予想情報

予想情報 飯塚オートレース

≪ 7月28日 飯塚オートレース 8月2日 飯塚オートレース ≫

8月1日 飯塚オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 岩元  毅   飯塚 0m B-57 51.426 直線いいので残り警戒
2 小里 健太 飯塚 10m B-47 52.729 スタート残せそうで態勢作る
3 佐藤 裕児   飯塚 30m A-142 68.164 前節最終日はスタート主導権
4 西  翔子 浜松 30m A-74 74.922 走路に合うと捲り炸裂
5 田中  哲 × 伊勢崎 30m A-68 75.8 安定した動きが続いて
6 藤川  竜   飯塚 40m A-129 69.087 速攻力があり展開次第
7 鐘ヶ江 将平 飯塚 40m A-23 83.451 先制すれば浮上できる
8 久門  徹 飯塚 40m S-41 91.533 早い出足を量産してる

(総評)《難解戦だ》久門が捲りで進む鐘ヶ江はイン突く
鐘ヶ江もスタート早いが久門は序盤周回にアウト伸びる
【小里健】◇スタートに甘さあるが、後ろと20m差あれば叩かれる心配はない

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 西村 昭紀   飯塚 0m B-49 52.666 前節はスタート切れず
2 中原  誠 飯塚 10m B-31 54.096 2節前のミッドは活躍
3 小林 頼介 × 浜松 20m B-36 53.69 ミッド後も走路合えば
4 道智 亮介   飯塚 30m A-138 68.718 捲り速攻に警戒したい
5 新井 日和   伊勢崎 30m A-16 84.721 落車後は低調も試走注
6 松尾 隆広 飯塚 30m A-103 71.969 前節捲りも差しも活発
7 越智 尚寿 飯塚 40m A-14 85.494 30線を割るスタート切れれば
8 中村 杏亮 飯塚 40m S-19 103.408 先月の飯塚ミッド好乗

(総評)《波乱含み》アウト攻め中村杏中原の独走に注目
同ハンに強攻する松尾を中村杏が追って捲り狙う
【中原誠】◇西村昭を追って絶好の展開。人気薄ならアタマから狙いたい。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 宮地  朗 × 飯塚 0m B-60 50.954 先月は昼夜とも好成績
2 室田 泰利   飯塚 10m A-219 59.247 素早い抜け出しに注目
3 中村 颯斗   飯塚 20m B-16 56.297 位置的には速攻あるか
4 東小野 正道   飯塚 30m A-34 80.995 復帰2節目で上積みを
5 中尾 貴志 飯塚 30m A-40 79.706 スタートの早さは安定
6 野本 佳章 伊勢崎 30m A-17 84.632 前節は大外カマシ連発
7 田中  茂 飯塚 40m A-30 81.935 攻め遅れなくなってる
8 伊藤 信夫 浜松 40m S-16 107.327 先月Vあり上々の気配

(総評)《一騎打ち》伊藤信と田中茂が実力どおりに台頭
飯塚の消音にも好走実績ある伊藤信が実力発揮。
【中尾貴】◇近況は成績が上向いている。スタートの切れが良いので速攻も。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 石橋 啓士   飯塚 0m B-112 0 野田を抑え役に逃げ注
2 野田 光宏 浜松 10m A-212 60.673 ツメ欠くも出足は鋭い
3 片岡 賢児   飯塚 20m A-181 64.128 速攻抜け出しもあろう
4 竹谷  隆 飯塚 30m A-29 81.985 昼夜とも早めに動ける
5 小椋 華恋   川口 30m A-213 60.56 前節は果敢な差し披露
6 渋沢 憲司 伊勢崎 40m A-64 76.146 ハンデ重化したが好調
7 高宗 良次 × 飯塚 40m A-58 77.18 トップスタート行けば好走可
8 岩見 貴史 飯塚 40m S-17 105.723 勢い良く攻め上がろう

(総評)《混戦模様》岩見と渋沢の29期速攻派が進出する
野田が抑えて粘る流れなら40線勢の追いが届く。
【野田光】◇インを抑えて渋太い走りができる。走温上がれば更に有利

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 城戸  徹   飯塚 0m B-56 51.48 スタート決まると侮れぬ存在
2 水崎 正二 × 飯塚 10m B-48 52.729 すぐハナ立ち大逃げか
3 桜木 公和 飯塚 20m A-119 70.682 先に差しが決まるなら
4 押田 和也   伊勢崎 30m A-114 71.222 飯塚消音の経験乏しく
5 北原 岳哲 飯塚 30m A-56 77.301 決め手欠くも車速あり
6 吉松 優輝   飯塚 40m A-210 60.937 少しずつ良くなってる
7 浦田 信輔 飯塚 40m S-30 97.241 捲りも差しも使い攻撃
8 青島 正樹 浜松 40m S-32 95.966 前半遅れてもイン浮上

(総評)《混戦模様》浦田が強気に乗る軽ハンの残り一考
30線が進む前に浦田が突っ込み青島も差しで続く
【桜木公】◇30線のスタートなら残せそう。鋭い突っ込みで抜け出すか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 松尾  学   飯塚 0m B-17 56.273 前節ミッドは車速欠き
2 秋吉 忠幸   飯塚 10m B-35 53.988 4走前に松尾学を攻略
3 本門 延唯 飯塚 20m B-39 53.541 スタート力あり速攻注
4 石貝 武之   浜松 30m A-52 77.94 地元ではスタート切れていた
5 井村 淳一 × 飯塚 30m A-77 74.703 パワフルな捲りで浮上
6 浅香  潤 伊勢崎 30m A-53 77.758 成績が安定してきてる
7 別府 敬剛 飯塚 40m A-22 83.918 整備で立て直しを図る
8 長田 稚也 飯塚 40m S-18 105.544 射程に入れば強行突破

(総評)《難解戦だ》本門ペースの混戦へ切り込む長田稚
走路が冷え始める時間で長田稚が追い決めるか。
【本門延】◇30線の動向が不透明なので、先に抜け出してリード作るか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 伊東 玲衣   川口 0m B-86 45.649 単騎逃げなら多少粘る
2 水口 寿治   飯塚 10m B-24 55.301 位置は良く軽視できず
3 菅野 仁翔 伊勢崎 20m A-165 66.167 良化の兆しが出てきた
4 高林  亮   飯塚 30m A-83 73.919 最近は走りがムラ傾向
5 牧瀬 嘉葵 飯塚 30m A-61 77.027 大外回って車速を増す
6 石本 圭耶 × 飯塚 40m A-118 70.918 最内の利を生かしたい
7 森本 優佑 飯塚 40m A-9 86.362 本来の伸びが出るなら
8 篠原  睦 飯塚 40m S-14 109.497 得意の速攻に持ち込む

(総評)《一騎打ち》カマシ決める篠原車は伸びてる牧瀬
内枠勢を置いて出る篠原が早めに仕掛けて行く。
【菅野仁】◇軽く成長の壁に当たっていたが、ようやく抜け出せそうだ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 大久保 哲司   飯塚 0m B-94 43.074 序盤でリード作りたい
2 竹中 修二 飯塚 20m B-5 57.767 絶好の位置で連対可能
3 根本 将人 × 飯塚 30m A-192 63.287 40線に先手の攻めなら
4 内山 雄介 飯塚 40m A-120 70.437 最内の利を生かし好走
5 新井 日和   伊勢崎 40m A-16 84.721 混み合う展開でどうか
6 阿部 仁志   飯塚 40m A-75 74.777 やや機力は下降してる
7 川口 裕司 飯塚 50m A-42 79.496 走りは軽快で圏内入る
8 佐藤 貴也 浜松 50m S-7 123.938 強気な仕掛けで首位へ

(総評)《波乱含み》イン突進する佐藤貴機力上々の内山雄
竹中修が有利に進めそうだが佐藤貴が必死に追う
【竹中修】◇ここ何節も動きは活発。ハンデ位置も魅力なので連対可能

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 早津 圭介   浜松 0m B-99 41.728 ハンデ差を保ちたい所
2 川端  孝 飯塚 20m B-6 57.671 位置的には買える選手
3 青山 文敏 飯塚 30m A-137 68.719 持ち前の速攻見せるか
4 田中  進 × 飯塚 40m A-121 70.419 捲りを連発して浮上も
5 田中 正樹 飯塚 40m A-90 72.899 伸びあり善戦見込める
6 野本 佳章   伊勢崎 40m A-17 84.632 決め手に欠ける面ある
7 辻  大樹   飯塚 50m A-38 80.091 40線のカベが厚そうで
8 佐藤  励 川口 50m S-15 108.844 落ち着いた捌きで台頭

(総評)《混戦模様》佐藤励が混戦突破上昇してる田中正
地元の記念優出後の佐藤励が勢い持続で進撃する
【川端孝】◇前節は連勝で締めており、この流れを持続させたいところ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 兵頭 寛和   浜松 0m B-104 37.857 序盤逃げても粘れない
2 福岡  鷹 飯塚 20m B-112 0 先にハナ奪えば逃走も
3 占部 健太   飯塚 30m A-187 63.748 位置的には悪くないが
4 新村 嘉之 飯塚 40m A-136 68.749 開けっぷりは良いので
5 丹村  司 飯塚 40m A-49 78.135 捲り攻めに活路がある
6 永島 潤太郎   山陽 40m A-13 85.495 内枠勢に手間取りそう
7 滝下 隼平 × 飯塚 50m S-40 92.019 レース後半猛烈に追う
8 青山 周平 伊勢崎 50m S-1 157.972 相手比較で届くだろう

(総評)《頭は不動》青山周のアタマは固定福岡が快速を発揮
地元で完全Vを決めた青山周が自在に抜け出す。
【新村嘉】◇勝ち切れていないがエンジン自体は高い位置にありそう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 井上 智詞   飯塚 0m B-72 49.2 スタート残せば多少は粘れる
2 佳元 光義 飯塚 10m A-228 58.583 先頭に立ちペース上げたい
3 藤川 幸宏   飯塚 20m A-93 72.606 速攻が決まらぬと脆い
4 町田 龍駿 飯塚 30m A-140 68.549 車の伸びは良く圏内へ
5 桜井 晴光 × 伊勢崎 30m A-31 81.49 走温下がれば捲り披露
6 桝崎 陽介   飯塚 30m A-100 72.057 大外に置かれ苦しいか
7 浅田 真吾 浜松 40m A-36 80.603 近況は好走を見せてる
8 有吉 辰也 飯塚 40m S-8 123.014 自在に攻めて中団突破

(総評)《頭は不動》的確な捌きで有吉佳元の位置が魅力
エンジンは中堅上位ある有吉なので捌き上げる。
【佳元光】◇井上智を叩くまでありそうで、早めに逃げ展開を作れる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 古谷  匠   山陽 0m B-93 43.104 前節Fありスタートは慎重か
2 三宅 真央 × 山陽 0m B-98 41.938 ここは先行できそうだ
3 牧野 竜人   浜松 10m B-76 48.78 前に人がいると厳しい
4 祐定  響   山陽 20m B-64 50.667 とりあえずスタートは行くか
5 石田 啓貴 山陽 20m B-44 52.951 上向いており連対ある
6 村瀬 月乃丞 飯塚 30m A-173 65.177 五分のスタートならアタマも
7 吉林 直都 浜松 30m A-205 61.396 栗原佳に対し闘志出す
8 栗原 佳祐 浜松 30m A-117 71.046 スタート行って前団を攻略だ

(総評)《三つ巴戦》栗原佳が追い込む同ハン勢が相手で
36期ナンバー1の呼び声高い栗原佳が存在感示す
【石田啓】◇30線3車が競り合うような展開になれば先に抜け出せるか

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース