- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 浜松オートレース予想
- 6月29日
予想情報
予想情報 浜松オートレース
6月29日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 山脇 孝志 | 浜松 | 0m | A-223 | 58.443 | △ | 今節の動きは冴えない | |
2 | 田島 敏徳 | △ | 飯塚 | 0m | A-215 | 59.873 | △ | 最終日の一発に注意を | |
3 | 筒井 健太 | ◎ | 浜松 | 0m | A-110 | 70.857 | ○ | 先行してペース上げる | |
4 | 桜木 公和 | 飯塚 | 10m | A-125 | 69.964 | △ | 最内だが包まれる恐れ | ||
5 | 岩田 裕臣 | ○ | 川口 | 10m | A-3 | 87.267 | ◎ | センター飛び出し速攻 | |
6 | 田中 哲 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-45 | 77.77 | ○ | 破壊力ある攻めがウリ | |
7 | 松尾 彩 | 山陽 | 20m | A-33 | 79.553 | ○ | 10線勢のカベが厚そう | ||
8 | 三浦 康平 | × | 伊勢崎 | 20m | S-38 | 94.026 | ○ | レース中盤までの動き良い |
(総評)《波乱含み》筒井が連勝決める岩田裕がスタート行くか
0ハンから先行できる筒井がハイペースの逃げに
【田島敏】◇今節はここまで良くないが、序盤戦こなせば激走がある。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 鈴木 章夫 | 浜松 | 0m | A-227 | 57.936 | ○ | 乱戦に持ち込めるなら | |
2 | 関口 隆広 | 浜松 | 0m | A-190 | 62.658 | △ | 後手踏みそうで苦しい | ||
3 | 高橋 絵莉子 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-193 | 62.479 | ◎ | トップスタート決め展開有利 | |
4 | 鈴木 健吾 | △ | 浜松 | 0m | A-139 | 68.492 | ○ | 車速自体は悪くなくて | |
5 | 鈴木 一馬 | × | 浜松 | 10m | A-98 | 71.841 | ○ | 一発力秘めており穴も | |
6 | 柴田 健治 | ◎ | 浜松 | 10m | A-90 | 72.723 | ◎ | 先行して一気に攻める | |
7 | 角南 一如 | ○ | 山陽 | 20m | A-7 | 84.951 | △ | 大外回って伸びてくる | |
8 | 山田 真弘 | 川口 | 20m | S-40 | 92.73 | ○ | 機力も展開も厳しくて |
(総評)《難解戦だ》動き軽快な柴田健角南の車が伸びる
鈴木一に先行する柴田健が序盤から仕掛けて行く
【高橋絵】◇スタートは変わらず切れている。熱走路になれば残り目も
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 中村 晋典 | × | 浜松 | 0m | A-213 | 60.271 | ○ | スタート行けば奮闘もあろう |
2 | 古木 賢 | △ | 川口 | 0m | A-209 | 60.947 | ◎ | 先行してコースを守る | |
3 | 岡谷 美由紀 | ◎ | 浜松 | 0m | A-65 | 74.871 | ○ | 試走タイム以上に機力良い | |
4 | 鈴木 静二 | ○ | 浜松 | 10m | A-126 | 69.956 | ◎ | 得意の速攻を決めたい | |
5 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 10m | A-77 | 73.818 | ○ | 反則後で無理できぬか | ||
6 | 落合 巧 | ▲ | 浜松 | 20m | A-72 | 73.998 | ○ | レース中盤から後半良くて | |
7 | 越智 尚寿 | 飯塚 | 20m | A-40 | 78.49 | ○ | 厳しい展開克服するか | ||
8 | 藤岡 一樹 | 山陽 | 20m | S-42 | 92.52 | ○ | 本調子には遠い出来で |
(総評)《波乱含み》動き冴えてる岡谷鈴木静の速攻十分
同ハン勢がペース上げる前に岡谷が交わして主導権。
【岡谷美】◇同ハン相手なら競り勝てる技量があり、抜け出しに期待。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 今田 真輔 | 浜松 | 0m | A-118 | 70.376 | ○ | 自分の展開を作れれば | |
2 | 斎藤 努 | ▲ | 浜松 | 0m | A-228 | 57.883 | ○ | ハナ奪って必死に粘る | |
3 | 片野 利沙 | 川口 | 0m | A-196 | 62.092 | ○ | 今節は折り合い欠いて | ||
4 | 鈴木 清市 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-105 | 71.378 | ○ | 渋太い走りで連対狙う | |
5 | 斎藤 正悟 | ○ | 浜松 | 10m | A-172 | 64.854 | ◎ | スタートから勝負に出そうだ | |
6 | 花田 一輝 | × | 浜松 | 20m | A-100 | 71.746 | △ | 車速あるもスタート争い微妙 | |
7 | 鈴木 清 | 川口 | 20m | A-115 | 70.582 | ○ | 勝ち切る迄の動きない | ||
8 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 20m | S-32 | 96.308 | ◎ | カマシ決めて一気攻め |
(総評)《難解戦だ》S級の意地で久門斎藤正が早仕掛け
スタート飛び出して行けそうな久門が勢いに乗って進撃
【斎藤努】◇後続の動きがそこまで良くないので、目一杯の粘りもある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 桝崎 星名 | ▲ | 浜松 | 0m | B-23 | 56.293 | ◎ | もう少しペースを上げたい |
2 | 西川 頼臣 | 浜松 | 10m | A-231 | 57.772 | △ | 最内だがスタートは行けずに | ||
3 | 稲原 良太郎 | ◎ | 山陽 | 10m | A-109 | 70.889 | ○ | 先行して桝崎星を差す | |
4 | 柴山 信行 | ○ | 川口 | 10m | A-51 | 76.871 | ○ | 機力は堅調で連対十分 | |
5 | 石貝 武之 | △ | 浜松 | 20m | A-175 | 64.524 | ○ | 10線勢の動き見ながら | |
6 | 深谷 俊太 | 浜松 | 20m | A-99 | 71.755 | ○ | 時折り大駆けあり注意 | ||
7 | 鐘ヶ江 将平 | 飯塚 | 30m | A-9 | 84.329 | ○ | 射程に入れば突っ込む | ||
8 | 西原 智昭 | × | 伊勢崎 | 30m | S-35 | 94.449 | ○ | 熱走路では苦戦が続く |
(総評)《波乱含み》稲原良が抜け出す柴山が終始マーク
10線から先手を取れる稲原良が展開を生かして。
【柴山信】◇機力はマズマズの位置で安定しており連対も十分ありそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 下平 佳輝 | 浜松 | 0m | A-195 | 62.19 | ○ | 試走タイムから足りず | |
2 | 木村 義明 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-199 | 61.973 | ○ | 目一杯の走りを見せる | |
3 | 辰巳 裕樹 | ◎ | 浜松 | 0m | A-135 | 69.156 | ◎ | トップスタートからハイペースで | |
4 | 北市 唯 | 浜松 | 0m | B-20 | 56.426 | △ | 今節は苦戦が続いてる | ||
5 | 高石 光将 | 川口 | 10m | A-128 | 69.817 | ○ | ハンデ的に厳しい感が | ||
6 | 森村 亮 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-78 | 73.8 | ○ | 前日好走で警戒を要す | |
7 | 吉林 直都 | × | 浜松 | 20m | B-2 | 57.739 | ○ | 冷静に攻めて行きたい | |
8 | 丸山 智史 | ○ | 山陽 | 20m | S-31 | 96.383 | ○ | 捌いて行けるアシある |
(総評)《難解戦だ》辰巳が逃げに入る丸山智が猛追撃を
スタート切れている辰巳がハナ奪って自分の展開を作る
【木村義】◇外の辰巳はスタート巧者だが突っ張って出ればイン抑えて粘りも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 角貝 拓海 | 浜松 | 0m | B-41 | 53.894 | ○ | 先行できれば見せ場も | |
2 | 伊東 玲衣 | × | 川口 | 0m | A-217 | 59.634 | ○ | 逃げる展開になるなら | |
3 | 伊藤 正司 | ○ | 伊勢崎 | 0m | A-44 | 77.938 | ○ | 道中の動きは良さそう | |
4 | 小林 悠樹 | ◎ | 浜松 | 0m | A-46 | 77.688 | ◎ | 大外でも先行して逃走 | |
5 | 仲口 武志 | △ | 浜松 | 10m | A-119 | 70.345 | ○ | 気迫を表に攻め込もう | |
6 | 米里 崇徳 | ▲ | 浜松 | 10m | A-157 | 66.527 | ○ | 時折り豪快な攻め見せ | |
7 | 人見 剛志 | 山陽 | 20m | A-92 | 72.488 | ○ | 走りにムラな面がある | ||
8 | 岩田 行雄 | 伊勢崎 | 20m | S-34 | 95.501 | ○ | 前団のペースが速そう |
(総評)《一騎打ち》小林悠がカマシ決める伊藤正司がイン奮戦
機力は良い所で安定している小林悠が独走に入る
【米里崇】◇走路温度が高くても試走タイムが出ており機力は良さそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 木村 直幸 | 浜松 | 0m | A-206 | 61.631 | ○ | 同ハンとのスタート争いカギ | |
2 | 野田 光宏 | ○ | 浜松 | 0m | A-184 | 63.496 | ◎ | 先行してイン締め上げる | |
3 | 長谷 晴久 | ◎ | 浜松 | 0m | A-181 | 63.573 | △ | 道中の動きは良いので | |
4 | 藤波 直也 | ▲ | 浜松 | 10m | A-174 | 64.526 | ◎ | 素早く0ハンを差せば | |
5 | 西 翔子 | △ | 浜松 | 10m | A-171 | 64.997 | ○ | スピード出ている様子 | |
6 | 青木 治親 | 川口 | 10m | A-63 | 75.153 | ○ | カマシ決まらぬと辛い | ||
7 | 木山 優輝 | × | 飯塚 | 20m | A-56 | 76.071 | ○ | 良くなってきた印象で | |
8 | 岩崎 亮一 | 山陽 | 20m | S-47 | 89.64 | ○ | 展開的に苦しくなろう |
(総評)《三つ巴戦》混戦を制して長谷野田が必死に粘る
10線のスタートを残す長谷が同ハンとの争いを制して。
【野田光】◇勝ち切れてはいないが連絡みはしておりここも粘りそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 中山 透 | △ | 川口 | 10m | A-124 | 69.98 | △ | スタートこなせば激走もある |
2 | 篠崎 実 | ▲ | 川口 | 10m | A-79 | 73.604 | ○ | 競り合いになれば強い | |
3 | 亀井 政和 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-16 | 82.614 | ○ | 車の伸びはソコソコで | |
4 | 井村 淳一 | 飯塚 | 10m | A-101 | 71.736 | △ | スタートに課題を残している | ||
5 | 平塚 雅樹 | ◎ | 浜松 | 10m | A-13 | 83.878 | ◎ | トップスタート決め抜け出す | |
6 | 岩科 鮮太 | 浜松 | 10m | A-35 | 79.227 | ○ | 混戦になれば差し浮上 | ||
7 | 浅田 真吾 | × | 浜松 | 10m | A-31 | 79.757 | ○ | 外寄りでもカマシあり | |
8 | 松山 茂靖 | 浜松 | 10m | A-112 | 70.763 | ○ | この位置では厳しいか |
(総評)《波乱含み》スタートに集中する平塚亀井の動きが良い
武器のスタート力を生かして平塚が先頭に立つ。
【亀井政】◇序盤の位置取り次第になるが、先頭を走ればペース上がる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 鈴木 辰己 | △ | 浜松 | 0m | A-96 | 71.99 | ◎ | インコースは外さない |
2 | 浅野 浩幸 | × | 浜松 | 0m | A-134 | 69.183 | ○ | 10線勢に割り込まれて | |
3 | 前田 淳 | 山陽 | 10m | A-42 | 78.056 | ○ | 最インを主張したい所 | ||
4 | 遠藤 誠 | ▲ | 浜松 | 10m | A-48 | 77.537 | ◎ | 枠を生かして奮戦あり | |
5 | 浦田 信輔 | 飯塚 | 10m | A-5 | 86.745 | ○ | もうひと伸びが欲しい | ||
6 | 高橋 義弘 | 川口 | 10m | S-39 | 93.29 | ○ | 序盤の位置取り次第で | ||
7 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 10m | S-10 | 120.193 | ◎ | カマシ気味に出てイン突く | |
8 | 金子 大輔 | ○ | 浜松 | 10m | S-8 | 122.118 | ○ | 機力不安も腕があって |
(総評)《一騎打ち》佐藤貴が強攻発動金子大がマークで
準決は伸びを欠いた佐藤貴だが相手軽化で力走を
【鈴木辰】◇10線勢が本来の動きではなく、マイペースの走りで粘る。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 内山 高秀 | △ | 伊勢崎 | 0m | A-8 | 84.481 | ○ | 前日善戦と警戒を要す |
2 | 中村 友和 | 浜松 | 0m | A-49 | 77.487 | △ | スタート甘いが伸びは良くて | ||
3 | 青島 正樹 | 浜松 | 0m | S-41 | 92.612 | ○ | 内寄りなのでチャンス | ||
4 | 渡辺 篤 | × | 浜松 | 0m | S-36 | 94.322 | ○ | 試走タイム出ており好勝負 | |
5 | 笠木 美孝 | 浜松 | 0m | A-50 | 77.298 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | ||
6 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 0m | S-23 | 101.766 | ◎ | トップスタートから逃げ切る | |
7 | 高橋 貢 | ○ | 伊勢崎 | 0m | S-13 | 112.588 | ◎ | 木村武に乗って出よう | |
8 | 栗原 佳祐 | ▲ | 浜松 | 0m | A-25 | 80.791 | ◎ | 機力は上々で追い込む |
(総評)《難解戦だ》スタート先行する木村武高橋貢が続きそう
内枠勢を抑えて出る木村武が早々と逃げに入る。
【内山高】◇準決は十分に見せ場を作れた。ここもスタート行けば勝負になる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 赤堀 翼 | △ | 浜松 | 0m | A-197 | 62.023 | ○ | かなりの逃げを見せる |
2 | 和田 健吾 | 浜松 | 0m | A-156 | 66.758 | ○ | 赤堀に付いて行きたい | ||
3 | 森 且行 | × | 川口 | 10m | S-16 | 107.15 | ○ | 最イン突っ張れば激走も | |
4 | 伊藤 信夫 | 浜松 | 10m | S-27 | 99.101 | ○ | 機力的にはもうひと息 | ||
5 | 鈴木 宏和 | 浜松 | 10m | S-6 | 124.314 | ◎ | トップスタート切る可能性も | ||
6 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 10m | S-3 | 138.436 | ◎ | 1周バックで好位奪う | |
7 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | 10m | S-2 | 149.922 | ◎ | 内外自在の攻めで浮上 | |
8 | 青山 周平 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | S-1 | 152.499 | ◎ | 強引な仕掛けがあって |
(総評)《三つ巴戦》黒川が猛ダッシュ外の2車が続いて
10線のスタート争いを制して行く黒川が有利な展開作る
【赤堀翼】◇ハンデ重化に屈することなく奮闘しており、ここも注意を要す
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。