順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 5-8-7 | 1 | 1,940 | 6.7% | 1,940 |
1 | 3-6-7 | 1 | 13,160 | 6.7% | 13,160 |
1 | 2-7-8 | 1 | 2,620 | 6.7% | 2,620 |
1 | 2-4-5 | 1 | 6,080 | 6.7% | 6,080 |
1 | 2-4-3 | 1 | 2,560 | 6.7% | 2,560 |
1 | 4-3-5 | 1 | 3,770 | 6.7% | 3,770 |
1 | 3-1-6 | 1 | 12,960 | 6.7% | 12,960 |
1 | 5-7-6 | 1 | 1,730 | 6.7% | 1,730 |
1 | 3-1-2 | 1 | 660 | 6.7% | 660 |
1 | 5-2-7 | 1 | 2,310 | 6.7% | 2,310 |
1 | 8-3-5 | 1 | 5,640 | 6.7% | 5,640 |
1 | 3-7-2 | 1 | 26,090 | 6.7% | 26,090 |
1 | 3-2-4 | 1 | 1,130 | 6.7% | 1,130 |
1 | 2-6-4 | 1 | 41,790 | 6.7% | 41,790 |
1 | 2-1-4 | 1 | 17,700 | 6.7% | 17,700 |
車番 | 単勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走数 |
---|---|---|---|---|
1 | 0.0% | 20.0% | 20.0% | 15 |
2 | 33.3% | 46.7% | 60.0% | 15 |
3 | 33.3% | 46.7% | 53.3% | 15 |
4 | 6.7% | 20.0% | 40.0% | 15 |
5 | 20.0% | 20.0% | 40.0% | 15 |
6 | 0.0% | 13.3% | 26.7% | 15 |
7 | 0.0% | 20.0% | 40.0% | 15 |
8 | 6.7% | 13.3% | 20.0% | 15 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-6-7 | 29 | 133,710 | 1.4% | 4,611 |
2 | 8-7-2 | 25 | 72,050 | 1.2% | 2,882 |
3 | 8-2-7 | 24 | 446690 | 1.1% | 18,612 |
4 | 8-5-7 | 22 | 137,570 | 1.0% | 6,253 |
5 | 6-8-7 | 21 | 138,560 | 1.0% | 6,598 |
6 | 8-2-3 | 20 | 88,250 | 0.9% | 4,413 |
6 | 8-2-4 | 20 | 106,410 | 0.9% | 5,321 |
6 | 8-3-7 | 20 | 234,550 | 0.9% | 11,728 |
9 | 8-7-1 | 19 | 149,780 | 0.9% | 7,883 |
10 | 7-8-6 | 18 | 67510 | 0.8% | 3,751 |
11 | 8-4-6 | 17 | 64,930 | 0.8% | 3,819 |
12 | 5-8-7 | 16 | 89,660 | 0.7% | 5,604 |
12 | 8-7-6 | 16 | 39,180 | 0.7% | 2,449 |
14 | 8-1-3 | 15 | 149,240 | 0.7% | 9,949 |
14 | 8-1-7 | 15 | 140,110 | 0.7% | 9,341 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-7 | 102 | 79,630 | 4.8% | 781 |
2 | 8-2 | 96 | 203,850 | 4.5% | 2,123 |
3 | 8-6 | 86 | 89,270 | 4.0% | 1,038 |
4 | 85 | 77 | 99,200 | 3.6% | 1,288 |
5 | 8-3 | 73 | 185,350 | 3.4% | 2,539 |
6 | 8-1 | 72 | 166,170 | 3.4% | 2,308 |
7 | 7-8 | 70 | 77,240 | 3.3% | 1,103 |
8 | 8-4 | 63 | 76,420 | 3.0% | 1,213 |
9 | 6-8 | 58 | 98,180 | 2.7% | 1,693 |
10 | 5-8 | 57 | 113,370 | 2.7% | 1,989 |
車番 | 単勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走数 |
---|---|---|---|---|
1 | 9.1% | 20.6% | 30.5% | 2154 |
2 | 11.0% | 25.1% | 36.5% | 2151 |
3 | 11.5% | 23.3% | 34.9% | 2152 |
4 | 9.7% | 20.9% | 34.4% | 2148 |
5 | 9.4% | 20.3% | 32.4% | 2150 |
6 | 10.0% | 20.6% | 32.6% | 2152 |
7 | 12.0% | 24.8% | 40.8% | 2153 |
8 | 26.7% | 43.1% | 56.0% | 2142 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-6-7 | 14 | 94,640 | 1.3% | 6,760 |
2 | 8-2-4 | 13 | 86,890 | 1.2% | 6,684 |
3 | 8-3-7 | 12 | 199,920 | 1.1% | 16,660 |
4 | 8-7-1 | 11 | 120,780 | 1.0% | 10,980 |
5 | 8-5-3 | 10 | 78,050 | 0.9% | 7,805 |
5 | 8-7-2 | 10 | 28,600 | 0.9% | 2,860 |
7 | 2-4-5 | 9 | 296,910 | 0.8% | 32,990 |
7 | 3-6-8 | 9 | 47,190 | 0.8% | 5,243 |
7 | 6-8-2 | 9 | 175,910 | 0.8% | 19,546 |
7 | 8-1-3 | 9 | 61,600 | 0.8% | 6,844 |
7 | 8-2-5 | 9 | 31,290 | 0.8% | 3,477 |
7 | 8-2-7 | 9 | 53,790 | 0.8% | 5,977 |
7 | 8-6-1 | 9 | 62,530 | 0.8% | 6,948 |
14 | 8-3-5 | 8 | 78,380 | 0.7% | 9,798 |
14 | 8-4-7 | 8 | 20,350 | 0.7% | 2,544 |
16 | 3-8-7 | 7 | 34,660 | 0.6% | 4,951 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-2 | 47 | 76,970 | 4.2% | 1,638 |
2 | 8-6 | 45 | 48,540 | 4.0% | 1,079 |
3 | 8-7 | 43 | 41,540 | 3.9% | 966 |
4 | 8-3 | 39 | 59,760 | 3.5% | 1,532 |
5 | 8-1 | 37 | 111,550 | 3.3% | 3,015 |
6 | 8-5 | 31 | 35,990 | 2.8% | 1,161 |
7 | 4-8 | 29 | 68,130 | 2.6% | 2,349 |
7 | 7-8 | 29 | 41,950 | 2.6% | 1,447 |
9 | 6-8 | 28 | 51,140 | 2.5% | 1,826 |
9 | 8-4 | 28 | 32,250 | 2.5% | 1,152 |
車番 | 単勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走数 |
---|---|---|---|---|
1 | 9.7% | 22.6% | 33.4% | 1115 |
2 | 11.9% | 27.1% | 39.0% | 1113 |
3 | 12.7% | 25.0% | 36.1% | 1115 |
4 | 10.1% | 22.0% | 36.4% | 1113 |
5 | 10.4% | 20.3% | 33.7% | 1112 |
6 | 9.8% | 19.9% | 31.7% | 1113 |
7 | 11.2% | 23.4% | 37.3% | 1115 |
8 | 24.3% | 39.7% | 52.7% | 1114 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-5-7 | 18 | 97,960 | 1.8% | 5,442 |
