- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 浜松オートレース予想
- 11月28日
予想情報
予想情報 浜松オートレース
≪ 11月27日 浜松オートレース 11月29日 浜松オートレース ≫
11月28日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 野田 光宏 | 浜松 | 0m | A-144 | 67.88 | ○ | イン先行でマイペース | |
2 | 吉林 直都 | 浜松 | 0m | A-157 | 67.021 | △ | 野田を捲ると独走態勢 | ||
3 | 藤波 直也 | △ | 浜松 | 10m | A-26 | 82.227 | ◎ | 一気に0ハン交わせば | |
4 | 武藤 博臣 | ○ | 川口 | 10m | A-45 | 79.432 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
5 | 石本 圭耶 | 飯塚 | 20m | A-137 | 68.655 | ◎ | スタートで10線叩けば | ||
6 | 中山 光 | ▲ | 川口 | 20m | S-45 | 87.909 | △ | 捲り攻めで追い上げる | |
7 | 新井 恵匠 | × | 伊勢崎 | 20m | S-37 | 91.377 | ○ | 序盤の攻めが決まれば | |
8 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 20m | S-15 | 108.194 | ◎ | 強烈な飛び出し見せる |
(総評)《頭は不動》速攻決める鈴木宏10線の出足に注目
アウトからスタート伸びて行く鈴木宏の速攻戦。
【吉林直】◇10線両者が攻めてくる前に野田を捲ると独走態勢を作れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 西川 頼臣 | 浜松 | 0m | A-192 | 62.474 | △ | もう少し試走出したい | |
2 | 栗原 佳祐 | ◎ | 浜松 | 0m | A-117 | 70.3 | ○ | 先頭に立ちハイペース | |
3 | 梅内 幹雄 | 川口 | 10m | A-80 | 74.262 | ○ | スタート包まれそうで | ||
4 | 佐藤 大地 | ▲ | 浜松 | 10m | A-67 | 77.039 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
5 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 10m | A-66 | 77.091 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
6 | 佐々木 啓 | × | 山陽 | 20m | S-48 | 86.915 | ○ | 先手取ると好走も可能 | |
7 | 上和田 拓海 | △ | 川口 | 20m | S-28 | 95.085 | ◎ | 素早い仕掛け決まれば | |
8 | 荒尾 聡 | ○ | 飯塚 | 20m | S-5 | 128.296 | ◎ | アウトから速攻決める |
(総評)《難解戦だ》西川に先手で栗原荒尾がカマシ勝負
0ハンから先行も可能な栗原が独走態勢作ろう。
【栗原佳】◇内が西川なら先行のケースもありそうで独走態勢作ろう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 下平 佳輝 | 浜松 | 0m | A-194 | 62.223 | ◎ | イン先行で逃げ粘るか | |
2 | 浅倉 樹良 | ○ | 伊勢崎 | 0m | A-32 | 80.904 | ○ | 下平を交わして主導権 | |
3 | 栗原 俊介 | 伊勢崎 | 10m | A-95 | 72.421 | ○ | 先に0ハンを交わせば | ||
4 | 阿部 剛士 | ▲ | 川口 | 10m | A-77 | 75.153 | ○ | 素早い抜け出しを狙う | |
5 | 西村 龍太郎 | 山陽 | 10m | A-110 | 70.905 | ○ | カマシ気味に行きたい | ||
6 | 渡辺 篤 | △ | 浜松 | 20m | A-6 | 85.794 | ◎ | 10線を捲り攻めで追う | |
7 | 中村 杏亮 | × | 飯塚 | 20m | S-31 | 94.015 | ○ | 序盤の仕掛け決まれば | |
8 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 20m | S-7 | 121.936 | ◎ | ダッシュ決めイン攻め |
(総評)《波乱含み》射程に入る佐藤貴浅倉の逃げに注目
速攻決まってる佐藤貴が早い段階で抜け出そう。
【浅倉樹】◇スタートは下平に行かれるが早めに捲り切ると独走態勢。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 長谷 晴久 | 浜松 | 0m | A-133 | 68.95 | △ | 10線を残せば逃げ粘る | |
2 | 金田 悠伽 | ○ | 浜松 | 10m | A-134 | 68.773 | ○ | 一気に先頭へ立ちたい | |
3 | 桜井 晴光 | × | 伊勢崎 | 10m | A-83 | 74.003 | ○ | 飛び出すと一発秘める | |
4 | 斎藤 撤二 | 川口 | 10m | A-34 | 80.665 | △ | 1周目の位置取り次第 | ||
5 | 掛川 和人 | △ | 川口 | 20m | A-20 | 83.273 | ◎ | 先手取ると好走も可能 | |
6 | 中村 友和 | 浜松 | 20m | S-43 | 88.839 | △ | 序盤で好位に付けたい | ||
7 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | 20m | S-13 | 110.757 | ○ | 中団から追い上げよう | |
8 | 長田 稚也 | ◎ | 飯塚 | 20m | S-32 | 93.759 | ○ | 自在に攻め込んで行く |
(総評)《波乱含み》長田が立て直そう長谷を叩いて金田
初日は凡走した長田だがマシンを立て直して追撃
【長谷晴】◇10線勢のスタートを残して出ればマイペースで逃げ粘ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 石井 大輔 | ▲ | 川口 | 0m | A-78 | 75.085 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 和田 健吾 | × | 浜松 | 10m | A-109 | 71.001 | ◎ | イン先行で石井を追う | |
3 | 亀井 政和 | 伊勢崎 | 10m | A-62 | 77.533 | ○ | 飛び出すと速攻侮れず | ||
4 | 柴田 健治 | △ | 浜松 | 10m | A-43 | 80.142 | ◎ | ダッシュ鋭く先行可能 | |
5 | 木山 優輝 | 飯塚 | 20m | A-12 | 84.253 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | ||
6 | 泉田 修佑 | 川口 | 20m | S-38 | 90.898 | ◎ | 速攻が決まる展開なら | ||
7 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 20m | S-22 | 102.262 | ◎ | 素早い攻めで圏内入る | |
8 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | 20m | S-16 | 108.09 | ◎ | 木村マークで続きそう |
(総評)《一騎打ち》速攻を決める木村篠原がピタリ追走
素早い攻めを見せる木村が篠原に先手で仕掛ける
【柴田健】◇序盤の攻めが決まっており28期勢を分断して行きそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 浅野 浩幸 | △ | 浜松 | 0m | A-184 | 64.173 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 鈴木 静二 | ▲ | 浜松 | 10m | A-102 | 72.045 | ◎ | 最インから飛び出そう | |
3 | 米里 崇徳 | 浜松 | 10m | A-125 | 69.736 | ○ | 序盤の展開が決まれば | ||
4 | 鈴木 将光 | 伊勢崎 | 10m | A-10 | 84.737 | ○ | 20線を残すと好走可能 | ||
5 | 落合 巧 | × | 浜松 | 20m | A-9 | 85.416 | ○ | 伸び上々もスタートがどうか | |
6 | 丸山 智史 | ◎ | 山陽 | 20m | A-22 | 82.95 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
7 | 田中 茂 | 飯塚 | 20m | S-36 | 92.235 | ○ | 丸山に乗り好位付ける | ||
8 | 永井 大介 | ○ | 川口 | 20m | S-18 | 106.806 | ◎ | カマシ決まると逆転も |
(総評)《波乱含み》丸山が10線を突破カマシを狙う永井
20線からスタート飛び出しそうな丸山の速攻戦。
【鈴木静】◇10線の最インと位置が良くトップスタートから浅野を追う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 斎藤 正悟 | 浜松 | 0m | A-119 | 70.078 | ◎ | 10線次第では粘りあり | |
2 | 町田 龍駿 | △ | 飯塚 | 10m | A-128 | 69.541 | ○ | イン先行ならチャンス | |
3 | 深谷 俊太 | × | 浜松 | 10m | A-103 | 71.886 | ○ | ダッシュ決めると一発 | |
4 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 10m | A-72 | 76.464 | ◎ | チェンジを入れ伸びる | |
5 | 高宗 良次 | 飯塚 | 20m | A-40 | 80.235 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | ||
6 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | 20m | S-47 | 87.274 | ○ | ペース遅いとイン進出 | ||
7 | 青島 正樹 | ▲ | 浜松 | 20m | S-24 | 98.746 | ○ | 鋭い突っ込みで圏内へ | |
8 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 20m | S-10 | 118.647 | ◎ | 大外をブン回って浮上 |
(総評)《波乱含み》大外を捲って黒川前田が速攻を狙う
スピードに乗った捲りを放つ黒川が追い上げよう
【前田淳】◇スタートが早く外から飛び出しを決めると渋太く粘りそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 筒井 健太 | ▲ | 浜松 | 0m | A-173 | 65.461 | ◎ | イン先行でハイペース |
2 | 森下 輝 | × | 浜松 | 0m | A-41 | 80.234 | ○ | 筒井マークで流れ込む | |
3 | 東小野 正道 | 飯塚 | 10m | A-97 | 72.41 | ○ | 先手取ると一発秘める | ||
4 | 平塚 雅樹 | 浜松 | 10m | A-69 | 76.856 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | ||
5 | 田村 治郎 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-16 | 83.532 | ○ | 中団から仕掛けを狙う | |
6 | 久門 徹 | 飯塚 | 20m | A-1 | 86.908 | ○ | 先に10線を突破すれば | ||
7 | 加賀谷 建明 | ○ | 川口 | 20m | S-14 | 109.88 | ○ | 金子に先手で攻めるか | |
8 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 20m | S-3 | 131.183 | ○ | 鋭いイン攻めで圏内へ |
(総評)《頭は不動》金子の捌きを信頼筒井の独走に注目
もうひと伸び欲しい金子だが鋭い捌きで追い込む
【筒井健】◇スタート先行で軌道に乗ればマイペースの逃げに注目を。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 竹本 修 | 伊勢崎 | 0m | A-118 | 70.146 | ◎ | マイペースの逃げ注目 | |
2 | 角 翔太郎 | ▲ | 山陽 | 10m | A-121 | 70.035 | ◎ | 最イン生かし主導権を | |
3 | 石貝 武之 | 浜松 | 10m | A-107 | 71.165 | ○ | 飛び出すと一発秘める | ||
4 | 花田 一輝 | 浜松 | 10m | A-59 | 77.592 | △ | 20線を残せば好走可能 | ||
5 | 岩科 鮮太 | × | 浜松 | 20m | A-31 | 80.977 | △ | 先手の攻めが決まれば | |
6 | 浦田 信輔 | △ | 飯塚 | 20m | A-64 | 77.336 | ○ | 1周目の位置取り次第 | |
7 | 伊藤 信夫 | ◎ | 浜松 | 20m | S-19 | 104.616 | ◎ | ダッシュ決め速攻決着 | |
8 | 佐藤 摩弥 | ○ | 川口 | 20m | S-11 | 118.281 | ◎ | 伊藤に乗り仕掛け狙う |
(総評)《難解戦だ》速攻決める伊藤信最イン先行から角
20線からスタート決めて出る伊藤信が速攻決着。
【角翔太】◇10線のスタートがポイントだが最インから飛び出し速攻。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 木村 享平 | △ | 伊勢崎 | 0m | A-86 | 73.632 | △ | 逃げればペース上がる |
2 | 山浦 博幸 | ◎ | 浜松 | 0m | A-28 | 81.293 | ○ | アウトから先手の逃げ | |
3 | 佐藤 裕児 | 飯塚 | 10m | A-129 | 69.496 | ○ | 序盤で0ハン攻めたい | ||
4 | 松山 茂靖 | ▲ | 浜松 | 10m | A-17 | 83.456 | ○ | 20線を抑えつつ圏内へ | |
5 | 中野 憲人 | 川口 | 20m | A-36 | 80.575 | △ | イン先行なら好走可能 | ||
6 | 浅田 真吾 | × | 浜松 | 20m | A-29 | 81.244 | ○ | ダッシュ決め速攻狙う | |
7 | 早川 清太郎 | 伊勢崎 | 20m | S-17 | 106.876 | ○ | 浜松走路は不安が残る | ||
8 | 有吉 辰也 | ○ | 飯塚 | 20m | S-4 | 129.258 | ◎ | 全速ダッシュで圏内へ |
(総評)《波乱含み》山浦がハイペース射程に入れば有吉
0ハンからスタート伸びて行く山浦が逃げ態勢。
【山浦博】◇木村の外から先行が濃厚で大きいコース取りで逃げ態勢。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 小林 悠樹 | ○ | 浜松 | 0m | A-175 | 64.789 | ◎ | イン先行で一杯に粘る |
2 | 青木 隆浩 | ▲ | 山陽 | 0m | A-116 | 70.423 | ○ | 小林マークで続きそう | |
3 | 遠藤 誠 | × | 浜松 | 10m | A-127 | 69.625 | ◎ | 0ハンに付け差し狙う | |
4 | 辰巳 裕樹 | 浜松 | 10m | A-85 | 73.732 | ○ | 飛び出すと一発秘める | ||
5 | 鈴木 清 | 川口 | 20m | A-142 | 68.009 | ○ | 10線に割って入りたい | ||
6 | 笠木 美孝 | △ | 浜松 | 20m | A-2 | 86.863 | ○ | 序盤の仕掛け決まれば | |
7 | 森本 優佑 | 飯塚 | 20m | S-46 | 87.564 | ○ | ペース遅いとイン進出 | ||
8 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-2 | 150.818 | ◎ | 素早い仕掛け見せよう |
(総評)《頭は不動》0ハン目標に青山笠木の速攻に注目
大外からスタート伸びて行く青山が一気に圏内へ
【小林悠】◇後半のペースに不安あるが青木や遠藤を抑え込み主導権。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 関口 隆広 | 浜松 | 0m | A-179 | 64.717 | △ | 先手取ると好走も可能 | |
2 | 鈴木 一馬 | ○ | 浜松 | 0m | A-113 | 70.658 | ○ | 関口に先手取り主導権 | |
3 | 鈴木 健吾 | × | 浜松 | 10m | A-50 | 79.138 | ○ | 早津より先に行きたい | |
4 | 早津 康介 | ▲ | 川口 | 10m | A-92 | 72.779 | ◎ | ダッシュ鋭く速攻勝負 | |
5 | 越智 尚寿 | 飯塚 | 20m | A-38 | 80.322 | ○ | 最イン先行なら好勝負 | ||
6 | 浜野 淳 | △ | 山陽 | 20m | A-13 | 83.904 | ◎ | 素早い攻めで圏内入る | |
7 | 吉原 恭佑 | 伊勢崎 | 20m | S-25 | 97.57 | ◎ | トップスタートなら速攻あり | ||
8 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 20m | S-1 | 158.377 | ◎ | 内外自在に攻め込もう |
(総評)《頭は不動》鈴木圭の捌き断然鈴木一が逃げ態勢
鈴木一のペースも気になるが鈴木圭の追い届く。
【鈴木一】◇内が関口ならスタート先行が有力で大きいコースで逃げる
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。