- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 川口オートレース予想
- 6月30日
予想情報
予想情報 川口オートレース
≪ 6月24日 川口オートレース 7月1日 川口オートレース ≫
6月30日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 滝谷 圭 | 山陽 | 0m | B-96 | 45.312 | △ | 近況は走りが安定して | |
2 | 清水 雄平 | 川口 | 10m | B-101 | 43.959 | ○ | 早めハナだとペース上がる | ||
3 | 岩佐 常義 | × | 川口 | 20m | B-24 | 56.129 | ○ | スタート残して巧技を発揮か | |
4 | 祐定 響 | 山陽 | 30m | B-77 | 49.977 | ○ | 走路との折り合い次第 | ||
5 | 押田 幸夫 | ○ | 川口 | 30m | A-107 | 71.128 | ◎ | 祐定より先に行けそう | |
6 | 吉田 祐也 | △ | 川口 | 40m | A-146 | 67.853 | ○ | バラける展開なら浮上 | |
7 | 泉田 修佑 | ◎ | 川口 | 40m | A-64 | 74.982 | ◎ | 鋭発して捲り攻め台頭 | |
8 | 伊藤 正真 | ▲ | 伊勢崎 | 50m | A-26 | 80.757 | ○ | 今月上旬の当地で好走 |
(総評)《波乱含み》泉田が外から先行30線も押田幸のカマシ
吉田祐の外を伸びて行きそうな泉田が前団攻略。
【祐定響】飯塚のままでは乗りづらい。エンジンとフロント回り考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-105 | 41.996 | △ | スタートから厳しそう | |
2 | 岡崎 秀二 | 川口 | 0m | B-90 | 46.407 | ○ | 原に先手で軌道に乗る | ||
3 | 長谷川 啓 | ○ | 川口 | 10m | B-32 | 55.116 | ○ | 0ハン差せる動きある | |
4 | 菅原 すずの | △ | 川口 | 10m | B-79 | 49.313 | ○ | 長谷川に対し捲り勝負 | |
5 | 平川 博康 | ▲ | 川口 | 20m | A-212 | 60.449 | ◎ | 近況のスピードは上々 | |
6 | 間中 大輔 | ◎ | 川口 | 20m | A-166 | 65.503 | ○ | ここ数節は決め手高い | |
7 | 浅香 潤 | 伊勢崎 | 30m | A-54 | 76.393 | ○ | 実績最上位で気配注目 | ||
8 | 山本 将之 | × | 山陽 | 40m | A-17 | 82.249 | ○ | 車群へ割り込み上位へ |
(総評)《波乱含み》間中が車群を捌く時計出てる長谷川
長谷川へ菅原や平川が捲り狙うも間中が割り込む
【山本将】ロッドやシリンダー回りを換えてきて川口の練習は悪くない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 山口 航太 | ○ | 川口 | 0m | B-107 | 41.833 | ○ | 追われても渋太さ発揮 |
2 | 藤本 剛 | ▲ | 山陽 | 10m | B-53 | 52.582 | ○ | 最近は晴雨とも好気配 | |
3 | 杉本 雅彦 | 山陽 | 20m | B-50 | 53.174 | ○ | 前回最終日はスタート切れた | ||
4 | 高橋 義徳 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-191 | 62.613 | ◎ | 早めの抜け出しも十分 | |
5 | 川原 剛 | × | 川口 | 30m | A-95 | 72.089 | △ | 軌道乗ると進んで行く | |
6 | 広瀬 勝光 | 川口 | 30m | A-216 | 59.833 | ◎ | 川原に先手で捲り浮上 | ||
7 | 五十嵐 一夫 | 川口 | 40m | A-22 | 81.352 | ○ | 近況不振も捌き巧みで | ||
8 | 山田 達也 | ◎ | 川口 | 50m | S-33 | 96.298 | ○ | この前団なら追い切る |
(総評)《頭は不動》山田達が目下快調成長している山口
山田達が早い仕掛け見せる。山口が懸命に粘る。
【高橋義徳】キャブ調整ではあまり変化しなかったので今回はヘッド調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 運天 諒雅 | 川口 | 0m | B-122 | 0 | ○ | マイペースの逃げ注目 | |
2 | 丸山 浩信 | × | 川口 | 10m | B-28 | 55.539 | ○ | 一気に運天を交わすか | |
3 | 畦坪 孝雄 | 山陽 | 20m | B-45 | 53.694 | △ | 荒川より先に行きたい | ||
4 | 荒川 哲也 | 伊勢崎 | 20m | B-17 | 56.586 | ○ | アウトから伸びて行く | ||
5 | 深沢 隆 | ◎ | 川口 | 30m | A-198 | 62.003 | ○ | イン攻めで抜け出そう | |
6 | 斎藤 撤二 | ○ | 川口 | 30m | A-113 | 70.683 | ○ | 深沢の仕掛けに続こう | |
7 | 中野 憲人 | △ | 川口 | 40m | A-83 | 73.434 | ○ | 30線に付けインを狙う | |
8 | 小林 瑞季 | ▲ | 川口 | 50m | S-24 | 101.358 | ○ | 内外自在に攻め込もう |
(総評)《混戦模様》イン速攻狙う深沢射程に入れば小林
30線から先手を取れそうな深沢がイン攻めで突進
【深沢隆】前に付いて行けずエンジン落ち気味。ヘッド回りを点検する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 阿久津 正夫 | 川口 | 0m | B-103 | 42.346 | ○ | 別府を突っ張り粘るか | |
2 | 別府 末彦 | ▲ | 山陽 | 0m | B-72 | 50.48 | ◎ | アウトから飛び出そう | |
3 | 金子 和裕 | 川口 | 10m | A-229 | 57.84 | ○ | 落車の影響が気になる | ||
4 | 木部 匡作 | 伊勢崎 | 10m | B-19 | 56.455 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | ||
5 | 増田 伸一 | △ | 川口 | 20m | A-221 | 58.558 | ○ | 10線に付け捲りを放つ | |
6 | 小原 望 | × | 川口 | 30m | A-60 | 75.823 | ○ | 試走気配に注目したい | |
7 | 掛川 和人 | ◎ | 川口 | 30m | A-32 | 79.611 | ○ | アウトから素早い攻め | |
8 | 松尾 啓史 | ○ | 山陽 | 40m | S-26 | 100.338 | ○ | 掛川の仕掛けに続こう |
(総評)《難解戦だ》アウト伸びる掛川別府の粘りに注意
0ハン両者がインで粘る展開を掛川が捲り攻め。
【増田伸】最終日の雨は外が効かなかった。エンジンも粗さが気になる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 渡辺 稔 | 川口 | 0m | B-60 | 51.663 | ○ | もう少しタイム欲しい | |
2 | 磯部 真樹 | ▲ | 山陽 | 10m | B-83 | 48.187 | △ | イン先行で抜け出そう | |
3 | 丹下 昂紀 | 山陽 | 10m | B-67 | 51.337 | △ | 捲りが決まると侮れず | ||
4 | 本田 仁恵 | 川口 | 20m | B-66 | 51.396 | ○ | 10線を一気に交わせば | ||
5 | 戸塚 尚起 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-114 | 70.657 | ○ | 川口消音良くなってる | |
6 | 早船 歩 | ○ | 川口 | 30m | A-34 | 79.268 | ◎ | 素早い攻めで速攻勝負 | |
7 | 阿部 剛士 | × | 川口 | 30m | A-12 | 83.996 | ○ | 早船との比較がカギに | |
8 | 若井 友和 | ◎ | 川口 | 40m | S-14 | 110.245 | ○ | 1車ずつ捌き圏内突入 |
(総評)《波乱含み》イン攻め鋭い若井磯部の動向に注目
渡辺がインを抑えて粘る間に若井が差を詰めよう
【早船歩】キャブを交換して少し良くなった。更にキャブ調整を進める
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-109 | 40.678 | △ | 熱走路で粘りに警戒を | |
2 | 縫田 雅一 | ▲ | 川口 | 10m | B-62 | 51.628 | ○ | 浜田を交わして主導権 | |
3 | 信沢 綾乃 | × | 川口 | 20m | B-80 | 48.484 | ◎ | 一気に先頭へ立てれば | |
4 | 石井 大志 | 川口 | 20m | B-30 | 55.311 | ○ | 捲り決まると一発あり | ||
5 | 白次 義孝 | 伊勢崎 | 30m | A-203 | 61.821 | △ | スタートは遅れそうで | ||
6 | 田辺 誠 | ○ | 川口 | 30m | B-14 | 56.805 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
7 | 栗原 俊介 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-145 | 67.983 | ○ | 消音不安も試走に注目 | |
8 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 50m | S-12 | 113.667 | ○ | 整備に入り立て直そう |
(総評)《波乱含み》混戦を捌いて永井田辺が速攻を狙う
それほど速い流れにならず永井の追い込みが届く
【田辺誠】優勝戦はタイヤが掛からなかった。エンジンは前節の延長で
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 上原 大輝 | ◎ | 川口 | 0m | B-122 | 0 | ○ | 独走展開に持ち込もう |
2 | 斎藤 隆充 | ▲ | 山陽 | 10m | B-118 | 51.909 | ○ | 20線を抑え粘り見せる | |
3 | 日室 志郎 | 山陽 | 20m | B-78 | 49.91 | ○ | イン先行で斎藤を追う | ||
4 | 木村 悦教 | △ | 川口 | 20m | B-9 | 57.08 | ○ | 日室より先に行ければ | |
5 | 菅野 仁翔 | 伊勢崎 | 30m | A-108 | 71.067 | ◎ | 20線を抜けるかどうか | ||
6 | 牧野 貴博 | 川口 | 30m | A-137 | 68.983 | ○ | 試走動くと一発秘める | ||
7 | 影山 伸 | × | 川口 | 40m | B-1 | 0 | ○ | ペース遅いと圏内浮上 | |
8 | 平田 雅崇 | ○ | 川口 | 50m | S-37 | 94.114 | ○ | 鋭い攻めで追い上げる |
(総評)《難解戦だ》上原がマイペース後続を抑える斎藤
序盤で軌道に乗れば後続を引き離して逃げる上原
【斎藤隆】ずっと悪かったが最近上向いてきた。灼熱走路でどうなるか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-110 | 40.482 | △ | 逃げてもタイムが不足 | |
2 | 高橋 祐一 | ○ | 川口 | 10m | B-85 | 47.881 | ◎ | 一気に先頭立ち主導権 | |
3 | 古谷 匠 | ▲ | 山陽 | 20m | B-92 | 45.99 | ○ | 高橋マークで流れ込む | |
4 | 福田 裕二 | △ | 川口 | 30m | A-127 | 69.949 | ○ | 速攻決まると一発あり | |
5 | 秋田 貴弘 | 川口 | 30m | A-151 | 67.544 | △ | 捲りが決まる展開なら | ||
6 | 谷島 俊行 | 川口 | 40m | A-149 | 67.715 | ○ | 先に30線を仕掛けたい | ||
7 | 谷津 圭治 | × | 伊勢崎 | 50m | A-43 | 78.003 | ○ | 混戦ならイン攻め進出 | |
8 | 佐藤 摩弥 | ◎ | 川口 | 50m | S-9 | 120.559 | ◎ | 素早い攻めで圏内突入 |
(総評)《混戦模様》谷津に先手で佐藤高橋が独走に入る
高橋の逃げに古谷が続く展開を佐藤摩が猛追撃。
【古谷匠】クランクを換え合わせ切れてないけど川口の練習は良かった
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 島田 健一 | 川口 | 0m | B-65 | 51.514 | ○ | イン先行なら逃げ粘る | |
2 | 石橋 大 | 山陽 | 0m | B-64 | 51.603 | ○ | アウトから飛び出しも | ||
3 | 深沢 悟 | △ | 伊勢崎 | 10m | B-16 | 56.648 | ○ | 0ハンに付けイン狙う | |
4 | 山本 智大 | 山陽 | 10m | B-43 | 53.833 | ○ | 深沢より先に行きたい | ||
5 | 相馬 康夫 | × | 川口 | 20m | A-211 | 60.747 | ○ | 序盤の展開が決まれば | |
6 | 新井 裕貴 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-210 | 60.886 | ◎ | 鋭いイン攻めで圏内へ | |
7 | 山際 真介 | ▲ | 川口 | 40m | A-73 | 73.986 | ○ | ペース遅いと連対可能 | |
8 | 中村 雅人 | ◎ | 川口 | 40m | S-4 | 129.27 | ○ | 内外自在に追い上げる |
(総評)《頭は不動》中村の捌きが断然イン攻めで新井裕
中村に抵抗できる車はなく追い込みが届く一戦。
【深沢悟】地元はソコソコだったが浜松は合わなかった。川口でどうか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 塚本 浩司 | 川口 | 0m | B-88 | 46.818 | ○ | 先手で逃げると侮れず | |
2 | 三宅 真央 | ○ | 山陽 | 0m | B-89 | 46.501 | ○ | 独走態勢に持ち込むか | |
3 | 栗原 勝測 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-189 | 63.147 | ◎ | 一気に0ハン交わせば | |
4 | 吉田 幸司 | ▲ | 川口 | 10m | A-173 | 64.595 | ◎ | 栗原より先に行きたい | |
5 | 石井 大輔 | × | 川口 | 20m | A-117 | 70.398 | ○ | 10線を捲りで仕掛ける | |
6 | 福村 唯倫 | 川口 | 30m | A-163 | 65.594 | ○ | 試走動くと圏内入ろう | ||
7 | 吉原 恭佑 | 伊勢崎 | 40m | A-30 | 80.01 | ◎ | 整備に入り気配に注目 | ||
8 | 佐藤 励 | ◎ | 川口 | 40m | S-11 | 119.747 | ◎ | 鋭い捌きで追い込もう |
(総評)《頭は不動》勢いに乗る佐藤励三宅の独走に注目
圧倒的なスピードを見せる佐藤励が自在に攻める
【三宅真】ミッドのままでは練習良くなかったのでセットを変えてみる
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。