2 | 6-8-7 | 17 | 88,190 | 1.7% | 5,188 |
3 | 8-2-7 | 15 | 392,900 | 1.5% | 26,193 |
3 | 8-6-7 | 15 | 39,070 | 1.5% | 2,605 |
3 | 8-7-2 | 15 | 43,450 | 1.5% | 2,897 |
6 | 8-2-3 | 13 | 59,660 | 1.3% | 4,589 |
7 | 7-8-6 | 12 | 34,000 | 1.2% | 2,833 |
8 | 8-4-6 | 11 | 38,170 | 1.1% | 3,470 |
9 | 8-7-3 | 10 | 45,130 | 1.0% | 4,513 |
9 | 8-7-6 | 10 | 24,990 | 1.0% | 2,499 |
順位(回数) | 出目 | 回数 | 払戻金 | 出現率 | 平均配当 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 8-7 | 59 | 38,090 | 5.8% | 646 |
2 | 8-2 | 49 | 126,880 | 4.8% | 2,589 |
3 | 8-5 | 46 | 63,210 | 4.5% | 1,374 |
4 | 7-8 | 41 | 35,290 | 4.0% | 861 |
4 | 8-6 | 41 | 40,730 | 4.0% | 993 |
6 | 8-1 | 35 | 54,620 | 3.4% | 1,561 |
6 | 8-4 | 35 | 44,170 | 3.4% | 1,262 |
8 | 8-3 | 34 | 125,590 | 3.3% | 3,694 |
9 | 5-8 | 32 | 70,640 | 3.1% | 2,208 |
10 | 6-8 | 30 | 47,040 | 2.9% | 1,568 |
車番 | 単勝率 | 2連対率 | 3連対率 | 出走数 |
---|---|---|---|---|
1 | 8.5% | 18.5% | 27.5% | 1039 |
2 | 10.0% | 22.8% | 33.9% | 1038 |
3 | 10.2% | 21.4% | 33.8% | 1037 |
4 | 9.4% | 19.7% | 32.2% | 1035 |
5 | 8.4% | 20.3% | 30.9% | 1038 |
6 | 10.3% | 21.3% | 33.6% | 1039 |
7 | 12.8% | 26.3% | 44.5% | 1038 |
8 | 29.2% | 46.9% | 59.5% | 1028 |
名前 | LG | ランク | 3連対率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
鈴木 圭一郎 | 浜松 | S-1 | 79.2 | 0.12 |
中村 雅人 | 川口 | S-6 | 76.9 | 0.14 |
青山 周平 | 伊勢崎 | S-4 | 75.0 | 0.13 |
若井 友和 | 川口 | S-18 | 73.8 | 0.14 |
佐藤 貴也 | 浜松 | S-7 | 73.5 | 0.12 |
高橋 貢 | 伊勢崎 | S-3 | 71.8 | 0.11 |
吉原 恭佑 | 伊勢崎 | S-22 | 71.4 | 0.09 |
早川 清太郎 | 伊勢崎 | S-5 | 69.0 | 0.15 |
鈴木 清 | 川口 | S-45 | 66.7 | 0.10 |
荒尾 聡 | 飯塚 | S-16 | 66.7 | 0.15 |
名前 | LG | ランク | 3連対率 | 平均ST |
---|---|---|---|---|
岩見 貴史 | 飯塚 | S-39 | 100.0 | 0.11 |
若井 友和 | 川口 | S-18 | 91.7 | 0.14 |
吉原 恭佑 | 伊勢崎 | S-22 | 90.0 | 0.12 |
高橋 貢 | 伊勢崎 | S-3 | 88.9 | 0.11 |
新井 恵匠 | 伊勢崎 | S-12 | 87.5 | 0.16 |
荒尾 聡 | 飯塚 | S-16 | 84.6 | 0.15 |
大木 光 | 川口 | S-17 | 83.3 | 0.13 |
佐々木 啓 | 山陽 | S-29 | 83.3 | 0.19 |
佐藤 貴也 | 浜松 | S-7 | 75.0 | 0.08 |
丹村 飛竜 | 山陽 | S-9 | 66.7 | 0.10 |
ナイター開催では、前半のレース程走路温度が高くなることが予想されます。走路温度が高いと、タイヤが滑りやすく後ろから抜くことが難しいため、ハンデが軽い選手またはスタートで先頭に立つ選手が1着~3着に残りやすくなります。
走路温度が50度を超えていたら走路温度が高いと判断し予想に考慮する必要がありそうですね!
ナイター開催前半のレースは走路温度にも注目してみてください。
群馬県の夏の天気は、雷が非常に多く急な天候の変化があるのが特徴です。
天候が曇りの場合は雨が降るだろうと予測し、思い切って雨に強い選手を軸に買うのも面白いかもしれないですね。
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 丹村 飛竜 | ▲ | 山陽 | S-9 |
2 | 木村 武之 | △ | 浜松 | S-11 |
3 | 高橋 義弘 | × | 川口 | A-25 |
4 | 丸山 智史 | 山陽 | S-32 | |
5 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
6 | 大木 光 | 川口 | S-17 | |
7 | 田中 茂 | 飯塚 | S-34 | |
8 | 早川 清太郎 | ○ | 伊勢崎 | S-5 |
スタートは53812476の順に1コーナを回る。本命は5鈴木圭一郎選手。やはり、5圭一郎選手の位置は魅力的だ。近況の状態は本調子までではなさそうだが、しっかりエンジンを合せ展開を作っての白星発進と予想。
対抗は、8早川清太郎選手。伊勢崎のナイターと言えば8早川選手の名前は間違いなく出るだろう。近況はエンジンも安定し、スタートも遅れる事は減ってきた。むしろ、8枠からスタート速攻を決めることも。内の2人がスタート巧者でないこともありスタート速攻の可能性も十分だ。ナイターを走り慣れている地元の利も活かし頭までの予想も。
3着には、1丹村選手と2木村選手を。1丹村選手は、前回地元山陽での0オープン優勝戦で見事優勝。エンジンの状態は良さそうだ。スタート後の位置次第では2着も狙えるだろう。2木村選手の近況はもう一息。しかし、ここぞという時の調整力や腕は甘くは見れない。ここも、2着までは抑えて。
注意したいのが、スタートで2番手と予想した3高橋義弘選手。ロングハンデ戦よりも0オープンを得意とする為3枠は良い位置だ。かなり厳しいメンバーだが3着残り目を狙いたい。さらに、厳しい位置からでも最後まで諦めない4丸山選手を入れて。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
58⇒58⇒1234(8点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
58⇒12(4点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
2 | 鈴木 宏和 | 浜松 | S-19 | |
3 | 山田 達也 | 川口 | S-26 | |
4 | 有吉 辰也 | ○ | 飯塚 | A-5 |
5 | 若井 友和 | △ | 川口 | S-18 |
6 | 篠原 睦 | ▲ | 飯塚 | S-14 |
7 | 佐藤 貴也 | 浜松 | S-7 | |
8 | 新井 恵匠 | × | 伊勢崎 | S-12 |
スタートは12467583の順に1コーナーを回る。本命は1青山周平選手。前回覇者でもあり、今年の伊勢崎ナイターでは1早川選手とのレースで何度もファンを楽しませてきた。スタートにムラがあるがここは伊勢崎ナイターでの安定した走りを考えて本命に。
対抗は、4有吉選手。近況、2節連続優勝を決めるなどエンジンは良い状態だ。さらに、4枠という飛び出しやすい位置に加え、両サイドがスタート巧者でないということを考えると展開を作りやすいはずだ。
3番手評価は、6篠原選手。近況はドドドに悩まされている印象も腕でカバー。更に、新型クラッチにも慣れてきて、少しずつ本来のスタート速攻が戻ってきている。まずは試走タイム注目だが試走劣勢でも穴で狙いたい。
5若井選手は連続優出中。エンジンは大きなことをせずにある程度のところで安定しているようだ。あとはスタートのみ。スタートで4有吉選手に乗って行くことができれば2着も。
そして、注意は8新井選手。地元はハネがきやすい様だが、粘りのレースで最後の最後に食い込んでくる事も多い。3着には入れておきたい存在だ。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
1⇒465⇒4658(9点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
4⇒1658(4点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
458⇒48⇒36⇒58⇒14(48点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 浦田 信輔 | 飯塚 | S-13 | |
2 | 平田 雅崇 | 川口 | S-21 | |
3 | 前田 淳 | × | 山陽 | S-37 |
4 | 有吉 辰也 | ○ | 飯塚 | A-5 |
5 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | S-15 |
6 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
7 | 西原 智昭 | △ | 伊勢崎 | S-27 |
8 | 中村 杏亮 | 飯塚 | A-160 |
スタートは64731258で1コーナを回る。本命は、6鈴木圭一郎選手。初日からスタート速攻で快勝。「スタート行けたのも大きいしタイヤも良かった。今日に向けては混戦でも勝ち上がれるように新品のヘッドに交換して。」と、更に上のエンジンを求めてパーツ交換を行っている。内の5松尾選手がスタート速攻型ではないので、6枠からスタートも飛び出しやすいだろう。今日もスタート速攻で決着をつけると予想。
対抗は、4有吉選手。近況は連続優勝もあり好調だ。「エンジンは時間帯関係なく動いてくれている。スタートも昨日くらい切れれば。」とのこと。昨日に引き続きスタートと安定したエンジン力で上位着を狙う。
3番手評価は5松尾選手。相性抜群の伊勢崎。「前回の伊勢崎のグレードレースではエンジンが合っていなかったけど、今節は初日にしては上出来。あとは、スタート後に少しでも良い位置に付けれるようにクラッチを扱って。滑る走路は苦手なので夜の時間帯に走れるのは自分にとっては良い。」今日はスタート巧者に挟まれ厳しい展開になりそうだが、ここは追い上げての2着までを予想。
そして、7西原選手。近況は少し成績を落とすも、この大舞台で立て直してきた。初日も7枠からスタートから展開作り白星発進。地元という事もあり7枠からでも無視できない存在だ。
注意は、3前田選手。スタート予想では、3前田選手より4有吉選手を先行させたが、3前田選手が先行し1、2番手スタートとなれば面白い存在になるだろう。ここは、2連単で2着を抑えて。1浦田選手は人後半のペースがイマイチという事で印は回らなかったが人気を落としていれば3着に。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
6⇒457⇒13457(12点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
6⇒3(1点)
4⇒6(1点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 田中 進 | 飯塚 | A-83 | |
2 | 中村 雅人 | 川口 | S-6 | |
3 | 谷津 圭治 | △ | 伊勢崎 | A-38 |
4 | 木村 武之 | ▲ | 浜松 | S-11 |
5 | 久門 徹 | 飯塚 | S-43 | |
6 | 佐藤 摩弥 | ○ | 川口 | S-23 |
7 | 鈴木 清 | × | 川口 | S-45 |
8 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
スタートは68345721で1コーナーを回る。本命は8青山選手。初日は試走から他を圧倒し、レースで危なげない走りで快勝。「ここ最近、車の状態は安定して良いです。スタートはムラですね。」とスタートに多少不安はあるものの、ここは昨日に引き続き12Rで見せてくれるだろう。
対抗は、6佐藤摩弥選手。昨日はトップスタートを決めるだけでは無く、永井選手を抜き返しファンを沸かせた。「昨日は良いスタートが切れました。エンジンは後半のペースが気になるのでその辺りを考えて調整。」今日もスタートを決め見せ場を作るだろう。そして、8青山選手との同期対決にも注目だ。
3番手評価は4木村選手。近況、1着勝ちきりというレースは少ないものの掲示板には乗ってくる印象だ。初日の昨日も試走劣勢の中3着に入線。今日も4木村選手の腕に期待。
そして、3谷津選手。グレードレース、特にオープン戦ではスタートで展開を作りこれまでに何度も穴を開けてきた。「エンジン自体はそこまで良いという感じではなかったけど、1着を取れているし悪くはない。」今日もスタート決めればチャンスはありそうだ。地元伊勢崎の利を活かし今日も上位着を狙ってくるだろう。
注意は7鈴木清選手。近況の活躍がかなり目立っているが、今節も目が離せない存在だ。混戦になればなるほど7鈴木清選手には有利。ペースが上がらないレースになればインコースを回りチャンスをうかがってくるだろう。5久門選手はスタート展開次第では3着もあり。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
86⇒68⇒4375(8点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
8⇒4357(4点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
48⇒147⇒25⇒6⇒86(24点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 若井 友和 | 川口 | S-18 | |
2 | 鈴木 宏和 | ▲ | 浜松 | S-19 |
3 | 浦田 信輔 | ○ | 飯塚 | S-13 |
4 | 鈴木 清 | 川口 | S-45 | |
5 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
6 | 松尾 啓史 | △ | 山陽 | S-15 |
7 | 阿部 剛士 | 川口 | A-19 | |
8 | 有吉 辰也 | × | 飯塚 | A-5 |
スタートは25381476の順に1コーナーを回っていく。本命は、5青山選手。初日に引き続き2日目も快勝。「エンジンは安定して良い状態。ただ、上がりタイムが3.4秒台を切れないのが気になる。ハネる症状もずっと治らない。」と気になる点はあるようだ。今日は、エンジンは初日ベースで調整を行い、フレームの交換で上積みを求めている。気になる所があるという話もハイレベルな問題という事で、今日もスタートをきっちり決めてて3連勝と予想。対抗は、3浦田選手。初日はタイヤをミス。2日目はタイヤをしっかり選びエンジンの上積みにも成功。「試走から手応えはあった。戦えるエンジンだと思ったね。ただ、圭一郎選手があまりにも良すぎた…。これでは1着にはなれないので、余裕のあるエンジンを求めてパーツ交換をする。タイヤは自分が持っている中で1番良いものに交換。」と更なる上積みを求めている。スタートは内にいる2鈴木宏和選手に乗って良い位置に付けるだろう。3番手評価は、2鈴木宏和選手。昨日は、試走タイム劣勢もロケットスタートを決めそのまま押し切り1着。「展開が良く1着が取れたけど、車はハネと滑りの両方がきてしまい乗りづらかった。」気になるとこが解消すればロケットスタートを武器に連勝も見えてくるだろう。6松尾選手はエンジン自体は良い状態も、やはりスタートが課題となっている。メンバーも濃くなればスタート展開もかなり重要という事でここは3着まで。展開次第で2着を2連単で抑える。1若井選手はスタート出遅れと考えての印無しだが、追い上げ力を考えて3着には抑えておきたい。注意は8有吉選手。近況エンジンは良い所で安定。しかし、昨日はタイヤが滑ってペースを上げれず。今日は8枠と遠いスタート位置も展開作ってタイヤがかかればチャンス有り!人気を落とせばなお狙っていきたい。雨が降った場合は158のボックスで。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
5⇒23⇒12368(8点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
5⇒168(3点)
23⇒5(2点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 山田 達也 | 川口 | S-26 | |
2 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
3 | 岩見 貴史 | ▲ | 飯塚 | S-39 |
4 | 佐々木 啓 | × | 山陽 | S-29 |
5 | 森 且行 | 川口 | A-11 | |
6 | 荒尾 聡 | ○ | 飯塚 | S-16 |
7 | 中村 友和 | 浜松 | S-48 | |
8 | 木村 武之 | △ | 浜松 | S-11 |
スタートは26358471の順番に1コーナーを回っていく。本命は、2鈴木圭一郎選手。2日連続でスタート決めて独走。危なげない走りで他を圧倒した。「初日が終わってからヘッドを新品に。エンジンが持って行ってくれる。その分スタートも出ていきますね。」とコメントも上々だ。今日は2枠という好ポジションからスタートで決着を付けるだろう。対抗は、6荒尾選手。タイヤからのドドスベが来ていたということだが、それでもスタート後にしっかり展開作って1着取り。「エンジンはロッドに不具合が見つかり急遽交換。回転が上がってきたしエンジンは良い状態。今日は微調整程度。スタートはクラッチを扱って切れ出したしタイヤもハネないものがある。」と全体的に良いコメントが聞けた。2圭一郎選手がスタート出遅れた場合の6荒尾選手の頭まで抑えて。3番手評価は3岩見選手。スタート巧者の一人で先行すると簡単には抜かせない走りをする。初日2日目ともに展開を作ってきた。今日は一つ内に2圭一郎選手がいるという事で、2圭一郎選手のスタートに乗っていき付いて行く事が出来れば掲示板も見えてくる。ここは展開次第で2着も。そして、8木村選手。「エンジン自体は悪くないものの回転が上がってこない。悪くはないけど、もう一つ上積みが欲しい。」という事でパーツ交換も視野に整備を行なっている。8枠こそ遠いものの着実に捌いてくるだろう。注意は4佐々木選手。「近況はエンジンの状態がずっと安定している。後手を踏んでも前を捌いて行けたし車は良い。後はスタートの問題。」とスタートが大きな鍵となっているようだ。ただ、逆に言えばスタートさえ決まれば良い着が見えてくるという事で2連単で2着も抑えて。印が付かなかった。5森選手と7中村選手は走路温度が下がる夜の時間帯の方がタイヤが滑らずダイナミックなレースをしやすくなる。ここは、試走次第では狙いたい。1山田選手はスタートが切れていない。ただ、2日目終えてパーツ交換を行なっているので追い上げには注意。雨が降れば、6-1234-1234と荒尾選手に軍配が上がるだろう。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
2⇒36⇒34678(8点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
6⇒2(1点)
2⇒478(3点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
256⇒36⇒237⇒24⇒2(36点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
AKI | 内野久照 | 矢尾明子 | 鳥谷部咲子 | ||
1 | 松山 茂靖 | × | |||
2 | 岩見 貴史 | ▲ | ▲ | ○ | |
3 | 若井 友和 | × | △ | ||
4 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
5 | 篠原 睦 | ○ | ○ | ○ | |
6 | 西原 智昭 | × | ▲ | ||
7 | 新井 恵匠 | △ | × | ||
8 | 丹村 飛竜 | △ | ▲ | △ |
車番 | 選手名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
AKI | 内野久照 | 矢尾明子 | 鳥谷部咲子 | ||
1 | 池田 政和 | ○ | ▲ | ○ | × |
2 | 谷津 圭治 | ||||
3 | 金子 大輔 | × | × | ○ | |
4 | 青山 周平 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
5 | 久門 徹 | △ | △ | ||
6 | 平田 雅崇 | ||||
7 | 中村 雅人 | × | ○ | ▲ | △ |
8 | 松尾 啓史 | ▲ | △ | ▲ |
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 松山 茂靖 | 浜松 | A-17 | |
2 | 岩見 貴史 | ▲ | 飯塚 | S-39 |
3 | 若井 友和 | 川口 | S-18 | |
4 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
5 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | S-14 |
6 | 西原 智昭 | × | 伊勢崎 | S-27 |
7 | 新井 恵匠 | △ | 伊勢崎 | S-12 |
8 | 丹村 飛竜 | 山陽 | S-9 |
スタートは4526713の順に1コーナーを回っていく。本命は、4鈴木圭一郎選手。ここまで3連勝。「とにかくスタートが凄く切れている。エンジンが持って行ってくれる感じ。状態は良い方ですね。」と近況のエンジンの中では高いところにあるようだ。今日もスタート速攻、4連勝で優出を決めそうだ。対抗は、5篠原選手。「バネ調整をしてエンジンの状態は良くなった。。手前の感じが良いね。」と、上積みがあったようだ。今日は内枠の4圭一郎選手にスタート乗って好位置発進。展開を作って優勝戦圏内に。3番手評価は2岩見選手。「タイミングを攻めて行かなくてもスタートが切れている。エンジンは自分なりには良いけど、周りと比べると足りていない。トルク感を求めて調整。」と、上位選手と比較するもエンジンはもう一つ上が欲しいとのこと。しかし、スタート武器に展開作れば優出チャンスも。そして、7新井選手。「整備の甲斐あって全体的に上積みあり。エンジンは結構良いレベルに。」スタートに関しては、ナイターは時計が見えずらいけど、初日は思ったよりも感覚が合っていた様で「準決もタイミングからせめていきたい。地元だし頑張りたいです。」と意気込んでいた。ここは、7枠からのスタートに注目だ。注意は6西原選手。「昨日は久々に良いスタートが切れた。ドドドも無く細かいグリップ操作ができた。」と車の状態は良い様だ。後は試走タイムが欲しいという事で、昨日以上に試走タイムがが出ていれば抑えておきたい。印は回っていないが、3若井選手はスタートこそ早い方ではないが展開次第では3着あり。少し良い配当を提供してくれるだろう。雨に関しては、伊勢崎の走路はかなり滑ると言われている為、後ろから捌いていく事が容易では無くスタートがかなり重要だ。そんな中、良走路同様にスタートが切れている4圭一郎選手が有利となりそうだ。しかし、雨でのスタートは空回りの心配もあり、他の雨巧者も黙ってはいないだろう。4圭一郎選手の2着固定や、3着狙いなど面白そうだ。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
4⇒257⇒23478(10点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
(良)4⇒36(2点)
(湿)257⇒4(3点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 池田 政和 | ○ | 川口 | S-10 |
2 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | A-38 | |
3 | 金子 大輔 | 浜松 | S-8 | |
4 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
5 | 久門 徹 | △ | 飯塚 | S-43 |
6 | 平田 雅崇 | 川口 | S-21 | |
7 | 中村 雅人 | × | 川口 | S-6 |
8 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | S-15 |
スタートは42356178の順に1コーナーを回って行く。本命は、4青山周平選手。前節から数えるとここまで7連勝中。「エンジンは初日ベースで大きくは扱わずに行った。エンジン自体は悪くはないと思うがハネが治らない。上がりタイムも3.4秒を切れないしハネ対策を行う。」とのこと。ハネが治れば頭鉄板だが、3日目までの状態でも優出は濃厚だろう。ここは本命で。対抗は、1池田選手。「エンジンが軽く、前に仕掛けるほど余裕がなかった。タイヤは良かった。」という事で、スタートの展開だけでは無くエンジン自体も気になるところがあった様だ。しかし、エンジンのベースは悪くはなさそう。今日はしっかり合わせてくるだろう。準決は1枠でスタートをしっかり切らないと厳しい位置にはなるが、8周回という事で周回重ねて捌いての2着まで予想。3番手評価は8松尾選手。「タイヤが低過ぎた。つっこみで滑ってしまい捌いて行けなかった。」とタイヤに難があった様だ。エンジンもナイターの時間帯に合わせていかなければ、という話だったが伊勢崎相性抜群の8松尾選手に期待。周回が増える事も8松尾選手にとっては有利になるだろう。そして、5久門選手。「ドドドがなくエンジンの根本も良い。」とのこと。スタートはタイミングがはっきり見えていない様だが切れ自体は良い様だ。4青山選手に乗っていき粘りの3着とした。注意は7中村選手。「エンジンは良くない。準決は雨待ち。」という事だが、追い上げ型の選手という事でここは抑えておきたい。湿走路となっても雨を克服しつつある4青山選手の本命は変わらず。2着に2谷津選手と7中村選手。4青山選手とは折り返しに。3着には5久門選手と6平田選手を入れて。滑る走路という事で、8松尾選手は雨が降ると厳しい。「伊勢崎の雨は好きじゃない。」と晴れ希望だ。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(良)4⇒158⇒1578(9点)
(湿)4⇒27⇒2567(6点)
(湿)27⇒4⇒2567(6点)
おすすめの買い目 - 2連単フォーメーション
