予想情報
予想情報 川口オートレース
≪ 4月22日 川口オートレース 5月4日 川口オートレース ≫
5月3日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-87 | 45.424 | ○ | 徹底的にイン締め上げる | |
2 | 塚本 浩司 | 川口 | 10m | B-45 | 52.85 | ○ | 上村突破が一つのカギ | ||
3 | 角貝 拓海 | × | 浜松 | 10m | B-70 | 49.708 | ○ | 一人で走ればペース上がる | |
4 | 川原 剛 | ○ | 川口 | 30m | A-229 | 58.478 | △ | スタート不安も伸びは良くて | |
5 | 君和田 裕二 | 川口 | 30m | A-144 | 68.039 | ○ | 近況反妨多くてどうか | ||
6 | 山際 真介 | ▲ | 川口 | 40m | A-86 | 73.437 | ◎ | スピード乗った走りで | |
7 | 松尾 彩 | △ | 山陽 | 50m | A-37 | 80.552 | ○ | メキメキと力付けてる | |
8 | 中山 光 | ◎ | 川口 | 50m | A-4 | 87.088 | ○ | 豪快な捲りを見せよう |
(総評)捲り一本で中山光道中伸びてる川原
走りに癖のある選手は少なく中山光の車速生きる
【角貝拓】通常マフラーは良かったが消音は止まりが甘く調整して行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 片岡 信之 | 浜松 | 0m | B-97 | 42.244 | ○ | 走温上がれば粘りあり | |
2 | 信沢 綾乃 | × | 川口 | 10m | B-95 | 43.041 | ○ | 独走の展開を作りたい | |
3 | 丸山 浩信 | 川口 | 20m | B-12 | 56.589 | ○ | 後続競る間にハナなら | ||
4 | 山田 徹 | △ | 川口 | 30m | A-206 | 61.278 | △ | スピード面は問題ない | |
5 | 福村 唯倫 | ○ | 川口 | 30m | A-170 | 65.355 | ○ | スタート決めて先に攻めよう | |
6 | 中山 透 | ▲ | 川口 | 40m | A-46 | 78.88 | △ | 強烈な捲りを秘めてる | |
7 | 越智 尚寿 | 飯塚 | 50m | A-14 | 85.494 | ○ | 当地との相性はどうか | ||
8 | 加賀谷 建明 | ◎ | 川口 | 50m | S-33 | 95.75 | ○ | 仕上がりは良く中心に |
(総評)パワー違う加賀谷福村が堅実に乗る
SGでも良く動いていた加賀谷なので大丈夫だ。
【信沢綾】前節の動きは悪くなかったがタイムが物足りずセット考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 菅原 すずの | △ | 川口 | 0m | B-112 | 0 | △ | 徐々に走り良くなって |
2 | 清水 雄平 | 川口 | 30m | B-52 | 51.937 | ○ | まずは菅原交わしたい | ||
3 | 馬場 雄二 | 浜松 | 30m | B-88 | 45.345 | ○ | 後続を多少は苦しめる | ||
4 | 木村 悦教 | × | 川口 | 50m | A-204 | 61.469 | ○ | 機力は上々で展開次第 | |
5 | 牧野 貴博 | ◎ | 川口 | 50m | A-122 | 70.074 | ○ | 落ち着いた走りで台頭 | |
6 | 早津 康介 | ▲ | 川口 | 60m | A-143 | 68.152 | ○ | だいぶ自信を付けてる | |
7 | 緒方 浩一 | 山陽 | 70m | A-2 | 87.965 | ○ | 重走路なら捲りで浮上 | ||
8 | 佐藤 裕二 | ○ | 川口 | 70m | A-15 | 85.047 | ○ | 差しに絞った攻め見せ |
(総評)展開を読んで牧野佐藤裕二がイン突進
機力はマズマズの牧野が柔軟な走りで首位浮上。
【早津康】浜松は合わなかったけど地元はタイヤを選べば動くと思う。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 山口 航太 | 川口 | 0m | B-112 | 0 | △ | もっとタイム出ないと | |
2 | 高橋 祐一 | ◎ | 川口 | 30m | B-59 | 51.016 | ◎ | 絶好の位置を生かして | |
3 | 青嶋 裕治 | ○ | 浜松 | 30m | B-38 | 53.557 | ○ | 付いて行けるアシある | |
4 | 片岡 賢児 | △ | 飯塚 | 50m | A-181 | 64.128 | ◎ | 30線との差を詰めたい | |
5 | 間中 大輔 | ▲ | 川口 | 50m | A-81 | 74.334 | ○ | 破壊力ある攻めがウリ | |
6 | 稲川 聖也 | × | 川口 | 60m | A-152 | 67.26 | ○ | ここ数節の動きは良い | |
7 | 青木 治親 | 川口 | 70m | A-97 | 72.172 | ○ | 前団のペースが速そう | ||
8 | 岩崎 亮一 | 山陽 | 70m | S-43 | 90.972 | ○ | 1車ずつ差して行くか |
(総評)展開生かす高橋祐青嶋がマーク追走
山口を目標に走りやすい位置の高橋祐を狙いたい
【高橋祐】最終日はタイムも出たし突っ込みやすくなり良くなってる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 中野 肇 | 浜松 | 0m | B-96 | 42.269 | ○ | それなりの粘り見せる | |
