- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 8月19日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
8月19日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 伊藤 幸人 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-98 | 44.854 | ○ | 後続を攪乱できる足だ |
2 | 壷井 亜羅汰 | × | 飯塚 | 0m | B-122 | 0 | △ | 伊藤幸を捲れれば逃走 | |
3 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-69 | 51.085 | △ | 出足ムラで推しにくい | |
4 | 小林 晃 | ○ | 伊勢崎 | 10m | B-13 | 56.835 | △ | 落車の影響は薄そうで | |
5 | 西崎 洋一郎 | 山陽 | 10m | B-5 | 57.361 | ○ | 顔ぶれから先行可能だ | ||
6 | 水崎 正二 | 飯塚 | 20m | A-168 | 65.48 | ○ | ここ数節はリズム悪く | ||
7 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 20m | A-143 | 68.189 | ○ | 10線をスタートで突き抜けば | ||
8 | 石田 啓貴 | ◎ | 山陽 | 30m | B-39 | 54.003 | ○ | 捲りの威力を秘めてる |
(総評)《難解戦だ》展開のカギ伊藤幸を捲りで追う石田
伊藤幸が中団を抑え乱戦になると石田の捲り届く
【伊藤幸】◇2級車相手なら先行は濃厚。インを締め上げて残り目ある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 藤井 真弘 | 飯塚 | 0m | B-122 | 0 | △ | 態勢作れればペース上がる | |
2 | 別府 末彦 | ○ | 山陽 | 10m | B-72 | 50.48 | ◎ | 再び藤井を叩けそうだ | |
3 | 猪熊 龍太 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-6 | 57.323 | ○ | 別府を捲り抜け出すか | |
4 | 古谷 匠 | 山陽 | 20m | B-92 | 45.99 | ○ | 序盤の軽快さに欠ける | ||
5 | 竹中 一成 | ◎ | 山陽 | 20m | A-232 | 46.5 | ○ | 大きく回り10線を追撃 | |
6 | 小林 頼介 | 浜松 | 20m | B-57 | 52.02 | ○ | 2日目の走りできれば | ||
7 | 田島 敏徳 | × | 飯塚 | 30m | A-215 | 59.873 | △ | 下位戦は追い上げ十分 | |
8 | 青山 文敏 | △ | 飯塚 | 30m | A-129 | 69.713 | ○ | 先行力で素早く進める |
(総評)《混戦模様》立ち直った竹中一別府末が粘り発揮
今日も藤井を叩く別府へ猪熊と竹中一が捲り狙う
【別府末】◇藤井を叩いて行く可能性は高い。自分のコースを守って残るか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 藤本 悠仁 | ◎ | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | この10線のスタートは残せる |
2 | 城戸 徹 | △ | 飯塚 | 10m | B-84 | 48.042 | △ | 五分に出て2級を追う | |
3 | 小里 健太 | ○ | 飯塚 | 10m | B-47 | 53.389 | △ | 城戸をマーク差し十分 | |
4 | 日室 志郎 | 山陽 | 20m | B-78 | 49.91 | ○ | 10線を叩けぬと厳しい | ||
5 | 北爪 勝義 | 伊勢崎 | 20m | A-220 | 58.625 | ○ | 先行力あるも進み一息 | ||
6 | 室田 泰利 | × | 飯塚 | 20m | B-51 | 52.834 | ○ | カマシ先手なら一発が | |
7 | 番田 隆弘 | 山陽 | 30m | B-21 | 56.41 | ○ | 20線が重なると苦しむ | ||
8 | 中村 颯斗 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-164 | 65.574 | ○ | 徐々に追い足が復調中 |
(総評)《頭は不動》藤本悠が逃げ込む城戸を差すか小里
終盤ペース下がる城戸を藤本悠が引き離しそう。
【小里健】◇道中のアシは悪くないので、20線のスタートを残せば好走できる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 竹尾 竜星 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-122 | 0 | ○ | ペース上げられる機力 |
2 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 10m | B-70 | 50.909 | ○ | 今日も2級車を潰すか | |
3 | 福田 義久 | ○ | 山陽 | 10m | B-26 | 55.841 | ◎ | 岩元を抑え先行しよう | |
4 | 笠原 三義 | 伊勢崎 | 20m | B-10 | 57.056 | ○ | 地元の動きにほど遠い | ||
5 | 山脇 孝志 | ▲ | 浜松 | 20m | A-223 | 58.443 | △ | スタート次第で大駆け | |
6 | 岩永 清文 | × | 山陽 | 20m | B-11 | 57.045 | △ | 高橋義徳には反撃可能 | |
7 | 高橋 義徳 | 伊勢崎 | 30m | A-191 | 62.613 | ○ | 岩永を叩いて出たいが | ||
8 | 浜野 翼 | 飯塚 | 40m | B-113 | 61.494 | ○ | 何走か進み足を欠いて |
(総評)《頭は不動》10線が競り合う前で竹尾マイペース
2級車にしては出足悪くない竹尾が逃走態勢へ。
【岩元毅】◇竹尾を叩いて行ければ自分のリズムで走れるので有利だ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 小松 俊輔 | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | F後であり厳しい情勢 | |
2 | 宮地 朗 | × | 飯塚 | 40m | B-73 | 50.383 | ○ | 渾身の粘り腰みせるか | |
3 | 藤本 剛 | ◎ | 山陽 | 40m | B-53 | 52.582 | ○ | 宮地を交わして先頭へ | |
4 | 岡本 信一 | 山陽 | 50m | B-37 | 54.32 | ○ | 昨日はスタートからマズマズ | ||
5 | 本門 延唯 | ○ | 飯塚 | 50m | B-36 | 54.648 | ◎ | 連日スタート切れてる | |
6 | 今田 真輔 | ▲ | 浜松 | 50m | A-118 | 70.376 | ○ | 昨日1走目はアウト伸びた | |
7 | 木村 義明 | △ | 伊勢崎 | 60m | A-199 | 61.973 | ◎ | 捌きアシは悪くなくて | |
8 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 70m | A-153 | 67.336 | ○ | 後方からの追いは辛く |
(総評)《難解戦だ》主導権掴む藤本剛本門が飛び出すか
宮地の奮闘にも注目だがテクある藤本剛が攻略。
【今田真】◇昨日前半の走りは悪くなかった。同じ動きが出れば連対も
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 田中 海斗 | 飯塚 | 0m | B-122 | 0 | △ | レース中盤ペースダウンしがち | |
2 | 原 菊太郎 | 山陽 | 40m | B-105 | 41.996 | ○ | 近況は枠ナリスタートが増加 | ||
3 | 秋吉 忠幸 | ○ | 飯塚 | 40m | B-44 | 53.739 | ◎ | 今日も外枠からスタート鋭発 | |
4 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 50m | B-42 | 53.837 | ○ | 40線を追える足ないか | ||
5 | 林 稔哲 | △ | 伊勢崎 | 50m | A-162 | 65.606 | ○ | 徐々に折り合い付いて | |
6 | 石橋 啓士 | ▲ | 飯塚 | 50m | B-29 | 55.435 | △ | 同ハンを捲って上位へ | |
7 | 小栗 勝太 | × | 山陽 | 60m | A-186 | 63.229 | ○ | 50線へスタート割って入るか | |
8 | 桜木 公和 | ◎ | 飯塚 | 70m | A-125 | 69.964 | △ | 射程に入ればイン突破 |
(総評)《波乱含み》イン切り込む桜木秋吉の気配が良化
秋吉を追走一杯になりそうな50線勢へ桜木が突進
【秋吉忠】◇原に対して先行できそうで、田中海を追って展開が向く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 滝沢 健 | 伊勢崎 | 0m | B-111 | 40.246 | ○ | とりあえず先行はする | |
2 | 植村 愛悠斗 | ▲ | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | スタート残せばアタマも十分 | |
3 | 三宅 真央 | ◎ | 山陽 | 10m | B-89 | 46.501 | ◎ | 速攻で抜け出して独走 | |
4 | 水口 寿治 | × | 飯塚 | 10m | A-226 | 57.982 | ○ | 道中の伸びは足りない | |
5 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 10m | A-201 | 61.943 | ○ | 軽快な走りで連対狙う | |
6 | 佳元 光義 | 飯塚 | 20m | B-7 | 57.164 | ○ | 片岡賢とのスタート争い大事 | ||
7 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 20m | A-143 | 68.189 | ◎ | 機力的に微妙な感あり | ||
8 | 角 翔太郎 | △ | 山陽 | 30m | A-142 | 68.262 | ○ | アウト回って伸びよう |
(総評)《難解戦だ》3連勝狙って三宅中原の一発もある
植村を叩く三宅が滝沢を交わして逃げに入ろう。
【中原誠】◇機力自体はマズマズなので、序盤で好位を奪えば連対十分
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 日名子 幹正 | ◎ | 山陽 | 0m | B-122 | 0 | △ | ペースを保って逃げる |
2 | 西久保 英幸 | △ | 山陽 | 20m | B-8 | 57.135 | ○ | 後続をかなり苦しめる | |
3 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 20m | B-56 | 52.085 | ○ | 西久保との比較がカギ | ||
4 | 安東 久隆 | 山陽 | 30m | B-12 | 57.028 | ○ | 最内から先行したい所 | ||
5 | 稲原 瑞穂 | 飯塚 | 30m | A-222 | 58.457 | ◎ | センター飛び出し十分 | ||
6 | 水本 竜二 | × | 飯塚 | 30m | B-40 | 53.97 | △ | 混戦になれば出番あり | |
7 | 青木 隆浩 | ○ | 山陽 | 40m | A-165 | 65.524 | ○ | 動きは軽快で浮上可能 | |
8 | 内山 雄介 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-71 | 74.048 | ○ | 青木隆に付いて行こう |
(総評)《頭は不動》日名子が押し切る青木隆が車ナリに
西久保を抑え役に使えそうな日名子の逃げが有利
【西久保】◇走路温度が高い時間帯なので、持ち味の粘りを発揮できる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 大久保 哲司 | △ | 飯塚 | 0m | B-91 | 46.336 | ○ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 田方 秀和 | ○ | 山陽 | 20m | A-177 | 64.463 | ○ | 大久保を追って好展開 | |
3 | 中野 政則 | 山陽 | 30m | A-74 | 73.916 | ○ | 最内の利で先行あるか | ||
4 | 阿部 仁志 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-97 | 71.914 | ○ | 的確な捌きで抜け出す | |
5 | 牧瀬 嘉葵 | 飯塚 | 30m | A-68 | 74.375 | △ | ここは後手を踏みそう | ||
6 | 田中 正樹 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-37 | 78.731 | ○ | 堅実な走りで連対狙う | |
7 | 藤川 竜 | × | 飯塚 | 30m | A-103 | 71.418 | ○ | 外寄りだが好スタートあるか | |
8 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 30m | A-53 | 76.665 | ○ | ここからの追いは辛い |
(総評)《混戦模様》乱戦を制す阿部仁田方が位置生かす
同ハンの競り合いを制しそうな阿部仁に期待する
【大久保】◇田方が後続を苦しめるようなら、マイペースで残り目も。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 占部 健太 | ○ | 飯塚 | 0m | A-170 | 65.112 | ○ | 自分のペースを保って |
2 | 辰巳 裕樹 | ◎ | 浜松 | 10m | A-135 | 69.156 | ◎ | 占部を差して逃げ入る | |
3 | 町田 龍駿 | 飯塚 | 20m | A-147 | 67.767 | ○ | 最内なので先行したい | ||
4 | 田中 進 | 飯塚 | 20m | A-76 | 73.857 | ○ | 枠ナリに出れば戦える | ||
5 | 中尾 貴志 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-28 | 80.579 | ◎ | スタート力あるので飛び出す | |
6 | 北原 岳哲 | × | 飯塚 | 20m | A-144 | 68.127 | ○ | メキメキと力付けてる | |
7 | 辻 大樹 | △ | 飯塚 | 20m | A-62 | 75.275 | ◎ | 得意の速攻を決めるか | |
8 | 鐘ヶ江 将平 | 飯塚 | 30m | A-9 | 84.329 | ○ | 20線のカベが厚そうで |
(総評)《波乱含み》占部を追って辰巳中尾が先行しそう
逃げる占部の隙を突いて辰巳が主導権を握りそう
【占部健】◇レース後半の動きには不安あるが、序盤でリード作れれば
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 畦坪 孝雄 | △ | 山陽 | 0m | B-45 | 53.694 | ○ | 逃げるレースは得意で |
2 | 池浦 一博 | × | 山陽 | 10m | A-121 | 70.224 | ○ | スタート突っ張って行きたい | |
3 | 山下 知秀 | ○ | 山陽 | 10m | B-4 | 57.559 | ◎ | 先行して畦坪を交わす | |
4 | 重富 英雄 | 山陽 | 10m | A-205 | 61.644 | ○ | 直線の伸びは良さそう | ||
5 | 穴見 和正 | ▲ | 山陽 | 30m | A-214 | 60.226 | ◎ | 徹底してインを突いて | |
6 | 井村 淳一 | 飯塚 | 30m | A-101 | 71.736 | ○ | 混戦になれば捲り浮上 | ||
7 | 村瀬 月乃丞 | 飯塚 | 30m | B-48 | 53.385 | ○ | 大外に置かれ苦しいか | ||
8 | 滝下 隼平 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-21 | 81.646 | △ | 圧倒的なスピード誇る |
(総評)《難解戦だ》滝下が猛追しよう速攻を狙って山下
エンジンの仕上がり良い滝下が存在感を示しそう
【山下知】◇中枠から先行しそうだ 畦坪に代わって必死の逃げ見せる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 川端 孝 | 飯塚 | 0m | B-35 | 54.859 | ○ | かなりの粘りを見せる | |
2 | 松生 信二 | ○ | 山陽 | 10m | A-161 | 65.66 | ◎ | 独走入れば白星もある | |
3 | 竹中 修二 | 飯塚 | 10m | A-224 | 58.305 | ○ | 機力悪くなく序盤次第 | ||
4 | 根本 将人 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-132 | 69.266 | ◎ | 動きは軽快で首位浮上 | |
5 | 新村 嘉之 | × | 飯塚 | 20m | A-94 | 72.105 | ○ | 一発力秘めており穴も | |
6 | 和田 健吾 | △ | 浜松 | 30m | A-156 | 66.758 | ○ | パワー出ており進撃を | |
7 | 川口 裕司 | 飯塚 | 40m | A-47 | 77.666 | ◎ | アウト回ると車速乗る | ||
8 | 田中 茂 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-4 | 86.823 | ○ | 決め手断然で進出する |
(総評)《難解戦だ》抜け出し図る根本松生の位置が魅力
難解な一戦だが準決の動き良かった根本を狙う。
【松生信】◇川端を一発で捲ることができれば、ペース上げて逃走可能
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。