚 | 60m | A-34 | 81.134 | ◎ | 50線の抵抗を受けそう | ||
8 | 小林 瑞季 | ▲ | 川口 | 60m | S-19 | 101.843 | ◎ | 捲り差し自在に圏内へ |
(総評)角貝直撃する藤本辰巳がカマシ狙う
早めに逃げ態勢を作れそうな藤本の振り切り狙い
【藤本梨】◇角貝の逃げを直撃できる展開で独走態勢に入りハイペース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 永島 潤太郎 | 山陽 | 0m | B-98 | 56.272 | △ | 試走動くと独走に入る | |
2 | 高橋 絵莉子 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-190 | 61.066 | ◎ | 永島を交わして主導権 | |
3 | 町田 龍駿 | × | 飯塚 | 30m | A-165 | 64.356 | ○ | 高橋マークで仕掛ける | |
4 | 松生 信二 | 山陽 | 40m | A-85 | 73.746 | ○ | 序盤で30線割り込めば | ||
5 | 広瀬 勝光 | 川口 | 40m | A-70 | 75.972 | ◎ | トップスタートのケースあり | ||
6 | 花田 一輝 | ○ | 浜松 | 40m | A-4 | 87.014 | ○ | 捲り攻めで圏内入ろう | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-44 | 90.472 | ◎ | 自在に仕掛けて行こう | |
8 | 松本 やすし | △ | 伊勢崎 | 50m | S-33 | 94.603 | ○ | 鐘ヶ江に続き突進狙う |
(総評)40線攻める鐘ヶ江高橋絵が逃げ粘る
スピードに乗った攻めを見せる鐘ヶ江の追い込み
【高橋絵】◇ダッシュ力があるので一気に永島を交わして行くか注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 西 翔子 | △ | 浜松 | 0m | B-15 | 56.105 | △ | スタート残せば独走へ |
2 | 林 稔哲 | 伊勢崎 | 10m | B-23 | 55.488 | ○ | 西を叩けば展開は有利 | ||
3 | 道智 亮介 | × | 飯塚 | 20m | A-198 | 60.592 | ○ | 捲り抜け出すと侮れず | |
4 | 春本 綾斗 | ○ | 山陽 | 30m | A-146 | 66.364 | ◎ | イン先行で展開を作る | |
5 | 大月 渉 | 伊勢崎 | 30m | A-71 | 75.825 | ○ | 序盤の展開が決まれば | ||
6 | 川口 裕司 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-65 | 76.533 | ○ | 落車後で試走気配次第 | |
7 | 上和田 拓海 | 川口 | 40m | A-10 | 86.589 | ○ | 30線に割って入りたい | ||
8 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 40m | S-17 | 106.092 | ◎ | ダッシュ決め30線突破 |
(総評)速攻冴える鈴木宏好位の春本に注目
速攻決まってる鈴木宏が一気に30線を交わそう。
【西翔子】◇林のスタートを残して出ればマイペースの逃げに持ち込む
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 北原 岳哲 | △ | 飯塚 | 0m | B-75 | 47.558 | △ | 金田次第では独走態勢 |
2 | 金田 悠伽 | × | 浜松 | 30m | A-214 | 59.528 | ○ | 北原目標に走りやすい | |
3 | 小原 望 | 川口 | 40m | A-139 | 66.607 | ○ | イン先行なら一発あり | ||
4 | 古城 龍之介 | ◎ | 山陽 | 40m | A-147 | 66.179 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
5 | 佐藤 大地 | ▲ | 浜松 | 40m | A-89 | 72.589 | ○ | 古城の仕掛けに続こう | |
6 | 伊藤 正真 | 伊勢崎 | 50m | A-8 | 86.675 | ○ | 40線の抵抗を受けそう | ||
7 | 高宗 良次 | 飯塚 | 50m | A-19 | 83.861 | ○ | 速攻が決まる展開なら | ||
8 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | 50m | S-8 | 121.174 | ○ | 1車ずつ捌いて行くか |
(総評)40線から古城先制射程に入れば丹村
40線からスタート飛び出しを狙う古城が狙い目。
【北原岳】◇金田が40線の抑え役になるような展開なら一杯に粘るか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 高木 健太郎 | 山陽 | 0m | A-38 | 80.68 | △ | スタート行かれそうで | |
2 | 緒方 浩一 | ▲ | 山陽 | 0m | A-47 | 79.847 | ◎ | ダッシュ決め逃げ態勢 | |
3 | 長田 恭徳 | × | 山陽 | 10m | S-32 | 95.241 | ○ | 最イン先行なら好勝負 | |
4 | 丸山 智史 | 山陽 | 10m | S-30 | 95.939 | ○ | 落車後の動きは今イチ | ||
5 | 森本 優佑 | 飯塚 | 10m | S-26 | 98.27 | △ | 1周目の位置取り次第 | ||
6 | 黒川 京介 | △ | 川口 | 10m | S-12 | 115.692 | ◎ | 近況一息もスタートは切れる | |
7 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | 10m | S-2 | 142.054 | ◎ | 強烈なダッシュ見せる | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | 10m | S-1 | 143.804 | ◎ | 青山マークで続きそう |
(総評)青山の速攻が炸裂独走に入れる緒方
スタート伸びて行く青山が素早い攻めを見せよう
【緒方浩】◇高木に先手を取れそうでハイペースの逃げに持ち込もう。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。