予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 6月24日 川口オートレース 6月26日 川口オートレース ≫

6月25日 川口オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 菅原 すずの 川口 0m B-112 0 マイペースで押し切りある
2 橋本 陽介   浜松 10m B-111 35.362 タイム的に厳しい感が
3 野上 史豪   浜松 20m B-77 48.744 スタート残せば参戦も可能だ
4 石橋  大 山陽 30m A-218 59.605 序盤は有利に進めよう
5 西崎 洋一郎 山陽 30m B-40 53.379 渋太い走りで連対狙う
6 生方 将人 × 伊勢崎 40m A-132 68.978 君和田とのスタート争い大事
7 君和田 裕二   川口 40m A-144 68.039 アウト回って伸びるか
8 鈴木 将光 伊勢崎 50m A-85 73.752 後方からでも追い込む

(総評)必死に追う鈴木将菅原の逃げ切りも
菅原が軽快に逃げるも鈴木将の追い込みが届く。
【西崎洋】試走から滑って突っ込めなかった。タイヤを選んで行きたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 原 菊太郎   山陽 0m B-100 40.828 先行されると苦戦必至
2 片岡 信之   浜松 0m B-97 42.244 序盤でリード作りたい
3 角貝 拓海 浜松 10m B-70 49.708 0ハン交わして逃走も
4 北爪 勝義 × 伊勢崎 20m A-216 59.892 ここは先行できそうだ
5 石田 啓貴 山陽 20m B-44 52.951 グリップ開けて回ろう
6 木村 義明   伊勢崎 30m A-150 67.456 序盤で好位に付けたい
7 秋田 貴弘 川口 30m A-153 67.248 捲り攻めで圏内に入る
8 田辺  誠 川口 40m A-141 68.329 じっくりと攻め上げる

(総評)田辺が捌き上げる捲りで浮上は秋田
角貝が抜け出すとペース上がるも田辺が後半伸びて。
【秋田貴】スタートも遅すぎたがタイヤも滑りそうで開けられず交換。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 田中 竜二   浜松 0m B-101 40.777 序盤逃げても粘れない
2 信沢 綾乃   川口 10m B-95 43.041 大きな着が続いている
3 別府 末彦 山陽 10m B-66 50.505 先手奪い田中竜を差す
4 小林  晃   伊勢崎 20m A-223 58.953 うまく軌道に乗れれば
5 石川 岳彦 伊勢崎 20m A-227 58.678 機力自体は悪くなくて
6 福田 裕二 川口 30m A-159 66.66 20線を叩いて行くかも
7 戸塚 尚起 × 伊勢崎 30m A-116 71.197 良い時の動きが戻れば
8 吉田 祐也 川口 40m A-107 71.706 車ナリに攻め込み進出

(総評)車速が違う吉田祐福田裕は速攻狙う
直線はかなり伸びている吉田祐なので台頭できる
【信沢綾】突っ込みで頑張らないと離される。電気など調整を考えます

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 吉田 富重   浜松 0m B-92 43.529 よほど走温上がるなら
2 岩本 君男   浜松 10m B-85 46.21 先行できる強みがある
3 鈴木 啓示 浜松 10m B-68 50.107 早めにハナ奪って逃走
4 岡本 信一 山陽 20m B-61 50.764 位置を生かして好走を
5 竹内 正浩 伊勢崎 20m A-99 72.07 執念の走りで連対ある
6 芝崎 茂信   伊勢崎 30m A-191 63.31 20線の動向を見ながら
7 谷島 俊行 川口 30m A-195 63.252 前節の動きを出したい
8 小原  望 × 川口 40m A-57 77.29 スローペースなら浮上可能

(総評)鈴木啓が抜け出す20線両者がマーク
機力はマズマズの鈴木啓が逃げ態勢を作りそうだ
【谷島俊】練習からハネてた。マフラーを付け直したり対策を考える。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 山口 航太   川口 0m B-112 0 10線のスタートは残したい所
2 塚本 浩司   川口 10m B-45 52.85 位置的には買える選手
3 城山 英文   浜松 10m B-55 51.487 夏場は得意で注意必要
4 岩佐 常義 川口 20m B-32 54.06 インを抑えつつ行こう
5 北渡瀬 充 伊勢崎 20m A-201 61.978 先行して一気に首位へ
6 谷川 一貴 × 伊勢崎 30m A-178 64.231 もうひと伸びが欲しい
7 牧野 貴博 川口 30m A-122 70.074 的確な捌きで抜け出す
8 青木 治親 川口 40m A-97 72.172 イン一本で攻め込もう

(総評)展開を読んで牧野北渡瀬が抵抗する
かなりの混戦になりそうだが牧野が冷静に捌く。
【牧野貴】タイヤが滑りすぎてダメ エンジン分からずタイヤだけ交換

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 兵頭 寛和   浜松 0m B-104 37.857 先行は濃厚で粘りたい
2 三宅 真央   山陽 0m B-98 41.938 F後だけにスタートはどうか
3 馬場 雄二 浜松 10m B-88 45.345 0ハン交わして主導権
4 日室 志郎 山陽 20m B-30 54.1 この位置なら好走可能
5 落合  淳   伊勢崎 30m A-82 74.085 スタート行かれると展開辛い
6 石井 大輔 川口 30m A-154 67.207 先行して軽快に攻める
7 福村 唯倫 川口 40m A-170 65.355 動き悪くなく圏内入る
8 森谷 隼人 × 川口 50m A-50 78.133 前団の隙を突きたい所

(総評)状態良い石井大輔福村が追撃しよう
落合淳に先行する石井大輔がそのまま勢いに乗る
【馬場雄】試走から滑ってしまい厳しい。エンジンよりタイヤを選ぶ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 上村 敏明 浜松 0m B-87 45.424 走温を味方に逃げ粘る
2 古谷  匠 山陽 0m B-93 43.104 上村を捲ればアタマもある
3 浜田 忠司   山陽 10m B-89 44.603 0ハン抜けずに後退か
4 藤本 梨恵 × 伊勢崎 20m A-131 69.015 積極的に攻めて行くか
5 白次 義孝   伊勢崎 30m A-156 67.079 近況は流れが良くない
6 高石 光将 川口 30m A-158 66.716 スピードあるので台頭
7 菅野 仁翔   伊勢崎 40m A-165 66.167 成長のカベに当たって
8 早船  歩 川口 50m A-19 84.563 この相手なら連対十分

(総評)高石がアウト浮上車ナリ浮上で早船
白次を置いて出る高石が前団を捲って行きそう。
【高石光】試走からタイヤが滑り交換。エンジンもバネ調整を元に戻す

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 阿久津 正夫   川口 0m B-58 51.408 先行しても末アシ疑問
2 中野  肇   浜松 0m B-96 42.269 阿久津に付いて回ろう
3 祐定  響 山陽 10m B-64 50.667 0ハン捲って逃げたい
4 片野 利沙 川口 20m B-83 46.764 スタート切れており前叩くか
5 佐伯 拓実   山陽 30m B-63 50.676 初日の動きでは足りず
6 押田 幸夫 川口 30m A-162 66.299 スタート行って早めに攻める
7 間中 大輔 × 川口 40m A-81 74.334 大混戦になれば浮上も
8 加賀谷 建明 川口 50m S-33 95.75 圧倒的な強さを見せる

(総評)加賀谷が奮起する先攻め狙う押田幸
捲りを連発して加賀谷が先頭まで行きそうだ。
【押田幸】昼間に合ってなく直線が進まない。キャブ調整で少し上向き

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 深沢  隆 川口 0m A-139 68.706 マイペースで逃げ粘る
2 相馬 康夫 × 川口 10m A-169 65.59 深沢交わすと独走態勢
3 篠崎  実   川口 20m A-111 71.379 速攻決まると一発あり
4 山田 真弘   川口 20m A-27 82.145 ダッシュ決め速攻勝負
5 大木  光 川口 30m A-6 86.613 最イン先行で仕掛ける
6 佐藤 裕二 川口 30m A-15 85.047 序盤の仕掛け決まれば
7 角南 一如   山陽 30m S-47 88.977 ペース遅いと捲り攻め
8 小林 瑞季 川口 30m S-24 99.556 大外からダッシュ炸裂

(総評)カマシ狙う小林瑞深沢の粘りに注目
30線の外からスタート伸びて行く小林のカマシ。
【深沢隆】直線の感じは悪くないがハネないタイヤが低くなり探したい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 伊東 玲衣 川口 0m B-86 45.649 序盤でリードを拡げる
2 高塚 義明   川口 30m A-184 63.908 イン先行で絶好の展開
3 柴山 信行   川口 30m A-126 69.47 高塚マークでイン狙う
4 浅香  潤 伊勢崎 40m A-53 77.758 先に30線を仕掛けたい
5 人見 剛志 × 山陽 40m A-91 72.887 浅香との比較がカギに
6 掛川 和人   川口 50m S-45 89.569 先手取ると見せ場作る
7 山田 達也 川口 50m S-31 96.261 ペース遅いと自在攻め
8 佐藤  励 川口 50m S-15 108.844 素早い攻めで圏内入る

(総評)伊東が逃げ粘ろう30線を攻める浅香
熱走路を味方に伊東玲がマイペースの逃げを打つ
【高塚義】浜松のままでエンジンは悪くない。タイヤもそのまま行く。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 長谷川 啓 × 川口 0m B-62 50.721 インを必死に抑えよう
2 木村 悦教   川口 10m A-204 61.469 位置は良く軽視できず
3 梅内 幹雄   川口 20m A-84 73.885 五分のスタートなら好勝負だ
4 五十嵐 一夫 川口 20m A-73 75.083 徹底してインを突こう
5 中野 憲人 川口 30m A-5 86.97 攻めアシ確かで連対を
6 藤岡 一樹   山陽 30m A-18 84.626 時折り大駆けあり注意
7 平田 雅崇 川口 30m S-23 100.201 強烈にイン突っ込んで
8 中村 雅人 川口 30m S-6 125.157 機力も乗り手も上位で

(総評)綺麗に捌く中村雅中野憲の気配上々
長谷川の粘りでスローペースを中村雅が捌いて行く。
【五十嵐】直線で引っ張るのでキャブ調整。ハネるのでタイヤも考える

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 稲原 良太郎 × 山陽 0m A-175 64.622 序盤のリード次第では
2 古木  賢   川口 10m B-4 57.792 稲原良との比較がカギ
3 武藤 博臣   川口 20m A-112 71.333 伸びソコソコでスタート次第
4 高橋 義弘   川口 20m A-79 74.536 30線より先にハナなら
5 緒方 浩一 山陽 30m A-2 87.965 枠ナリに出て前団追う
6 中山  光 川口 30m A-4 87.088 道中のアシは良さそう
7 松尾 啓史 山陽 30m S-27 99.273 捌いて行ける機力ある
8 黒川 京介 川口 30m S-3 128.832 カマシ気味に出て強攻発動

(総評)しっかり追う黒川松尾啓が混戦突破
初日は勝ち切れなかった黒川だが気合入れ直して
【高橋義弘】少しハネるのでフォーク回りの整備とキャブを戻し気味に。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース