- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 浜松オートレース予想
- 3月14日
予想情報
予想情報 浜松オートレース
≪ 3月5日 浜松オートレース 3月15日 浜松オートレース ≫
3月14日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-101 | 38.4 | △ | タイムが全く足りない | |
2 | 石田 啓貴 | 山陽 | 20m | B-66 | 49.77 | △ | 抜け出せばペース上がるが | ||
3 | 柴田 紘志 | 浜松 | 30m | B-11 | 56.828 | △ | 序盤こなせば激走あり | ||
4 | 赤堀 翼 | × | 浜松 | 40m | A-203 | 61.593 | ○ | マズマズの動きしてる | |
5 | 筒井 健太 | ○ | 浜松 | 40m | A-130 | 69.17 | ◎ | 先行して早めに攻める | |
6 | 落合 巧 | △ | 浜松 | 50m | A-69 | 76.191 | ○ | 近況はだいぶ乗れてる | |
7 | 松山 茂靖 | ▲ | 浜松 | 60m | A-3 | 86.291 | ○ | 車ナリに攻め込み進出 | |
8 | 中村 杏亮 | ◎ | 飯塚 | 60m | S-14 | 111.232 | ○ | スピード上位で期待を |
(総評)車速に乗る中村杏筒井の速攻も十分
地元優出後の中村杏がレース後半に伸びてくる。
【筒井健】◇山陽で優出しているようにエンジン面は問題なさそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 片岡 信之 | 浜松 | 0m | B-102 | 38.192 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 戸塚 茂 | 浜松 | 10m | B-40 | 53.868 | ○ | 片岡信マークで差しも | ||
3 | 安東 久隆 | 山陽 | 20m | B-23 | 55.873 | ○ | 前2車との比較がカギ | ||
4 | 栗原 佳祐 | × | 浜松 | 30m | A-4 | 86.128 | △ | 先に捲りで抜け出せば | |
5 | 遠藤 誠 | ○ | 浜松 | 40m | A-137 | 68.033 | ○ | 栗原佳を叩いて行くか | |
6 | 山浦 博幸 | △ | 浜松 | 40m | A-29 | 81.529 | ○ | 捲り攻めで浮上を図る | |
7 | 桝崎 陽介 | ▲ | 飯塚 | 50m | A-12 | 84.815 | ○ | ジワリと進出しそうだ | |
8 | 角南 一如 | ◎ | 山陽 | 50m | S-43 | 88.943 | △ | 機力上々で追い込める |
(総評)捲り連発して角南遠藤がイン攻める
前団はインタイプが多いので角南の捲りが生きる
【山浦博】◇捲りを多用するタイプ 前団相手ならちょうど捲りやすい
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 早津 圭介 | 浜松 | 0m | B-105 | 40.992 | △ | まだ安定して走れない | |
2 | 青嶋 裕治 | 浜松 | 10m | B-50 | 53.049 | ○ | 位置は良く注意が必要 | ||
3 | 野田 光宏 | 浜松 | 20m | A-226 | 58.284 | ○ | 徹底してインを抑える | ||
4 | 長谷 晴久 | × | 浜松 | 30m | A-159 | 65.858 | △ | 前節の動きは良かった | |
5 | 人見 剛志 | ◎ | 山陽 | 40m | A-39 | 79.942 | ○ | この位置ならアタマで | |
6 | 永島 潤太郎 | ▲ | 山陽 | 50m | B-17 | 56.192 | ○ | ハンデ辛いが成長している | |
7 | 滝下 隼平 | △ | 飯塚 | 50m | S-47 | 87.488 | △ | 強烈な追い込みを披露 | |
8 | 笠木 美孝 | ○ | 浜松 | 50m | S-42 | 89.175 | ○ | 変わらぬイン走法で圏内 |
(総評)ハンデチャンスの人見笠木が差しで進出
50線勢に先手の攻め見せる人見を狙ってみたい。
【長谷晴】◇変わらずスタートに課題を残しているが、道中の動きは良くて。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 北市 唯 | △ | 浜松 | 0m | B-114 | 0 | △ | 徐々に走り良くなって |
2 | 橋本 優一 | 浜松 | 20m | B-47 | 53.281 | ○ | 前を追えるアシないか | ||
3 | 小林 頼介 | 浜松 | 30m | B-3 | 57.843 | ○ | 後続が競り合えば残る | ||
4 | 根本 将人 | 飯塚 | 40m | A-165 | 65.352 | ○ | 九分通り先行しそうだ | ||
5 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 40m | A-191 | 62.869 | △ | 近況は上位着が多くて | |
6 | 平塚 雅樹 | × | 浜松 | 50m | A-19 | 83.294 | ◎ | レース序盤の動き鋭い | |
7 | 渡辺 篤 | ○ | 浜松 | 60m | S-48 | 86.93 | ○ | 機力は十分で逆転可能 | |
8 | 岩見 貴史 | ◎ | 飯塚 | 60m | S-22 | 102.239 | ◎ | 先行して一気に攻める |
(総評)イン切り込む岩見渡辺篤が追走して
近況白星がない岩見だがエンジン的には悪くない
【山崎進】◇平塚のスタートを残すことが絶対条件だが、機力自体は十分で。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 城山 英文 | 浜松 | 0m | B-88 | 44.923 | ○ | 先行するも伸びどうか | |
2 | 森下 輝 | ▲ | 浜松 | 0m | B-114 | 0 | △ | 先頭を走ればハイペースで | |
3 | 石橋 大 | × | 山陽 | 10m | B-34 | 54.182 | ○ | 0ハン叩いて行きたい | |
4 | 浅野 浩幸 | 浜松 | 20m | A-110 | 71.028 | ○ | 前節反妨の影響あるか | ||
5 | 藤川 竜 | 飯塚 | 30m | A-42 | 79.421 | ○ | 捌きの面で不安が残る | ||
6 | 柴田 健治 | △ | 浜松 | 30m | A-21 | 83.116 | ○ | 軽快な走りで連対狙う | |
7 | 岩科 鮮太 | ○ | 浜松 | 40m | A-25 | 81.962 | △ | 長い突っ込みがあって | |
8 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 40m | S-16 | 109.258 | ○ | レース運びに長けてる |
(総評)華麗に捌く松尾啓岩科が強気に行く
地元の動き良かった松尾啓が順当に追い上げる。
【柴田健】◇川口の記念でも機力は悪くなさそうだったので進出できる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 橋本 陽介 | 浜松 | 0m | B-100 | 39.357 | ○ | 元気がなく見送り妥当 | |
2 | 祐定 響 | 山陽 | 10m | B-98 | 40.524 | △ | 後続来る前にハナなら | ||
3 | 斎藤 努 | 浜松 | 20m | A-171 | 64.394 | ○ | 現状重走路の方がいい | ||
4 | 鈴木 健吾 | ▲ | 浜松 | 30m | A-61 | 76.973 | ○ | スピード乗って行こう | |
5 | 米里 崇徳 | △ | 浜松 | 40m | A-76 | 75.572 | ○ | 着実な成長を見せてる | |
6 | 阿部 仁志 | × | 飯塚 | 50m | A-95 | 72.407 | ○ | 枠ナリ死守なら戦える | |
7 | 前田 淳 | ○ | 山陽 | 50m | A-45 | 79.178 | ◎ | トップスタートからイン突く | |
8 | 青島 正樹 | ◎ | 浜松 | 50m | S-34 | 92.721 | ○ | タイム出ており首位へ |
(総評)仕上がり良い青島前田が先行しよう
良走路では折り合い付いている青島なので大丈夫
【米里崇】◇まだ走りは粗削りな面あるが、逆に大駆けがあるタイプ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-83 | 46.289 | ○ | 逃げてもタイムが不足 | |
2 | 福岡 鷹 | ◎ | 飯塚 | 0m | B-114 | 0 | ○ | 先頭へ立ち独走に入る | |
3 | 木村 直幸 | 浜松 | 10m | B-54 | 52.705 | ○ | 一気に0ハン交わせば | ||
4 | 金田 悠伽 | ▲ | 浜松 | 20m | A-91 | 73.014 | ○ | 速攻決めると逆転可能 | |
5 | 深谷 俊太 | △ | 浜松 | 30m | A-93 | 72.748 | ○ | 捲り攻めで圏内入るか | |
6 | 竹谷 隆 | 飯塚 | 30m | A-57 | 78.163 | ○ | 落車後で気配に注目を | ||
7 | 岡部 聡 | × | 山陽 | 40m | S-37 | 91.511 | ○ | 混戦ならイン攻め進出 | |
8 | 伊藤 信夫 | ○ | 浜松 | 40m | S-18 | 106.102 | ◎ | 素早い攻めで射程入る |
(総評)福岡がハイペース射程に入れば伊藤
早めに独走態勢を作れば福岡で振り切れる一戦。
【福岡鷹】◇走路との折り合い次第だが先頭へ立てばペース上がりそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 石橋 啓士 | 飯塚 | 0m | B-114 | 0 | △ | 落車後で試走気配注目 | |
2 | 広瀬 豪彦 | 浜松 | 20m | B-19 | 55.985 | ○ | 先頭へ立てば粘りあり | ||
3 | 村瀬 月乃丞 | ▲ | 飯塚 | 30m | A-206 | 60.691 | △ | 捲り攻めで抜け出そう | |
4 | 吉松 憲治 | △ | 山陽 | 40m | B-21 | 55.951 | △ | 50線を抑えつつ圏内へ | |
5 | 鈴木 一馬 | 浜松 | 50m | A-138 | 67.953 | ○ | 捲りが決まる展開なら | ||
6 | 藤波 直也 | ○ | 浜松 | 50m | A-129 | 69.198 | ○ | 鋭い突っ込みを見せる | |
7 | 藤岡 一樹 | × | 山陽 | 60m | A-36 | 80.17 | ○ | 試走動くと一発秘める | |
8 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 60m | S-15 | 110.412 | ◎ | 素早い攻めで圏内突入 |
(総評)鈴木宏が50線突破村瀬が捲りを狙う
ロングハンデの鈴木宏だが素早い攻めを見せよう
【村瀬月】◇後ろが吉松ならスタート残せそうで捲り抜け出しに注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 三宅 真央 | 山陽 | 0m | B-103 | 36.642 | △ | 地元はタイム出てきた | |
2 | 岩本 君男 | 浜松 | 10m | B-62 | 50.913 | ○ | 三宅を叩くケースあり | ||
3 | 西川 頼臣 | 浜松 | 20m | A-217 | 59.864 | △ | スタート残せば好勝負 | ||
4 | 鈴木 辰己 | ○ | 浜松 | 30m | A-127 | 69.215 | ◎ | ダッシュ決め西川突破 | |
5 | 鈴木 静二 | × | 浜松 | 40m | A-53 | 78.613 | ◎ | 先手取ると速攻侮れず | |
6 | 東小野 正道 | ▲ | 飯塚 | 40m | A-56 | 78.257 | ◎ | 序盤の攻め決まってる | |
7 | 中村 友和 | △ | 浜松 | 50m | A-40 | 79.822 | ○ | 後半の捲り攻めで反撃 | |
8 | 有吉 辰也 | ◎ | 飯塚 | 50m | S-8 | 121.908 | ◎ | 自在攻めで圏内入ろう |
(総評)自在に攻める有吉鈴木辰が速攻狙う
三宅のペースも気になるが安定した動きの有吉。
【三宅真】◇地元で大幅にタイムを上げており折り合えば独走に入れる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 古谷 匠 | 山陽 | 0m | B-92 | 42.393 | △ | 試走動くと大逃げあり | |
2 | 桝崎 星名 | 浜松 | 10m | B-81 | 47.843 | ◎ | 古谷を叩くと粘り発揮 | ||
3 | 中村 晋典 | △ | 浜松 | 20m | A-156 | 66.151 | ○ | 早めに抜け出し主導権 | |
4 | 吉林 直都 | ▲ | 浜松 | 30m | A-112 | 70.948 | ○ | 捲り決まると逆転可能 | |
5 | 青木 隆浩 | × | 山陽 | 40m | A-144 | 67.296 | ○ | 吉林を叩いて行きたい | |
6 | 花田 一輝 | ○ | 浜松 | 40m | A-15 | 83.616 | ○ | 捲り主体に攻め込もう | |
7 | 森本 優佑 | 飯塚 | 50m | A-50 | 78.745 | ○ | 混戦なら突っ込みあり | ||
8 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 50m | S-4 | 127.29 | ◎ | 鋭い仕掛けで圏内突入 |
(総評)捌き冴える佐藤貴吉林の動向に注目
どんな展開でも攻め込んで行く佐藤貴の追い上げ
【吉林直】◇30線の位置はスタートが厳しいが残して出ると快速を発揮
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 吉田 富重 | 浜松 | 0m | B-91 | 43.038 | △ | 逃げてもタイムが不足 | |
2 | 牧野 竜人 | 浜松 | 10m | B-63 | 50.714 | △ | 早めに先頭へ立てれば | ||
3 | 鈴木 章夫 | △ | 浜松 | 20m | A-216 | 59.891 | ○ | 素早い抜け出しを狙う | |
4 | 片岡 賢児 | 飯塚 | 30m | A-107 | 71.081 | ◎ | 速攻抜け出すと侮れず | ||
5 | 西 翔子 | ▲ | 浜松 | 40m | A-151 | 66.47 | ○ | 伸び上々で捲りを放つ | |
6 | 人見 剛志 | ○ | 山陽 | 40m | A-39 | 79.942 | ○ | ハンデ魅力で速攻注目 | |
7 | 別府 敬剛 | × | 飯塚 | 50m | A-55 | 78.311 | ○ | 試走動くと好走も可能 | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 50m | S-1 | 145.108 | ◎ | どんな展開でも捌こう |
(総評)追い上げる鈴木圭40線の両者が相手
軽ハン勢のペースが上がりそうもなく鈴木圭追撃
【西翔子】◇捌く展開は不安も残るがスピードは上々で仕掛けに注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 鈴木 啓示 | 浜松 | 0m | B-58 | 52.205 | ○ | 逃げてもタイムは一杯 | |
2 | 帆景 岬 | 飯塚 | 0m | B-97 | 40.749 | △ | 独走に入ると侮れない | ||
3 | 今田 真輔 | △ | 浜松 | 10m | A-163 | 65.56 | ○ | 先に0ハンを交わせば | |
4 | 石貝 武之 | ▲ | 浜松 | 20m | A-128 | 69.215 | ○ | ハンデ軽化で速攻注目 | |
5 | 松尾 隆広 | × | 飯塚 | 30m | A-70 | 76.114 | △ | 浅田より先に行ければ | |
6 | 浅田 真吾 | ○ | 浜松 | 30m | A-54 | 78.411 | ○ | ダッシュ決め速攻勝負 | |
7 | 前田 淳 | 山陽 | 40m | A-45 | 79.178 | ◎ | 30線に割って入りたい | ||
8 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 40m | S-3 | 127.616 | ◎ | 自在に攻め込んで行く |
(総評)混戦を捌いて金子浅田が速攻を狙う
好調をキープしてる金子が中団を突き抜けそうだ
【浅田真】◇ハンデが軽化しており松尾に先手を取ると速攻のチャンス
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。