予想情報
予想情報 川口オートレース
5月6日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 運天 諒雅 | 川口 | 0m | B-122 | 0 | ○ | 大きな着が続いている | |
2 | 中野 肇 | 浜松 | 10m | B-108 | 41.448 | ○ | 運天を叩いて行くかも | ||
3 | 田中 竜二 | 浜松 | 10m | B-102 | 42.617 | ○ | タイム的に足りない感 | ||
4 | 中原 誠 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-201 | 61.943 | ◎ | 前3車なら交わせそう | |
5 | 片野 利沙 | × | 川口 | 30m | A-196 | 62.092 | ◎ | 序盤の位置取りが重要 | |
6 | 石田 啓貴 | △ | 山陽 | 30m | B-39 | 54.003 | ○ | うまく展開が向くなら | |
7 | 秋田 貴弘 | ◎ | 川口 | 30m | A-151 | 67.544 | △ | 捲り一本で台頭しよう | |
8 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 40m | A-42 | 78.056 | ◎ | 徹底してインを突いて |
(総評)《一騎打ち》連勝を決める秋田前田がインを突く
良い時のスピードが出ている秋田なので信頼する
【中原誠】リングを換え動きは良くなってる。天気ハッキリして欲しい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 小松 俊輔 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | まだスピードが足りず | |
2 | 岩本 君男 | 浜松 | 40m | B-94 | 45.722 | ○ | 位置いいが機力は微妙 | ||
3 | 縫田 雅一 | ○ | 川口 | 40m | B-62 | 51.628 | ○ | 主導権奪って残りそう | |
4 | 石橋 大 | 山陽 | 40m | B-64 | 51.603 | ○ | 今節は折り合い今イチ | ||
5 | 長谷川 啓 | ▲ | 川口 | 50m | B-32 | 55.116 | ○ | 少しずつ上向きの気配 | |
6 | 松生 信二 | △ | 山陽 | 50m | A-161 | 65.66 | ○ | 長谷川との比較がカギ | |
7 | 藤川 幸宏 | × | 飯塚 | 60m | A-179 | 64.327 | ○ | うまく捲りが決まれば | |
8 | 木山 優輝 | ◎ | 飯塚 | 80m | A-56 | 76.071 | ○ | スピード乗って攻める |
(総評)《頭は不動》木山がもう1本だ縫田が必死に粘る
縦長の展開になりそうで木山の車速が生きてくる
【岩本君】ロッドを換えて下回りを組み直したけど動きは変わらない。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-110 | 40.482 | △ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 上村 敏明 | 浜松 | 10m | B-93 | 45.88 | ○ | 1回は先頭に立てそう | ||
3 | 岡本 信一 | × | 山陽 | 20m | B-37 | 54.32 | ○ | 一発力秘めており穴も | |
4 | 丹下 昂紀 | 山陽 | 20m | B-67 | 51.337 | △ | うまく軌道に乗りたい | ||
5 | 石井 大志 | ▲ | 川口 | 30m | B-30 | 55.311 | ○ | 枠ナリに出て進撃する | |
6 | 増田 伸一 | △ | 川口 | 30m | A-221 | 58.558 | ○ | 同ハンとの競りがカギ | |
7 | 松井 大和 | ○ | 山陽 | 30m | A-133 | 69.254 | ○ | 気迫を表に攻め込もう | |
8 | 緒方 浩一 | ◎ | 山陽 | 50m | A-38 | 78.692 | ○ | 車群に追い付けば一気 |
(総評)《頭は不動》良化している緒方松井がイン突進で
車の伸びが良くなった緒方なので追い込み届く。
【緒方浩】回転を上げる方向でガラっと変えたら良くなり更に進める。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 小川 可蓮 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | ○ | もっとタイム出したい | |
2 | 塚本 浩司 | ○ | 川口 | 30m | B-88 | 46.818 | ○ | 展開を味方に連対十分 | |
3 | 広瀬 豪彦 | ▲ | 浜松 | 40m | B-34 | 54.954 | ○ | 塚本をマークして行く | |
4 | 菅原 すずの | × | 川口 | 40m | B-79 | 49.313 | ○ | 早めに抜け出せるなら | |
5 | 池田 康範 | △ | 山陽 | 50m | A-207 | 61.359 | ◎ | 40線を叩く可能性あり | |
6 | 西崎 洋一郎 | 山陽 | 50m | B-5 | 57.361 | ○ | 地元ほどの動きがなく | ||
7 | 矢野 正剛 | 山陽 | 60m | A-208 | 60.998 | ○ | 追い込めぬレース続く | ||
8 | 青木 治親 | ◎ | 川口 | 70m | A-63 | 75.153 | ○ | インから攻め上げよう |
(総評)《難解戦だ》差し連発で青木治塚本が位置生かす
塚本と広瀬豪が健闘しそうだが青木治が捕える。
【菅原す】フレームを換えたけど変化なかった。雨なら初日の感じで。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 藤本 悠仁 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | スタート残したい所だ | |
2 | 清水 雄平 | △ | 川口 | 10m | B-101 | 43.959 | ○ | ひと頃より良くなった | |
3 | 西久保 英幸 | 山陽 | 10m | B-8 | 57.135 | ○ | 序盤で好位を取れれば | ||
4 | 山下 知秀 | ▲ | 山陽 | 20m | B-4 | 57.559 | ◎ | 速攻で抜け出して粘る | |
5 | 田中 崇太 | × | 山陽 | 20m | A-158 | 66.259 | ○ | 捲りで進出を図りたい | |
6 | 牧野 竜人 | 浜松 | 30m | B-71 | 50.587 | ○ | 落車の影響出ているか | ||
7 | 深沢 隆 | ○ | 川口 | 30m | A-198 | 62.003 | ○ | 鋭い差しで進出しよう | |
8 | 森谷 隼人 | ◎ | 川口 | 40m | A-58 | 75.994 | ◎ | 軽快な走りで台頭する |
(総評)《三つ巴戦》森谷が7車を捌くイン攻める深沢隆
前団ではそこまでペース上がらず森谷がジワリと浮上
【藤本悠】途中から止まらなくなり曲がれない。ヘッドやキャブを調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 染谷 和香 | 川口 | 0m | B-122 | 0 | ○ | まだタイムが足りない | |
2 | 阿久津 正夫 | ○ | 川口 | 40m | B-103 | 42.346 | ○ | 先に染谷を交わしそう | |
3 | 島田 健一 | △ | 川口 | 40m | B-65 | 51.514 | ○ | 気合入った走りを披露 | |
4 | 丸山 浩信 | ▲ | 川口 | 40m | B-28 | 55.539 | ○ | 機力は悪くなく善戦を | |
5 | 岩佐 常義 | 川口 | 50m | B-24 | 56.129 | ○ | 40線勢の動き見ながら | ||
6 | 石橋 啓士 | 飯塚 | 50m | B-29 | 55.435 | △ | 混戦で捲り決まらぬか | ||
7 | 谷島 俊行 | × | 川口 | 60m | A-149 | 67.715 | ○ | 補充だが近況動き良い | |
8 | 阿部 剛士 | ◎ | 川口 | 70m | A-12 | 83.996 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)《頭は不動》機力上々の阿部剛40線勢が奮闘する
40線勢がイン競り合う所を阿部剛が割って行く。
【岩佐常】試走の時よりレースの方が軽くなったけど試走タイムが足りない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 植村 愛悠斗 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | スタート残して逃げたい所だ | |
2 | 岡崎 秀二 | × | 川口 | 10m | B-90 | 46.407 | ◎ | 序盤の動きは悪くない | |
3 | 橋本 優一 | 浜松 | 10m | B-68 | 51.272 | ◎ | 連日奮闘しており注目 | ||
4 | 木村 悦教 | ○ | 川口 | 20m | B-9 | 57.08 | ○ | 10線両者を差して進撃 | |
5 | 本田 仁恵 | 川口 | 30m | B-66 | 51.396 | ○ | 最内の利を生かせれば | ||
6 | 君和田 裕二 | △ | 川口 | 30m | A-188 | 63.198 | ◎ | 先行して車速に乗ろう | |
7 | 石井 大輔 | ▲ | 川口 | 30m | A-117 | 70.398 | ◎ | 機力面は問題なさそう | |
8 | 中村 杏亮 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-1 | 87.799 | ○ | スピード豊かで首位へ |
(総評)《三つ巴戦》車速が違う中村杏木村悦が好調持続
序盤は離される中村杏だが車群に追い付けば一気
【岡崎秀】試走が出なかったのは気になるけどレースの動きは悪くない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 日名子 幹正 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | 車速に乗って走れれば | |
2 | 上原 大輝 | ◎ | 川口 | 30m | B-122 | 0 | △ | 日名子に代わって逃走 | |
3 | 渡辺 稔 | 川口 | 40m | B-60 | 51.663 | ○ | 後続を目一杯苦しめて | ||
4 | 安東 久隆 | × | 山陽 | 50m | B-12 | 57.028 | ○ | 渡辺稔を終始マークで | |
5 | 金子 和裕 | ○ | 川口 | 50m | A-229 | 57.84 | ○ | 競り勝てる機力はある | |
6 | 伊東 玲衣 | △ | 川口 | 60m | A-217 | 59.634 | ○ | 3日目の走り再現なら | |
7 | 斎藤 撤二 | 川口 | 70m | A-113 | 70.683 | ○ | 今節は動きが良くない | ||
8 | 山田 真弘 | ▲ | 川口 | 80m | S-40 | 92.73 | ○ | 最後方からでも追って |
(総評)《波乱含み》抜け出し図る上原金子和が動き堅調
後続は競り合いそうなので上原が逃げに入れる。
【上原大】一人で走れればいいけどドドドがひどく前を攻めに行けない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 山口 航太 | 川口 | 0m | B-107 | 41.833 | ○ | 序盤のリード保ちたい | |
2 | 柴山 信行 | ○ | 川口 | 30m | A-51 | 76.871 | ○ | 位置は良く連対あろう | |
3 | 間中 大輔 | ▲ | 川口 | 30m | A-166 | 65.503 | ○ | 機力は不変で抵抗十分 | |
4 | 影山 伸 | × | 川口 | 40m | B-1 | 0 | ○ | 枠ナリに出て行きたい | |
5 | 福村 唯倫 | △ | 川口 | 40m | A-163 | 65.594 | ◎ | 先行して30線をマーク | |
6 | 桜木 公和 | 飯塚 | 40m | A-125 | 69.964 | △ | 後手踏みそうでどうか | ||
7 | 小原 望 | 川口 | 40m | A-60 | 75.823 | ○ | 大外に置かれ苦しそう | ||
8 | 滝下 隼平 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-21 | 81.646 | △ | レース後半鋭く伸びて |
(総評)《混戦模様》滝下が猛追しよう30線両者が好走を
単独最後方なら自分のリズムで走れる滝下に注目
【桜木公】キャブ失敗で試走から良くない。元に戻し違う調整考えたい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 城山 英文 | 浜松 | 0m | B-59 | 51.699 | ○ | インコースは外さない | |
2 | 高橋 祐一 | △ | 川口 | 0m | B-85 | 47.881 | ◎ | 先行してリードを作る | |
3 | 相馬 康夫 | 川口 | 30m | A-211 | 60.747 | △ | 最内だがスタート包まれそう | ||
4 | 中尾 貴志 | 飯塚 | 30m | A-28 | 80.579 | ◎ | とりあえず先行はする | ||
5 | 西村 龍太郎 | ○ | 山陽 | 30m | A-70 | 74.114 | ◎ | 同ハン捌いて前を追撃 | |
6 | 岩田 裕臣 | ▲ | 川口 | 30m | A-3 | 87.267 | ◎ | カマシ気味に行きそう | |
7 | 浦田 信輔 | × | 飯塚 | 40m | A-5 | 86.745 | ◎ | 大混戦になれば捌いて | |
8 | 山田 達也 | ◎ | 川口 | 40m | S-33 | 96.298 | ○ | グングンと車速を増す |
(総評)《難解戦だ》後半伸びる山田達西村龍が速攻狙う
30線勢のカベを突破する山田達が先頭まで浮上。
【岩田裕】スタートも伸びないし手応えなかった。雨なら初日の状態で行く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 信沢 綾乃 | ▲ | 川口 | 0m | B-80 | 48.484 | ◎ | ペース上がると独走へ |
2 | 田辺 誠 | ◎ | 川口 | 10m | B-14 | 56.805 | ◎ | 信沢マークでイン狙う | |
3 | 武藤 博臣 | ○ | 川口 | 20m | A-23 | 80.978 | ◎ | 田辺に続き圏内入ろう | |
4 | 五十嵐 一夫 | △ | 川口 | 20m | A-22 | 81.352 | ○ | 武藤との比較がカギに | |
5 | 鈴木 清 | × | 川口 | 30m | A-115 | 70.582 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
6 | 田中 茂 | 飯塚 | 30m | A-4 | 86.823 | ○ | 枠ナリに出ると侮れず | ||
7 | 加賀谷 建明 | 川口 | 30m | S-15 | 107.932 | ○ | 序盤の位置取り次第に | ||
8 | 上和田 拓海 | 川口 | 30m | S-30 | 97.589 | ○ | 展開的に厳しくなるか |
(総評)《波乱含み》信沢マークで田辺20線両者が続こう
【雨なら】田辺の逃げに五十嵐が続く展開を加賀谷が捕える
【加賀谷】冬場なら仕掛けられそうだけど暑い走路だと割って行けない
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 早津 圭介 | ▲ | 浜松 | 0m | B-87 | 46.999 | ○ | 先手取ると独走に入る |
2 | 重富 英雄 | 山陽 | 0m | A-205 | 61.644 | ○ | アウト伸びれば独走へ | ||
3 | 平川 博康 | 川口 | 10m | A-212 | 60.449 | ○ | 一気に0ハン攻めたい | ||
4 | 中野 政則 | 山陽 | 10m | A-74 | 73.916 | △ | 序盤の仕掛け決まれば | ||
5 | 中野 憲人 | △ | 川口 | 20m | A-83 | 73.434 | ○ | 先に10線を突破したい | |
6 | 泉田 修佑 | × | 川口 | 30m | A-64 | 74.982 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
7 | 佐藤 摩弥 | ○ | 川口 | 30m | S-9 | 120.559 | ◎ | 黒川を突っ張ると逆転 | |
8 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 30m | S-3 | 138.436 | ◎ | 捲り差し自在に猛追撃 |
(総評)《頭は不動》自在に攻める黒川佐藤摩がイン抵抗
【雨なら】雨でも黒川の捲り。泉田が速攻決め33期ライン。
【黒川京】雨ならタイヤだけ準備してコース取りを考えながら走りたい
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。