(湿)27⇒72(2点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
138⇒46⇒4⇒457⇒4(18点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 松山 茂靖 | 浜松 | A-17 | |
2 | 岩見 貴史 | ▲ | 飯塚 | S-39 |
3 | 若井 友和 | × | 川口 | S-18 |
4 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
5 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | S-14 |
6 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | S-27 | |
7 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | S-12 | |
8 | 丹村 飛竜 | △ | 山陽 | S-9 |
スタート展開は24581637、45268137で4鈴木圭一郎と2岩見貴史のスタート争い。4鈴木に乗って行ける5篠原睦のスタート力にも注目が集まる所です。もちろん自力でのトップスタートも視野に入れて予想を組み立てたい。これまで3連勝で連日1番時計を出している以上4鈴木が負ける事は無いだろう。ただお客様がワクワクする様な予想を出しして行くので是非参考にして下さい。
まず晴れは4鈴木を本命5篠原と2岩見の2番手争いに近況安定している3若井と8丹村の捌きに注目したい。これだと誰もが考える売れ筋の大本命予想ですね。狙い目穴はズバリ8丹村です。2018年の選手権でSG初優出を果たすとここまでSGは3連続優出中です。現山陽ナンバー1としての意地とプライドを胸に底力を発揮して決めてくれるはず。スタートは遠いが逆に楽に何も考えず行けるはず。だから8丹村絡みの購入をお忘れなく。誰しもがスタートから4・5番手以内に入らないと優出は厳しくなる。ここは5番手以内には切って行けると見てお薦めしたい。全ての準決勝戦スタート後1コーナーの取り合いから目が離せない。8周戦は残り2周が面白くドラマが生まれるはず。是非ご期待下さい。
雨なら迷わず8丹村を大本命にします。3若井と7新井にもチャンスが出てきます。雨8-237-237 近況雨で結果が残せていない4鈴木をどう評価するか天候と走路状況と試走タイムをしっかり見てご検討頂きご投票宜しくお願いいします。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
4→5・2→2・3・5・8(6点)
4・8→4・8→2・3・5・7(8点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 池田 政和 | ▲ | 川口 | S-10 |
2 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | A-38 | |
3 | 金子 大輔 | × | 浜松 | S-8 |
4 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
5 | 久門 徹 | △ | 飯塚 | S-43 |
6 | 平田 雅崇 | 川口 | S-21 | |
7 | 中村 雅人 | ○ | 川口 | S-6 |
8 | 松尾 啓史 | 山陽 | S-15 |
スタート展開は12456738、45671238で4青山がスタートから有利な流れを作って行く。更にここまで連勝街道まっしぐらの4青山がこのレースも支配する。相手には7中村でしょう。ここは譲れないところで前回の浜松SG準決勝戦では2番手を走っていたがかわされて3着と悔しい結果になっただけに同じ事は繰り返したくない。2日目の動きがあれば何とかしてくれるはず。今回初日3枠から好スタートを切り1着もある1池田も狙いたい一人です。実力者の3金子にも期待したい。高配当狙うなら5久門。青山が展開を作りに行く所付いて行けばチャンスが出てくる。ここ伊勢崎は相性が良く過去にSG・G1と優勝実績もあり思い出のバンク。5年ぶりのSGファイナルを決めればオートファンのテンションが上がる事間違いなし。
雨も4青山中心で行きたい。この夏から雨は結果を出している。雨なら2谷津もお忘れなくお願いします。雨は2・4・7の3人がお薦めです。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
4・7→4・7→1・3・5(6点)
4・5→4・5→7・8(4点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
3・8-1・4・6-4・7-4・8-4・7(48点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 松山 茂靖 | 浜松 | A-17 | |
2 | 岩見 貴史 | 飯塚 | S-39 | |
3 | 若井 友和 | △ | 川口 | S-18 |
4 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
5 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | S-14 |
6 | 西原 智昭 | 伊勢崎 | S-27 | |
7 | 新井 恵匠 | × | 伊勢崎 | S-12 |
8 | 丹村 飛竜 | ▲ | 山陽 | S-9 |
本命は初日から3連勝の4鈴木選手。機力抜群で連日トップスタートで他を圧倒している。ここも鋭い飛び出しで逃げ展開に期待。相手は5篠原選手。今節タイヤ次第でドドドがあるけれどエンジンも悪くないし安定のスタート力で4鈴木選手を追走する。8丹村選手は前走4着ですが、道中混戦になり8番手から捌いていけた。大外から序盤良い位置つければ良い所ありそう。3若井選手やようやく車が上向いた7新井選手の追いも注目したい。
ただ、明日は雨予報が出ている。伊勢崎はインコースの1本道になると言われていて選手のコース取りにも注目してほしい。ここは、雨でもインを走ることが出来る4鈴木選手が本命。スタート先行でコースをとりたい。7新井選手や8丹村選手はイン.アウト自在で臨機応変に。3若井選手は7月の川口G1で雨で準優勝を飾っている。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
晴予想 4⇒58⇒5837(6点)
雨予想 4⇒378⇒378 (6点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 池田 政和 | ○ | 川口 | S-10 |
2 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | A-38 | |
3 | 金子 大輔 | × | 浜松 | S-8 |
4 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
5 | 久門 徹 | 飯塚 | S-43 | |
6 | 平田 雅崇 | 川口 | S-21 | |
7 | 中村 雅人 | ▲ | 川口 | S-6 |
8 | 松尾 啓史 | △ | 山陽 | S-15 |
12Rの本命は4青山選手。前節から7連勝中と好調キープ。ここも4青山選手が飛び出し逃げ展開に持ち込む。1池田選手はスタート残すのが条件。2谷津選手がスタート巧者なので包まれてしまうと厳しい展開に。ただ初日、2日目とスタートがきれているので同じようにスタート切れれば。7中村選手、8松尾選手は追い込みに期待。混戦になれば追いが届く可能性もある。
雨予想。4青山選手は近況湿走路でも結果を残し、伊勢崎G2準決では2着、先月の川口G1では雨で優勝している。また、この8選手の中で1番伊勢崎の雨に乗れるのは地元の2谷津選手。恐い存在になりそう。 雨で実績のある3金子選手や7中村選手は、伊勢崎の雨はインコースなのであまりいい印象がない。というコメントも聞いたことがあるので地元中心に予想する。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
晴予想 4⇒178⇒1378(9点)
雨予想 24⇒42⇒367(6点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
38⇒346⇒47⇒45⇒14(48点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 松山 茂靖 | × | 浜松 | A-17 |
2 | 岩見 貴史 | ○ | 飯塚 | S-39 |
3 | 若井 友和 | 川口 | S-18 | |
4 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
5 | 篠原 睦 | 飯塚 | S-14 | |
6 | 西原 智昭 | ▲ | 伊勢崎 | S-27 |
7 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | S-12 | |
8 | 丹村 飛竜 | △ | 山陽 | S-9 |
どの選手もスタート巧者だけに、スタート予想から極めて難しい!
