予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 2月4日 山陽オートレース 2月7日 山陽オートレース ≫
2月6日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-96 | 42.129 | ○ | 逃げアシが多少上向き | |
2 | 野上 史豪 | 浜松 | 0m | B-47 | 55.041 | △ | もうひと仕上げが必要 | ||
3 | 佐伯 拓実 | × | 山陽 | 10m | B-43 | 55.413 | ○ | 一気に0ハン交わせば | |
4 | 生方 将人 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-184 | 62.901 | △ | 後手でも捲り攻めあり | |
5 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 20m | A-143 | 65.728 | ○ | 序盤で10線を仕掛ける | |
6 | 春本 綾斗 | ○ | 山陽 | 30m | A-38 | 81.402 | ○ | 復調気配で逆転も可能 | |
7 | 森本 優佑 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-90 | 72.127 | ○ | イン突っ込み射程入る |
(総評)イン攻め鋭い森本春本が復調してる
接近戦に強い森本が鋭いイン攻めで追い上げよう
【春本綾】◇ようやく調子が戻ってきたので軽ハン勢を攻め込んで行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-64 | 52.189 | ◎ | 先手取り一杯に粘ろう | |
2 | 森園 数敏 | 山陽 | 0m | B-78 | 50.212 | ○ | 上村より先に行ければ | ||
3 | 磯部 真樹 | ▲ | 山陽 | 10m | B-76 | 50.449 | ○ | 0ハン捲るとペース上がる | |
4 | 新井 裕貴 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-209 | 60.654 | ○ | 磯部に先行もありそう | |
5 | 稲原 良太郎 | × | 山陽 | 20m | B-10 | 58.159 | ○ | 10線にスタート割り込みたい | |
6 | 福永 貴史 | ◎ | 山陽 | 30m | A-42 | 81.176 | △ | 厳しい仕掛けで圏内へ | |
7 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 40m | A-55 | 78.086 | ○ | 福永マークで流れ込む |
(総評)0ハン目標に福永牧瀬が捲りで追撃
0ハンのベテラン両者が粘る展開を福永が攻める
【磯部真】◇0ハンのベテラン両者が渋太いが先手を取れば捲れる動き
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 田斎 英世 | △ | 山陽 | 0m | B-50 | 54.666 | ◎ | 独走展開に持ち込むか |
2 | 渡辺 京二 | 伊勢崎 | 0m | B-75 | 50.59 | ○ | 地元は調子を上げてる | ||
3 | 安東 久隆 | × | 山陽 | 10m | B-46 | 55.046 | ○ | 一気に0ハン交わせば | |
4 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 10m | A-215 | 59.984 | △ | 安東との比較がカギに | ||
5 | 亀井 政和 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-126 | 67.842 | ◎ | 速攻決まると逆転可能 | |
6 | 五所 淳 | ◎ | 山陽 | 30m | A-117 | 69.277 | ○ | スローな流れでイン攻め | |
7 | 桝崎 陽介 | ○ | 飯塚 | 40m | A-11 | 85.366 | ○ | 試走動くと追い上げる |
(総評)イン突っ込む五所桝崎の気配に注目
イン攻めで中団を仕掛けて行く五所の抜け出し。
【田斎英】◇渡辺や10線の両者が後続を抑える展開となり独走に入るか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-93 | 44.67 | △ | 落車の影響がありそう | |
2 | 岩本 君男 | △ | 浜松 | 0m | B-52 | 54.048 | ◎ | 外から飛び出し主導権 | |
3 | 伊藤 弘幸 | 伊勢崎 | 10m | B-66 | 52.024 | ○ | 0ハンに割って入るか | ||
4 | 竹中 一成 | ○ | 山陽 | 20m | B-29 | 56.678 | ○ | 荒川に先手で展開作る | |
5 | 荒川 哲也 | × | 伊勢崎 | 20m | A-199 | 61.522 | ○ | 試走動くと一発秘める | |
6 | 桜木 公和 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-66 | 76.868 | △ | 20線マークで突っ込む | |
7 | 緒方 浩一 | ▲ | 山陽 | 40m | A-30 | 82.29 | ○ | 捲り主体に圏内入ろう |
(総評)20線突っ込む桜木緒方が捲りで追撃
射程に入れば突っ込んで行く桜木が追い上げる。
【岩本君】◇浜田に先手を取れるのでマイペースの逃げに持ち込もう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 田中 竜二 | 浜松 | 0m | B-63 | 52.333 | ◎ | 序盤逃げても後半失速 | |
2 | 別府 末彦 | △ | 山陽 | 10m | B-20 | 57.32 | ◎ | 田中マークで抜け出す | |
3 | 栗原 勝測 | 伊勢崎 | 10m | B-6 | 58.595 | ○ | 試走気配に注目したい | ||
4 | 白次 義孝 | × | 伊勢崎 | 20m | A-170 | 63.883 | △ | 1周目の位置取り次第 | |
5 | 田方 秀和 | ▲ | 山陽 | 20m | A-191 | 62.433 | ○ | 外から先手を取れそう | |
6 | 山本 翔 | ○ | 山陽 | 30m | A-155 | 65.253 | ◎ | 一気に20線突き抜ける | |
7 | 辻 大樹 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-95 | 71.76 | ◎ | 山本に続き仕掛け狙う |
(総評)山本をマークで辻別府の粘りに注目
山本翔の速攻をマークから辻が仕掛けて行きそう
【山本翔】◇20線の両者が共にスタートが一息なので一気に交わして出るか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 吉田 富重 | 浜松 | 0m | B-92 | 44.671 | ○ | 逃げてもタイム足りず | |
2 | 藤本 剛 | △ | 山陽 | 10m | B-39 | 55.68 | ○ | 畦坪に先行なら粘ろう | |
3 | 畦坪 孝雄 | ▲ | 山陽 | 10m | B-71 | 51.317 | ○ | 外から捲って出るかも | |
4 | 松尾 彩 | × | 山陽 | 20m | A-161 | 64.745 | ◎ | スタートで10線割り込みたい | |
5 | 湯浅 浩 | 伊勢崎 | 20m | A-115 | 69.602 | ○ | 序盤の仕掛け決まれば | ||
6 | 田中 正樹 | ○ | 飯塚 | 30m | A-94 | 71.884 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
7 | 西村 龍太郎 | ◎ | 山陽 | 40m | A-49 | 79.503 | ◎ | 1車ずつ捌き圏内入る |
(総評)西村龍の追い込み速攻を狙う田中正
良走路の動きは安定してる西村の追い込みが届く
【藤本剛】◇消音よりは折り合いそうで畦坪に先行なら見せ場を作ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 福田 義久 | △ | 山陽 | 0m | B-77 | 50.22 | ◎ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 杉本 雅彦 | ▲ | 山陽 | 10m | B-61 | 53.055 | ○ | 先頭走れば渋太さ発揮 | |
3 | 保永 高男 | × | 伊勢崎 | 10m | A-212 | 60.252 | ○ | 外から飛び出しも一考 | |
4 | 矢野 正剛 | 山陽 | 20m | B-17 | 57.54 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | ||
5 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 20m | A-190 | 62.498 | ◎ | 試走動くと一発秘める | ||
6 | 田中 進 | ○ | 飯塚 | 30m | A-67 | 76.426 | ○ | 捲り攻めで追い込もう | |
7 | 浜野 淳 | ◎ | 山陽 | 40m | A-17 | 84.462 | ◎ | 1車ずつ捌き圏内突入 |
(総評)浜野の捌きを信頼捲りで追う田中進
福田の逃げに10線が続く展開を浜野が追い切ろう
【保永高】◇内の杉本がスタート一息なのでダッシュ決め福田の逃げをマーク
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 桝崎 星名 | 浜松 | 0m | B-98 | 50.964 | △ | 逃げアシが安定しない | |
2 | 西久保 英幸 | × | 山陽 | 10m | B-49 | 54.676 | ○ | 桝崎を交わして主導権 | |
3 | 花元 初美 | ▲ | 飯塚 | 20m | B-41 | 55.648 | ○ | イン攻め抜け出し狙う | |
4 | 猿谷 敦史 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-224 | 59.193 | ○ | 花元に先行なら好勝負 | |
5 | 池田 康範 | 山陽 | 30m | A-173 | 63.734 | ◎ | 20線の抵抗を受けそう | ||
6 | 仲田 恵一朗 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-54 | 78.331 | ○ | 岡部抑えつつ追い上げ | |
7 | 岡部 聡 | ◎ | 山陽 | 50m | A-3 | 86.962 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)混戦ムードで岡部仲田の仕掛け注目
軽ハン勢のペースが上がらず岡部の追い込み届く
【花元初】◇消音よりは通常マフラーが合いそうで鋭いイン攻めに注目
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 片岡 信之 | 浜松 | 0m | B-95 | 44.452 | ○ | ペース上がらず苦しい | |
2 | 小里 健太 | 飯塚 | 10m | A-232 | 0 | △ | 岡本にスタート行かれそうで | ||
3 | 岡本 博幸 | ○ | 山陽 | 10m | B-34 | 56.164 | ◎ | ダッシュ決め独走態勢 | |
4 | 佳元 光義 | × | 飯塚 | 20m | B-18 | 57.444 | ○ | 先手取れば好走も可能 | |
5 | 青木 隆浩 | ▲ | 山陽 | 20m | A-150 | 65.322 | ◎ | 外から伸びて行きそう | |
6 | 清水 卓 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-194 | 62.142 | ◎ | 序盤で20線交わしたい | |
7 | 前田 淳 | ◎ | 山陽 | 40m | A-2 | 86.982 | ◎ | 攻め鋭く速攻で圏内へ |
(総評)攻めが素早い前田岡本が独走に入る
岡本のペースも気になるが射程に入れば前田捌く
【岡本博】◇好調が続いておりハンデも据え置きなら速攻で抜け出そう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 中野 肇 | 浜松 | 0m | B-91 | 45.235 | ○ | 逃げてもタイムが不足 | |
2 | 秋吉 忠幸 | 飯塚 | 10m | B-37 | 55.757 | ○ | 先頭に立つと粘り発揮 | ||
3 | 岩永 清文 | ▲ | 山陽 | 10m | B-65 | 52.04 | △ | 捲り抜け出し逃げ態勢 | |
4 | 日室 志郎 | △ | 山陽 | 20m | B-44 | 55.264 | ◎ | スタートで10線に割り込むか | |
5 | 木村 義明 | × | 伊勢崎 | 20m | A-160 | 64.81 | ○ | 同期の日室と出足勝負 | |
6 | 古城 龍之介 | ◎ | 山陽 | 30m | B-84 | 47.773 | ◎ | 20線に競り込んで行く | |
7 | 谷津 圭治 | ○ | 伊勢崎 | 40m | S-44 | 88.316 | ○ | ペース遅いとイン突進 |
(総評)20線を攻める古城岩永の動向に注目
エンジン好調の古城が22期両者を攻め込んで行く
【岩永清】◇近況は捲り型にチェンジしておりスタート遅れても捲りで逆襲。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 城山 英文 | 浜松 | 0m | B-79 | 49.587 | ○ | 10線次第では残りあり | |
2 | 山下 知秀 | △ | 山陽 | 10m | B-60 | 53.305 | ◎ | 復調気配で速攻に注目 | |
3 | 田崎 萌 | 伊勢崎 | 10m | A-196 | 61.681 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | ||
4 | 石橋 大 | ○ | 山陽 | 20m | B-16 | 57.574 | ◎ | 10線を突っ込み主導権 | |
5 | 金山 周平 | × | 伊勢崎 | 30m | A-81 | 73.629 | ○ | 試走動くと圏内へ入る | |
6 | 山本 将之 | ▲ | 山陽 | 30m | A-89 | 72.15 | ○ | 外から飛び出しも可能 | |
7 | 田中 茂 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-38 | 90.936 | ○ | 1車ずつ捌き追い込む |
(総評)混戦を捌く田中茂好位の石橋が速攻
石橋が抜け出す前に差を詰めて行く田中茂の捌き
【石橋大】◇安定した動きをキープしており10線両者に突っ込んで行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 永島 潤太郎 | ▲ | 山陽 | 0m | B-109 | 0 | △ | ペース上がると独走へ |
2 | 橋本 陽介 | 浜松 | 10m | B-86 | 47.11 | ○ | 永島叩くと乱戦となる | ||
3 | 西崎 洋一郎 | × | 山陽 | 20m | B-80 | 49.476 | ◎ | 好位から速攻仕掛ける | |
4 | 山本 智大 | 山陽 | 20m | A-218 | 59.757 | ○ | 西崎より先に行きたい | ||
5 | 川端 孝 | 飯塚 | 30m | A-221 | 59.338 | ◎ | 20線突っ込んで行くか | ||
6 | 伊藤 正司 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-142 | 66.089 | ○ | 射程に入ればイン突進 | |
7 | 大月 渉 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-75 | 74.701 | ○ | 30線に続き仕掛け狙う | |
8 | 丸山 智史 | ◎ | 山陽 | 50m | S-23 | 99.158 | ○ | 内外自在に攻め込もう |
(総評)スピード断然丸山永島の独走に注目
スピードに乗った攻めで丸山が追い込みそうだ。
【伊藤正司】◇走路との折り合い次第だが混み合う展開ならイン突っ込む
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。