2 | 橋本 優一 | ▲ | 浜松 | 10m | B-37 | 53.671 | ◎ | 渋太い走りができてる | |
3 | 本田 仁恵 | × | 川口 | 20m | A-231 | 58.438 | ○ | 独走の展開を作れれば | |
4 | 吉田 幸司 | 川口 | 30m | A-180 | 64.18 | ◎ | 乗り換わりで試走注目 | ||
5 | 押田 幸夫 | 川口 | 30m | A-162 | 66.299 | ○ | 悪くはなく展開次第で | ||
6 | 武藤 博臣 | ◎ | 川口 | 30m | A-112 | 71.333 | ◎ | 豊かなスピード生かす | |
7 | 岡松 忠 | △ | 山陽 | 40m | A-59 | 77.129 | ○ | 戦歴豊富で試走がカギ | |
8 | 別府 敬剛 | ○ | 飯塚 | 50m | A-22 | 83.918 | ○ | 力強い差しで浮上する |
(総評)前団交わして武藤別府敬が追撃する
後ろの選手より先に抜け出しそうな武藤に期待。
【橋本優】シリンダー回りをいろいろ整備して動きは良くなってきた。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 田中 竜二 | 浜松 | 0m | B-101 | 40.777 | ○ | 前半のリード保てぬか | |
2 | 城山 英文 | 浜松 | 10m | B-55 | 51.487 | ○ | 夏場になると活躍ある | ||
3 | 岩佐 常義 | 川口 | 20m | B-32 | 54.06 | ○ | 前々節の落車影響不安 | ||
4 | 高塚 義明 | △ | 川口 | 30m | A-184 | 63.908 | ○ | 先行できれば連対可能 | |
5 | 小椋 華恋 | ▲ | 川口 | 30m | A-213 | 60.56 | ◎ | スタート行って早めに攻める | |
6 | 穴見 和正 | × | 山陽 | 40m | A-39 | 79.984 | ○ | 変わらぬイン走法武器に | |
7 | 中野 憲人 | ○ | 川口 | 50m | A-5 | 86.97 | ○ | 浜松準優勝で気配良好 | |
8 | 岩見 貴史 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-17 | 105.723 | ◎ | 底力は断然で軸になる |
(総評)S級の力示す岩見中野憲が乗れてる
速い流れにはならず岩見が着実に追い上げて行く
【城山英】キャブを大幅に調整したらタイムも出たし動きが良くなった
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 兵頭 寛和 | × | 浜松 | 0m | B-104 | 37.857 | ○ | 単騎逃げなら粘れるか |
2 | 渡辺 稔 | 川口 | 10m | B-90 | 44.418 | ○ | インを回って残り目も | ||
3 | 鈴木 啓示 | 浜松 | 20m | B-68 | 50.107 | ○ | ハンデ的に魅力あるが | ||
4 | 古木 賢 | ▲ | 川口 | 40m | B-4 | 57.792 | ◎ | 先に仕掛けて行きそう | |
5 | 相馬 康夫 | ○ | 川口 | 40m | A-169 | 65.59 | ○ | 優勝後でリズムは良い | |
6 | 谷島 俊行 | 川口 | 50m | A-195 | 63.252 | ○ | 40線との比較が大事で | ||
7 | 早船 歩 | △ | 川口 | 60m | A-19 | 84.563 | ◎ | 車ナリに攻め込み進出 | |
8 | 山田 達也 | ◎ | 川口 | 60m | S-31 | 96.261 | ○ | 周回ごとに車速を増す |
(総評)後半伸びる山田達相馬の勢いを買う
後半追い込み型の山田達は最後方からでも首位へ
【兵頭寛】飯塚、山陽、浜松と消音マフラーの方がハネずに乗りやすい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 伊東 玲衣 | 川口 | 0m | B-86 | 45.649 | ○ | ペース上げて逃げたい | |
2 | 島田 健一 | × | 川口 | 10m | B-73 | 48.989 | ○ | 伊東を差して粘り込む | |
3 | 水口 寿治 | 飯塚 | 20m | B-24 | 55.301 | ◎ | 位置は良く軽視できず | ||
4 | 仲口 武志 | 浜松 | 30m | B-110 | 85.298 | ○ | 復帰直後もレース感覚戻る | ||
5 | 石井 大輔 | ◎ | 川口 | 30m | A-154 | 67.207 | ◎ | 軽快な走りでハナ奪う | |
6 | 小原 望 | △ | 川口 | 40m | A-57 | 77.29 | ○ | 競り合いに強い面ある | |
7 | 大木 光 | ○ | 川口 | 50m | A-6 | 86.613 | ○ | インからインの攻めで | |
8 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | 50m | S-27 | 99.273 | ○ | 決め手あるので圏内へ |
(総評)速攻狙う石井大輔同期の大木が相手
エンジンは長らく安定している石井大輔を推す。
【水口寿】下回りを組み直しエンジン悪くない。川口に合わせヘッド回り調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 橋本 陽介 | 浜松 | 0m | B-111 | 35.362 | △ | 大きな着が続いている | |
2 | 野上 史豪 | 浜松 | 10m | B-77 | 48.744 | ○ | 橋本陽を差して行くか | ||
3 | 深沢 隆 | ◎ | 川口 | 20m | A-139 | 68.706 | ○ | 速攻決めてイン抑える | |
4 | 石井 大志 | △ | 川口 | 30m | B-25 | 55.19 | ○ | 車速はソコソコあって | |
5 | 平川 博康 | 川口 | 30m | A-164 | 66.202 | ○ | SGでは奮闘していた | ||
6 | 深谷 輝 | ○ | 川口 | 40m | A-115 | 71.203 | ○ | 50線に先手の攻め見せ | |
7 | 岡部 聡 | ▲ | 山陽 | 50m | A-12 | 85.562 | ○ | 変わらず捌きは的確で | |
8 | 森 且行 | × | 川口 | 50m | S-22 | 100.469 | ○ | やや調子を欠いてるか |
(総評)展開を味方に深沢深谷輝が後半浮上
前2車なら楽に差せる深沢がコースをしっかり抑えて
【深谷輝】暖かくなり伸びがなく捲って行けない。セッティング考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 吉田 富重 | 浜松 | 0m | B-92 | 43.529 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 片野 利沙 | △ | 川口 | 10m | B-83 | 46.764 | ○ | 吉田富に代わり逃げる | |
3 | 金子 和裕 | 川口 | 20m | B-7 | 57.607 | ○ | 位置的には買える選手 | ||
4 | 福田 裕二 | ▲ | 川口 | 30m | A-159 | 66.66 | ◎ | 早めの抜け出しもある | |
5 | 秋田 貴弘 | 川口 | 30m | A-153 | 67.248 | △ | リズム掴む前に後退か | ||
6 | 吉田 祐也 | ○ | 川口 | 40m | A-107 | 71.706 | ◎ | 直線伸びており好走を | |
7 | 田中 茂 | × | 飯塚 | 50m | A-30 | 81.935 | ○ | 落車明けで不安あって | |
8 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 50m | S-13 | 114.559 | ◎ | ここではパワー上位だ |
(総評)永井が追い切ろう吉田祐の機力上々
田中茂に先行する永井がすんなりと抜け出して。
【福田裕】気候が変わり調整するが消音はセットが合えば動くと思う。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-102 | 40.759 | △ | タイム的に苦しくなる | |
2 | 桝崎 星名 | △ | 浜松 | 10m | B-41 | 53.347 | ◎ | 松永を叩いて逃げるか | |
3 | 岩本 君男 | 浜松 | 10m | B-85 | 46.21 | ◎ | 序盤の動きが続くなら | ||
4 | 田島 敏徳 | 飯塚 | 30m | A-199 | 62.366 | △ | 後手踏むと展開厳しく | ||
5 | 高石 光将 | ○ | 川口 | 30m | A-158 | 66.716 | ◎ | 1回は先頭に立ちそう | |
6 | 高橋 義弘 | ▲ | 川口 | 40m | A-79 | 74.536 | ◎ | ハンデ生かして力走を | |
7 | 浜野 淳 | × | 山陽 | 50m | A-43 | 79.205 | ○ | 捌きはあるので浮上も | |
8 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 50m | S-3 | 128.832 | ◎ | スピード断然で首位へ |
(総評)川口エースの黒川高石が好調キープ
縦長の展開になりそうで黒川が車速に乗り台頭。
【高橋義弘】最終日は少し感じが違ったので予選中のセッティングに戻す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 阿久津 正夫 | 川口 | 0m | B-58 | 51.408 | ○ | 走温次第では粘りあり | |
2 | 戸塚 茂 | 浜松 | 10m | B-34 | 53.996 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
3 | 花元 初美 | 飯塚 | 20m | B-20 | 55.943 | △ | 抑えるレースに定評が | ||
4 | 小林 頼介 | △ | 浜松 | 30m | B-36 | 53.69 | ○ | 地元の動きはいいので | |
5 | 広瀬 勝光 | × | 川口 | 30m | A-78 | 74.58 | ◎ | 先行して速攻決めたい | |
6 | 西村 龍太郎 | ▲ | 山陽 | 40m | A-72 | 75.183 | ○ | インが空けば突っ込む | |
7 | 五十嵐 一夫 | ○ | 川口 | 40m | A-73 | 75.083 | ○ | 切れ味鋭い差しが武器 | |
8 | 佐藤 摩弥 | ◎ | 川口 | 50m | S-26 | 99.407 | ◎ | 良い流れを持続させて |
(総評)佐藤摩の追い信頼40線両者が抵抗を
SG準優勝だった佐藤摩は機力も乗り手も良くて
【花元初】フォーク回りを整備したらアオリがなくコーナー乗りやすくなった
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。