- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 7月16日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 7月13日 飯塚オートレース 7月17日 飯塚オートレース ≫
7月16日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 村田 光希 | △ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | グングンとペース上がれば |
2 | 松尾 学 | 飯塚 | 10m | B-17 | 56.273 | ◎ | 村田を叩けぬと苦戦で | ||
3 | 稲原 良太郎 | ▲ | 山陽 | 20m | A-175 | 64.622 | ◎ | 良化しており好走必至 | |
4 | 青山 文敏 | × | 飯塚 | 30m | A-137 | 68.719 | ○ | 持ち前の速攻見せるか | |
5 | 松尾 隆広 | 飯塚 | 40m | A-103 | 71.969 | △ | 大混戦になれば浮上も | ||
6 | 丹村 司 | ◎ | 飯塚 | 40m | A-49 | 78.135 | ○ | スピード乗って攻める | |
7 | 越智 尚寿 | ○ | 飯塚 | 50m | A-14 | 85.494 | ○ | 堅実な捌きで圏内入る |
(総評)《波乱含み》車速に乗る丹村司越智が順当に浮上
エンジン状態マズマズの丹村司が車ナリに台頭。
【村田光】◇このところ走りが良くなっており、マイペースで押し切りも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 田中 崇太 | ▲ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | ○ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 福田 義久 | 山陽 | 10m | B-14 | 56.378 | ◎ | 序盤で勝負を賭けたい | ||
3 | 佳元 光義 | ◎ | 飯塚 | 20m | A-228 | 58.583 | ◎ | 直線伸びており首位へ | |
4 | 松生 信二 | 山陽 | 30m | A-209 | 61.164 | ○ | 大きな着が続いている | ||
5 | 高林 亮 | × | 飯塚 | 40m | A-83 | 73.919 | ○ | 時折り大駆けあり注意 | |
6 | 石本 圭耶 | ○ | 飯塚 | 40m | A-118 | 70.918 | ◎ | 軽快な走りで進出する | |
7 | 森本 優佑 | △ | 飯塚 | 50m | A-9 | 86.362 | △ | スピード自体はあって |
(総評)《波乱含み》好位を生かす佳元好調キープの石本
逃げる田中崇との差を徐々に詰めて交わす佳元。
【田中崇】◇福田義のスタートさえ残せば序盤からペースを上げて逃げられる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 城戸 徹 | 飯塚 | 0m | B-56 | 51.48 | ○ | スタート残せばソコソコ粘る | |
2 | 安東 久隆 | ○ | 山陽 | 10m | B-53 | 51.925 | ○ | まずは城戸を交わして | |
3 | 室田 泰利 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-219 | 59.247 | ○ | 良化しており期待する | |
4 | 穴見 和正 | △ | 山陽 | 20m | A-39 | 79.984 | ◎ | 徹底してインを突こう | |
5 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-149 | 67.792 | △ | 混み合う展開なら浮上 | ||
6 | 道智 亮介 | × | 飯塚 | 30m | A-138 | 68.718 | ○ | 先行してアウトを回る | |
7 | 別府 敬剛 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-22 | 83.918 | ○ | 決め手上位で浮上可能 |
(総評)《難解戦だ》室田と安東の10線両者が展開味方に
ハナ奪う安東を室田がマークから差しを狙って。
【安東久】◇城戸を叩いて行く可能性がありそうで、逃げ展開を作るか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 滝谷 圭 | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 久々の実戦で試走注目 | |
2 | 山下 知秀 | × | 山陽 | 40m | B-46 | 52.734 | ○ | 絶好の位置に置かれて | |
3 | 水崎 正二 | △ | 飯塚 | 50m | B-48 | 52.729 | ○ | インを抑えつつ行こう | |
4 | 片岡 賢児 | ○ | 飯塚 | 60m | A-181 | 64.128 | ○ | 後続より先に攻めたい | |
5 | 内山 雄介 | 飯塚 | 70m | A-120 | 70.437 | ○ | バラける展開は得意で | ||
6 | 牧瀬 嘉葵 | ▲ | 飯塚 | 70m | A-61 | 77.027 | △ | 爆発力ある走りに期待 | |
7 | 田中 茂 | ◎ | 飯塚 | 80m | A-30 | 81.935 | ○ | じっくりと追い上げる |
(総評)《混戦模様》必死に追う田中茂片岡賢が相手候補
水崎や片岡賢が主導権争いも田中茂が追い詰める
【牧瀬嘉】◇大ハンデ戦になったがスピードは豊かなので浮上できる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 吉川 麻季 | 飯塚 | 0m | B-107 | 0 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 秋吉 忠幸 | 飯塚 | 10m | B-35 | 53.988 | ◎ | 吉川を叩くまであろう | ||
3 | 山本 智大 | ◎ | 山陽 | 10m | A-193 | 63.274 | ○ | 早めにハナ奪いハイペース | |
4 | 村瀬 月乃丞 | × | 飯塚 | 20m | A-173 | 65.177 | △ | 先に前団を捲れるなら | |
5 | 西村 龍太郎 | ○ | 山陽 | 30m | A-72 | 75.183 | ○ | 優出後の勢いがあって | |
6 | 吉松 優輝 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-210 | 60.937 | ○ | 車速はあるので浮上も | |
7 | 辻 大樹 | △ | 飯塚 | 40m | A-38 | 80.091 | ○ | 速攻気味に仕掛けたい |
(総評)《難解戦だ》山本智が抜け出す西村龍がイン突く
前節で兆しが出てきた山本智なので期待したい。
【西村龍】◇エンジン自体はマズマズで、スタートでも村瀬を叩いて行きそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 丹下 昂紀 | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 後続がよほど競るなら | |
2 | 小里 健太 | × | 飯塚 | 10m | B-47 | 52.729 | △ | 序盤戦をこなしたい所 | |
3 | 川端 孝 | ○ | 飯塚 | 20m | B-6 | 57.671 | ◎ | 近況のレース内容良く | |
4 | 矢野 正剛 | 山陽 | 30m | A-190 | 63.491 | ○ | 豪快な攻めを秘めてる | ||
5 | 新村 嘉之 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-136 | 68.749 | ○ | 開けっぷりは良いので | |
6 | 藤川 竜 | △ | 飯塚 | 50m | A-129 | 69.087 | ○ | 展開辛いが克服するか | |
7 | 木山 優輝 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-104 | 71.906 | ○ | 優勝後の勢いがあって |
(総評)《頭は不動》リズムが良い木山川端がキーマンで
今年すでに4回の優勝がある木山を推したい。
【川端孝】◇良走路の動きは安定しており、前2車を差してハナを奪う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 石橋 啓士 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-112 | 0 | ○ | 展開良いので残れそう |
2 | 杉本 雅彦 | × | 山陽 | 10m | B-33 | 54.031 | ○ | 後続を抑えるので一杯 | |
3 | 花元 初美 | △ | 飯塚 | 10m | B-20 | 55.943 | △ | 道中回り出すと良くて | |
4 | 根本 将人 | 飯塚 | 20m | A-192 | 63.287 | ○ | 10線を叩いて行ければ | ||
5 | 竹谷 隆 | 飯塚 | 30m | A-29 | 81.985 | ◎ | 乗り換わりで試走注目 | ||
6 | 川口 裕司 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-42 | 79.496 | ○ | 動きは軽快で浮上する | |
7 | 岩崎 亮一 | ○ | 山陽 | 40m | S-43 | 90.972 | ○ | しっかりと追って行く |
(総評)《波乱含み》石橋啓が逃げ切る40線両者が追って
10線両者が抑え役になりそうで石橋啓の逃げ有利
【川口裕】◇近況は車の進み方が良い。内枠ならスタートも先行できて有利。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 宮地 朗 | △ | 飯塚 | 0m | B-60 | 50.954 | ○ | 自分のコースを守って |
2 | 藤本 剛 | 山陽 | 10m | B-13 | 56.385 | ○ | とりあえず先行できる | ||
3 | 福岡 鷹 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-112 | 0 | △ | 好調モードに入ってる | |
4 | 桜木 公和 | × | 飯塚 | 20m | A-119 | 70.682 | △ | しっかりとイン回れる | |
5 | 田中 進 | ○ | 飯塚 | 30m | A-121 | 70.419 | ○ | グリップ開けて浮上を | |
6 | 古城 龍之介 | 山陽 | 40m | A-166 | 66.028 | ○ | 落車明けで試走がカギ | ||
7 | 滝下 隼平 | ▲ | 飯塚 | 40m | S-40 | 92.019 | △ | 強烈な追い込み見せる |
(総評)《難解戦だ》捲りを決める福岡田中進もアウト戦浮上
桜木のスタートなら残せる福岡が序盤で抜け出しハイペース
