予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 10月8日 川口オートレース 10月16日 川口オートレース ≫

10月15日 川口オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 松永 幸二   川口 0m B-114 38.895 乗り換わっており注意
2 井上 智詞 飯塚 10m B-68 50.777 まずは松永を交わして
3 磯部 真樹   山陽 10m B-23 55.754 このハンデなら戦える
4 重富 英雄   山陽 20m B-37 53.941 序盤で早めに行ければ
5 川原  剛 川口 30m A-201 61.823 スタート不安も伸びは良くて
6 筒井 健太 浜松 30m A-173 65.461 速攻気味に仕掛けよう
7 森谷 隼人 × 川口 40m A-14 83.873 同期に対し闘志出すか
8 藤岡 一樹 山陽 50m A-24 82.444 車速は上位で追い込む

(総評)《難解戦だ》捲り一本でも藤岡井上智が態勢作る
30線勢が前団に仕掛けた所へ藤岡も追ってくる。
【藤岡一】シリンダーを換え上向いたけど重さが取れず調整を考えたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 田中 竜二   浜松 0m B-108 41.964 前半の動きが続くなら
2 宮地  朗   飯塚 10m B-86 47.44 試走以上の動きがある
3 渡辺  稔 川口 10m B-77 48.321 しっかりとイン抑えて
4 藤本  剛   山陽 20m B-8 57.012 先月の当地は時計出ず
5 山田  徹 × 川口 30m A-156 67.023 実戦久々で出足も不安
6 満村 陽司 山陽 40m A-163 66.3 今回ハンデ重化も攻め早い
7 山田 真弘 川口 50m A-25 82.347 晴雨とも安定感を増し
8 岩崎 亮一 山陽 50m A-4 86.766 山田真の進出に続いて

(総評)《三つ巴戦》追う岩崎と山田真渡辺の逃げが堅調
8走前にFがある岩崎はじっくり攻めて行こう。
【満村陽】エンジンは安定して動いてる。タイヤを確認しながら乗る。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 田斎 英世   山陽 0m B-71 50.256 もう少し時計出したい
2 橋本 優一 浜松 0m B-63 50.936 今年当地は上位着多い
3 岡本 信一 × 山陽 10m B-43 52.817 仕上がり上向いている
4 荒川 哲也   伊勢崎 10m A-221 59.014 素早い仕掛け見せるか
5 牛沢 和彦 川口 20m A-185 63.935 10線を鋭く突き刺して
6 高石 光将   川口 30m A-155 67.072 展開の影響受けやすく
7 五所  淳 山陽 30m A-111 70.839 決め手が高く突進注目
8 池田 政和 川口 40m S-26 96.415 同期たちを難なく突破

(総評)《頭は不動》池田政が圧倒する牛沢の捌きは堅実
前節決勝は雨に苦戦した池田が好天なら躍動する
【岡本信】地元の動きは悪くなかったと思う。川口で乗りながら調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 塚本 浩司   川口 0m B-66 50.857 上位入着が少ない近況
2 福田 義久 山陽 0m B-40 53.004 仲々いいペース作れる
3 杉本 雅彦   山陽 10m B-73 49.015 試走タイム出なくても注意
4 金子 和裕   川口 10m B-9 56.831 末足カギも走り軽やか
5 増田 伸一 × 川口 20m A-99 72.295 10線にスタート割って入れば
6 牧野 貴博 川口 20m A-120 70.047 レース足が良くなった
7 小原  望 川口 30m A-112 70.672 小さく回って鋭く差す
8 新井 恵匠 伊勢崎 40m S-37 91.377 底力上位の追いを披露

(総評)《難解戦だ》新井恵が終盤台頭攻めの早さは牧野
混み合う前団に牧野が攻め込むも新井恵が猛追。
【増田伸】最終日は雨で連勝できたし晴れでも良くなったと思います。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 浜田 忠司   山陽 0m B-85 47.585 だいぶタイム上がってきた
2 城戸  徹   飯塚 10m B-93 46.186 出足次第で一発秘める
3 青嶋 裕治 浜松 10m B-47 52.371 先行し主導権を掴むか
4 岩永 清文   山陽 20m A-223 58.89 当地は昔から相性よい
5 深沢  隆 × 川口 30m A-207 60.726 遠征勢を素早く交わし
6 間中 大輔 川口 30m A-167 66.124 スタート良くなり活躍増えた
7 早船  歩 川口 40m A-30 81.218 30線に対して捲り狙う
8 佐々木 啓 山陽 50m S-48 86.915 最近は決め手上がった

(総評)《波乱含み》間中が好リズムだ早船を捌く佐々木
深沢に行かれても捲れる間中が後続を抑えて浮上
【早船歩】エンジン良くないのでクランクとロッドを換えて組み直す。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-110 41.583 先月当地は苦戦が続き
2 西久保 英幸 山陽 10m B-52 51.782 一杯の抑え込み見せる
3 馬場 雄二   浜松 10m B-27 55.086 今年の当地は悪くない
4 山本 智大 × 山陽 20m B-13 56.377 先月下旬から昇り調子
5 石井 大志   川口 30m A-165 66.156 先に山本智を捲りたい
6 福田 裕二 川口 30m A-147 67.573 カマシ先手から速攻を策す
7 阿部 剛士 川口 40m A-77 75.153 切れ味ある攻めで進出
8 岡部  聡 山陽 50m A-7 85.744 射程に入れば自在攻め

(総評)《混戦模様》阿部を追って岡部西久保の壁は強固
阿部剛の仕掛けが冴えてるので岡部も進みやすい
【阿部剛】安定してるけど突き抜ける動きではなくシリンダーを交換。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 岡崎 秀二   川口 0m B-59 51.355 序盤でリードを作れる
2 松村  真   伊勢崎 0m B-69 50.742 やや調子を落としてる
3 山下 知秀 × 山陽 10m B-56 51.5 速攻を決めやすい位置
4 山中 充智 伊勢崎 10m A-224 58.776 前節の動きは良かった
5 池田 康範   山陽 20m A-182 64.423 得意の速攻を決めるか
6 福村 唯倫 川口 30m A-79 74.634 機力は悪くなく進撃を
7 鈴木  清 川口 40m A-142 68.009 強烈な突っ込みで台頭
8 丹村 飛竜 山陽 40m S-30 94.566 総合力は上位で圏内へ

(総評)《難解戦だ》イン一本でも鈴木清丹村飛が追い込む
前節の昼間開催で優出した鈴木清が上昇ムード。
【池田康】最終日は回転が上がらず川口でも同じ感じなのでバネ調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 大久保 哲司   飯塚 0m B-113 40 島田に先行して粘るか
2 島田 健一 × 川口 0m B-78 48.261 必死の走りで連対狙う
3 西崎 洋一郎   山陽 10m B-34 54.268 0ハンのイン突きたい
4 秋吉 忠幸   飯塚 10m B-49 51.853 地元の動きはソコソコ
5 相馬 康夫 川口 20m A-229 58.214 爆発的なスピード誇る
6 落合  淳 伊勢崎 20m A-188 63.426 近況の動きはマズマズ
7 武藤 博臣 川口 30m A-45 79.432 車速は出ており好勝負
8 佐藤 裕二 川口 40m S-40 90.357 決め手あるので期待を

(総評)《波乱含み》攻め強烈佐藤裕二武藤が軽快に走る
混み合いそうな前団だが佐藤裕二が力強く割って
【落合淳】雨はマズマズだったけど晴れはタイムが足りずセッティング

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 高橋 祐一   川口 0m B-80 47.894 もっとタイム出したい
2 小田 雄一朗   伊勢崎 0m B-38 53.438 独走に入れぬと厳しい
3 岩佐 常義 × 川口 10m B-14 56.362 コース取り巧く残るか
4 池浦 一博 山陽 10m A-222 59.011 先行して主導権を奪う
5 田方 秀和   山陽 20m A-176 64.743 序盤の位置取りが重要
6 谷島 俊行 川口 20m A-170 65.619 ある程度の動き出てる
7 篠崎  実 川口 30m A-27 81.51 上位着が続いており注
8 森  且行 川口 40m S-35 92.703 仕掛けて行くアシある

(総評)《波乱含み》高位で安定中の森池浦がキーマンで
連続で準優勝中の森はエンジン問題なく進撃する
【田方秀】落車後良くなかったがオイルフォークに交換したら上向いた

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 別府 末彦 山陽 0m B-65 50.879 イン締め上げて粘ろう
2 清水 雄平   川口 0m B-60 51.298 別府末に付いて行けば
3 日室 志郎 × 山陽 10m B-62 50.956 一発力秘めており穴も
4 長谷川 啓   川口 10m A-212 59.547 後続を抑えつつ行こう
5 君和田 裕二   川口 20m A-196 62.184 豪快に捲って行きたい
6 梅内 幹雄 川口 30m A-80 74.262 的確な捌きで連対あり
7 高橋 義弘 川口 40m A-54 78.439 スピード出ている様子
8 木村 武之 浜松 40m S-22 102.262 本調子の動きに戻って

(総評)《波乱含み》復調してる木村武高橋義弘が先攻め
前節の山陽で優勝してきた木村武が軸になろう。
【高橋義弘】動きは悪くないので昼間のキャブに戻し定期でリングを交換

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 岩元  毅   飯塚 0m B-92 46.203 マイペースで逃げ切り策す
2 縫田 雅一 川口 0m B-91 46.82 同期の岩元を交わして
3 安東 久隆   山陽 10m B-24 55.668 0ハンすんなり差せば
4 吉田 幸司 × 川口 20m B-11 56.643 最内で先行から有利に
5 山崎  進   山陽 20m A-98 72.298 地元の動きは悪くない
6 石井 大輔 川口 20m A-78 75.085 序盤から果敢に攻める
7 斎藤 撤二 川口 30m A-34 80.665 混戦になれば威力倍増
8 若井 友和 川口 40m S-8 119.968 中団を捌いて台頭する

(総評)《頭は不動》安心感がある若井石井大輔が速攻を
エンジンはおおむね良さそうな若井が順当に進出
【山崎進】エンジンは悪くないのでそのまま。同じくらい動けばいい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 岩本 君男   浜松 0m B-75 48.558 先行しても末アシ疑問
2 畦坪 孝雄 × 山陽 0m B-67 50.805 独走に入れば力出せる
3 丸山 浩信   川口 10m B-50 51.796 0ハンとの比較が大事
4 白次 義孝   伊勢崎 20m A-228 58.379 枠ナリ発進なら好勝負
5 番田 隆弘 山陽 20m A-149 67.557 早めに仕掛けて行くか
6 柴山 信行 川口 20m A-138 68.413 同ハンなら差せる相手
7 五十嵐 一夫 川口 30m A-11 84.408 徹底してインを攻める
8 永井 大介 川口 40m S-18 106.806 優勝後の勢いがあって

(総評)《頭は不動》パワー出てる永井五十嵐がイン攻め
リズム最高潮の永井が1車ずつ捌いて首位浮上。
【番田隆】エンジン全体的に物足りず川口でも良くないのでキャブ調整

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース