- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 8月11日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 8月10日 飯塚オートレース 8月12日 飯塚オートレース ≫
8月11日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 石橋 啓士 | × | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | △ | 10線を残せば逃げ態勢 |
2 | 稲原 瑞穂 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-78 | 47.251 | ◎ | 一気に先頭立ち主導権 | |
3 | 下平 佳輝 | ▲ | 浜松 | 10m | A-182 | 64.022 | ◎ | 外から飛び出しに注目 | |
4 | 生方 将人 | 伊勢崎 | 20m | A-132 | 68.978 | ○ | 10線に付け仕掛け狙う | ||
5 | 青山 文敏 | 飯塚 | 20m | A-137 | 68.719 | ○ | 反妨後も攻めて行くか | ||
6 | 東小野 正道 | △ | 飯塚 | 30m | A-34 | 80.995 | ◎ | 素早い攻めが決まれば | |
7 | 鈴木 聡太 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-63 | 76.362 | ○ | 1車ずつ捌き圏内浮上 |
(総評)《混戦模様》石橋を叩いて稲原下平の先行も一考
10線の内からスタートを決める稲原が逃げを打つ
【稲原瑞】練習よりはマシだったけどコーナーが曲がりづらくマフラー交換。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 宮地 朗 | × | 飯塚 | 0m | B-60 | 50.954 | ○ | 10線次第では逃げ粘る |
2 | 川端 孝 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-6 | 57.671 | ◎ | イン先行で宮地を追う | |
3 | 野田 光宏 | △ | 浜松 | 10m | A-212 | 60.673 | ○ | 渋太い走りで後続抑え | |
4 | 関口 隆広 | 浜松 | 20m | A-133 | 68.888 | △ | 後手でも巻き返し注目 | ||
5 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 20m | A-181 | 64.128 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | ||
6 | 内山 雄介 | ○ | 飯塚 | 30m | A-120 | 70.437 | ○ | 先手の攻めで逆転十分 | |
7 | 鈴木 将光 | ◎ | 伊勢崎 | 30m | A-85 | 73.752 | ○ | 鋭い捌きで追い込もう |
(総評)《難解戦だ》混戦を捌く鈴木将10線24期が粘ろう
軽ハン勢のペースがそれほど上がらず鈴木将追撃
【川端孝】セットを戻したけど開けてから離されるし合わせ直して行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 松尾 学 | 飯塚 | 0m | B-17 | 56.273 | ◎ | 10線抑えると粘り発揮 | |
2 | 小里 健太 | △ | 飯塚 | 10m | B-47 | 52.729 | △ | イン突っ張ると逆転も | |
3 | 斎藤 努 | ▲ | 浜松 | 10m | A-189 | 63.513 | ○ | 一気に先頭へ立てれば | |
4 | 小林 頼介 | × | 浜松 | 20m | B-36 | 53.69 | ○ | 早めに10線仕掛けたい | |
5 | 村瀬 月乃丞 | 飯塚 | 20m | A-173 | 65.177 | △ | 序盤の展開を作りたい | ||
6 | 押田 和也 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-114 | 71.222 | ○ | 先手取ると逆転も可能 | |
7 | 田中 正樹 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-90 | 72.899 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 |
(総評)《難解戦だ》速攻決める田中正10線は斎藤が先制
松尾が抑える間に射程へ入りそうな田中正が中心
【田中正】前が重なり行けなかったけどエンジン的には悪くなかった。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 角貝 拓海 | × | 浜松 | 0m | B-70 | 49.708 | ○ | 独走の展開は侮れない |
2 | 佳元 光義 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-228 | 58.583 | ○ | 一気に先頭立ち主導権 | |
3 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 20m | B-31 | 54.096 | ◎ | イン先行で佳元を追う | |
4 | 木村 義明 | 伊勢崎 | 20m | A-150 | 67.456 | ○ | 飛び出すと一発秘める | ||
5 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | ペース遅いと圏内突入 | ||
6 | 米里 崇徳 | ▲ | 浜松 | 30m | A-94 | 72.429 | ○ | アウトから飛び出すか | |
7 | 石本 圭耶 | △ | 飯塚 | 40m | A-118 | 70.918 | ◎ | 30線に割って入りたい |
(総評)《波乱含み》独走に入れる佳元中原が付いて行く
すんなり角貝を突破して行けば佳元が独走態勢。
【佳元光】タイヤも低かったけどエンジンも鈍い感じなので調整考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 水口 寿治 | 飯塚 | 0m | B-24 | 55.301 | ◎ | イン先行で逃げ粘ろう | |
2 | 竹中 修二 | × | 飯塚 | 0m | B-5 | 57.767 | ◎ | 先手取ると独走に入る | |
3 | 和田 健吾 | ◎ | 浜松 | 10m | A-146 | 67.964 | ◎ | 0ハン交わし逃げ態勢 | |
4 | 新村 嘉之 | 飯塚 | 20m | A-136 | 68.749 | ○ | ダッシュ決めると一発 | ||
5 | 井村 淳一 | △ | 飯塚 | 20m | A-77 | 74.703 | ○ | 枠ナリに出ると好勝負 | |
6 | 田中 賢 | ○ | 伊勢崎 | 20m | A-54 | 77.677 | ◎ | 素早い攻めで速攻狙う | |
7 | 阿部 仁志 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-75 | 74.777 | ◎ | カマシ気味に好位奪う |
(総評)《混戦模様》0ハン交わす和田20線の出足に注目
20線勢を抑えつつ0ハン両者を仕掛けて行く和田
【和田健】リング交換とキャブを調整。少し力が弱いけど乗りやすい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 水崎 正二 | 飯塚 | 0m | B-48 | 52.729 | ◎ | 渋太い逃げを見せるか | |
2 | 占部 健太 | × | 飯塚 | 10m | A-187 | 63.748 | ○ | 水崎交わすと粘り発揮 | |
3 | 藤川 幸宏 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-93 | 72.606 | ◎ | 最イン飛び出し速攻戦 | |
4 | 石貝 武之 | 浜松 | 20m | A-52 | 77.94 | ◎ | 藤川に続き好位付ける | ||
5 | 栗原 俊介 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-105 | 71.862 | ○ | 1周目の位置取り次第 | |
6 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 20m | A-61 | 77.027 | ○ | 後手でも自在に攻める | |
7 | 浅田 真吾 | ▲ | 浜松 | 30m | A-36 | 80.603 | ○ | 20線に割って入りたい |
(総評)《波乱含み》速攻決める藤川幸石貝がマーク追走
20線の最インからスタートを決める藤川の速攻。
【藤川幸】立ち上がりで少し滑りタイヤ交換。もう少し止まりも欲しい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 高橋 義徳 | △ | 伊勢崎 | 0m | A-145 | 68.008 | ◎ | 桜木次第では逃げ粘る |
2 | 桜木 公和 | ○ | 飯塚 | 10m | A-119 | 70.682 | ○ | 高橋に付け仕掛け狙う | |
3 | 道智 亮介 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-138 | 68.718 | ◎ | イン飛び出し捲り放つ | |
4 | 西 翔子 | 浜松 | 20m | A-74 | 74.922 | ○ | 飛び出すと好走も可能 | ||
5 | 鈴木 一馬 | 浜松 | 20m | A-65 | 75.968 | ○ | 序盤の攻めが決まれば | ||
6 | 松尾 隆広 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-103 | 71.969 | ○ | カマシ決め捲りで浮上 | |
7 | 辻 大樹 | × | 飯塚 | 30m | A-38 | 80.091 | ◎ | 序盤で20線割り込めば |
(総評)《混戦模様》捲りで攻める松尾高橋がマイペース
20線のアウトから伸びて行く松尾隆の捲り攻め。
【高橋義徳】止まりが甘く立ち上がりで外へ向くけど直線は伸びがあった
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 花元 初美 | 飯塚 | 0m | B-20 | 55.943 | ○ | コース守り逃げ粘ろう | |
2 | 新井 裕貴 | 伊勢崎 | 10m | A-188 | 63.545 | ○ | 先に花元を突破したい | ||
3 | 佐藤 裕児 | ○ | 飯塚 | 20m | A-142 | 68.164 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
4 | 田中 進 | △ | 飯塚 | 20m | A-121 | 70.419 | ◎ | 捲り攻めで圏内入ろう | |
5 | 鈴木 将光 | × | 伊勢崎 | 20m | A-85 | 73.752 | ○ | 1周目の位置取り注目 | |
6 | 平塚 雅樹 | ▲ | 浜松 | 20m | A-70 | 75.741 | ◎ | カマシ決めると一発が | |
7 | 田中 茂 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-30 | 81.935 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)《波乱含み》田中茂が20線突破最イン佐藤が先制
花元ペースで混戦を田中茂が鋭い捌きで追い切る
【田中進】悪くはないけど開けて回ると滑る。キャブ調整を考えてみる
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。