- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 10月28日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 10月27日 飯塚オートレース 10月29日 飯塚オートレース ≫
10月28日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-99 | 45.35 | ○ | 出足が鋭く先行が有望 | |
2 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-68 | 50.777 | ○ | 巻き返して抜け出すか | |
3 | 水口 寿治 | 飯塚 | 10m | B-44 | 52.783 | ◎ | 晴雨ともスピード欠き | ||
4 | 鈴木 章夫 | ○ | 浜松 | 10m | A-220 | 59.021 | ○ | 攻め込めるアシはある | |
5 | 池浦 一博 | △ | 山陽 | 20m | A-222 | 59.011 | ○ | 昨日は抜かれると脆く | |
6 | 村瀬 月乃丞 | × | 飯塚 | 20m | A-226 | 58.71 | △ | 車速の上積みが欲しい | |
7 | 佐藤 裕児 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-129 | 69.496 | ○ | 内が空きそうでイン突く |
(総評)《波乱含み》イン進む佐藤裕児鈴木章の熱走注目
捌き不安ある佐藤裕児だがここなら差し浮上可能
【水口寿】◇スタートで0ハン両者に割って入るケースもあり速攻注目
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-113 | 40 | ○ | 今日は先手を取れよう | |
2 | 帆景 岬 | 飯塚 | 0m | B-89 | 46.991 | △ | 出足もスピードも不満 | ||
3 | 石橋 大 | × | 山陽 | 10m | B-61 | 51.289 | ○ | 昨日は序盤から今イチ | |
4 | 柴田 紘志 | ○ | 浜松 | 10m | A-213 | 59.482 | △ | 同期石橋のイン突いて | |
5 | 松生 信二 | ▲ | 山陽 | 20m | A-199 | 61.917 | ○ | 青山に先手なら好勝負 | |
6 | 青山 文敏 | △ | 飯塚 | 20m | A-148 | 67.572 | ○ | 今節の動きは下降線か | |
7 | 松尾 隆広 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-55 | 78.24 | ○ | 雨の2日目は威力示し |
(総評)《混戦模様》パワーある松尾隆松生の機力が上々
柴田と石橋大の攻防を松尾隆が追う28期の争いか
【大久保】◇序盤で独走の態勢を作るとマイペースの逃げに持ち込む。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 吉田 富重 | 浜松 | 0m | B-95 | 45.892 | ○ | タイム上がってこない | |
2 | 福田 義久 | × | 山陽 | 0m | B-40 | 53.004 | ◎ | 良走路なら大逃げ一考 | |
3 | 秋吉 忠幸 | ○ | 飯塚 | 10m | B-49 | 51.853 | ◎ | 佳元に先手で主導権か | |
4 | 佳元 光義 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-32 | 54.842 | ◎ | カマシ決まれば独走入れる | |
5 | 石井 大志 | △ | 川口 | 20m | A-165 | 66.156 | ○ | アウト攻めで追い上げ | |
6 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 20m | A-140 | 68.211 | ○ | 試走タイム上向けば戦える | |
7 | 藤川 幸宏 | 飯塚 | 30m | A-172 | 65.511 | ○ | ここから追うのは困難 |
(総評)《難解戦だ》抜け出す10線両者西村義の試走注目
秋吉に張られるケースもあるが佳元の捲り速攻。
【佳元光】◇スタートは行かれても20線を残して出れば巻き返し可能だ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 0m | B-92 | 46.203 | ○ | 下位戦なら残り目ある |
2 | 宮地 朗 | ▲ | 飯塚 | 0m | B-86 | 47.44 | ○ | 6着続きも機力は良い | |
3 | 稲原 瑞穂 | 飯塚 | 10m | B-12 | 56.55 | ◎ | 宮地を抜けるかが焦点 | ||
4 | 丹下 昂紀 | 山陽 | 10m | B-106 | 43.178 | △ | 乗り換え後は成績低迷 | ||
5 | 牛沢 和彦 | × | 川口 | 20m | A-185 | 63.935 | ○ | 準決モレたが気配上々 | |
6 | 春本 綾斗 | ○ | 山陽 | 20m | A-87 | 73.545 | ○ | 素早く動いて上位浮上 | |
7 | 鈴木 静二 | ◎ | 浜松 | 30m | A-102 | 72.045 | ◎ | 2日目は復調果たした |
(総評)《波乱含み》イン突っ込む鈴木静0ハンが壁を築く
牛沢に伸び勝つ春本を追って鈴木静がイン叩き込む
【岩元毅】◇スタート先行から宮地と重なる展開になると渋太く粘ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 松尾 学 | × | 飯塚 | 0m | B-30 | 54.85 | ◎ | 昨日の逃げは悪くなく |
2 | 宍戸 幸雄 | 伊勢崎 | 0m | B-26 | 55.17 | △ | 出足が甘くて不発続き | ||
3 | 藤本 剛 | ▲ | 山陽 | 10m | B-8 | 57.012 | ○ | 川端を早めに反撃して | |
4 | 川端 孝 | ○ | 飯塚 | 10m | A-211 | 59.605 | ◎ | かなり伸びが上向いた | |
5 | 水本 竜二 | 飯塚 | 20m | A-191 | 63.083 | △ | チェンジ後に車速出ず | ||
6 | 森下 輝 | △ | 浜松 | 20m | A-41 | 80.234 | △ | 果敢な巻き返しに注目 | |
7 | 佐藤 裕児 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-129 | 69.496 | ○ | 車群バラけそうで浮上 |
(総評)《波乱含み》イン攻め佐藤裕児川端が10線スタート先制
松尾学が10線に抵抗すれば重ハン勢が圏内上がる
【川端孝】◇外枠からダッシュを決めそうで0ハン両者を仕掛けに行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 岩本 君男 | 浜松 | 0m | B-75 | 48.558 | ◎ | スタート良好もペースは上がらず | |
2 | 縫田 雅一 | △ | 川口 | 0m | B-91 | 46.82 | ○ | 先にハナ立つと侮れぬ | |
3 | 小里 健太 | × | 飯塚 | 10m | B-18 | 56.286 | △ | タイムは出ており展開次第 | |
4 | 村田 光希 | 山陽 | 10m | B-96 | 45.875 | △ | まだ昼に合ってないか | ||
5 | 田島 敏徳 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-195 | 62.193 | △ | 下位戦では捌く腕が上 | |
6 | 青山 文敏 | ○ | 飯塚 | 20m | A-148 | 67.572 | ○ | 今節スタート一息もここはカマシ | |
7 | 浅香 潤 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-73 | 76.202 | ○ | そろそろ合わせたい所 |
(総評)《難解戦だ》田島が盛り返そう捲りを放つか浅香
スローな流れの混み合う展開を田島が捌き発揮。
【青山文】◇田島の外から先手を取れそうで10線両者に割って入ろう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-85 | 47.585 | △ | 10線次第では粘りあり | |
2 | 城戸 徹 | 飯塚 | 10m | B-93 | 46.186 | △ | イン先行なら好走可能 | ||
3 | 杉本 雅彦 | ◎ | 山陽 | 10m | B-73 | 49.015 | ○ | 外から飛び出し主導権 | |
4 | 花元 初美 | ▲ | 飯塚 | 20m | B-2 | 57.728 | △ | 鋭いイン攻めで圏内へ | |
5 | 本門 延唯 | ○ | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.305 | ○ | 外から飛び出しも十分 | |
6 | 石井 大志 | × | 川口 | 30m | A-165 | 66.156 | ○ | 捲りが決まる展開なら | |
7 | 木村 享平 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-86 | 73.632 | ○ | アウト伸び追い上げる |
(総評)《難解戦だ》城戸に先手で杉本20線両者が続こう
直線伸びる杉本が城戸に先手取り抜け出し狙う。
【杉本雅】◇城戸とスタート勝負だが直線は伸びており一気に抜け出す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 広瀬 豪彦 | ◎ | 浜松 | 0m | B-53 | 51.626 | ○ | イン先行で逃げ粘ろう |
2 | 西村 昭紀 | ○ | 飯塚 | 0m | B-42 | 52.892 | ○ | 先手取ると逆転も十分 | |
3 | 室田 泰利 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-4 | 57.618 | ○ | 序盤で0ハンを叩けば | |
4 | 田中 崇太 | 山陽 | 10m | B-72 | 49.511 | △ | 捲り決まると逆転あり | ||
5 | 牛沢 和彦 | △ | 川口 | 20m | A-185 | 63.935 | ◎ | イン攻めで速攻を狙う | |
6 | 穴見 和正 | × | 山陽 | 20m | A-204 | 61.399 | ◎ | 牛沢より先に行きたい | |
7 | 東小野 正道 | 飯塚 | 30m | A-97 | 72.41 | ○ | 一気に20線突破すれば |
(総評)《波乱含み》広瀬がマイペース10線を抑える西村
0ハンから先手を取れそうな広瀬が逃げを打つ。
【広瀬豪】◇0ハンのスタートがポイントだがインから先行で逃げ態勢
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 水崎 正二 | ○ | 飯塚 | 0m | A-214 | 59.437 | ◎ | 10線を抑え逃げ粘ろう |
2 | 占部 健太 | 飯塚 | 10m | A-216 | 59.281 | ○ | イン先行なら絶好展開 | ||
3 | 小林 悠樹 | ◎ | 浜松 | 10m | A-175 | 64.789 | ◎ | ダッシュ鋭く速攻狙う | |
4 | 福岡 鷹 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-101 | 72.071 | △ | 後手でも捲り攻め注目 | |
5 | 丹村 司 | △ | 飯塚 | 20m | A-123 | 69.899 | ○ | 素早い仕掛け決めるか | |
6 | 井村 淳一 | × | 飯塚 | 20m | A-61 | 77.557 | ○ | 混戦をイン攻めで進出 | |
7 | 吉松 優輝 | 飯塚 | 30m | A-71 | 76.552 | ◎ | 序盤の速攻が決まれば |
(総評)《難解戦だ》水崎マークで小林福岡の捲りに注目
10線からスタート飛び出しを狙う小林悠の速攻戦
【小林悠】◇10線からダッシュを決め水崎を序盤で交わせばチャンス。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 桜木 公和 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-171 | 65.576 | ○ | イン突っ張ると逆転も |
2 | 柴山 信行 | ◎ | 川口 | 0m | A-138 | 68.413 | ◎ | ダッシュ決めて主導権 | |
3 | 道智 亮介 | ○ | 飯塚 | 0m | A-158 | 66.854 | ◎ | アウトから伸びて行く | |
4 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 10m | A-135 | 68.704 | ◎ | 速攻決まると侮れない | ||
5 | 岡松 忠 | △ | 山陽 | 10m | A-89 | 73.357 | ◎ | 鋭いイン攻めで圏内へ | |
6 | 佐藤 大地 | × | 浜松 | 10m | A-67 | 77.039 | ◎ | カマシ決まると一発が | |
7 | 石本 圭耶 | 飯塚 | 20m | A-137 | 68.655 | ◎ | スタートで10線叩けば |
(総評)《難解戦だ》先手で逃げる柴山道智が付いて行く
0ハンからスタート伸びて行きそうな柴山が逃走
【道智亮】◇外枠からスタート伸びて行くケースもあり先手取れば独走
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 片岡 賢児 | × | 飯塚 | 0m | A-145 | 67.778 | ◎ | イン突っ張ると粘ろう |
2 | 鈴木 辰己 | ◎ | 浜松 | 0m | A-141 | 68.15 | ◎ | ダッシュ決め逃げ態勢 | |
3 | 中村 颯斗 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-168 | 65.995 | ○ | カマシ気味に行きたい | |
4 | 遠藤 誠 | ○ | 浜松 | 10m | A-127 | 69.625 | ◎ | 素早い攻めが決まれば | |
5 | 中尾 貴志 | △ | 飯塚 | 10m | A-106 | 71.553 | ◎ | 飛び出すと一発秘める | |
6 | 藤川 竜 | 飯塚 | 10m | A-53 | 78.491 | ◎ | 1周目の位置取り次第 | ||
7 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 20m | A-66 | 77.091 | ○ | 10線に割って入りたい |
(総評)《難解戦だ》鈴木辰が逃げ態勢遠藤が速攻を狙う
0ハンからスタート決める鈴木辰がマイペース。
【鈴木辰】◇鋭いダッシュ力は健在で0ハンから飛び出し主導権握ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 根本 将人 | ◎ | 飯塚 | 0m | A-136 | 68.696 | ◎ | イン先行で逃げ粘ろう |
2 | 田中 輝義 | ○ | 飯塚 | 0m | A-132 | 69.091 | ○ | 根本マークで10線抑え | |
3 | 高林 亮 | 飯塚 | 10m | A-139 | 68.348 | ○ | 先手取ると一発秘める | ||
4 | 内山 雄介 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-130 | 69.233 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
5 | 鈴木 聡太 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-88 | 73.461 | ○ | 飛び出すと好走も可能 | |
6 | 鈴木 健吾 | × | 浜松 | 10m | A-50 | 79.138 | ○ | 1周目の位置取り次第 | |
7 | 越智 尚寿 | 飯塚 | 20m | A-38 | 80.322 | ○ | 序盤で10線割り込めば |
(総評)《難解戦だ》0ハン両者が粘る10線は内山が先制
0ハンから先手で逃げる根本の振り切りが狙い。
【内山雄】◇10線からスタートを決めそうで0ハン両者に割り込むか。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。