予想情報
予想情報 浜松オートレース
4月3日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 橋本 優一 | 浜松 | 0m | A-208 | 59.773 | ○ | イン先行なら粘りあり | |
2 | 本田 仁恵 | ▲ | 川口 | 0m | A-226 | 57.796 | ○ | 1周目の位置取り大事 | |
3 | 野田 光宏 | 浜松 | 0m | A-178 | 63.283 | ○ | 先手取ると渋太く乗る | ||
4 | 平川 博康 | × | 川口 | 0m | A-204 | 60.022 | ○ | アウトから伸びて行く | |
5 | 落合 巧 | ◎ | 浜松 | 10m | A-86 | 72.299 | ○ | 0ハンに付け仕掛ける | |
6 | 野本 佳章 | ○ | 伊勢崎 | 20m | A-97 | 71.133 | ◎ | 落合を叩いて出るかも | |
7 | 辻 大樹 | 飯塚 | 20m | A-62 | 75.248 | ○ | 序盤の速攻が決まれば | ||
8 | 横田 翔紀 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-8 | 85.557 | ○ | ペース遅いと捲り攻め |
(総評)0ハンを追う落合野本の速攻に注目
0ハン勢に付けて回る落合が仕掛けを狙って行く
【野本佳】◇スタートで落合を叩くケースもあり速攻で抜け出しを狙う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 西 翔子 | ▲ | 浜松 | 0m | B-15 | 56.599 | ○ | F後も先行なら独走へ |
2 | 猿谷 敦史 | 伊勢崎 | 0m | A-191 | 61.802 | ○ | 先手取ると渋太く粘る | ||
3 | 木村 悦教 | 川口 | 0m | A-219 | 58.547 | ○ | 地元の動きを出したい | ||
4 | 竹中 一成 | ◎ | 山陽 | 0m | A-161 | 65.502 | △ | 後手でも巻き返し可能 | |
5 | 鈴木 章夫 | ○ | 浜松 | 0m | A-145 | 66.763 | ○ | カマシ気味に行きたい | |
6 | 小林 悠樹 | × | 浜松 | 10m | A-159 | 65.869 | ○ | 0ハン抜けるかどうか | |
7 | 鈴木 一馬 | 浜松 | 20m | A-36 | 79.504 | ○ | 捲りが決まる展開なら | ||
8 | 大月 渉 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-87 | 72.219 | ○ | ペース遅いと圏内浮上 |
(総評)竹中の伸びが鋭いF後も西がスタート勝負
スタートが安定しない竹中だが伸び上々で注目。
【竹中一】◇スタートに不安はあるが多少遅れても巻き返せる動きだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 安東 久隆 | 山陽 | 0m | A-224 | 58.138 | △ | もう少しタイムを上げたい | |
2 | 西川 頼臣 | 浜松 | 0m | A-176 | 63.81 | △ | 1周目の位置取り大事 | ||
3 | 斎藤 努 | ▲ | 浜松 | 0m | A-154 | 66.173 | ◎ | トップスタート決めて主導権 | |
4 | 田崎 萌 | △ | 伊勢崎 | 0m | A-134 | 67.811 | ◎ | ダッシュ決め先行狙う | |
5 | 和田 健吾 | × | 浜松 | 0m | A-127 | 68.188 | ○ | カマシ気味に出るかも | |
6 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 10m | A-17 | 82.017 | ○ | 先に0ハン仕掛けたい | ||
7 | 仲田 恵一朗 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-24 | 80.538 | ○ | 素早い攻めで抜け出す | |
8 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 20m | S-20 | 100.805 | ◎ | 試走動けば速攻で決着 |
(総評)落車後も鈴木宏だ0ハンの出足注目
落車の影響が気になる鈴木宏だが速攻で圏内突入
【鈴木宏】◇落車の影響は気になるが0ハン勢のペースなら追い込める
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 北爪 勝義 | 伊勢崎 | 0m | A-220 | 58.541 | ○ | イン突っ張ると波乱に | |
2 | 今田 真輔 | × | 浜松 | 0m | A-218 | 58.659 | △ | 包まれず出れば好勝負 | |
3 | 柴田 紘志 | 浜松 | 0m | A-195 | 61.199 | △ | 1周目の位置取り注目 | ||
4 | 赤堀 翼 | ▲ | 浜松 | 0m | A-206 | 59.878 | ○ | トップスタートも十分狙える | |
5 | 松井 大和 | ○ | 山陽 | 0m | A-139 | 67.164 | ○ | 同期の赤堀に続きそう | |
6 | 米里 崇徳 | △ | 浜松 | 10m | A-79 | 73.344 | ○ | 先に0ハンを攻めたい | |
7 | 稲川 聖也 | 川口 | 10m | A-123 | 68.524 | ○ | 試走の上積みが欲しい | ||
8 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 20m | S-13 | 110.381 | ◎ | 捲り差し自在に圏内へ |
(総評)反妨後も永井追撃松井が捲って出る
反妨してる永井だが捲り一本でも追い込み届く。
【永井大】◇反妨後だが圧倒的なスピードで車群を突破して行きそうだ
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 鈴木 辰己 | ○ | 浜松 | 0m | A-114 | 69.445 | ◎ | イン先行で一杯に粘る |
2 | 片岡 賢児 | ▲ | 飯塚 | 0m | A-170 | 64.312 | ◎ | 先頭立つと快速を発揮 | |
3 | 長谷 晴久 | × | 浜松 | 0m | A-72 | 73.911 | △ | 後手でも反撃に出るか | |
4 | 柴山 信行 | 川口 | 10m | A-125 | 68.276 | ○ | 0ハンに割り込みたい | ||
5 | 松山 茂靖 | ◎ | 浜松 | 10m | A-29 | 80.003 | ◎ | 捲り攻めで0ハン攻略 | |
6 | 笠木 美孝 | 浜松 | 20m | S-47 | 86.466 | ○ | 素早い攻めが決まれば | ||
7 | 田中 茂 | 飯塚 | 20m | S-36 | 92.672 | ○ | 序盤の仕掛けに注目を | ||
8 | 松尾 啓史 | △ | 山陽 | 20m | S-7 | 122.354 | ○ | 1車ずつ捌いて行こう |
(総評)0ハン攻める松山鈴木辰が逃げ粘る
師匠の鈴木辰が逃げる展開を松山が追い上げる。
【松山茂】ピストンを新品に換えたら伸びが出て動きは良くなってる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 関口 隆広 | ▲ | 浜松 | 0m | A-76 | 73.466 | ○ | 10線を抑え逃げ粘ろう |
2 | 高木 健太郎 | × | 山陽 | 10m | A-163 | 65.22 | ○ | イン先行で展開作ろう | |
3 | 山浦 博幸 | △ | 浜松 | 10m | A-21 | 81.189 | ○ | 捲り抜け出すと逆転も | |
4 | 岩科 鮮太 | 浜松 | 20m | A-69 | 74.329 | ○ | イン先行ならチャンス | ||
5 | 渡辺 篤 | 浜松 | 20m | A-37 | 79.385 | ○ | ダッシュ決めると一発 | ||
6 | 田村 治郎 | 伊勢崎 | 20m | S-34 | 93.956 | ○ | 中団から仕掛けを狙う | ||
7 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 20m | S-30 | 94.706 | ◎ | 強烈な飛び出し見せる | |
8 | 佐藤 摩弥 | ○ | 川口 | 20m | S-14 | 110.293 | ◎ | 黒川に乗り好位付ける |
(総評)速攻冴えてる黒川佐藤摩が続きそう
アウトからスタート伸びて行く黒川が10線突破。
【山浦博】試走から回転が上がらず滑りもある。夏場のセットに変える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 鈴木 健吾 | ◎ | 浜松 | 0m | A-108 | 69.836 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 山田 徹 | × | 川口 | 0m | A-209 | 59.608 | △ | 鈴木健に続き前々あり | |
3 | 柴田 健治 | ○ | 浜松 | 10m | A-35 | 79.543 | ◎ | 0ハンに付けて回ろう | |
4 | 鈴木 静二 | 浜松 | 10m | A-65 | 74.88 | ◎ | 外から飛び出しを狙う | ||
5 | 人見 剛志 | 山陽 | 20m | A-88 | 71.825 | ○ | イン先行なら好走可能 | ||
6 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | 20m | S-24 | 96.953 | ◎ | ダッシュ鋭く速攻勝負 | ||
7 | 伊藤 信夫 | ▲ | 浜松 | 20m | S-10 | 114.054 | ○ | 自在に仕掛けて行こう | |
8 | 若井 友和 | △ | 川口 | 20m | S-15 | 110.253 | ○ | 鋭いイン攻めで圏内へ |
(総評)鈴木健が逃げ態勢20線を抑える柴田
0ハンから先手で逃げる鈴木健の振り切りが狙い
【鈴木健吾】タイヤを換えたら少しハネた。エンジンもズレたので微調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 金田 悠伽 | ○ | 浜松 | 0m | A-215 | 58.792 | ◎ | 試走平凡でも逃げ粘る |
2 | 栗原 俊介 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-112 | 69.618 | ○ | イン先行なら絶好展開 | |
3 | 平塚 雅樹 | × | 浜松 | 10m | A-34 | 79.579 | ◎ | 外から飛び出しも一考 | |
4 | 深谷 俊太 | 浜松 | 20m | A-67 | 74.603 | ○ | 先手取ると一発秘める | ||
5 | 丸山 智史 | 山陽 | 20m | A-39 | 79.231 | ○ | 序盤の仕掛けに注目を | ||
6 | 吉原 恭佑 | △ | 伊勢崎 | 20m | S-45 | 88.095 | ◎ | 素早い攻めで速攻狙う | |
7 | 松本 やすし | 伊勢崎 | 20m | S-31 | 94.634 | ○ | ペース遅いと圏内入る | ||
8 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 20m | S-8 | 120.862 | ◎ | 果敢な攻めで追い込む |
(総評)金田を追う佐藤貴栗原の動向に注目
連勝中の佐藤貴が金田の逃げを目標に追い込む。
【栗原俊】最終レースに合ってなかった。気候を見ながらキャブ調整。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 浅野 浩幸 | ▲ | 浜松 | 0m | A-180 | 63.048 | ◎ | イン先行で逃げ粘ろう |
2 | 石貝 武之 | × | 浜松 | 0m | A-140 | 67.146 | ◎ | 外から飛び出しを狙う | |
3 | 浅田 真吾 | △ | 浜松 | 10m | A-22 | 80.86 | ◎ | 0ハンに付け速攻勝負 | |
4 | 仲口 武志 | 浜松 | 10m | A-59 | 75.747 | ○ | 浅田より先に行ければ | ||
5 | 角南 一如 | 山陽 | 20m | A-6 | 85.758 | ○ | 包まれず出ると好勝負 | ||
6 | 青島 正樹 | ○ | 浜松 | 20m | S-33 | 93.96 | ○ | 鋭い突っ込みで圏内へ | |
7 | 久門 徹 | 飯塚 | 20m | S-27 | 96.197 | ◎ | カマシから速攻を狙う | ||
8 | 高橋 貢 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | S-4 | 129.9 | ○ | 自在攻めで追い切ろう |
(総評)捌きを見せる高橋浅野がマイペース
0ハン両者に浅田が続く展開を高橋が攻め込もう
【浅田真】キャブ調整でエンジン良くなりハネもなく突っ込んで行ける
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 古木 賢 | × | 川口 | 0m | A-207 | 59.813 | ◎ | 藤波に先行で逃げ粘る |
2 | 藤波 直也 | 浜松 | 0m | A-230 | 0 | ◎ | 少しずつ復調している | ||
3 | 春本 綾斗 | 山陽 | 10m | A-91 | 71.548 | ○ | 先に0ハン交わしたい | ||
4 | 辰巳 裕樹 | ▲ | 浜松 | 10m | A-53 | 76.564 | ◎ | 外枠からダッシュ狙う | |
5 | 緒方 浩一 | 山陽 | 20m | A-10 | 84.933 | ○ | 10線の抵抗を受けそう | ||
6 | 上和田 拓海 | ○ | 川口 | 20m | A-4 | 86.302 | ◎ | スタート飛び出し速攻 | |
7 | 平田 雅崇 | △ | 川口 | 20m | S-35 | 93.432 | ○ | 連勝中で勢い乗ってる | |
8 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 20m | S-12 | 112.445 | ◎ | 冷静な捌きを見せよう |
(総評)金子の捌きを信頼速攻冴える上和田
31期勢の主導権争いに金子が割り込んで行こう。
【古木賢】キャブを微調整したら試走からハネた。対策を考えて行く。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 斎藤 正悟 | 浜松 | 0m | A-168 | 64.495 | ◎ | 先手取ると粘り見せる | |
2 | 中野 光公 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-56 | 76.198 | ○ | 斎藤を交わして主導権 | |
3 | 遠藤 誠 | × | 浜松 | 10m | A-47 | 77.599 | ○ | 先に0ハンを攻めたい | |
4 | 掛川 和人 | 川口 | 10m | A-7 | 85.593 | ○ | 捲り抜け出すと一発が | ||
5 | 佐藤 裕二 | △ | 川口 | 20m | A-43 | 78.19 | ◎ | 一気に10線仕掛けるか | |
6 | 佐久間 健光 | 伊勢崎 | 20m | S-38 | 91.829 | △ | スタート遅れると苦戦 | ||
7 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 20m | S-9 | 118.153 | ◎ | 素早い攻めで圏内突入 | |
8 | 有吉 辰也 | ○ | 飯塚 | 20m | S-16 | 110.057 | ◎ | 木村の速攻に続きそう |
(総評)木村が速攻を狙う中野の逃げが安定
勝ち切れてない木村だが徐々に動きは上向いてる
【中野光】タイヤを換えたら初日より滑った。キャブ調整とタイヤ戻す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 片野 利沙 | 川口 | 0m | A-174 | 63.864 | ◎ | 筒井に先行なら逃げる | |
2 | 筒井 健太 | △ | 浜松 | 0m | A-182 | 62.872 | ◎ | 先頭へ立ち主導権握る | |
3 | 阿部 仁志 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-55 | 76.451 | ◎ | 0ハンに付けイン狙う | |
4 | 花田 一輝 | × | 浜松 | 10m | A-144 | 66.802 | ○ | 捲り攻めで0ハン追う | |
5 | 中村 友和 | 浜松 | 20m | A-28 | 80.123 | △ | スタートで遅れそうで | ||
6 | 泉田 修佑 | 川口 | 20m | S-42 | 89.033 | ◎ | 速攻で10線を交わせば | ||
7 | 新井 恵匠 | ○ | 伊勢崎 | 20m | S-19 | 101.195 | ○ | 鋭い攻めで圏内へ入る | |
8 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 20m | S-2 | 149.238 | ○ | 本来のダッシュ決める |
(総評)速攻決める鈴木圭新井の動き急上昇
折り合い一息の鈴木圭だがソロソロ仕上げてくる
【阿部仁】キャブ調整したら重くて開けづらくなった リングを換える
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。