- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 12月16日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 11月24日 山陽オートレース 12月17日 山陽オートレース ≫
12月16日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 柴山 信行 | 川口 | 0m | A-118 | 68.483 | ○ | ソコソコの逃げ見せる | |
2 | 中野 政則 | × | 山陽 | 0m | A-99 | 71.473 | △ | 軌道に乗るとペース上がる | |
3 | 木村 享平 | 伊勢崎 | 10m | A-84 | 73.543 | ○ | 岡松に行かれて苦戦か | ||
4 | 岡松 忠 | △ | 山陽 | 10m | A-33 | 81.422 | ◎ | 早めに0ハン交わせば | |
5 | 藤岡 一樹 | ◎ | 山陽 | 20m | A-11 | 87.824 | ◎ | スピードが出てきてる | |
6 | 竹谷 隆 | 飯塚 | 20m | S-42 | 92.813 | ○ | 徐々に折り合い付いて | ||
7 | 佐藤 裕二 | ○ | 川口 | 20m | S-45 | 92.41 | ◎ | 際どい突っ込みで浮上 | |
8 | 佐藤 貴也 | ▲ | 浜松 | 20m | S-15 | 106.645 | ◎ | 機力は並も差し強烈で |
(総評)最内の利ある藤岡佐藤裕二がイン突進
この位置なら先行できる藤岡が先攻めで首位へ。
【岡松忠】◇外から先手を取れそうで0ハン両者に割り込んで行こう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 安東 久隆 | 山陽 | 0m | A-183 | 62.832 | ○ | このハンデでは厳しい | |
2 | 西村 義正 | 山陽 | 10m | A-150 | 66.102 | ○ | 最内しっかり主張なら | ||
3 | 牛沢 和彦 | × | 川口 | 10m | A-70 | 75.089 | ◎ | センターから飛び出す | |
4 | 松尾 隆広 | 飯塚 | 10m | A-46 | 78.843 | △ | 悪くはなく序盤がカギ | ||
5 | 角南 一如 | △ | 山陽 | 20m | A-10 | 88.749 | △ | スタート不安も巻き返し期待 | |
6 | 岩科 鮮太 | ◎ | 浜松 | 20m | A-13 | 87.458 | ○ | 先行してイン突っ込む | |
7 | 内山 高秀 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | S-27 | 98.184 | ○ | 展開を見ながら進撃を | |
8 | 若井 友和 | ○ | 川口 | 20m | S-18 | 105.702 | ○ | 混戦での力強さがある |
(総評)好仕上がりの岩科若井が順当に浮上
飯塚では良く動いていた岩科の差しに期待して。
【牛沢和】◇タイム勝負では厳しいが20線が競り合うと残り目ありそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 岡本 信一 | 山陽 | 0m | A-198 | 61.185 | △ | タイム的に足りなくて | |
2 | 林 弘明 | 山陽 | 10m | A-131 | 67.663 | ○ | ここは先行できそうだ | ||
3 | 高林 亮 | × | 飯塚 | 10m | A-122 | 68.366 | ○ | 元々スピードはある方 | |
4 | 大月 渉 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-59 | 76.684 | ○ | 近況は良い流れが続く | |
5 | 高橋 義弘 | 川口 | 20m | A-17 | 85.016 | ◎ | とりあえずスタートは行ける | ||
6 | 重富 大輔 | ▲ | 飯塚 | 20m | S-39 | 93.46 | ○ | 爆発的な車速が武器で | |
7 | 丸山 智史 | ◎ | 山陽 | 20m | S-21 | 104.842 | ◎ | 戦える動きはありそう | |
8 | 金子 大輔 | ○ | 浜松 | 20m | S-14 | 112.17 | ○ | レース運びに長けてる |
(総評)地元の意地で丸山金子が自在に行く
速い流れになりそうだが丸山が必死に追って行く
【大月渉】◇地元は上々の動きを見せており序盤の位置取りに注目を。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 高石 光将 | 川口 | 0m | A-121 | 68.428 | ◎ | 大きなリード作りたい | |
2 | 石橋 大 | ○ | 山陽 | 0m | A-97 | 71.684 | ○ | 高石をマークから差す | |
3 | 福永 貴史 | 山陽 | 10m | A-67 | 75.734 | △ | 20線勢に割り込まれて | ||
4 | 桝崎 陽介 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-23 | 83.349 | ○ | ハンデ的にはチャンス | |
5 | 松山 茂靖 | × | 浜松 | 20m | A-12 | 87.48 | ○ | 試走出なくても狙える | |
6 | 松本 やすし | 伊勢崎 | 20m | S-43 | 92.542 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
7 | 久門 徹 | △ | 飯塚 | 20m | S-28 | 97.845 | ◎ | 乗り換わりで試走注目 | |
8 | 佐々木 啓 | ◎ | 山陽 | 20m | S-8 | 118.159 | ○ | 安定感あり軸は外さず |
(総評)総合力から佐々木石橋が一杯に粘る
石橋が抑える展開になりそうだが佐々木が猛追で
【桝崎陽】◇少しずつ調子が戻ってきてるので福永に先手で速攻狙う。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 日室 志郎 | 山陽 | 0m | A-216 | 58.996 | ○ | 独走得意も相手強くて | |
2 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 10m | A-128 | 67.864 | ○ | 落車明けで試走が大事 | ||
3 | 山本 将之 | ▲ | 山陽 | 10m | A-93 | 71.838 | ◎ | 成長しており連対可能 | |
4 | 桜井 晴光 | × | 伊勢崎 | 10m | A-35 | 81.224 | ○ | 時折り大駆けあり注意 | |
5 | 中野 憲人 | 川口 | 20m | A-34 | 81.399 | △ | 最内だがスタート包まれそう | ||
6 | 青島 正樹 | △ | 浜松 | 20m | S-40 | 93.208 | ○ | 身上とする速攻なるか | |
7 | 丹村 飛竜 | ◎ | 山陽 | 20m | S-23 | 104.07 | ◎ | トップスタートから早仕掛け | |
8 | 浦田 信輔 | ○ | 飯塚 | 20m | S-5 | 119.509 | ○ | 決め手はあるので浮上 |
(総評)期待応える丹村飛浦田がイン一本で
20線から主導権を取れる丹村飛が前団差し込んで
【山本将】◇10線からトップスタート行けそうで早めに先頭へ立ちペース上げる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 池田 康範 | 山陽 | 0m | A-219 | 58.858 | ◎ | 先行しても末アシ疑問 | |
2 | 丹村 司 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-103 | 70.896 | ○ | 池田を捲って逃げ入る | |
3 | 広瀬 勝光 | 川口 | 10m | A-92 | 71.988 | ◎ | 位置的には買える選手 | ||
4 | 新井 淳 | × | 伊勢崎 | 10m | A-76 | 74.625 | ◎ | 20線を抑えつつ行くか | |
5 | 人見 剛志 | ◎ | 山陽 | 20m | A-88 | 72.992 | ◎ | 本来の動きが戻ってる | |
6 | 西村 龍太郎 | △ | 山陽 | 20m | A-1 | 91.896 | ○ | 鋭い差しで浮上しよう | |
7 | 鈴木 清 | 川口 | 20m | S-33 | 95.982 | ○ | やや調子を落としてる | ||
8 | 木村 武之 | ○ | 浜松 | 20m | S-24 | 103.504 | ◎ | 自在に攻めて中団突破 |
(総評)完全復活した人見木村武が腕見せる
ハンデ重化した人見だが、車の仕上がりは良く中心。
【丹村司】◇独走の展開はペースが上がるので10線両者を引き離すケースも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 池浦 一博 | 山陽 | 0m | A-191 | 62.22 | ○ | 目一杯の粘り見せるが | |
2 | 浅野 浩幸 | 浜松 | 10m | A-140 | 66.717 | ◎ | 位置を活かして激走も | ||
3 | 佐藤 裕児 | × | 飯塚 | 10m | A-100 | 71.176 | ○ | 序盤の動きは悪くない | |
4 | 田中 哲 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-29 | 82.088 | ○ | 競り合いに強く残るか | |
5 | 穴見 和正 | 山陽 | 20m | A-25 | 82.9 | ◎ | 外枠勢を多少苦しめる | ||
6 | 中山 光 | ○ | 川口 | 20m | A-57 | 76.813 | ○ | スピード乗った捲りで | |
7 | 岩崎 亮一 | ▲ | 山陽 | 20m | S-29 | 96.81 | ○ | 地元なら好走に期待を | |
8 | 篠原 睦 | ◎ | 飯塚 | 20m | S-11 | 114.936 | ◎ | 軽やかな走りで首位へ |
(総評)カマシ気味に行く篠原中山が絶好調で注
安定感ある篠原がスタートで好位置に付けよう。
【田中哲】◇10線外枠と位置は苦しいが20線のスタートを残せば好走も可能だ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 岡本 博幸 | 山陽 | 0m | A-165 | 64.933 | ○ | タイム面で不安が残る | |
2 | 松生 信二 | ○ | 山陽 | 0m | A-82 | 73.811 | ◎ | スタート行ってリードを作る | |
3 | 谷川 一貴 | 伊勢崎 | 10m | A-127 | 67.896 | ○ | 以前ほどの動きがなく | ||
4 | 早船 歩 | ▲ | 川口 | 10m | A-20 | 83.509 | ◎ | 外枠だが先行で速攻も | |
5 | 辰巳 裕樹 | 浜松 | 20m | A-18 | 83.991 | ◎ | このハンデでは厳しい | ||
6 | 岩田 行雄 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-6 | 89.846 | ◎ | 気合入った攻め見せる | |
7 | 有吉 辰也 | × | 飯塚 | 20m | S-16 | 106.164 | ○ | 並の試走タイムが出るなら | |
8 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 20m | S-20 | 105.538 | ○ | 冷静な攻めで台頭する |
(総評)柔軟に乗る松尾啓松生の気配が良い
まずまずの仕上がり見せる松尾啓がじっくり行く
【松生信】◇岡本とスタート勝負だが先頭を走ればペースが上がり振り切りも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 松井 大和 | ▲ | 山陽 | 0m | A-144 | 66.649 | ○ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 石貝 武之 | 浜松 | 10m | A-87 | 73.089 | ◎ | 松井の隙を突きたい所 | ||
3 | 木山 優輝 | ○ | 飯塚 | 10m | A-143 | 66.667 | ◎ | かなりスピード出てる | |
4 | 五所 淳 | × | 山陽 | 10m | A-7 | 89.38 | ○ | 木山に付いて行ければ | |
5 | 森谷 隼人 | 川口 | 20m | A-75 | 74.717 | ○ | 善戦するも連対までは | ||
6 | 岡部 聡 | △ | 山陽 | 20m | S-44 | 92.52 | △ | 捌きは健在で進出図る | |
7 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | 20m | S-34 | 95.448 | ○ | 落車後なので取捨難解 | ||
8 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | 20m | S-3 | 135.937 | ◎ | スタート決めて一気に攻める |
(総評)カマシ決める荒尾木山が乗れている
地元は今イチだった荒尾だが、しっかり立て直す
【松井大】◇動きは変わらず安定してるので10線勢を抑え込んで粘るか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 番田 隆弘 | × | 山陽 | 0m | A-164 | 65.064 | ◎ | 展開を活かして粘るか |
2 | 田方 秀和 | 山陽 | 0m | A-50 | 77.979 | ○ | 仕上がり面では不足で | ||
3 | 筒井 健太 | 浜松 | 10m | A-116 | 68.534 | ◎ | 速攻を決めやすい位置 | ||
4 | 戸塚 尚起 | 伊勢崎 | 10m | A-55 | 77.141 | ○ | 地元の動きはマズマズ | ||
5 | 浜野 淳 | ▲ | 山陽 | 20m | A-37 | 80.997 | ◎ | 九分通り先行しそうだ | |
6 | 滝下 隼平 | ○ | 飯塚 | 20m | A-5 | 90.694 | ○ | スピード戦得意とする | |
7 | 長田 恭徳 | △ | 山陽 | 20m | S-37 | 93.604 | ○ | 成長しており奮戦十分 | |
8 | 中村 雅人 | ◎ | 川口 | 20m | S-6 | 119.296 | ○ | 落ち着いた攻めで軸に |
(総評)混戦捌いて中村雅同期の滝下が相手
8番手からのレースになっても中村雅なら捌き上げる
【番田隆】◇田方が10線を抑える展開になればマイペースの逃げあり。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 青木 隆浩 | ▲ | 山陽 | 0m | A-194 | 61.787 | ○ | ペース保って逃げたい |
2 | 春本 綾斗 | 山陽 | 10m | A-105 | 70.437 | ○ | 位置は良く軽視できず | ||
3 | 牧瀬 嘉葵 | △ | 飯塚 | 10m | A-86 | 73.244 | ○ | 持ち味の車速出せれば | |
4 | 金山 周平 | × | 伊勢崎 | 10m | A-77 | 74.238 | ○ | 先に抜け出したい所だ | |
5 | 高宗 良次 | 飯塚 | 20m | A-58 | 76.806 | ◎ | スタートの切れ良く先行必至 | ||
6 | 緒方 浩一 | 山陽 | 20m | S-46 | 92.245 | ○ | アウト一辺倒で不発もあり | ||
7 | 大木 光 | ○ | 川口 | 20m | S-17 | 105.756 | ○ | 狭い所でも入って行く | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 20m | S-2 | 141.631 | ◎ | 圧倒的な強さを見せる |
(総評)鈴木圭の相手探し大木がイン強襲する
エンジン状態良い鈴木圭が難なく攻めて行きそう
【青木隆】◇10線勢の動きがハッキリしないので独走展開に持ち込むか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 吉田 祐也 | △ | 川口 | 0m | A-141 | 66.715 | ○ | 序盤のリード保てれば |
2 | 山崎 進 | 山陽 | 10m | A-113 | 69.018 | ○ | 好枠ゆえにスタート切りたい | ||
3 | 小栗 勝太 | × | 山陽 | 10m | A-74 | 74.726 | ◎ | 先行しても伸びどうか | |
4 | 鈴木 静二 | 浜松 | 10m | A-45 | 78.863 | ◎ | 速攻気味に行きたいが | ||
5 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 20m | A-24 | 82.981 | ◎ | 試走以上の走りがある | |
6 | 黒川 京介 | ▲ | 川口 | 20m | S-47 | 92.188 | ◎ | 前回覇者で期待かかる | |
7 | 別府 敬剛 | 飯塚 | 20m | S-38 | 93.59 | ○ | スローペースなら浮上可能 | ||
8 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-1 | 146.961 | ◎ | 待ったなしの攻め見せ |
(総評)青山の軸は不動だ前田が奮起しそう
地元で完全優勝してきた青山の勢いは止まらず。
【吉田祐】◇動きが安定しないが試走動くと10線に負けない伸び見せる
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。