- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 飯塚オートレース予想
- 12月9日
予想情報
予想情報 飯塚オートレース
≪ 12月8日 飯塚オートレース 12月14日 飯塚オートレース ≫
12月9日 飯塚オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 岩元 毅 | △ | 飯塚 | 0m | B-73 | 48.854 | ○ | 試走タイム出なくても粘る |
2 | 帆景 岬 | 飯塚 | 0m | B-97 | 40.749 | △ | スタート後の回り方が成長し | ||
3 | 清岡 優一 | 伊勢崎 | 10m | A-228 | 58.233 | △ | 消音に合わせ切れぬか | ||
4 | 川原 剛 | ▲ | 川口 | 20m | A-141 | 67.673 | △ | スタート残すケースも十分だ | |
5 | 田中 賢 | × | 伊勢崎 | 30m | A-71 | 76.102 | ○ | 昨日は同ハンをスタート離し | |
6 | 横田 翔紀 | ◎ | 伊勢崎 | 30m | A-98 | 72.08 | ○ | 同期の米里を引き離し | |
7 | 米里 崇徳 | ○ | 浜松 | 40m | A-76 | 75.572 | △ | 後半に差を詰めそうだ |
(総評)横田がアウト加速米里も捲りで続く
田中賢と伊勢崎対決、米里との同期対決で横田。
【横田翔】オーバーホールしてロッド換えても上がらずヘッド回り調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-101 | 38.4 | ○ | タイム比較から厳しい | |
2 | 宍戸 幸雄 | × | 伊勢崎 | 20m | B-76 | 48.43 | ○ | 川口勢に巧技で抵抗を | |
3 | 丸山 浩信 | 川口 | 30m | B-12 | 56.658 | ○ | 今節は復調の気配あり | ||
4 | 君和田 裕二 | ○ | 川口 | 40m | A-115 | 70.802 | ○ | 走りのリズム良くなり | |
5 | 田中 輝義 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-97 | 72.171 | ○ | 50mの角度でもスタート不安 | |
6 | 内山 雄介 | ◎ | 飯塚 | 50m | A-96 | 72.301 | ◎ | 初日に君和田を退けた | |
7 | 高林 亮 | △ | 飯塚 | 50m | A-114 | 70.855 | △ | 着順以上の伸び秘める |
(総評)内山雄の先行期待同期君和田が相手
内山が50線からスタート行けそう。田中輝が盛り返す。
【高林亮】微調整して悪くないが、後半タイヤに負担かかりタイヤ交換
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 0m | B-75 | 48.48 | ○ | タイム悪くなく残りは穴目 | |
2 | 西村 昭紀 | 飯塚 | 10m | B-52 | 52.823 | ○ | 最近は展開作れてなく | ||
3 | 菅野 仁翔 | × | 伊勢崎 | 20m | A-208 | 60.621 | ◎ | 先にハナ奪えば逆転も | |
4 | 栗原 俊介 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-104 | 71.42 | ○ | イン戦の伸びは今一つ | |
5 | 藤川 竜 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.421 | ◎ | 伊勢崎勢を置いて鋭発 | |
6 | 大月 渉 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-26 | 81.909 | ○ | 2日間の動きは軽やか | |
7 | 川口 裕司 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-14 | 84.071 | ◎ | 伊勢崎31期のイン突き |
(総評)飛び出すか藤川竜菅野は序盤がカギ
捲り策す菅野を目標に藤川もアウト戦で続きそう
【菅野仁】キャブ調整してレースは軽さが出て乗りやすかった。タイヤ探す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 渡辺 京二 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | B-85 | 45.894 | ◎ | 昨日は見せ場を作れて |
2 | 伊藤 弘幸 | 伊勢崎 | 10m | B-68 | 49.508 | ◎ | 好調時ほど粘れてなく | ||
3 | 芝崎 茂信 | × | 伊勢崎 | 20m | B-104 | 52.663 | ○ | 軽ハンへ気合の差しを | |
4 | 北原 岳哲 | ○ | 飯塚 | 30m | B-37 | 54.038 | ○ | 今節は出足が安定せず | |
5 | 田中 進 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-105 | 71.313 | ○ | 少々遅れても反撃する | |
6 | 田中 正樹 | △ | 飯塚 | 30m | A-101 | 71.77 | ◎ | スタートの成否がポイントに | |
7 | 野本 佳章 | 伊勢崎 | 40m | A-41 | 79.689 | ◎ | スタートで前を叩けるならば |
(総評)田中進が展開打開逃げ侮れない渡辺
田中進のパワー上位。北原が先回りすれば好勝負
【北原岳】キャブ調整で初日より乗りやすい。伸び求めヘッド回り調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 滝沢 健 | 伊勢崎 | 0m | B-94 | 42.018 | ○ | 本走タイム上がらぬと苦戦 | |
2 | 小里 健太 | × | 飯塚 | 0m | B-41 | 53.733 | △ | 初日に滝沢を差してる | |
3 | 角貝 拓海 | 浜松 | 10m | B-93 | 42.103 | ○ | 小里を追うアシないか | ||
4 | 佐藤 裕児 | ○ | 飯塚 | 30m | A-170 | 64.509 | ◎ | 角貝を序盤に直撃して | |
5 | 田中 賢 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-71 | 76.102 | ○ | 横田を抑え道中回るか | |
6 | 横田 翔紀 | ◎ | 伊勢崎 | 30m | A-98 | 72.08 | ○ | 持ちタイム速く捲り決まる | |
7 | 米里 崇徳 | ▲ | 浜松 | 40m | A-76 | 75.572 | △ | スピード的に追い十分 |
(総評)捲りで伸びる横田佐藤裕児に好展開
佐藤がスンナリ先頭立ちそうだが30線が攻撃する
【田中賢】キャブ調整したけど流れ込みがない。キャブ調整をやり直す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 浜野 翼 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-113 | 0 | ○ | 予選の動きなら好勝負 |
2 | 根本 将人 | 飯塚 | 20m | A-165 | 65.352 | ○ | 30線への防御で手一杯 | ||
3 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-97 | 72.171 | ○ | 最内でもスタート包まれるか | ||
4 | 木村 享平 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-88 | 73.393 | ○ | 立ち上がりの伸び強力 | |
5 | 内山 雄介 | ○ | 飯塚 | 30m | A-96 | 72.301 | ◎ | トップスタートから早仕掛け | |
6 | 鈴木 一馬 | ▲ | 浜松 | 30m | A-138 | 67.953 | ◎ | 内山に初日の雪辱期す | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | × | 飯塚 | 40m | A-11 | 85.065 | ○ | 2日目の伸びでは不安 |
(総評)浜野翼が快走する30期と木村は競る
根本を引き離すスピードある浜野翼がチギろう。
【鐘ヶ江】リング換えても試走29秒の体感はなかった。回転上げる調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 吉松 優輝 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-175 | 64.18 | ○ | 先伸び鋭く新井を封じ |
2 | 新井 日和 | × | 伊勢崎 | 10m | A-10 | 85.115 | ◎ | 車速は十分で捌きカギ | |
3 | 丹村 司 | △ | 飯塚 | 10m | A-211 | 60.578 | ○ | 新井がイン詰まると捲る | |
4 | 牧瀬 嘉葵 | ○ | 飯塚 | 10m | A-27 | 81.681 | △ | スタート甘いが追い足は強烈 | |
5 | 鈴木 聡太 | 伊勢崎 | 10m | A-13 | 84.35 | ○ | スピード的に一杯の感 | ||
6 | 吉原 恭佑 | 伊勢崎 | 20m | S-40 | 89.438 | ○ | 前が速いと追い辛そう | ||
7 | 平田 雅崇 | ◎ | 川口 | 20m | S-27 | 98.584 | ○ | 準決は前が終始重なり |
(総評)平田が初日に続き吉松の逃げ捕える
10線と互角の伸びある吉松を平田が追い切ろう。
【平田雅】少し扱ったが、もっと行ってくれないとキツい。調整考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 本田 仁恵 | × | 川口 | 0m | A-179 | 64.003 | ○ | タイム上がれば初Vも視野 |
2 | 井村 淳一 | △ | 飯塚 | 20m | A-74 | 75.657 | ○ | 機力に手応え得ている | |
3 | 阿部 剛士 | 川口 | 20m | A-52 | 78.622 | ○ | 勝つにはパンチ欲しい | ||
4 | 佐藤 励 | ◎ | 川口 | 30m | A-100 | 71.778 | ◎ | 快速を生かした攻撃力 | |
5 | 滝下 隼平 | ▲ | 飯塚 | 30m | S-47 | 87.488 | △ | スタート五分なら豪腕を披露 | |
6 | 中山 光 | 川口 | 30m | S-44 | 88.475 | ○ | 車速はトップクラスだ | ||
7 | 長田 稚也 | ○ | 飯塚 | 30m | S-17 | 108.746 | ○ | 早めに好位へ付けたい |
(総評)勢い最高な佐藤励地元の威信で長田
30線の最インなら先回り確実な佐藤励が10連勝達成
【佐藤励】◇試走もレース内容も文句の付けようなく、10連勝達成が楽しみ
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。