予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 11月4日 川口オートレース

11月5日 川口オートレース 投票する

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 片岡 信之   浜松 0m B-109 42.48 時計比較から厳しそう
2 鈴木 景斗 浜松 0m B-89 47.363 準決は逸したが好機力
3 佐伯 拓実   山陽 10m B-37 54.506 鈴木景より初日タイム劣り
4 稲原 瑞穂   飯塚 20m A-207 61.455 最内枠から速攻を図る
5 木村 悦教 川口 20m A-213 61.077 初日は福村と激闘した
6 秋田 貴弘 川口 20m A-136 68.674 スタート残し捲り連発
7 押田 幸夫 × 川口 30m A-164 65.9 初日の動きは物足りず
8 町田 龍駿 飯塚 30m A-129 69.436 速攻力あり注目したい

(総評)《波乱含み》秋田の捲りに期待逆転あれば鈴木景
気候が冷えてきて秋田の捲り炸裂。鈴木景が粘る
【鈴木景】◇序盤で先頭へ立つ展開を作ればハイペースの逃げを打つ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 渡辺  稔   川口 0m B-103 43.729 大きな着順が続いてる
2 縫田 雅一 × 川口 0m B-72 50.992 何節か不振も出足注目
3 金子 和裕   川口 10m B-10 57.216 車速の上積みが欲しい
4 丹下 昂紀 山陽 10m B-78 49.744 捲りで抜け出すと一発
5 片岡 賢児   飯塚 20m A-217 60.424 雨の気配は上向きだが
6 伊東 玲衣 川口 20m B-50 53.522 片岡に道中伸び勝って
7 角 翔太郎 山陽 30m A-185 63.552 試走の気配は悪くない
8 田中 輝義 飯塚 30m A-212 61.096 的確なイン攻めあって

(総評)《混戦模様》伊東で捌けそうだタイム出せる丹下
伊東が30線を抑えながら捲りで番手を上げよう。
【伊東玲】ヘッド回り調整が失敗で軽くなりすぎ。ナイトに戻す方向で

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 染谷 和香 × 川口 0m B-124 36.485 島田が後続を抑えれば
2 大久保 哲司 飯塚 40m B-100 45.489 先手なら抜け出し一考
3 島田 健一 川口 40m B-77 50.051 初日Fも2回目に好スタート
4 花元 初美   飯塚 40m B-70 51.229 試走タイム出ないと苦しく
5 山脇 孝志 浜松 50m B-5 57.822 初日の出足はマズマズ
6 竹中 一成 山陽 50m B-24 55.392 スローペースなら捲り攻め
7 藤川 幸宏   飯塚 60m A-149 67.405 車の反応は悪くなくて
8 穴見 和正   山陽 70m B-38 54.337 スタート切れており差し注目

(総評)《混戦模様》島田が先制しよう50線が穴見に抵抗
このハンデ位置で初日のタイムを出せれば島田の残り十分
【竹中一】直線が進まない。試走45では話にならずキャブ調整してみる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 脇川 大樹   浜松 0m B-125 36.1 もっとペース上げたい
2 塚本 浩司 川口 30m B-95 46.643 乗り換わり結果欲しい
3 古谷  匠 × 山陽 30m B-43 54.004 塚本を捲って行ければ
4 青嶋 裕治   浜松 40m A-215 60.557 折り合うと伸びて行く
5 本門 延唯   飯塚 40m A-208 61.442 初日の動きでは厳しい
6 吉田 幸司 川口 50m A-189 63.308 40線ソックリ叩ければ
7 高林  亮 飯塚 50m A-138 68.493 持ち味のアウト戦に期待を
8 西  翔子 浜松 60m A-33 79.753 試走出るがレース滑り気味

(総評)《波乱含み》捲り攻め高林と西地元の21期が力走
初日は追い届かなかったが伸びは出ていた高林。
【青嶋裕】調整では変化がなく良くならない。電気系の細かい部品交換

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 帆景  岬 飯塚 0m B-81 49.351 畦坪に先手で逃げよう
2 畦坪 孝雄 山陽 0m B-60 52.538 先頭に立てば粘りある
3 西村 昭紀 飯塚 10m A-224 59.306 0ハンに付いて行くか
4 小林 頼介 × 浜松 10m A-192 62.66 序盤~中盤の動きいい
5 竹中 修二   飯塚 20m B-11 57.206 試走出れば威力を発揮
6 田辺  誠 川口 20m A-77 74.539 果敢に突っ込んで行く
7 間中 大輔   川口 30m A-93 73.058 イン空けば車を入れる
8 広瀬 勝光   川口 30m A-66 75.835 捌き不安もスタートは行ける

(総評)《難解戦だ》帆景と畦坪の前々地元の田辺が追撃
畦坪より先行できる帆景がマイペースで逃げる。
【帆景岬】全くハネなかったけど回転が上がらないのでセッティング。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 宮司 佳奈 浜松 0m B-117 39.044 コース取りしっかりしたい
2 岡崎 秀二   川口 10m B-55 52.931 宮司を叩けば展開向く
3 岩元  毅   飯塚 10m B-87 47.632 岡崎との番手争い十分
4 斎藤 隆充 山陽 20m B-35 54.559 威力あるイン攻め出るか
5 山田  徹 川口 30m A-201 61.787 アウト回って好位狙う
6 村田 光希 × 山陽 30m A-166 65.622 捲りに活路を見出せば
7 中村 颯斗 飯塚 40m A-160 66.209 混戦なら圏内入れそう
8 君和田 裕二   川口 40m A-139 68.309 追うレースで不安あり

(総評)《波乱含み》山田徹の車速優る10線を差す斎藤隆
初日並みのタイムで走れれば山田徹の捲り決まる
【斎藤隆】試走は出たけど手前が弱くレースアシがないのでキャブ調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 瀬戸尾 侑宏 浜松 0m B-120 37.96 10線のスタートは残せそうだ
2 石橋  大   山陽 10m B-86 48.201 近況の動きは良くなく
3 丸山 浩信 川口 10m B-46 53.824 初日同様にスタート決めるか
4 山口 航太 × 川口 20m B-59 52.605 10線を捲れる威力秘め
5 石井 大志 川口 30m B-48 53.619 田島には先行できそう
6 田島 敏徳   飯塚 30m A-220 59.904 1車ずつ攻めて圏内へ
7 片野 利沙 川口 40m A-204 61.651 大幅にタイム上げたい
8 和田 健吾   浜松 40m A-95 72.98 イン主体に車を進める

(総評)《難解戦だ》展開を生かす丸山山口は揉まれそう
丸山浩が先頭へ抜け出し石井大志の捲りをガード
【山口航】メチャクチャ滑るしハネる。昼間に合わせ調整して行きたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 清水 雄平 川口 0m B-71 51.174 最イン生かし先行狙い
2 藤本  剛   山陽 0m B-25 55.348 消音との折り合いカギ
3 運天 諒雅 川口 0m B-112 41.962 内枠2車捲って行くか
4 佳元 光義 飯塚 10m B-16 56.688 整備で立て直しを図る
5 相馬 康夫   川口 20m A-211 61.118 試走も本走も出てなく
6 深沢  隆 × 川口 20m A-177 64.654 佳元を早めに交わすか
7 岡谷 美由紀   浜松 30m A-99 72.776 後半に回転上げてくる
8 影山  伸 川口 30m A-47 77.467 相手比較から圏内十分

(総評)《混戦模様》攻撃力みせる影山好勝負できる運天
初日スタート良かった影山が早めに圏内へ上がる
【深沢隆】ドドドがないのに回転が上がらず直線が弱い。キャブを調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 上原 大輝 川口 0m B-9 57.353 ハイペースで逃げ粘る
2 今田 真輔   浜松 20m A-209 61.425 イン先行なら好走可能
3 平川 博康 川口 20m A-118 70.382 ダッシュ決め上原追う
4 谷島 俊行   川口 20m A-84 73.639 1周目の位置取り次第
5 浜野  翼 飯塚 30m B-65 52 突っ張ると逆転も可能
6 小原  望 × 川口 30m A-135 68.865 飛び出せば一発秘める
7 武藤 博臣 川口 30m A-81 73.868 鋭い攻めで圏内入ろう
8 西村 龍太郎   山陽 30m A-64 75.899 展開的に苦しくなるか

(総評)《頭は不動》独走態勢作る上原射程に入れば武藤
序盤で軌道に乗れそうな上原がペース上げよう。
【上原大】キャブをいろいろ調整してエンジン悪くなくタイヤもいい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 北市  唯 浜松 0m B-52 53.087 10線を残せば独走態勢
2 古木  賢 川口 10m A-137 68.598 最イン先行で速攻勝負
3 高石 光将 × 川口 10m A-146 67.531 飛び出すと一発秘める
4 桜木 公和   飯塚 10m A-167 65.616 20線を抑えつつ圏内へ
5 川原  剛 川口 20m A-132 69.256 突っ張ると見せ場作る
6 中山  透 川口 20m A-112 71.541 捲りが決まる展開なら
7 林  弘明   山陽 20m A-90 73.158 序盤の位置取りに注目
8 五十嵐 一夫   川口 20m A-65 75.892 素早い攻めが決まれば

(総評)《難解戦だ》北市を追って古木20線は川原が先制
10線のスタートがポイントだが最イン古木が出る
【古木賢】前回シリンダー回りを整備して回転が上がるようになった。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 石橋 啓士 飯塚 0m B-74 50.496 更にペースを上げよう
2 本田 仁恵 川口 20m B-17 56.466 イン先行で石橋を追う
3 福村 唯倫 川口 20m A-86 73.342 本田より先に行ければ
4 稲川 聖也   川口 30m A-199 62.05 速攻鋭く20線仕掛ける
5 福永 貴史   山陽 30m A-195 62.57 1周目の位置取り次第
6 早船  歩 × 川口 30m A-104 72.371 ダッシュ決めると一発
7 斎藤 撤二   川口 30m A-188 63.385 混戦ならイン攻め進出
8 松山 茂靖 浜松 40m A-15 83.602 捲り差し自在に圏内へ

(総評)《波乱含み》ペース上げる石橋20線両者が続こう
独走態勢に持ち込める石橋がハイペースの逃げ。
【稲川聖】合わせ切れてなくタイヤに負担かかる。スムーズに上げたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 井上 智詞   飯塚 0m B-62 52.44 マイペースで逃げ粘る
2 西川 頼臣 浜松 10m B-6 57.761 井上を追い走りやすい
3 石井 大輔 × 川口 20m A-155 66.927 先に抜け出す展開なら
4 吉田 祐也 川口 30m A-200 61.986 最イン有利で先手奪う
5 高塚 義明 川口 30m A-59 76.274 ダッシュ鋭く先行可能
6 春本 綾斗   山陽 30m A-106 71.863 1周目の位置取り次第
7 深谷 俊太   浜松 30m A-50 76.616 カマシ気味に行ければ
8 黒川 京介 川口 50m S-2 141.589 どんな展開でも捌こう

(総評)《頭は不動》自在に攻める黒川30線は吉田が有利
スピード断然の黒川が30線勢に割り込んで行こう
【石井大輔】そこまで悪くはないけど昼間で少しズレたのでキャブ微調整

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース