予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 4月21日 川口オートレース 4月27日 川口オートレース ≫

4月26日 川口オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 平川 博康 川口 0m A-189 61.983 単騎逃げゆえ注意必要
2 梅内 幹雄   川口 10m A-115 69.571 今月前半の勢い欲しい
3 掛川 和人 川口 20m A-45 78.805 ハンデ重化しても先制攻撃
4 浅香  潤   伊勢崎 20m A-19 81.407 スタート飛び出すと一発あり
5 人見 剛志 山陽 20m A-23 80.686 優出が続いており堅調
6 久門  徹 × 飯塚 20m S-30 94.488 外寄り枠でも捲り勝負
7 渡辺  篤   浜松 20m S-23 98.368 バラけないと進めぬか
8 若井 友和 川口 20m S-13 110.534 山陽での動き鋭かった

(総評)余勢を駆って掛川人見の枠が魅力だ
エンジン仕上げてきた掛川を若井が追い地元決着
【掛川和】バネ交換で凄く良くなった。ピストン交換で更に上積み狙う

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 高橋 絵莉子 × 伊勢崎 0m B-7 57.474 逃げてもペースに疑問残り
2 君和田 裕二   川口 0m A-107 70.466 スタートの切れ味を増してる
3 田村 治郎 伊勢崎 10m A-51 77.753 エンジン面は問題ない
4 緒方 浩一   山陽 20m A-15 82.379 近況はスタートの切れも低下
5 泉田 修佑 川口 20m S-44 87.695 大敗続きも試走に注目
6 浜野  淳 山陽 20m S-40 89.723 この中では実績断トツ
7 鈴木 宏和 浜松 20m S-25 97.171 強烈なダッシュ決める
8 岩見 貴史   飯塚 20m S-7 119.701 未勝利続きも復調気配

(総評)田村が先に0ハン突破。追撃鈴木宏
ハンデ据え置きの田村が先制。20線は鈴木宏のカマシ
【鈴木宏】晴れの動きはいいしスタートも大丈夫。浜松良かったタイヤで行く

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 田崎  萌 伊勢崎 0m B-38 53.843 上位入着が増加傾向だ
2 落合  巧 浜松 10m A-174 63.621 スタートソコソコ切れてきて
3 柴田 健治   浜松 20m A-46 78.695 前節ハンデ重化も状態いい
4 高宗 良次   飯塚 20m A-80 74.187 今イチの機力が続いて
5 中山  光 × 川口 20m A-8 85.937 遅れず出ると快速威力
6 内山 高秀   伊勢崎 20m S-43 88.669 進みアシが上昇ムード
7 小林 瑞季 川口 20m S-34 92.603 飛び出して好位を奪う
8 丹村 飛竜 山陽 20m S-21 99.162 一気の仕掛けも十分だ

(総評)軽ハン33期2車がスピード発揮する
スタート残すシーン増えて雨もこなした落合巧は好調だ
【内山高】山陽はハネたり乗りづらかった。タイヤ探しとキャブ調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 篠崎  実   川口 0m A-142 66.308 抜きにくさは天下一品
2 稲川 聖也 川口 10m A-44 78.942 篠崎突破が大きな焦点
3 木山 優輝 × 飯塚 20m A-20 81.003 速攻力を生かせる枠だ
4 藤波 直也   浜松 20m A-43 79.072 捌きアシが出てきてる
5 大木  光 川口 20m A-3 86.45 スタート切れており速攻期待
6 笠木 美孝   浜松 20m S-45 87.649 前節の最終日はスタート不発
7 松本 やすし 伊勢崎 20m S-20 99.685 川口連戦の有利さあり
8 松尾 啓史 山陽 20m S-15 107.446 今月川口ナイター優出

(総評)大木の攻め素早い稲川は篠崎がカギ
前節スタート安定して切れていた大木が前団に突っ込む
【篠崎実】ちょっと動きが下降してる感じ。キャブや電気など合わせる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 高石 光将 川口 0m A-162 64.896 単騎逃げなら好走十分
2 岡松  忠 山陽 10m A-82 73.971 10m前を叩く場面多発
3 山浦 博幸 浜松 10m A-70 75.703 捲り抜け出すとハイペース
4 長田 稚也   飯塚 20m A-41 79.297 大舞台の経験値が劣る
5 鈴木  清   川口 20m S-48 86.768 好枠でスタート力を生かすか
6 前田  淳   山陽 20m S-36 90.806 パッとしないレースが続く
7 山田 達也 × 川口 20m S-39 90.138 レース後半の追い足は堅実
8 木村 武之 浜松 20m S-10 113.82 前節初日の走り高評価

(総評)展開重視して高石木村武の追い上げ
いきなり独走に入れる高石が熱路も味方に付ける
【高石光】ドドドは落ち着いてるしエンジンもいい状態。足回り整備して練習

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 鈴木 章夫   浜松 0m A-196 61.283 相手が揃って厳しそう
2 伊藤 正司   伊勢崎 10m A-136 67.425 東小野より持ちタイム劣り
3 東小野 正道 飯塚 10m A-21 80.827 ハンデ的にも魅力が大
4 中村 杏亮 飯塚 20m A-68 76.004 喰い付けば快速みせる
5 藤岡 一樹   山陽 20m A-14 83.009 外枠勢を張って出たい
6 上和田 拓海 川口 20m S-38 90.274 大舞台で素質を発揮か
7 西原 智昭 × 伊勢崎 20m S-31 94.421 スタート決まらぬと不発あり
8 佐藤 貴也 浜松 20m S-8 116.564 強引にカマシて出るか

(総評)展開リード東小野中村杏の出足争点
1千勝レーサー鈴木章を東小野が速攻で突き抜ける
【西原智】チェンジが入らずミッションを交換。ハネないタイヤを探して行く。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 岡谷 美由紀 浜松 0m A-218 59.564 地元は熱路でも動けた
2 山本  翔 × 山陽 10m A-184 62.684 岩田裕に離れず続けば
3 岩田 裕臣 川口 10m A-42 79.078 ハンデ生かしてスタート速攻
4 川口 裕司   飯塚 20m A-37 79.612 ハンデ重く評価下げた
5 青島 正樹 浜松 20m S-37 90.568 ジワジワと番手を上げ
6 新井 恵匠   伊勢崎 20m S-41 89.631 追い届かずの3着続き
7 佐々木 啓   山陽 20m S-17 104.257 決め手を欠いてる状態
8 平田 雅崇 川口 20m S-35 90.858 山陽でスタート・車バッチリ

(総評)岩田が素早く先頭山陽G1Vの平田
3走前は平田に捕まった岩田裕がリベンジを図る
【岩田裕】山陽は地元よりも合ってた。定期でリングを換えタイヤ探す

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 片野 利沙 川口 0m A-96 72.053 前節は大いに奮闘した
2 伊藤 正真 伊勢崎 10m A-32 80.109 アウト戦の威力が高い
3 穴見 和正 山陽 20m A-2 86.765 外枠勢を抑えつつ粘走
4 長田 恭徳   山陽 20m A-48 78.195 スタート飛び出すと好走可能
5 中村 友和   浜松 20m A-10 85.639 パワー秘めるがスタート不安
6 山田 真弘   川口 20m S-42 88.892 先行力あり序盤戦カギ
7 吉原 恭佑 × 伊勢崎 20m S-33 92.742 攻めの早さに定評あり
8 篠原  睦 飯塚 20m S-16 106.544 カマシ気味に早め好位

(総評)伊藤正真がスピードに乗り抜け出す
今季は成績上向いている伊藤正真が20線引き離す
【長田恭】エンジン悪くないが伸びがもう少し欲しい。リングを点検してみる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 松尾  彩 山陽 0m A-204 60.902 レース内容に成長うかがえ
2 武藤 博臣 川口 10m A-79 74.355 山陽の後半は上向いた
3 花田 一輝 × 浜松 20m A-18 81.706 地元スタート切れてなかった
4 別府 敬剛   飯塚 20m A-69 75.906 巧腕あり走路に合えば
5 三浦 康平   伊勢崎 20m A-36 79.803 乗り換えて試走動けば
6 角南 一如   山陽 20m S-29 94.739 序盤に遅れを取りそう
7 加賀谷 建明 川口 20m S-19 100.069 地元走路は安定感UP
8 金子 大輔 浜松 20m S-9 115.357 今月2優出と好調維持

(総評)逃走ブラック武藤加賀谷はスタート次第だ
このレースは最重ハンに速攻派が少なく武藤が先攻め
【武藤博】近況の動きは悪くない。 リング交換で更に上積みを狙う。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 藤本 梨恵 伊勢崎 0m B-14 57.063 0ハンデ逃げは2カ月ぶり
2 青木 治親 川口 10m A-56 77.237 マズマズの動きしてる
3 田中  進 × 飯塚 10m A-17 81.834 雨こなして機力は上々
4 五十嵐 一夫 川口 20m A-13 84.292 鋭いイン仕掛け見せる
5 岡部  聡   山陽 20m A-4 86.426 遅れても道中反撃する
6 仲口 武志   浜松 20m S-26 96.232 浜松のムード悪くなく
7 浦田 信輔   飯塚 20m S-22 98.392 決め手が上向いてこず
8 黒川 京介 川口 20m S-18 102.439 思い切ったカマシ放つ

(総評)黒川の捲り攻めだ藤本が青木に抵抗
黒川が同ハンを一気に捲る。藤本梨の先伸び良い
【五十嵐】タイヤがハネるので探して行く。エンジンは気候に合わせて調整。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 本田 仁恵 × 川口 0m A-207 60.752 開けて回って全力疾走
2 春本 綾斗 山陽 10m A-97 72.007 序盤でペース掴めれば
3 佐藤 裕二 川口 20m A-84 73.733 軽ハンを一気にツブす
4 松山 茂靖   浜松 20m A-62 76.463 先行力できるかは微妙
5 岩田 行雄   伊勢崎 20m S-47 87.207 7走前フライング持ち
6 丸山 智史   山陽 20m S-46 87.484 3月後半から上昇中だ
7 田中  茂 飯塚 20m S-28 94.762 伊勢崎でいい走り披露
8 中村 雅人 川口 20m S-6 121.123 アッサリとケリつける

(総評)豪快に捲る中村雅ハナ奪う佐藤裕二
最イン佐藤裕二の抜け出しを目標に中村雅が台頭
【佐藤裕二】山陽は合わないとズルズルだった。タイヤ探しとキャブ調整

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 佐藤 摩弥   川口 10m A-7 86.01 スタート張り込んで主導権を
2 有吉 辰也 飯塚 10m S-14 109.017 内枠ゆえダッシュ十分
3 高橋  貢 × 伊勢崎 10m S-11 112.923 序盤で内にもぐり込み
4 早川 清太郎   伊勢崎 10m S-5 125.706 久々の実戦でも枠有利
5 永井 大介 川口 10m S-4 128.162 強力なアウト戦で進出
6 荒尾  聡   飯塚 10m S-3 131.701 外2車のスタート突っ張るか
7 鈴木 圭一郎 浜松 10m S-2 143.424 走温が高くても大丈夫
8 青山 周平 伊勢崎 10m S-1 148.495 昼開催は前々節に優出

(総評)V後の青山と鈴木有吉が好枠を得た
陽が傾き走温も下がる頃で青山周の捌き決まる。
【永井大】落車後腰回りは違和感ないがエンジン物足りずキャブなど合わせる

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース