予想情報
予想情報 伊勢崎オートレース
7月5日 伊勢崎オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 保永 高男 | 伊勢崎 | 0m | B-38 | 54.05 | ◎ | 展開作れる動き出てる | |
2 | 石川 岳彦 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-200 | 61.953 | ○ | 五分のスタート切れると一発 | |
3 | 笠原 三義 | ○ | 伊勢崎 | 0m | B-10 | 57.056 | ◎ | 大外からカマシ発射か | |
4 | 湯浅 浩 | × | 伊勢崎 | 10m | A-192 | 62.518 | ○ | 昨日は序盤の動き一息 | |
5 | 青山 文敏 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-129 | 69.713 | ◎ | 攻め込める反応が復活 | |
6 | 根本 将人 | 飯塚 | 10m | A-132 | 69.266 | ○ | 枠ナリ発進だと厳しい | ||
7 | 辻 大樹 | △ | 飯塚 | 20m | A-62 | 75.275 | ○ | 10線の間へ割り込むか |
(総評)《混戦模様》笠原を追う青山文石川岳の気合駆け
推進力と出足が上向いた青山文が巧腕を生かして
【笠原三】◇同ハン相手なら交わして行けそうで、残り目も十分ある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 日名子 幹正 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | 振り切れる車速ないか | |
2 | 猪熊 龍太 | ○ | 伊勢崎 | 40m | B-6 | 57.323 | ○ | スタート残すと再び激走あり | |
3 | 林 稔哲 | △ | 伊勢崎 | 50m | A-162 | 65.606 | ○ | 出足は悪くなく要注意 | |
4 | 水口 寿治 | 飯塚 | 50m | A-226 | 57.982 | ◎ | 50mの角度でも速攻か | ||
5 | 竹内 正浩 | ◎ | 伊勢崎 | 60m | A-140 | 68.48 | ○ | 前団を捲るパワー備え | |
6 | 谷川 一貴 | × | 伊勢崎 | 70m | A-102 | 71.69 | ○ | 混戦向きの捌く腕あり | |
7 | 仲田 恵一朗 | ▲ | 伊勢崎 | 70m | A-57 | 76.012 | ○ | もうひと伸び上がれば |
(総評)《難解戦だ》速攻気味に竹内だ猪熊の逃走も十分
猪熊と50線勢の競り合いに付けて竹内が攻める。
【猪熊龍】◇50線のスタートなら残せる。日名子を追って展開もいい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 浜田 樹来 | 伊勢崎 | 0m | B-122 | 0 | △ | まだまだ車速が足りず | |
2 | 植村 愛悠斗 | 山陽 | 30m | B-122 | 0 | △ | 昨日勝って勢い乗るか | ||
3 | 小田 雄一朗 | × | 伊勢崎 | 40m | B-95 | 45.71 | △ | 態勢作ると再び大駆け | |
4 | 佐伯 拓実 | ▲ | 山陽 | 50m | B-42 | 53.837 | ○ | 小田を叩いて独走狙う | |
5 | 猿谷 敦史 | △ | 伊勢崎 | 50m | B-25 | 56.08 | ○ | 佐伯に続くと差し十分 | |
6 | 伊藤 正司 | ◎ | 伊勢崎 | 60m | A-44 | 77.938 | ○ | 50線へ付けてイン突進 | |
7 | 田中 哲 | ○ | 伊勢崎 | 70m | A-45 | 77.77 | ○ | 内が混むと捲りで浮上 |
(総評)《一騎打ち》突っ込む伊藤正司田中哲は外も使う
中団3車のペースが49秒程度なら差せる伊藤正司
【田中哲】◇伊藤正司のカベは厚そうだが、そこさえ突破ならアタマまで。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 小川 可蓮 | × | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | コース取りかなり成長した |
2 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 40m | B-104 | 42.08 | ○ | ハナ立つ前に交わされ | ||
3 | 千葉 泰将 | △ | 伊勢崎 | 40m | B-63 | 51.626 | ○ | 序盤は軽快な逃げ打つ | |
4 | 山中 充智 | ◎ | 伊勢崎 | 50m | B-15 | 56.748 | ○ | 40線を一気に抜き去る | |
5 | 佐藤 智也 | 伊勢崎 | 50m | B-49 | 53.355 | △ | 雨の反応は上向いてる | ||
6 | 石田 啓貴 | ○ | 山陽 | 70m | B-39 | 54.003 | ○ | 車速的には追える水準 | |
7 | 緒方 浩一 | ▲ | 山陽 | 80m | A-38 | 78.692 | ○ | 相手比較から圏内進出 |
(総評)《波乱含み》山中で抜け出せる山陽勢の追い込み
重ならずバラける40線の両者へ山中が割って入る
【緒方浩】◇大ハンデ戦になったがスピードはあるので浮上できそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 小松 俊輔 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | スピード上がってなく | |
2 | 原田 富夫 | 伊勢崎 | 40m | B-82 | 48.206 | ○ | 単騎逃げに持ち込むか | ||
3 | 米里 信秀 | ○ | 伊勢崎 | 50m | B-31 | 55.232 | ◎ | 昨日の捌き足良かった | |
4 | 中村 浩章 | ◎ | 伊勢崎 | 50m | B-33 | 54.957 | ○ | 連日いい走り見せてる | |
5 | 鈴木 幸治 | △ | 伊勢崎 | 60m | B-18 | 56.514 | ○ | ハンデ的には微妙な所 | |
6 | 金山 周平 | × | 伊勢崎 | 70m | A-88 | 72.981 | ○ | 鈴木幸を早め突破なら | |
7 | 三浦 康平 | ▲ | 伊勢崎 | 80m | S-38 | 94.026 | ○ | イン詰まりたくなく捲る |
(総評)《混戦模様》差し冴える中村浩捲り追い込む三浦
米里信に先行されても付いて行けば差せる中村浩
【米里信】◇内枠なので先行できる 後続を抑えながら先頭に浮上する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 伊藤 幸人 | 伊勢崎 | 0m | B-98 | 44.854 | ◎ | 出足いいがペース上がらず | |
2 | 滝沢 健 | 伊勢崎 | 0m | B-111 | 40.246 | ○ | 伊藤幸に重なり粘るか | ||
3 | 清岡 優一 | × | 伊勢崎 | 20m | B-27 | 55.708 | ○ | イン固い0ハンへ捲りを | |
4 | 矢内 昌木 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | A-194 | 62.268 | ◎ | 清岡を置いてダッシュ | |
5 | 北渡瀬 充 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-155 | 66.777 | ○ | 今節は初日から好気配 | |
6 | 番田 隆弘 | ○ | 山陽 | 30m | B-21 | 56.41 | ◎ | 近況は突っ込みが果敢 | |
7 | 五所 淳 | △ | 山陽 | 40m | A-61 | 75.679 | ○ | スローな流れなら突進 | |
8 | 田中 賢 | 伊勢崎 | 50m | S-43 | 91.84 | ○ | なかなか追えてなくて |
(総評)《波乱含み》先行抜け出す矢内競りつつ追う30線
上々のペース作れている矢内が押し切りめざす。
【矢内昌】◇清岡相手なら外枠でも先行可能。昨日に続き白星ありそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 竹島 繁夫 | 伊勢崎 | 0m | B-119 | 33.042 | ○ | コースを抑えて粘るか | |
2 | 渡辺 京二 | △ | 伊勢崎 | 10m | B-58 | 51.72 | ○ | 竹島を一発で交わせば | |
3 | 野沢 守弘 | 伊勢崎 | 20m | B-3 | 57.63 | ◎ | 最内なので先行できる | ||
4 | 生方 将人 | 伊勢崎 | 20m | A-182 | 63.509 | ○ | 序盤でリズム掴みたい | ||
5 | 松生 信二 | ○ | 山陽 | 20m | A-161 | 65.66 | ○ | 積極的に差して行こう | |
6 | 松井 大和 | × | 山陽 | 30m | A-133 | 69.254 | ◎ | 同期の松生に続きたい | |
7 | 塚越 浩之 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | B-120 | 0 | ○ | 攻撃的な走りで進出を | |
8 | 西原 智昭 | ◎ | 伊勢崎 | 50m | S-35 | 94.449 | ○ | 車速は上位で台頭する |
(総評)《難解戦だ》西原が猛追しよう松生の動きが良い
スピードある西原が内外自在に中団を突破する。
【渡辺京】◇後続が競り合う間に竹島を交わして独走態勢に入りそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 藤本 悠仁 | △ | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | 序盤からペース上げる |
2 | 小林 晃 | 伊勢崎 | 20m | B-13 | 56.835 | △ | 前を追えるアシないか | ||
3 | 満村 陽司 | ▲ | 山陽 | 30m | A-104 | 71.385 | ○ | ハンデを生かして力走 | |
4 | 岡松 忠 | ◎ | 山陽 | 40m | A-106 | 71.303 | ◎ | 切れ味鋭い差し武器に | |
5 | 押田 和也 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-52 | 76.743 | ○ | 車の行きっぷりは良い | |
6 | 佐久間 健光 | 伊勢崎 | 50m | A-6 | 85.56 | ○ | 最インを主張したい所 | ||
7 | 中野 光公 | 伊勢崎 | 50m | A-27 | 80.676 | ○ | スローな流れになれば | ||
8 | 松尾 彩 | × | 山陽 | 50m | A-33 | 79.553 | ○ | 捲りを主体に攻め込む |
(総評)《波乱含み》岡松が速攻決める押田和が追走して
後続の攻めを抑えながら岡松がイン突っ込もう。
【藤本悠】◇準決は重走路に苦しんだが、良なら初日に結果を出してる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 宍戸 幸雄 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-81 | 48.265 | △ | 渋太い走りで残り目も |
2 | 伊藤 弘幸 | × | 伊勢崎 | 10m | A-219 | 58.745 | ○ | 宍戸との比較がカギで | |
3 | 竹本 修 | 伊勢崎 | 30m | A-116 | 70.403 | ○ | ここは枠ナリに出そう | ||
4 | 新井 淳 | 伊勢崎 | 30m | A-41 | 78.267 | ○ | いつもの速攻見られず | ||
5 | 林 弘明 | 山陽 | 30m | A-122 | 70.173 | ○ | 乱戦になれば出番あり | ||
6 | 鈴木 将光 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-36 | 79.101 | △ | 大きなコースを回って | |
7 | 丹村 飛竜 | ◎ | 山陽 | 40m | A-10 | 84.318 | ◎ | 30線に割り込んで行く | |
8 | 早川 清太郎 | ○ | 伊勢崎 | 40m | S-20 | 103.839 | ○ | 差し一本で浮上しよう |
(総評)《一騎打ち》1本決める丹村飛同期の早川が追撃
丹村飛がスタート先行から次々と前団を攻略する
【宍戸幸】◇少しずつ以前の走りが戻っており、目一杯の粘りを見せる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 田方 秀和 | 山陽 | 0m | A-177 | 64.463 | ○ | 自分のコースは外さず | |
2 | 渋沢 憲司 | ◎ | 伊勢崎 | 0m | A-80 | 73.506 | ◎ | 先行してペース上げる | |
3 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 10m | A-42 | 78.056 | ◎ | 走りに気合が感じられ | |
4 | 新井 恵匠 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-11 | 84.057 | ◎ | 枠ナリに出て追撃態勢 | |
5 | 角南 一如 | 山陽 | 20m | A-7 | 84.951 | △ | 課題のスタートが克服されず | ||
6 | 岩田 行雄 | × | 伊勢崎 | 20m | S-34 | 95.501 | ○ | 気迫を表に攻め込もう | |
7 | 岩崎 亮一 | 山陽 | 20m | S-47 | 89.64 | ○ | 勝ち切る迄の動きない | ||
8 | 松本 康 | △ | 伊勢崎 | 20m | S-21 | 103.297 | ◎ | カマシ気味に出て進撃 |
(総評)《波乱含み》逃げに入って渋沢前田が20線抑える
スタート切れている渋沢が大きなリードを作る。
【前田淳】◇0ハン両者が逃げ態勢を作る前に差して行く可能性もある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 清水 卓 | 伊勢崎 | 0m | A-159 | 66 | ◎ | ここは先行できそうだ | |
2 | 浅倉 樹良 | ○ | 伊勢崎 | 0m | A-69 | 74.219 | △ | 序盤でハナ奪えば残る | |
3 | 桜井 晴光 | × | 伊勢崎 | 10m | A-130 | 69.614 | ○ | 先に0ハン交わしたい | |
4 | 大月 渉 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-75 | 73.887 | ◎ | 枠ナリスタートなら戦えよう | |
5 | 田村 治郎 | 伊勢崎 | 20m | A-15 | 82.764 | ○ | ソコソコの動きしてる | ||
6 | 森本 優佑 | 飯塚 | 20m | S-29 | 97.99 | ○ | 人気薄なら狙う手あり | ||
7 | 高橋 貢 | △ | 伊勢崎 | 20m | S-13 | 112.588 | ○ | 青山周を張って出たい | |
8 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-1 | 152.499 | ◎ | 展開に関係なく首位へ |
(総評)《頭は不動》青山周が強攻発動逃げに入るか浅倉
大外でも2番手発進は望める青山周が自在攻め。
【大月渉】◇このハンデになってからも好走が目立っており激走ある。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。