1・2コーナーの進入は2・4・5・1・3・8・6・7と予想。
本命は文句なしで4鈴木選手。連日あれだけの動きを見せられたら疑う余地がない。大きく遅れをとることなく、最低でも枠なりスタートなら不利がない限り先頭でゴール線を通過すると思う。連日自分との闘いでタイムアタック状態になっているのは動かぬ事実。
対抗には2岩見選手。ここぞというときのスタート力はすさまじく、先頭グループにいれば、後続に抜かれない走りを披露する。
優出圏まで可能性を秘めているのが6西原選手。今回投入した新品クランクがいい方向に行っているのは間違いない。
最近のビッグレースで驚かせてくれるのは8丹村選手。スタートで劣勢に立っていたのは、もうすでに過去の話。集中力が高まっている準決勝では大外からのかましも十分にある。
1松山選手は大きな舞台での活躍がやや遠ざかってはいるが、内枠の利があり、トップスタートが行けた時を条件に見せ場はありそう。
なお湿走路の場合は外から7新井選手・8丹村選手がとんできて、3若井選手がインコースからぐいぐいあがってくる姿が見られそう。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
【良走路】
(本命)4⇒268⇒1268(9点)
(抑え)2⇒48⇒1468(6点)
【湿走路】
78⇒278⇒23478(12点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 池田 政和 | × | 川口 | S-10 |
2 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | A-38 | |
3 | 金子 大輔 | ○ | 浜松 | S-8 |
4 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
5 | 久門 徹 | 飯塚 | S-43 | |
6 | 平田 雅崇 | 川口 | S-21 | |
7 | 中村 雅人 | △ | 川口 | S-6 |
8 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | S-15 |
走路温度も一番さがる12R。優出常連組の本領発揮できる時間帯となりそう。
スタートは2・4・3・5・6・1・7・8の順。
本命は4青山選手。やはり7連勝している選手には逆らえない上、とにかく位置が絶好。2番手スタートで出られなくとも、しっかりと捌いてあがっていきそう。
対抗には、3金子選手。今シリーズはエンジンを合わせきれていないのか、成績はいまいちだが、しっかりと上積みしてこの好枠をいかしそう。
仕上がりきれていないのは、7中村選手も同じ。ただし舞台は準決勝。何がなんでも合わせてくるはず。仮に枠なり7番手スタートだとしてもレース序盤から早めに仕掛けて捌いていきそう。
8松尾選手はいつもの追い上げでレース終盤からペースがあがってきそう。8番手スタートでは展開不利になるが、追い上げの鬼として期待したい。試走タイムをかなり出す選手なので、一番時計が出ていれば狙ってみたい。
楽しみなのは1池田選手。強い1池田選手が大きな舞台で戻ってきたのは嬉しい!スタートで包まれてしまったら厳しくなるが、初日のようなキレのあるスタートが決まれば優出もありそう。
なお、湿走路の場合、2谷津選手のトップスタートから、ついていく4青山選手、さらに大外をまわってくる7中村選手・8松尾選手で狙ってみたい。6平田選手にもチャンスが生まれる。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
【良走路】
4⇒137⇒1378(9点)
3⇒4⇒1378(4点)
【湿走路】
4⇒2678⇒2678(12点)
(穴) 2⇒34678(5点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
18⇒346⇒146⇒4⇒4 (18点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
AKI | 内野久照 | 矢尾明子 | 鳥谷部咲子 | ||
1 | 桝崎 陽介 | × | |||
2 | 鈴木 聡太 | ||||
3 | 丹村 飛竜 | ○ | ◎ | ◎ | ○ |
4 | 池田 政和 | ◎ | ○ | ○ | ◎ |
5 | 山田 達也 | × | × | ||
6 | 篠原 睦 | ▲ | ▲ | ▲ | △ |
7 | 木村 武之 | △ | × | △ | ▲ |
8 | 金子 大輔 | △ |
車番 | 選手名 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
AKI | 内野久照 | 矢尾明子 | 鳥谷部咲子 | ||
1 | 青山 周平 | ○ | × | ▲ | ◎ |
2 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | ○ | ○ | ○ |
3 | 早川 清太郎 | × | ▲ | ◎ | × |
4 | 荒尾 聡 | ▲ | ◎ | × | △ |
5 | 永井 大介 | △ | ▲ | ||
6 | 中村 雅人 | △ | △ | ||
7 | 浦田 信輔 | ||||
8 | 若井 友和 |
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | S-42 | |
2 | 鈴木 聡太 | 伊勢崎 | A-43 | |
3 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | S-9 |
4 | 池田 政和 | ◎ | 川口 | S-10 |
5 | 山田 達也 | × | 川口 | S-26 |
6 | 篠原 睦 | ▲ | 飯塚 | S-14 |
7 | 木村 武之 | △ | 浜松 | S-11 |
8 | 金子 大輔 | 浜松 | S-8 |
スタートは34678512の順に1コーナーを回って行く。本命は4池田選手。「エンジンは良かった。後は乗り手。タイヤは残り2周で滑りだしていました。」と、あの激戦を振り返った。今節はスタートが切れているが「準決ではスタートの魔法は切れてなかった(笑)最終日もスタート決めたいね。」とスタートから見せ場を作ることに期待。
対抗は、3丹村選手。「ナイターはセッティングを出しにくいけど、準決では少しコツを掴めた。」と方向性が見えた様だ。今後のナイター開催での走りにも注目。今日は3枠から好位置につけ上位着を狙う。
3番手評価が6篠原選手。「跳ねないタイヤが見つからず、準決で唯一跳ねないタイヤは低かった。後半は何もできないかったね。」と振り返った。まずは跳ねないタイヤ探しという事だが、「新型クラッチのスタートも慣れた。スタート切れてるね。」という事で試走劣勢でも抑えておきた。
そして、7木村選手。「エンジンはパーツ交換を行なって試走から手応えは良かった。ただ、後半、エンジンが垂れてしまうのが課題。」という事で8周回のエンジンではなかった様だ。しかし、上積みはしっかりあり今日は6周回。2着まで抑えておきたい。
注意は、5山田選手。「エンジンは整備の甲斐あり良いところが見つかった。日に日に良くなっていき準決が1番良かった。」とのこと。スタートこそネックだが、少しでも良いスタートが切れればエンジン状態的に追いが効きそうだ。
印は回っていないが、穴党の方は1桝崎選手を狙って欲しい。「準決のエンジンは少しセッティングが合っていなかったが、エンジン状態は良いところに来ている。」ということで3着抑えで。雨が降れば、3丹村選手の頭鉄板で。
そして、6篠原選手と5山田選手、8金子選手を2着に。「雨の中練習で気持ちよく乗れた。」という事で雨の方が印が回る。伊勢崎の雨は滑りやすくスタート巧者に有利との事なので、雨の連対率が低くてもスタート巧者は入れておくと良いかもしれない。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(良)3・4⇒3・4⇒1・5・6・7(8点)
(良)3・4⇒5・6・7(6点))
(湿)3⇒5・6・8⇒1・5・6・8(9点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 青山 周平 | ○ | 伊勢崎 | S-4 |
2 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | S-1 |
3 | 早川 清太郎 | × | 伊勢崎 | S-5 |
4 | 荒尾 聡 | ▲ | 飯塚 | S-16 |
5 | 永井 大介 | △ | 川口 | S-2 |
6 | 中村 雅人 | 川口 | S-6 | |
7 | 浦田 信輔 | 飯塚 | S-13 | |
8 | 若井 友和 | 川口 | S-18 |
スタートは21455768の順に1コーナーを回る。本命は、2鈴木圭一郎選手。「エンジンのかけた音が完璧だった。1年ぶりくらいに納得のいくエンジンの仕上がり具合。準決ではふろんとタイヤが少し跳ねたけど跳ねないタイヤもある。スタートの持って行きも良い。」と完調の様だ。連日の上がりタイムもいいという事で、今日もトップスタートを切って10周回2圭一郎選手のレースとなるだろう。
対抗は、1青山選手。「準決はエンジン様様。ただ、ハネがどうしても治らない。」との事で、上がりタイムもそこまで出ていない。しかし、近況の安定具合を見るとここは無視できない。2圭一郎選手の完全優勝か、それとも1青山選手の完全優勝か。スタート展開で2圭一郎選手を先行させたが、1青山選手が先行したら面白いレースになりそうだ。
3番手評価は、4荒尾選手。「手前の感じが良い。スタートもクラッチを扱ってから切れ出した。トップスタート切れたらチャンスはありそう。オールスターからのSG連続優勝のチャンスは自分だけなので頑張りたい。」と連続優勝も見えて行きた。頭も抑えて。
そして、5永井選手。「エンジンの状態は悪くないけど、何かしないと優勝は厳しい。ただ、スタートはフライング持ちなので外枠の方が切りやすい。」との事。スタート後どの位置に付けれるか注目だ。
注意は、3早川選手。「準決はスタートが抜群に切れた。タイヤもよく食いついてくれた。ただ、エンジンの状態はそこまでよくはない。」という事で、ムーンライト優勝の時よりは落ち気味とのこと。状態的にはそこまでよくはないという事だが、地元の意地とSG初優勝への想いで2連単で優勝の目も。
印は回らなかったが、6中村選手は3着に入れておきたい。10周回を味方に何処まで追い上げれるか。注目だ。雨が降った場合は、4荒尾選手の頭鉄板で。スタート巧者の雨巧者。ここは黙っていないだろう。不安定走路になれば優勝は濃厚だ。そして、1青山選手、2圭一郎選手、6中村選手、8若井選手の流しで。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(良)2⇒1・4⇒1・4・5・6・8(8点)
(良)1・4⇒2(2点)
(良)2⇒5・6(2点)
(湿)4⇒1・2・6・8⇒1・2・6・8(12点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
5・8⇒3・6⇒2⇒3・4⇒1・2・4(24点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | S-42 | |
2 | 鈴木 聡太 | 伊勢崎 | A-43 | |
3 | 丹村 飛竜 | ◎ | 山陽 | S-9 |
4 | 池田 政和 | ○ | 川口 | S-10 |
5 | 山田 達也 | 川口 | S-26 | |
6 | 篠原 睦 | ▲ | 飯塚 | S-14 |
7 | 木村 武之 | × | 浜松 | S-11 |
8 | 金子 大輔 | △ | 浜松 | S-8 |
スタート展開は34678125で3丹村がスタートを決めレースの主導権を掴む。準決勝戦は8周戦だったがここは6周戦なので3丹村がスタート行って逃げ切り濃厚とみた。対抗は4池田でエンジンはかなりの仕上がりを見せている。またどの位置からでも今節はスタートも切れているので逆転もある。4池田のトップスタートも考えておきたい。続いての評価は横一戦で印が足りない。その中でも序盤好位置につけるであろう6篠原にもチャンスはある。6篠原のスタートに乗って行ける7木村もスタート後4・5番手以内ならば3着には狙いたい。後半の追い込みは8金子そして忘れてはいけないのが5山田の存在。3着は幅広く行く事にした。雨も3丹村から狙う。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(良)3・4⇒3・4⇒5・6・7・8(8点)
(良)4・6⇒4・6⇒3・7(4点)
(湿)3⇒5・6⇒1・5・6・8(6点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 青山 周平 | × | 伊勢崎 | S-4 |
2 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | S-1 |
3 | 早川 清太郎 | ▲ | 伊勢崎 | S-5 |
4 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | S-16 |
5 | 永井 大介 | 川口 | S-2 | |
6 | 中村 雅人 | △ | 川口 | S-6 |
7 | 浦田 信輔 | 飯塚 | S-13 | |
8 | 若井 友和 | 川口 | S-18 |
SG覇者が7人出場する今年のグランプリ決勝は豪華過ぎるメンバーになった。4連勝が1青山と2鈴木で2着組となったが5永井と6中村が勝ち上がり元船橋はやっぱり強い。実力者が揃った優勝戦だが自信を持って予想する。
スタート展開は23415678・41235678と内枠勢が1コーナーを攻めて行く。
2鈴木が抜けているのは誰もが知っている事。4連勝で連日の一番時計。更にスタートも抜群に切れているなら負ける事はないだろう。枠も2と最高の位置である。
しかし4荒尾選手の安定感は素晴らしい。準決勝戦万全で挑んだ5永井を完封。3日目のレースも2鈴木に離されず逆に車間を縮める動きで気配は目立っていた。完調・仕上がっていると見た。
だから優勝戦は晴れでも雨でも4荒尾を本命にしたい。SG連覇が懸かる大チャンス。ここは決めてもらいましょう。もちろん2鈴木とのトップ争いになる。最年少SGグランドスラムを決めるのか注目が集まるところ。1青山がレースを引っ張る展開になり混戦になるのであれば3早川にもチャンスが生まれる。昨年のリベンジを果たし初SGタイトルを地元で決める。
トップスタート更に独走力がアップすれば1青山の連覇にも期待する。
穴はズバリ6中村です。込み合うレースならばこの人を忘れてはいけない。必ずレースを面白くしてくれるはず。
雨は4-128-1268(9点)を参考にして下さい。
誰が今年のグランプリを制するのか?10周戦しっかりとこの目に焼き付けたいと思います。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(良)4・2⇒4・2⇒1・3・5・6(8点)
(良)2・3⇒2・3⇒1・4・5・6(8点)
(湿)4⇒1・2・8⇒1・2・6・8(9点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
1・5⇒1・6⇒2・3・6⇒3・4⇒2・4(48点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 桝崎 陽介 | × | 飯塚 | S-42 |
2 | 鈴木 聡太 | 伊勢崎 | A-43 | |
3 | 丹村 飛竜 | ◎ | 山陽 | S-9 |
4 | 池田 政和 | ○ | 川口 | S-10 |
5 | 山田 達也 | 川口 | S-26 | |
6 | 篠原 睦 | ▲ | 飯塚 | S-14 |
7 | 木村 武之 | △ | 浜松 | S-11 |
8 | 金子 大輔 | 浜松 | S-8 |
本命は3丹村選手。連日スタートきれているし、車も悪くない。逃げ展開に持ち込む。対抗は4池田選手。準決は青山選手とのバトルで盛り上げた。しっかりとスタート残せれば頭まであると思うので3丹村選手との折り返しで。6篠原選手7木村選手もスタート速攻から仕掛けてくる。1桝崎選手、今節はエンジンが良いということでスタートいけなくても追い上げていく。
雨予想も本命は3丹村選手。雨巧者なので信頼していいだろう。対抗は8金子選手。伊勢崎の雨はアウトコースが効かないのでインコース練習中。昨日の雨の練習は良かったと話していた。1桝崎選手6篠原選手も雨乗れるので押さえておいていいだろう。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(晴予想) 34⇒43⇒671(6点)
(雨予想) 3⇒861⇒861(6点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 青山 周平 | ▲ | 伊勢崎 | S-4 |
2 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | S-1 |
3 | 早川 清太郎 | ◎ | 伊勢崎 | S-5 |
4 | 荒尾 聡 | × | 飯塚 | S-16 |
5 | 永井 大介 | 川口 | S-2 | |
6 | 中村 雅人 | △ | 川口 | S-6 |
7 | 浦田 信輔 | 飯塚 | S-13 | |
8 | 若井 友和 | 川口 | S-18 |
スタート展開は12345768を想定。本命は3早川選手。予選道中1着はなかったもののやはり準決勝戦で車を仕上げてきた。
12R優勝戦の時間帯はエンジンの雰囲気が変わって合わせるのが難しいと選手からは言われているが、3早川選手は伊勢崎の走路を熟知しているし準決勝戦は7枠からスタートきってきた。4荒尾選手に包まれてしまうと厳しい展開になるが、スタート抜群の3鈴木選手にのって追走。1青山選手が先行した場合、ぺースは上がらなそうで混戦になるとチャンスは3早川選手に巡ってくる。きっちり捌いて頭まで。
そして対抗は2鈴木選手。抜群の機力とスタートだが、連日すべてトップスタートで逃げ展開。逃げ展開になるのも想定して3早川選手との折り返しもするが、スタート巧者が揃う優勝戦で、追走する形になった場合捌いていけるのどうか。
完全Vがかかる1青山選手は準決勝戦は、厳しい展開になり、レース後下回りの整備も考えていた。また本人も気にしていたが連日独走状態でも上がりタイムが足りないか。
6中村選手は準決見事な追い上げでレースを盛り上げた。混戦になれば6中村選手の追いが届く可能性もある。4荒尾選手はエンジンはパーツ交換をして良くなったが混戦になった場合厳しくなりそう。
雨予想は4荒尾選手。本人も雨希望というように4荒尾選手を中心とする。対抗は2鈴木選手。雨巧者の同期の吉原選手にアドバイスをもらいながら伊勢崎の雨も攻略しつつある。5永井選手と6中村選手も雨で強いが、伊勢崎の雨は良い感触がないとのコメントも。雨だと8若井選手も恐い存在に。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
(晴予想) 23⇒32⇒146(6点)
(雨予想) 4⇒256⇒2568(9点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
5・8⇒3・5・6⇒1・2⇒3・4⇒2・3(48点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 桝崎 陽介 | 飯塚 | S-42 | |
2 | 鈴木 聡太 | 伊勢崎 | A-43 | |
3 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | S-9 |
4 | 池田 政和 | ◎ | 川口 | S-10 |
5 | 山田 達也 | × | 川口 | S-26 |
6 | 篠原 睦 | △ | 飯塚 | S-14 |
7 | 木村 武之 | ▲ | 浜松 | S-11 |
8 | 金子 大輔 | 浜松 | S-8 |
スタートは3・4・6・2・7・8・1・5の順。
3丹村選手がひっぱり、4池田選手が捌くとよむ!
本命は4池田選手。準決勝の青山選手との攻防は誰もが熱くなった。あの気力があれば、いいスタートから早めにトップが奪える。不安要素は後半の滑り始めている感じで6周しっかりもつかどうかだ。
対抗は4池田選手に抜かれても食い下がる3丹村選手。今まで伊勢崎ナイターはうまく合わせ切れていないところがあったようだが、今シリーズはかなりいい動きをみせている。
追い込んでくるのは6篠原選手や7木村選手。前が激しい先頭争いをしていれば、ワンチャンス逃さないようにしっかりと狙って走りそう。スタートで前にいる分、7木村選手にやや分があるか。
レースを盛り上げる存在になるのは5山田選手。大きなパーツ交換もして挑んでいる今シリーズ。連日上がりタイムも上げてきれいるので上積みはできていそう。追い足は連日目立っていて、スタートで大きく遅れなければ見せ場は十分。
なお、湿走路の場合は、迷わず3丹村選手から!近況の伊勢崎の雨走路はインコースが効く傾向にあり、そのコースをしっかり走れるのは3丹村選手や6篠原選手。5山田選手はアウトコースが得意なので、あまり伊勢崎の雨には合わないかもしれない。1桝崎選手も湿走路であれば車券圏内。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
【本命】43 ⇒ 34 ⇒5・6・7・8(8点)
【抑え】4 ⇒ 6・7 ⇒ 3・6・7・8(6点)
【湿走路】3 ⇒ 1・6 ⇒ 1・5・6・7(6点)
投票する
投票する
車番 | 選手名 | 予想 | LG | 現ランク |
---|---|---|---|---|
1 | 青山 周平 | ◎ | 伊勢崎 | S-4 |
2 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | S-1 |
3 | 早川 清太郎 | × | 伊勢崎 | S-5 |
4 | 荒尾 聡 | △ | 飯塚 | S-16 |
5 | 永井 大介 | ▲ | 川口 | S-2 |
6 | 中村 雅人 | 川口 | S-6 | |
7 | 浦田 信輔 | 飯塚 | S-13 | |
8 | 若井 友和 | 川口 | S-18 |
今年もとにかくメンバーをみるだけでワクワクする優勝戦になった!
枠番選択では見事に1枠から埋まっていった。
つまり、1青山選手は2鈴木選手を内枠に入れるか外枠に入れるかで心理作戦に出たはず。2鈴木選手のスタートの切れは誰もが認める鋭さをもっており、それならば、と1青山選手は自らを一番内枠に入れることで勝負に出た!と読む。
スタートは1・2・4・5・3・7・6・8の順。
本命は1青山選手の逃げ切り死守で完全優勝、と予想!
対抗はもちろん2鈴木選手。今シリーズはスタート後の持っていきも非常によく、ひたすら1青山選手のインコースを狙にいくと思う。
両選手、試走タイム=エンジン状態のところがあり、より試走タイムを出した方を頭で狙いたい。
それ以外は基本的にはスタートで好位置に付けられた選手の闘いになると思う。
全く別線予想になるが、5永井選手がスタートで大がましした際は外枠勢にも一気にチャンスが生まれる。7浦田も準決勝ではスタートからいい位置につけられたのをみると侮れない存在となりそう。
常に忘れてはいけない存在が3早川選手。昨年は1青山選手と2鈴木選手の先頭争いを割って二着に入った。最後も直線で1青山選手を差してしまうほどの脚があり、場内が沸いた。
連覇&完全優勝のかかる1青山選手。
SGグランドスラム&完全優勝のかかる2鈴木選手。
悲願のSG初優勝と去年の雪辱を晴らしたい3早川選手。
SGオールスターに続き2連覇のかかる4荒尾選手。
7年連続でSGグランプリを優出している5永井選手。
今年唯一のグレード優出がプレミアムカップ優勝の6中村選手。
昨年のSGオールスター以来のSG優出になる7浦田選手。
2004年以来のSG優勝を狙う8若井選手。
とにかくどの選手も展開次第でレースを盛り上げる存在になりそう!
なお、湿走路の場合は4荒尾選手と1青山選手の一騎打ち!8若井選手もインコースから鋭くあがっていきそう。
おすすめの買い目 - 3連単フォーメーション
【本命】1・2 ⇒ 1・2・4 ⇒ 1・2・3・4・5・7(16点)
【穴】5 ⇒ 1・4・7 ⇒ 1・2・3・4・7 (12点)
【湿走路】41 ⇒ 14 ⇒ 2・5・6・8 (8点)
おすすめの買い目 - モトロトmini
5・8 ⇒ 3・6 ⇒ 2・5 ⇒ 3・4 ⇒ 1・2(32点)
投票する
投票する