SG第27回全日本選抜オートレース 2014年2月7日(金)〜2月11日(祝・火) 浜松オートレース ライブ!ハママツ この街にはワクワクとオートレースがある。 オートレーサー森且行 山咲さくら SG直前予想&レポート

2014年2月度ポイント還元 浜松オートで最大10%ポイント還元!!

山咲さくら SG直前予想&レポート|SG 第27回全日本選抜オートレース

山咲さくら SG直前予想&レポート オートレースCS中継などでお馴染みの「山咲さくら」が、SG全日本選抜オートレースを毎日予想!開催前日の緊迫感溢れるロッカーで、選手にインタビューした情報などもレポートいたします。3連単・モトロトminiのおすすめ買い目にも注目! 著者プロフィール:山咲さくら 兵庫県出身。企業OLを経て、フリーアナウンサーに転身。2000年よりオートレースCS中継に携わり、山陽オート、浜松オートCS中継司会を歴任。リポーターや各種イベント司会、式典司会等で活躍中。レース予想を交えた、ビギナー向けイベントMCも好評を得ている。

2月11日(祝・火) SG 第27回全日本選抜オートレース 最終日
文:山咲さくら

車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 渡邉 篤   浜松 A−4
2 田中 茂 飯塚 S-12
3 平田雅崇   川口 S-41
4 岡部 聡 × 山陽 S-23
5 濱野 淳 山陽 S-19
6 松尾啓史 山陽 S-8
7 森 且行 川口 S-22
8 藤岡一樹   山陽 S-18

特別選抜戦は準決勝戦3着、4着のメンバーの戦い。11Rは濱野淳から狙ってみます。準決勝戦は惜しくも3着。レース後は「整備の失敗。戻していく」とコメント。原因がわかっていたようなので、最終日はきっちりと合わせてくるはず。スタートも切れており、メンバー的に見てもトップスタートは濃厚。そのまま押し切るレースに落ち込みそう。対抗は、森且行。森もスタートが切れており、濱野に続いて2番手スタートを決めてきそう。8周戦なので、さばきのある松尾啓史や、準決勝戦で気配の良かった岡部聡も怖い存在。田中茂も2枠から好位置につけられるかどうかがカギになりそう。8枠の藤岡一樹は準決勝戦でスタートが切れていただけに、大外からのカマシスタートは警戒したい。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
5−7−6 7−5−6 5−7−2
7−5−2 5−6−7  
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 高橋 貢 伊勢崎 S-7
2 木村武之 浜松 S-9
3 青山周平 船橋 S-2
4 中村雅人 船橋 S-5
5 荒尾 聡   飯塚 S-4
6 佐藤貴也   浜松 S-36
7 浦田信輔 × 飯塚 S-3
8 前田 淳   山陽 S-29

優勝戦は、地元浜松ファンの前でSG優勝を決めたい木村武之から狙ってみます。準決勝戦は「コーナーが乗りやすくなったし、エンジンは良くなっている。」と感触は良さそうだった。準決勝戦と同じ2枠からトップスタート決めてきそう。対抗は青山周平。準決勝戦は1着を決めるも、2着の前田淳にかなり詰められていた。「エンジンはイマイチ合っていない。準決勝戦は1着を守って走った感じ」と納得の感じではなかった。優勝戦までにどうエンジンを仕上げてくるか、試走タイムに注目したい。2日目から連勝の中村雅人は「力強くなった。軽い症状が解消された」といい表情。今節はスタートも切れてるだけに怖い存在。高橋貢は、準決勝戦の一番時計でエンジン上積みあったよう。1枠から大きく包まれなければ、落ち着いたレース運びを見せてくるはず。外枠勢では、浦田信輔のエンジンの仕上がり良さそう。鋭い攻めを見せてくるかもしれない。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
2−3−4 3−2−4 2−3−1
3−2−1 2−4−3  
おすすめの買い目 - モトロトmini
投票する
7-4-3-5-2    

2月10日(月) SG 第27回全日本選抜オートレース 4日目
文:山咲さくら

車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 高橋 貢 伊勢崎 S-7
2 淺田真吾   浜松 A-79
3 重富大輔   飯塚 S-38
4 松尾啓史 山陽 S-8
5 佐藤貴也   浜松 S-36
6 森 且行 川口 S-22
7 佐々木 啓 × 山陽 S-20
8 永井大介 船橋 S-1

準決勝戦11Rは、永井大介選手を中心に押します。「乗りやすさを求めて調整したけど、伸びていかない。スタートはよかった」とのコメント。勝負どころには、きっちり仕上げてくるだけに全国NO.1の維持を見せてベスト8には駒をすすめるはず。対抗は高橋貢。「乗りやすいが、エンジンが行っていない」と3走目を振り返っていた。納得はしていないが、きっちり仕上げてくるはず。1枠からスタートで大きく包まれることがなければ、着実に落ち着いたレース運びを見せてくるだろう。森且行は今節スタートが切れているだけに、楽しみな存在。最低でも2番手スタートは切りたいところ。準決勝戦は8周回になるので、さばきのある松尾啓史や、佐々木啓の追い込みも気になるところ。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−1−6 1−8−6 8−1−4
1−8−4 8−6−1  
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 藤川幸宏   飯塚 A-22
2 渡邉 篤   浜松 A-4
3 東小野正道 × 飯塚 S-30
4 田中 茂 飯塚 S-12
5 青木治親   川口 S-39
6 前田 淳 山陽 S-29
7 金子大輔 浜松 S-6
8 青山周平 船橋 S-2

準決勝戦12Rは来期NO.1の青山周平から狙ってみます。「初日のセットにして、手前が弱いけど、流れ込みはあるので、リングを変えて上積にしたい」とコメント。大外8枠からでも速攻のレースで貫録の走りを見せてくるはず。対抗は金子大輔。「セットをちょっと変えていったけど、乗りづらい。」と調整が必要も、きっちり仕上げて、地元のSG開催で気合の走りを見せるはず。田中茂は「初日にヘッド交換をして、中間から先がいい感じ。」手ごたえは良さそうだった。課題はスタートだが、中団につけられれば、田中茂らしいさばきを披露しそう。前田淳の速攻や東小野正道の飛び出しにも警戒したい。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−7−4 7−8−4 8−7−6
7−8−6 8−4−7  
おすすめの買い目 - モトロトmini
投票する
8−5−2−8−8    

2月9日(日) SG 第27回全日本選抜オートレース 3日目
文:山咲さくら

車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 永冨高志 × 飯塚 A-12
2 五十嵐一夫   船橋 A-33
3 森 且行 川口 S-22
4 佐々木 啓 山陽 S-20
5 木村武之 浜松 S-9
6 池田政和 船橋 S-15
7 岩沼靖郎   伊勢崎 A-20
8 鈴木静二   浜松 A-63

最終予選はゼロメートルオープンの戦いになります。準決勝進出をかけての勝負駆けが見られるか、気になるところ。11Rは木村武之選手から狙ってみます。準決勝進出を見据えると、最低でも4着の得点は確保したいところです。2日目の雨走路は「ハネがあった。周回を重ねると滑る。ずっと安定していたエンジンなので整備の幅を狭く考えていた気がするので、もう少し柔軟に考えてみる」と木村選手。スタート力があるので、木村選手にとって、ゼロオープンは好材料になるはず。しっかりエンジンを合わせて準決勝に駒を進めたい。対抗は森且行。「スタートがいい」とコメント。2走を終えて、得点順位は96人中2位で、得点には余裕があるが、絶好枠の3枠からトップスタートも切れそうだけに、対抗で狙ってみたい。池田政和選手は2着ポイントを確保したいところだけに、勝負駆けがみられるかもしれない。佐々木啓は2日目雨で勝ち星をあげた。晴れと雨のエンジンが比例する選手だけに、晴れでも佐々木選手の再度のさばきに期待したい。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
5−3−6 3−5−6 5−3−4
3−5−4 5−6−3  
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 平塚雅樹   船橋 B-105
2 東小野正道 飯塚 S-30
3 笠木美孝 浜松 S-44
4 五所 淳   山陽 A-30
5 深谷 輝   川口 A-13
6 三浦康平 × 伊勢崎 A-23
7 濱野 淳 山陽 S-19
8 青山周平 船橋 S-2

12Rは、青山周平選手から狙ってみます。2日目の雨は「道中、すべらせて思うように走れなかった。エンジンは問題ない。(前検日に落車しているが)腰回りの感じもだいぶ良くなった」とコメント。2走終えて得点は96人中1位。準決勝進出は当確ランプだが、初日はドリームで圧巻のレースを見せただけに、再度の怪物っぷりを見せてくれるはず。対抗は濱野淳。「雨はトルクがなくて2級車みたいだった。上向いている感じなので、この延長でトルクを出す方向で整備したい」と濱野選手。ゼロオープンは外枠からでもスタートを決めてくることが多いので、好スタートに期待したい。2日目雨走路で1着を決めた笠木美孝も絶好枠だけに怖い存在。ただ、いずれにしても、このレースは青山周平が人気に応えるレースを見せて、3連勝で準決勝に進出を決めそうな気配です。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−7−3 7−8−3 8−7−2
7−8−2 8−3−7  
おすすめの買い目 - モトロトmini
投票する
4−4−7−5−8    

2月8日(土) SG 第27回全日本選抜オートレース 2日目
文:山咲さくら

11R  予選 3100m(6周)    発走時間 15:47
投票する
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 淺田真吾浜松A-79
2 田邉 誠 川口A-60
3 田中 進 飯塚A-46
4 人見 剛志 山陽A-61
5 新井惠匠×船橋A-25
6 淺香 潤伊勢崎S-33
7 若井友和川口S-11
8 木村武之浜松S-9

2日目は降水確率が高めなので、雨想定で予想します。11Rは、木村武之から狙ってみます。初日ドリームは5着。「レース足がなかった。全体的にパワーアップしたい」とレース後のコメント。走りなれた地元走路なので、晴れでも雨でも期待に応えるレースを見せてくれそう。対抗は、初日1着発進の淺田真吾。「エンジンはセッティングぐらいで。ハネないタイヤを探したい」と表情はよかった。地元で気合が入っており、再度インコースからのトップスタートに期待したい。若井友和は「初日は、手前がないのでインから差し込めない感じだった。タイヤ探しとエンジンエンジン微調整で。」とのコメント。インコースが利く雨なら怖い存在になりそう。スタート力のある淺香潤や、近況好調の新井惠匠、も侮れない。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−1−7 1−8−7 8−1−6
1−8−6 8−7−1  
12R  予選 3100m(6周)    発走時間 16:30
投票する
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 遠藤 誠×浜松A-74
2 影山 伸 川口A-40
3 三浦 康平 伊勢崎A-23
4 丹村 飛竜山陽A-7
5 森 且行川口S-22
6 角南一如 山陽S-25
7 篠原 睦飯塚S-21
8 青山周平船橋S-2

12Rは青山周平を中心に押します。前検日の夕方練習の落車から、しっかり車を建て直してきました。初日ドリームでは圧巻のレースで1着。前節から5連勝中。「エンジンは前節川口優勝戦よりもむしろ良かった。」とホッとした表情でした。2日目も怪物っぷりを披露してくれそう。対抗は森且行。初日は1着で表情は好かった。「エンジンは軽い。もう少し整備していきます。浜松の雨は、最近乗っていないので・・・」5枠から好スタートを決めて早めに抜け出したいところ。篠原睦は「ド立ち上がりドドド。エンジンは飯塚のままで感じ悪くないので、タイヤだけですね」とのコメント。最近の雨は以前ほど強烈な印象はないが、実績はあるだけに期待したい。その他、近況好調な丹村飛竜、初日8着で勝負駆けになる遠藤誠も気になる存在。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−5−7 5−8−7 8−5−4
5−8−4 8−7−5  
おすすめの買い目 - モトロトmini
投票する
1−8−8−8−8    

2月7日(金) SG 第27回全日本選抜オートレース 初日
文:山咲さくら

11R  予選 3100m(6周)    発走時間 15:47
投票する
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 平塚雅樹   船橋 B-105
2 影山 伸   川口 A-40
3 阿部仁志   飯塚 A-99
4 早船 歩 × 船橋 A-27
5 笠木美孝 浜松 S-44
6 中野憲人 川口 S-40
7 淺香 潤 伊勢崎 S-33
8 松尾啓史 山陽 S-8

11Rは、前節伊勢崎で優勝を決めて乗り込んできた松尾啓史から狙ってみます。「伊勢崎優勝戦はタイヤのハネがなかったのでよかった。初日は調整で。あとはハネないタイヤ探し。」とのコメント。10mオープン大外枠は楽な位置ではないが、着実な裁きを見せてくれそう。対抗はスタート力もある淺香潤。前節は伊勢崎優勝戦5着。「練習の感じが悪くなかった。キャブ調整ぐらいでいくと思う」と感触は悪くなさそう。笠木美孝もスタート力があるだけに5枠からの飛び出しは侮れない。中野憲人も「前節の川口優勝戦は直線の感じがいい。」と近況のエンジンがよさそうなので、追い込みに期待したい。早船歩は、好スタートから早めの抜け出しに持ち込めるかどうかがカギになりそう。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
8−7−5 7−8−5 8−7−6
7−8−6 8−5−7  
車番 選手名 予想 LG 現ランク
1 金子大輔   浜松 S-6
2 浦田信輔 飯塚 S-3
3 青山周平 船橋 S-2
4 木村武之 浜松 S-9
5 高橋 貢   伊勢崎 S-7
6 永井大介 船橋 S-1
7 中村雅人   船橋 S-5
8 荒尾 聡 × 飯塚 S-4

12R、スーパードリーム戦は木村武之から狙ってみます。前節の伊勢崎優勝戦3着。「伊勢崎は日本選手権優勝のクランクにしてよかった。練習して調整します。」と落ち着いた表情でした。走りなれた地元走路だけに4枠から好スタートを決めて気合の走りを見せるはず。対抗は永井大介「船橋最終日は、調整してよくなっている。セットを変えてみる」とのコメント。好位置につけて、いつもの落ち着いたレースを披露しそう。当初本命視していた青山周平は、前検日夕方に落車しており、レースまでにどう立て直してくるかが気になるところ。浦田信輔は、前節飯塚で優勝して乗り込んできている。「前々節にフレームを変えてから良くなっている」と感触は悪くなさそう。鋭い攻めがみられるかもしれない。荒尾聡はドドドが心配だが、大外8枠からのスタートが決まれば怖い存在になりそう。

おすすめの買い目 - 3連単
投票する
4−6−3 6−4−3 4−6−2
6−4−2 4−3−6  
おすすめの買い目 - モトロトmini
投票する
8-8-8-8-4    

★まだ登録されていない方は

オッズパークに会員登録 (無料) すると地方競馬・競輪・オートレースが買える!

新規会員登録(無料)