予想情報

予想情報 浜松オートレース

10月12日 浜松オートレース ≫

10月11日 浜松オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 井上 智詞   飯塚 0m B-59 50.617 スタート包まれて展開厳しい
2 下平 佳輝 浜松 0m B-3 57.919 先行して主導権を握る
3 重富 英雄   山陽 10m B-9 57.228 逃げるとペース上るが
4 鈴木 静二 浜松 20m A-144 66.449 速攻で0ハンデの背後まで
5 福永 貴史 × 山陽 20m A-116 70.069 機力いいので反撃注意
6 遠藤  誠 浜松 30m A-17 83.939 福永を叩いて出そうだ
7 鈴木  清 川口 30m A-25 83.152 遠藤のイン戦にマーク

(総評)鈴木静が一気攻め遠藤もスタート張り込み
素早く抜け出す鈴木静が30線の攻めを抑え込んで
【遠藤誠】◇スタートで20線に割り込んで行けそうで速攻を仕掛ける。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 岩本 君男   浜松 0m B-16 56.025 近況のタイムは物足りない
2 中原  誠   飯塚 10m A-222 58.794 1人で走るとペース上がる
3 今田 真輔 浜松 20m A-186 61.297 乗り換えて一変するか
4 梅内 幹雄 川口 30m A-98 71.573 先月に当地で優勝した
5 鈴木 一馬 浜松 30m A-3 87.15 大外回って抜け出そう
6 浅田 真吾 × 浜松 40m A-40 80.312 ハンデ的に連下までか
7 岩崎 亮一 山陽 40m A-12 86.397 序盤で好位置まで浮上

(総評)岩崎が攻め切るか今田の試走に注目
鈴木一が前を攻め切る前に岩崎が射程に入りそう
【鈴木一】◇展開に左右されるが梅内の外から伸びて行き捲りを放つ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 西久保 英幸   山陽 0m B-43 52.776 走温が高いと残り一考
2 青嶋 裕治 浜松 10m B-22 55.52 昇り調子で逃げに警戒
3 平川 博康 × 川口 20m A-185 61.345 この車で調子上がった
4 長谷 晴久 浜松 30m A-137 66.956 スタート残すと機力生かせる
5 阿部 剛士 川口 30m A-91 72.511 得意の走路で活躍十分
6 岡松  忠   山陽 40m A-44 79.89 最近は追い切れてなく
7 笠木 美孝 浜松 40m A-56 78.218 中盤以降に圏内へ突入

(総評)笠木の追いは堅実長谷は出足が焦点
笠木が車群を捌く。長谷がスタート突っ張ると逆転あり
【阿部剛】◇長谷よりスタート行けそうなので素早い仕掛けを見せるか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 戸塚  茂   浜松 0m B-52 51.383 振り切るまではどうか
2 岡本 信一   山陽 10m B-33 54.188 出足鋭いがタイム出てなく
3 相馬 康夫 川口 10m A-225 58.648 スタート残すとイン戦で一発
4 浅野 浩幸 浜松 20m A-223 58.771 相馬を叩き好位奪うか
5 鈴木 健吾 浜松 30m A-188 61.087 車バッチリで展開次第
6 西村 龍太郎 × 山陽 40m A-14 84.823 当地では勝ち味乏しく
7 大木  光 川口 40m S-37 93.394 インえぐって台頭する

(総評)強烈な差しで大木同期の鈴木が相手
浅野の外へ仕掛けに行く鈴木を大木が差し狙う。
【相馬康】◇序盤の展開が決まれば早めに先頭へ立ち逃げに持ち込む。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 渡辺  稔   川口 0m B-85 45.464 10線抑えると粘りあり
2 松尾  学   飯塚 10m B-69 48.499 イン抜け出すと渋太い
3 橋本 優一 浜松 10m A-202 60.424 松尾を交わせば主導権
4 石貝 武之 浜松 20m A-195 60.758 捲りで速攻を仕掛ける
5 穴見 和正 × 山陽 30m A-81 74.054 混戦をイン突っ込むか
6 柴田 健治 浜松 40m A-49 79.747 インが混み捲りを放つ
7 浦田 信輔 飯塚 40m S-42 91.244 ペース上がらず猛追撃

(総評)自在に攻める浦田石貝が10線を攻略
インが混みそうな展開だが穴見交わせば浦田届く
【石貝武】◇インが混み合いそうな展開を捲り攻めで突破して行くか。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 別府 末彦   山陽 0m B-60 50.57 熱走路なら粘り見せる
2 馬場 雄二 浜松 10m B-35 54.082 イン抜け出すと渋太い
3 中村 晋典 浜松 10m A-197 60.697 速攻決め逃げ態勢作る
4 秋田 貴弘   川口 20m A-90 72.557 走路との折り合い次第
5 林  弘明 山陽 30m A-113 70.386 40線を抑えつつ圏内へ
6 松山 茂靖 × 浜松 40m A-30 82.227 ペース遅いと捲り攻め
7 浜野  淳 山陽 40m S-40 92.07 1車ずつ捌いて行こう

(総評)主導権を握る中村林、浜野と24期勢
早めに抜け出して行けそうな中村がマイペース。
【馬場雄】◇ムラで安定感はないがスタート先行から抜け出しを一考。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 片岡 信之   浜松 0m B-95 39.647 逃げてもタイム出ない
2 畦坪 孝雄 山陽 10m B-54 51.265 イン先行から好走可能
3 山脇 孝志 浜松 10m A-204 60.11 外から伸びて行きそう
4 高塚 義明 川口 20m A-126 68.124 10線マークで仕掛ける
5 田中 輝義 × 飯塚 30m A-67 76.201 試走動くと見せ場作る
6 五所  淳   山陽 40m A-52 79.308 青島抑えると波乱含み
7 青島 正樹 浜松 40m S-35 93.9 鋭い突っ込みで圏内へ

(総評)射程に入れば青島10線が展開有利だ
鋭い突っ込みを見せる青島がインを突き抜けよう
【畦坪孝】◇外が山脇ならスタート先行も可能で逃げ態勢に持ち込むか

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 田中 竜二   浜松 0m B-81 46.623 10線次第では残りあり
2 塚本 浩司 川口 10m B-57 50.976 イン先手取ると好勝負
3 斎藤  努 × 浜松 10m A-193 60.945 外から先行も十分可能
4 斎藤 正悟 浜松 20m A-106 71.048 10線両者を突っ込むか
5 深谷  輝 川口 30m A-77 74.355 試走動くと捲りで浮上
6 田中  進   飯塚 40m A-28 82.549 ペース遅いと圏内入る
7 佐藤 貴也 浜松 40m S-13 113.755 果敢なレース見せよう

(総評)追い上げる佐藤貴斎藤正が10線突破
軽ハン勢のペースがそれほど上がらず佐藤貴届く
【塚本浩】◇10線からスタート先行が条件だが独走に入ると侮れない。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 城戸  徹 × 飯塚 0m B-51 51.62 独走の展開は侮れない
2 岡本 博幸   山陽 10m A-220 58.975 スタートで城戸叩くか
3 鈴木 章夫 浜松 20m A-184 61.441 素早い仕掛けを決める
4 小林 悠樹 浜松 20m A-118 69.982 捲り抜け出すと逆転も
5 間中 大輔   川口 30m A-54 78.331 20線を抜けるかどうか
6 仲口 武志 浜松 40m A-79 74.211 混戦を突っ込んで行く
7 松尾 啓史 山陽 40m S-14 113.063 捲り差し自在に猛追撃

(総評)自在に追う松尾啓20線の両者が相手
どんな展開になっても捌いて行く松尾の追い込み
【小林悠】◇鈴木章が抜け出す前に捲り攻めで仕掛け速攻に注目したい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 岩元  毅 × 飯塚 0m B-86 44.967 杉本と共に粘り見せる
2 杉本 雅彦 山陽 10m B-49 51.846 岩元マークで重なるか
3 磯部 真樹   山陽 20m A-219 59.154 いい時に比べて下降線
4 和田 健吾 浜松 20m A-149 65.819 外から先手で捲り攻め
5 福村 唯倫   川口 30m A-84 73.804 先に20線を仕掛けたい
6 岩科 鮮太 浜松 30m A-37 80.786 イン攻め抜け出し可能
7 伊藤 信夫 浜松 40m S-18 105.373 素早い攻めで圏内入る

(総評)30線攻める伊藤信磯部に先手で和田
岩元、杉本が粘る間に伊藤が差を詰め捕えよう。
【和田健】◇同期の磯部に先手を取れそうで捲り攻めで仕掛けて行こう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 大久保 哲司   飯塚 0m B-77 47.394 マイペースで逃げ粘る
2 西崎 洋一郎 × 山陽 10m B-63 50.257 大久保マークで好展開
3 池田 康範   山陽 20m B-42 52.856 ダッシュ決め速攻狙う
4 筒井 健太 浜松 20m A-138 66.763 捲り抜け出すと独走へ
5 鈴木 辰己 浜松 30m A-57 78.156 一気に20線を交わせば
6 掛川 和人 川口 30m A-51 79.37 先に抜け出せば逆転も
7 金子 大輔 浜松 40m S-9 119.66 鋭い攻めで追い上げる

(総評)金子の捌きに期待速攻仕掛ける筒井
混戦となりそうな展開で金子が捌きを見せよう。
【西崎洋】◇大久保に続き走りやすい展開で走路との折り合いに注目。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 野上 史豪   浜松 0m B-64 50.215 近況の調子は悪くない
2 丸山 浩信 川口 10m A-203 60.254 野上マークで抜け出す
3 西川 頼臣 浜松 20m B-6 57.664 後手でも巻き返し可能
4 石橋  大   山陽 20m A-117 70.004 速攻決まると一発あり
5 新村 嘉之 × 飯塚 30m A-162 64.651 序盤で20線攻め込むか
6 山浦 博幸 浜松 30m A-59 77.636 捲り攻めで圏内入ろう
7 木村 武之 浜松 40m S-10 119.465 自在の捌きで追い込む

(総評)スピード断然木村山浦が捲りを放つ
スピードに乗った攻めを見せる木村の追い込み。
【丸山浩】◇野上をマークから抜け出せる展開で20線抑えると残りあり

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース