- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 浜松オートレース予想
- 12月23日
予想情報
予想情報 浜松オートレース
12月23日 浜松オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-97 | 36.712 | △ | まだ成長度が高くなく | |
2 | 野上 史豪 | 浜松 | 30m | B-64 | 50.215 | △ | 逃げるとソコソコ粘る | ||
3 | 深沢 悟 | × | 伊勢崎 | 40m | B-55 | 51.222 | ○ | スタート切れており速攻注意 | |
4 | 磯部 真樹 | △ | 山陽 | 40m | A-219 | 59.154 | △ | スタート残すと捲り攻めある | |
5 | 矢野 正剛 | 山陽 | 50m | A-200 | 60.524 | ○ | 山陽の後半は出足良化 | ||
6 | 平塚 雅樹 | ○ | 浜松 | 60m | A-35 | 81.13 | ◎ | 抜群のスタートの切れ味誇る | |
7 | 辰巳 裕樹 | ▲ | 浜松 | 60m | A-46 | 79.848 | ○ | 平塚をマーク差し狙い | |
8 | 青島 正樹 | ◎ | 浜松 | 70m | S-35 | 93.9 | ◎ | 31期のイン突いて台頭 |
(総評)青島が差しで進む平塚と辰巳スタート勝負
60線2車にスピードあるがテクで上回る青島が軸
【磯部真】◇スタートを含めて序盤に甘さあるが、道中の伸びは良い。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 角貝 拓海 | 浜松 | 0m | B-96 | 38.289 | △ | もっとタイム出ないと | |
2 | 渡辺 京二 | 伊勢崎 | 20m | B-48 | 51.971 | ○ | 本走48秒出ており注意 | ||
3 | 下平 佳輝 | 浜松 | 30m | B-3 | 57.919 | ◎ | 時計出ないがスタートは上々 | ||
4 | 石貝 武之 | × | 浜松 | 40m | A-195 | 60.758 | ○ | 速攻もありそうな位置 | |
5 | 早船 歩 | △ | 川口 | 50m | A-108 | 70.754 | ◎ | 同期の石貝をマークし | |
6 | 鈴木 一馬 | ▲ | 浜松 | 50m | A-3 | 87.15 | ○ | 27期を車速で捲るかも | |
7 | 中村 友和 | ○ | 浜松 | 60m | S-45 | 90.432 | △ | 初日から合わせたい所 | |
8 | 滝下 隼平 | ◎ | 飯塚 | 60m | S-31 | 95.774 | △ | 走路が冷えれば追える |
(総評)捲りで攻める60線27期が速攻を策す
この時間なら走温は低そうで滝下が車速を発揮。
【早船歩】◇内枠なら先行できる。 先手の攻めが決まればアタマも。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 菅野 仁翔 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-76 | 47.514 | △ | どんどん腕を上げてる |
2 | 小林 頼介 | 浜松 | 20m | A-205 | 60.073 | ○ | 出足ムラで時計も出ず | ||
3 | 岩永 清文 | 山陽 | 20m | A-212 | 59.766 | △ | 後続次第では好走十分 | ||
4 | 和田 健吾 | ◎ | 浜松 | 30m | A-149 | 65.819 | ○ | 岩永を叩き気味に出る | |
5 | 稲川 聖也 | 川口 | 40m | A-72 | 75.303 | ○ | 近況は捌きが不発続き | ||
6 | 松山 茂靖 | ○ | 浜松 | 40m | A-30 | 82.227 | ○ | 大外をグングン捲って | |
7 | 渡辺 篤 | × | 浜松 | 50m | S-34 | 94.309 | ○ | 地元はアウト戦よく決まる | |
8 | 岡部 聡 | ▲ | 山陽 | 50m | S-39 | 92.531 | △ | 他車はアウト型多く差せる |
(総評)展開チャンス和田モツれると岡部だ
スタート早くない20線を和田が叩ければ絶好の展開に。
【菅野仁】◇ここ数節はだいぶ成長を見せており、逃げ切りも十分ある
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 田中 竜二 | 浜松 | 0m | B-81 | 46.623 | ◎ | 地元では本走50秒一杯 | |
2 | 西 翔子 | △ | 浜松 | 0m | B-15 | 56.105 | ○ | ペース上らぬ田中を捲って | |
3 | 北渡瀬 充 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-227 | 58.367 | ○ | 最近は上昇気流に乗り | |
4 | 小林 悠樹 | 浜松 | 20m | A-118 | 69.982 | ◎ | 北渡瀬を抜けるか焦点 | ||
5 | 山本 翔 | 山陽 | 30m | A-120 | 69.66 | ○ | 走り果敢も捌きどうか | ||
6 | 仲口 武志 | × | 浜松 | 30m | A-79 | 74.211 | ○ | 軽やかな動き維持して | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-44 | 90.472 | ◎ | 山陽は前が速くて苦戦 | |
8 | 長田 恭徳 | ○ | 山陽 | 40m | S-32 | 95.241 | ○ | スタートは一息も捌きは進境 |
(総評)高速戦でなければ鐘ヶ江は追えそう
今季揃ってS級入りした鐘ヶ江と長田が捌き進出
【北渡瀬】◇0ハンが逃げ態勢を作る前に差せばペース上げて逃げそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 岩本 君男 | ▲ | 浜松 | 0m | B-16 | 56.025 | ◎ | 出せるタイムに限界あって |
2 | 永島 潤太郎 | 山陽 | 0m | B-98 | 56.272 | ○ | 岩本と一対一で捲ろう | ||
3 | 林 稔哲 | 伊勢崎 | 10m | B-23 | 55.488 | △ | 良路だと展開作れぬか | ||
4 | 浅野 浩幸 | 浜松 | 20m | A-223 | 58.771 | ◎ | 林を叩く可能性も十分 | ||
5 | 花田 一輝 | × | 浜松 | 30m | A-4 | 87.014 | △ | スタートからの序盤戦が争点 | |
6 | 塚越 浩之 | ○ | 伊勢崎 | 30m | A-24 | 83.187 | ◎ | 高確率で早いスタート決める | |
7 | 前田 淳 | △ | 山陽 | 40m | S-43 | 90.62 | ○ | 不振だが当地は好相性 | |
8 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 40m | S-13 | 113.755 | ○ | 地元走路での勝率高い |
(総評)佐藤貴と塚越が厳しい突っ込み連発
永島が岩本に抵抗されずハナ立てば逆転できる。
【塚越浩】◇前節の川口では動きが良かった。スタートの切れも良い。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 橋本 陽介 | 浜松 | 0m | B-83 | 46.066 | ◎ | 最近は本走50秒が一杯 | |
2 | 広瀬 豪彦 | △ | 浜松 | 0m | B-40 | 53.449 | ○ | 勝ててないが逃げ好調 | |
3 | 新井 裕貴 | 伊勢崎 | 10m | A-210 | 59.868 | ○ | 川口の新走路で好時計 | ||
4 | 西川 頼臣 | 浜松 | 20m | B-6 | 57.664 | △ | 展開作る前に差される | ||
5 | 長谷 晴久 | × | 浜松 | 30m | A-137 | 66.956 | △ | 後手でも鈴木静に追走 | |
6 | 鈴木 静二 | ◎ | 浜松 | 30m | A-144 | 66.449 | ◎ | 序盤で0ハンを射程内 | |
7 | 内山 高秀 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | S-48 | 88.078 | ○ | 切れ味欠くレースが続いて | |
8 | 佐々木 啓 | ○ | 山陽 | 40m | S-28 | 97.142 | ○ | 本調子でないが底力で |
(総評)鈴木静の速攻炸裂橋本を捲って広瀬
最近あまり勝ててない40線2車を引き離す鈴木静
【広瀬豪】◇抜かれてから付いて回るのが巧いので、連下の狙いなら。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 吉田 富重 | 浜松 | 0m | B-90 | 42.21 | ○ | 先行しても後半タレる | |
2 | 小田 雄一朗 | 伊勢崎 | 0m | B-68 | 49.404 | △ | 独走に入ればペース上がる | ||
3 | 山脇 孝志 | △ | 浜松 | 10m | A-204 | 60.11 | ○ | 0ハン交わして逃げる | |
4 | 田方 秀和 | × | 山陽 | 20m | A-218 | 59.223 | ○ | インを抑えつつ行こう | |
5 | 関口 隆広 | 浜松 | 30m | A-174 | 62.885 | △ | 落車明けで試走に注目 | ||
6 | 柴田 健治 | ▲ | 浜松 | 30m | A-49 | 79.747 | ○ | ハンデ軽化でチャンス | |
7 | 遠藤 誠 | ○ | 浜松 | 40m | A-17 | 83.939 | ◎ | インからインの攻めで | |
8 | 西原 智昭 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | S-25 | 98.385 | ◎ | スピード上位で首位へ |
(総評)車ナリ浮上の西原遠藤がインを突く
前団ではペース上がらず西原の追いが届きそう。
【山脇孝】◇独走でペース上がるタイプ。早めに0ハンを交わしたい所
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 中野 肇 | 浜松 | 0m | B-78 | 47.369 | ○ | ソコソコの粘り見せる | |
2 | 米里 信秀 | 伊勢崎 | 0m | B-70 | 48.481 | ◎ | 試走以上の走りするも | ||
3 | 中村 晋典 | × | 浜松 | 10m | A-197 | 60.697 | ○ | 0ハンなら交わせそう | |
4 | 鈴木 清市 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-95 | 71.908 | ◎ | 近況のレース内容良く | |
5 | 深谷 俊太 | 浜松 | 30m | A-100 | 71.46 | ○ | 勝ち切る迄の動きない | ||
6 | 平塚 雅樹 | ○ | 浜松 | 30m | A-35 | 81.13 | ◎ | 先行して一気に攻める | |
7 | 緒方 浩一 | ▲ | 山陽 | 40m | A-47 | 79.847 | ○ | 記念優出後で好リズム | |
8 | 田中 茂 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-21 | 99.877 | ○ | 切れ味鋭い差しで台頭 |
(総評)中団を捌く田中茂平塚が速攻を狙う
混み合いそうな展開で田中茂が腕を披露して台頭
【平塚雅】◇山陽の記念でも動きは良かった。素早い仕掛けを見せる。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-73 | 47.982 | ○ | インをしっかり抑える | |
2 | 馬場 雄二 | 浜松 | 0m | B-35 | 54.082 | ○ | 必死の粘りを見せるも | ||
3 | 北爪 勝義 | 伊勢崎 | 10m | A-224 | 58.758 | ◎ | 好調時の動きから下降 | ||
4 | 鈴木 辰己 | ▲ | 浜松 | 20m | A-57 | 78.156 | ◎ | 前を一気に交わしそう | |
5 | 高木 健太郎 | △ | 山陽 | 30m | A-38 | 80.68 | ○ | だいぶ車速が出てきた | |
6 | 落合 巧 | × | 浜松 | 30m | A-42 | 80.055 | △ | 中間着が多くてどうか | |
7 | 中村 友和 | ○ | 浜松 | 40m | S-45 | 90.432 | △ | 後半の追い込みに期待 | |
8 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 40m | S-22 | 99.273 | ○ | 乗り換わり後は上々で |
(総評)連続優出中の久門後半伸びる中村友
鈴木辰が速攻決めるも久門が捲って行きそうだ。
【鈴木辰】◇レース後半のアシは不安だが、速攻を決めて必死に粘ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 戸塚 茂 | × | 浜松 | 0m | B-52 | 51.383 | ○ | 単騎逃げなので侮れず |
2 | 木村 直幸 | 浜松 | 10m | B-30 | 54.5 | ○ | 戸塚茂との比較がカギ | ||
3 | 柴田 紘志 | 浜松 | 20m | A-143 | 66.494 | △ | ここは先行できそうだ | ||
4 | 田島 敏徳 | △ | 飯塚 | 20m | A-181 | 61.963 | △ | 道中の捌きは問題ない | |
5 | 青木 隆浩 | 山陽 | 30m | A-216 | 59.435 | ○ | 捲りに絞った攻め見せ | ||
6 | 松山 茂靖 | ▲ | 浜松 | 30m | A-30 | 82.227 | ○ | 近況は連対シーン多く | |
7 | 横田 翔紀 | ○ | 伊勢崎 | 40m | A-228 | 67.469 | ○ | かなりスピード出てる | |
8 | 伊藤 信夫 | ◎ | 浜松 | 40m | S-18 | 105.373 | ○ | エンジン上々で浮上を |
(総評)相手比較で伊藤信優勝後の横田相手
エンジンは高い位置にある伊藤信がしっかり追う
【田島敏】◇近況は白星を上げるシーンが多い。序盤をこなせば力走を
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 片岡 信之 | 浜松 | 0m | B-95 | 39.647 | ○ | 序盤逃げても粘れない | |
2 | 青嶋 裕治 | 浜松 | 10m | B-22 | 55.52 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
3 | 石川 岳彦 | 伊勢崎 | 20m | B-27 | 54.893 | △ | 鈴木章に抵抗したいが | ||
4 | 鈴木 章夫 | △ | 浜松 | 20m | A-184 | 61.441 | ○ | 最終日白星で気配良好 | |
5 | 石橋 大 | × | 山陽 | 30m | A-117 | 70.004 | ○ | 地元記念優出後で注目 | |
6 | 浅田 真吾 | ▲ | 浜松 | 30m | A-40 | 80.312 | ○ | 軽快な走りで圏内入る | |
7 | 鐘ヶ江 将平 | ○ | 飯塚 | 40m | S-44 | 90.472 | ◎ | 力強く攻めて行きそう | |
8 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 40m | S-9 | 119.66 | ○ | 走り充実しており中心 |
(総評)好仕上がり金子大鐘ヶ江が先攻めを
川口で完全優勝してきた金子大が好調モード突入
【鈴木章】◇石川岳に対してなら先行も十分。節またぎで連勝を狙う。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 城山 英文 | 浜松 | 0m | B-72 | 48.106 | ○ | イン抑えるがタイムは一杯 | |
2 | 鈴木 啓示 | 浜松 | 0m | B-50 | 51.725 | ○ | 一人で走れる展開なら | ||
3 | 野田 光宏 | △ | 浜松 | 10m | A-154 | 65.18 | ◎ | 0ハン差して粘りたい | |
4 | 鈴木 健吾 | ○ | 浜松 | 20m | A-188 | 61.087 | ○ | 後続次第ではアタマも | |
5 | 鈴木 将光 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-39 | 80.496 | ○ | 山陽での動き良かった | |
6 | 岡松 忠 | 山陽 | 30m | A-44 | 79.89 | ○ | 軽いスランプに入って | ||
7 | 辻 大樹 | × | 飯塚 | 40m | S-47 | 88.382 | ◎ | 追い込めるアシはなく | |
8 | 佐藤 貴也 | ◎ | 浜松 | 40m | S-13 | 113.755 | ◎ | 強烈な突っ込みで台頭 |
(総評)イン攻め込む佐藤貴鈴木健吾が好位置
野田が抑える展開なら佐藤貴の差しが生きてくる
【野田光】◇後続の攻めは厳しいが自分のコースを守って粘りに警戒。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。