【宮地朗】◇走路温度が高い時間帯であり、持ち味の渋太さが威力増す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 別府 末彦 | × | 山陽 | 0m | B-66 | 50.505 | ○ | 走温が上がると残り目 |
2 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 10m | B-49 | 52.666 | ○ | 早めに先頭へ立てれば | ||
3 | 水口 寿治 | ○ | 飯塚 | 10m | B-24 | 55.301 | ◎ | 伊勢崎ナイターで良化 | |
4 | 中村 颯斗 | △ | 飯塚 | 20m | B-16 | 56.297 | ◎ | 捌きカギも仕掛け早い | |
5 | 岡松 忠 | ▲ | 山陽 | 30m | A-59 | 77.129 | ○ | 通常マフラーなら安定 | |
6 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | 40m | A-100 | 72.057 | △ | 序盤の攻めが早くなく | ||
7 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-41 | 91.533 | ◎ | 飯塚デイレース活躍中 |
(総評)《難解戦だ》捲り一本でも久門水口が主導権握る
ダッシュからの捲り冴えている久門が追い切る。
【岡松忠】◇前節は連勝で締めており、この勢いのまま初戦に臨める。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 岩元 毅 | 飯塚 | 0m | B-57 | 51.426 | ○ | 中団を止めると波乱も | |
2 | 稲原 瑞穂 | ◎ | 飯塚 | 10m | B-78 | 47.251 | ◎ | 速攻から押し切り狙う | |
3 | 本門 延唯 | ○ | 飯塚 | 20m | B-39 | 53.541 | ◎ | 穴見の前キープしたい | |
4 | 穴見 和正 | △ | 山陽 | 20m | A-39 | 79.984 | ◎ | 決め手が上向いてきた | |
5 | 石本 圭耶 | 飯塚 | 30m | A-118 | 70.918 | ◎ | 状態は良く昼に合えば | ||
6 | 阿部 仁志 | × | 飯塚 | 40m | A-75 | 74.777 | ○ | 前節は復調の兆し出て | |
7 | 丹村 飛竜 | ▲ | 山陽 | 40m | S-20 | 102.229 | ○ | 先週の飯塚デイは不振 |
(総評)《難解戦だ》稲原が逃げに入り20線が後続ガード
近況は素早く動けている稲原瑞が一気にハナ奪う
【穴見和】◇実績を考えればこの位置は魅力で早めに抜け出せるかも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-94 | 43.074 | ○ | 熱走路での粘り出てる | |
2 | 井上 智詞 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-72 | 49.2 | ○ | スタート残すと抜け出しあり | |
3 | 日室 志郎 | △ | 山陽 | 20m | B-30 | 54.1 | ◎ | 速攻で先頭まで進むか | |
4 | 占部 健太 | ○ | 飯塚 | 30m | A-187 | 63.748 | ○ | 今月に入り大幅に良化 | |
5 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 40m | A-142 | 68.164 | ○ | 前団を追えるかどうか | ||
6 | 永島 潤太郎 | × | 山陽 | 40m | A-13 | 85.495 | ○ | 昼に合うか試走で判断 | |
7 | 中村 杏亮 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-19 | 103.408 | ○ | スピード乗ったアウト攻め |
(総評)《混戦模様》パワー駆け中村杏占部と日室の速攻
前団のペースが45~46秒くらいなら中村杏が進出
【井上智】◇序盤で軌道に乗れればペース上がるので連対もありそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 西久保 英幸 | × | 山陽 | 0m | B-43 | 53.236 | ○ | 走温が下がらなければ |
2 | 中原 誠 | ○ | 飯塚 | 10m | B-31 | 54.096 | ◎ | 早い攻め決まっている | |
3 | 竹中 修二 | ▲ | 飯塚 | 10m | B-5 | 57.767 | ◎ | 安定した動き見せてる | |
4 | 水本 竜二 | 飯塚 | 20m | A-177 | 64.236 | ○ | 10線競るとイン突くか | ||
5 | 内山 雄介 | 飯塚 | 30m | A-120 | 70.437 | ○ | 切れ味がもう一つの感 | ||
6 | 松尾 彩 | △ | 山陽 | 30m | A-37 | 80.552 | ○ | 昼の前々節は優出した | |
7 | 有吉 辰也 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-8 | 123.014 | ○ | 多彩な捌きを披露する |
(総評)《頭は不動》有吉の自在攻めだ10線が展開を作る
10線26期が西久保を突破できても有吉が追い込む
【中原誠】◇前の西久保は抜きづらいが、早めに攻略できれば展開有利
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。