予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 6月13日 川口オートレース 6月15日 川口オートレース ≫

6月14日 川口オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 松永 幸二   川口 0m B-102 40.759 タイム足りず苦戦必至
2 北市  唯 浜松 0m B-112 0 松永を捲って逃げよう
3 清岡 優一 伊勢崎 20m B-2 58.42 この位置なら奮闘ある
4 山中 充智 × 伊勢崎 20m B-18 56.091 一発力秘めており穴も
5 君和田 裕二 川口 30m A-144 68.039 車速はあるので浮上を
6 穴見 和正 山陽 30m A-39 79.984 インから攻めて行こう

(総評)北市が逃げに入る清岡が追って行く
後続が来る前に北市がハナを奪って逃げ切ろう。
【清岡優】今回の消音は流れ込みがある。もうひと伸び出るように調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 菅原 すずの 川口 0m B-112 0 ペース保って逃げるか
2 縫田 雅一   川口 20m B-91 44.259 内枠なので先行したい
3 高橋 祐一 川口 20m B-59 51.016 スタート行って菅原を交わす
4 森下  輝 浜松 30m B-112 0 開けて回って台頭する
5 清水  卓 伊勢崎 40m A-48 78.449 しっかりした差しあり
6 谷島 俊行   川口 40m A-195 63.252 やや調子を落としてる
7 仲田 恵一朗 × 伊勢崎 50m A-160 66.404 ジワリと浮上しそうだ

(総評)捲りで浮上の森下高橋祐がイン粘る
清水卓のスタートを残して出る森下が先に抜け出しそう
【高橋祐】何をやってもタイムが変わらないのでヘッドを換えてみる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 阿久津 正夫   川口 0m B-58 51.408 目一杯の走りを見せる
2 古谷  匠   山陽 0m B-93 43.104 阿久津を捲りたい所だ
3 柴田 紘志 浜松 20m A-198 62.549 展開悪くなく連対可能
4 中村 浩章 伊勢崎 20m A-224 58.916 インを抑えながら浮上
5 新井 裕貴 伊勢崎 30m A-188 63.545 直線の伸びは悪くない
6 岩沼 靖郎 × 伊勢崎 30m A-89 73.154 本来の走りができれば
7 篠崎  実 川口 40m A-111 71.379 気合の突っ込み見せる

(総評)伸び上々の新井裕篠崎がイン突いて
20線の攻めに付いて行く新井裕が道中で交わして
【新井裕】展開は良かったけどペースが上がらないので電気を調整する

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 渡辺  稔 川口 0m B-90 44.418 初日は粘り見せていた
2 塚本 浩司 川口 10m B-45 52.85 渡辺に離れず付ければ
3 岡崎 秀二 川口 10m B-79 47.123 乗り換りの成果欲しい
4 石田 啓貴   山陽 20m B-44 52.951 10線捲るには試走必要
5 山田  徹   川口 30m A-206 61.278 亀井に行かれてもアウト戦
6 亀井 政和 伊勢崎 30m A-28 82 機力を立て直すか注目
7 押田 和也 × 伊勢崎 40m A-114 71.222 アウト戦に活路見出し

(総評)後続抑える渡辺稔10線両者がマーク
まだ走温が高い時間帯で渡辺稔の粘りが生きる。
【岡崎秀】乗り換えてキャブも交換したが全体的に足りず大幅に調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 金子 和裕 川口 0m B-7 57.607 笠原との主導権争いに
2 笠原 三義 伊勢崎 0m A-232 52.263 悪くはなく残り目十分
3 高石 光将 川口 10m A-158 66.716 0ハン2車を交わして
4 秋田 貴弘   川口 10m A-153 67.248 初日の追い上げは鋭く
5 梅内 幹雄   川口 20m A-84 73.885 後半2周アウト伸びて
6 稲川 聖也   川口 20m A-152 67.26 スタート決めて速攻を狙うか
7 鈴木 聡太 伊勢崎 20m A-63 76.362 インを多用して好位へ
8 永島 潤太郎 × 山陽 20m A-13 85.495 大外でも捲りで進出を

(総評)一気に攻める高石0ハン両者が粘る
好位に入った高石が早めに抜け出しペース上げる
【高石光】前節から明らかに動きが落ちてるのでロッドやリングを交換

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 清水 雄平 川口 0m B-52 51.937 長谷川を突き放せるか
2 長谷川 啓 川口 10m B-62 50.721 位置的に残り目も一考
3 木村 悦教 × 川口 20m A-204 61.469 最インからスタート決めれば
4 福田 裕二 川口 20m A-159 66.66 中枠から飛び出し狙う
5 柴山 信行 川口 20m A-126 69.47 2着続きも好機力保持
6 角 翔太郎   山陽 30m A-203 61.689 試走出ると捲りがあり
7 山際 真介   川口 30m A-86 73.437 アウト戦で圏内入るか
8 佐久間 健光   伊勢崎 30m A-35 80.944 少しでも走温下がれば

(総評)速攻決める福田裕柴山が堅実に乗る
20線から先行する福田裕が前2車を一気攻めで。
【柴山信】セットやってるが変化がない。パーツ交換を含め考えたい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 深沢  悟 伊勢崎 0m B-22 55.79 マイペースで押し切る
2 川原  剛 川口 20m A-229 58.478 好位なので力走あろう
3 相馬 康夫 × 川口 20m A-169 65.59 意外性ある走りに注意
4 平川 博康 川口 20m A-164 66.202 カマシ決めて展開有利
5 福村 唯倫   川口 30m A-170 65.355 車の進み方は悪くない
6 吉田 祐也 川口 30m A-107 71.706 持ち味のスピード発揮
7 田中  哲   伊勢崎 30m A-68 75.8 試走タイムの上積みないと
8 緒方 浩一   山陽 40m A-2 87.965 イン混み合えば捲り浮上

(総評)後続抑える深沢悟平川が良化してる
直線伸びている深沢悟がコースを外さず逃げ粘る
【深沢悟】先を出す調整をして悪くないが後半キツくなりキャブ調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 島田 健一   川口 0m B-73 48.989 ソコソコの粘り見せる
2 深沢  隆 × 川口 10m A-139 68.706 位置的には買える選手
3 吉田 幸司 川口 10m A-180 64.18 先行して島田を追おう
4 田方 秀和   山陽 20m A-196 62.888 ここは先行できそうだ
5 牧野 貴博 川口 20m A-122 70.074 冷静な走りで連対狙う
6 武藤 博臣 川口 30m A-112 71.333 車ナリに攻め込み進出
7 鈴木 健吾 浜松 30m A-168 65.655 同期の武藤をマークで
8 掛川 和人   川口 40m S-45 89.569 展開辛いが諦めず追う

(総評)武藤が追い込もう鈴木健が追走して
10線両者がカギになるも武藤がスピードに乗って
【武藤博】ハネて滑るのでタイヤを交換。リングを換えてエンジンは良さそう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 山口 航太   川口 0m B-112 0 昨日白星で波に乗るか
2 田辺  誠 川口 40m A-141 68.329 山口追って走りやすい
3 岩田 裕臣 川口 40m A-10 85.806 序盤の動きは悪くなく
4 中村 友和 × 浜松 40m A-1 88.651 ある程度の伸びはある
5 中山  光   川口 50m A-4 87.088 道中のアシは良さそう
6 平田 雅崇 川口 50m S-23 100.201 際どい突っ込みを連発
7 小林 瑞季   川口 50m S-24 99.556 展開辛いが必死に追う
8 黒川 京介 川口 50m S-3 128.832 前節からの動き保って

(総評)黒川が連勝決める田辺の位置が魅力
内枠を何車か置いて出る黒川がそのまま勢い乗る
【田辺誠】内へ向かず曲がりづらい。リング交換を含め整備考えたい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 石井 大輔 × 川口 0m A-154 67.207 序盤のリード保てれば
2 五十嵐 一夫 川口 10m A-73 75.083 徹底してインを回ろう
3 岩田 行雄 伊勢崎 10m A-7 86.501 鋭い突っ込みで応戦を
4 大木  光 川口 20m A-6 86.613 差し冴えており首位へ
5 森  且行   川口 20m S-22 100.469 初日の動きは良かった
6 山田 達也   川口 20m S-31 96.261 中盤からアシが良くて
7 丹村 飛竜   山陽 20m S-20 102.229 やや良化の兆しあるか
8 中村 雅人 川口 20m S-6 125.157 柔軟な攻めで圏内入る

(総評)イン切り込む大木中村雅が自在攻め
最内からしっかり先行する大木が前団に割り込む
【五十嵐】タイヤがハネなかったので良かった。またタイヤだけ考える

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 石井 大志 川口 0m B-25 55.19 スタート残してペース上げる
2 山田 真弘 川口 10m A-27 82.145 位置は良く連対あろう
3 高橋 義弘 川口 10m A-79 74.536 もっとタイム出そうだ
4 森谷 隼人   川口 20m A-50 78.133 枠ナリ発進死守したい
5 渡辺  篤   浜松 20m S-48 88.804 内寄りなので奮起ある
6 角南 一如   山陽 20m S-47 88.977 後手踏みそうでどうか
7 加賀谷 建明 × 川口 20m S-33 95.75 佐藤摩を張って出たい
8 佐藤 摩弥 川口 20m S-26 99.407 カマシ気味に出てイン攻め

(総評)石井大志が逃げる山田真が終始追走
タイム出ている石井大志がハンデ差を保って逃げよう
【石井大志】キャブを調整した。超抜ではないけどエンジンある程度動いてる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 押田 幸夫 川口 0m A-162 66.299 仕上がり良く粘り十分
2 阿部 剛士 × 川口 10m A-130 69.057 押田幸をピタリマーク
3 青木 治親   川口 10m A-97 72.172 インを抑えて粘りたい
4 中野 憲人   川口 20m A-5 86.97 枠ナリに出れば戦える
5 佐藤 裕二 川口 20m A-15 85.047 先行して前団を差すか
6 佐々木 啓   山陽 20m S-44 90.073 もう少し伸びが出れば
7 若井 友和 川口 20m S-12 119.963 鈴木圭に抵抗を示すか
8 鈴木 圭一郎 浜松 30m S-2 150.688 自在の攻めで台頭する

(総評)混戦突破で鈴木圭押田幸がペース上げる
初日圧勝した鈴木圭がここも混戦を捌いて行く。
【押田幸】浜松最終日の方が乗り味が良かった。キャブ調整してみる。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース