予想情報

予想情報 山陽オートレース

≪ 3月2日 山陽オートレース 3月4日 山陽オートレース ≫

3月3日 山陽オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 田中 海斗   飯塚 0m B-122 0 乗り手の成長が望まれ
2 西久保 英幸 × 山陽 30m B-52 51.782 昨日不発も雨なら注意
3 山本 智大 山陽 40m B-13 56.377 F後でも先手を取れる
4 岩永 清文 山陽 40m A-223 58.89 今節の伸びは悪くない
5 池田 康範   山陽 50m A-182 64.423 40線を叩けるか微妙で
6 片岡 賢児 飯塚 50m A-145 67.778 池田に道中伸び勝てる
7 前田  淳 山陽 60m A-72 76.464 車群に車を押し込んで

(総評)《混戦模様》前田が50線を捌く先手で粘る山本智
【雨なら】田中海はペース上がらず西久保ハナを捲る山本智
【山本智】◇F後でも相手が岩永なら先手を取れるので抜け出し狙う。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 日名子 幹正   山陽 0m B-122 0 序盤からペース上らず
2 岩元  毅 飯塚 30m B-92 46.203 現状は雨の方が良いか
3 杉本 雅彦 山陽 30m B-73 49.015 岩元に攻め込み主導権
4 佐伯 拓実   山陽 40m A-225 58.751 30線に張られ続けそう
5 石田 啓貴 山陽 50m B-33 54.53 高いスピード秘めてる
6 青木 隆浩 × 山陽 50m A-116 70.423 本来の動きが出てなく
7 田中 正樹 飯塚 60m A-46 79.429 アウト車ナリに園内へ

(総評)《波乱含み》田中正の車速優勢渋太さ生かす30線
【雨なら】雨での安定感を増した田中正。杉本と岩元に注意
【田中正】◇30線の両者が競り合う展開でそれほどペースは上がらず圏内へ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 藤本 悠仁 山陽 0m B-122 0 50秒が出れば健闘可能
2 浜田 忠司   山陽 20m B-85 47.585 昨日の雨は粘り示した
3 井上 智詞 飯塚 30m B-68 50.777 下位戦は抜け出し十分
4 室田 泰利 飯塚 40m B-4 57.618 初日のように走れれば
5 田中 崇太 × 山陽 40m B-72 49.511 準決モレたが機力上々
6 小栗 勝太   山陽 50m A-93 72.539 雨続きでリズム崩して
7 福永 貴史 山陽 60m A-104 71.677 終盤の追い上げに注目

(総評)《波乱含み》藤本悠が逃げ回る中団を捲る田中崇
【雨なら】今節のレース内容なら田中崇が前団を交わせそう
【田中崇】◇1周目の攻めを失敗したが大外を捲って圏内へ入りそう。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 竹尾 竜星   飯塚 0m B-122 0 また雨なら好勝負ある
2 斎藤 隆充 山陽 20m B-51 51.793 ハンデの有利さ生かし
3 畦坪 孝雄 山陽 30m B-67 50.805 斎藤を攻めて逃げ態勢
4 丹下 昂紀   山陽 30m B-106 43.178 先月から復調ムードに
5 矢野 正剛 × 山陽 40m A-198 61.939 2級車の丹下を叩くか
6 中野 政則 山陽 40m A-161 66.597 矢野に付けて捲り十分
7 五所  淳 山陽 50m A-111 70.839 ここなら速攻ありうる

(総評)《難解戦だ》斎藤マークで畦坪五所が素早く動く
【雨なら】斎藤のテクニック高いが竹尾がリードを保つか。
【斎藤隆】◇竹尾の逃げを追い走りやすい展開で射程に入ればイン突進

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 小川 可蓮   山陽 0m B-122 0 出足も車速も物足りず
2 大久保 哲司 × 飯塚 20m B-113 40 下位戦なら逃げ残りも
3 石橋  大 山陽 30m B-61 51.289 スタート鋭く速攻策す
4 日室 志郎 山陽 40m B-62 50.956 良路の仕上がりは充実
5 池浦 一博 山陽 50m A-222 59.011 前が混み合うとイン突進
6 番田 隆弘   山陽 50m A-149 67.557 ここは展開揉まれそう
7 久門  徹 飯塚 70m A-1 86.908 実力の違いを見せるか

(総評)《難解戦だ》日室と石橋の速攻を久門が追い込む
【雨なら】石橋大のペースが後半に下がると池浦が攻める。
【池浦一】◇軽ハン勢のペースがそれほど上がらず番田に先行で圏内へ

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 藤井 真弘   飯塚 0m B-122 0 走りのセンスは良くて
2 植村 愛悠斗 山陽 20m B-122 0 スタート残してペース上げる
3 藤本  剛 × 山陽 30m B-8 57.012 晴雨とも動きマズマズ
4 重富 英雄 山陽 40m B-37 53.941 アウト戦に威力あって
5 田島 敏徳   飯塚 50m A-195 62.193 レース後半の動き良さそう
6 稲原 良太郎 山陽 50m A-200 61.855 乾いた走路なら速攻だ
7 岩崎 亮一 山陽 70m A-4 86.766 車群の内をかき分けて

(総評)《難解戦だ》植村の快速に期待1車ずつ捌く岩崎
【雨なら】軽ハン2級も奮戦するが格上の岩崎が追い上げて
【藤本剛】◇2級両者のペース次第だが後続を抑えつつ射程へ入りそう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 壷井 亜羅汰   飯塚 0m B-122 0 序盤でペース上げたい
2 原 菊太郎   山陽 30m B-110 41.583 2級目標に走りやすい
3 安東 久隆 山陽 40m B-24 55.668 原を交わし展開作ろう
4 竹中 一成 山陽 40m A-187 63.582 安東マークで捲り狙う
5 松生 信二 山陽 50m A-199 61.917 40線を抜けるかどうか
6 角 翔太郎 × 山陽 60m A-121 70.035 捌く展開は不安が残る
7 長田 稚也 飯塚 70m S-32 93.759 自在の攻めで圏内突入

(総評)《頭は不動》混戦を捌く長田稚40線の両者が相手
【雨なら】安東が抜け出しマイペース。松生が付いて行こう
【安東久】◇竹中に先行から原を叩くケースもありそうで速攻抜け出す

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 小松 俊輔   山陽 0m B-122 0 まだ逃げアシ安定せず
2 別府 末彦 山陽 30m B-65 50.879 小松を交わし粘り発揮
3 福田 義久 × 山陽 40m B-40 53.004 別府を抜けるかどうか
4 本門 延唯 飯塚 40m B-16 56.305 外から飛び出しも一考
5 穴見 和正 山陽 50m A-204 61.399 射程に入ればイン突進
6 田中 輝義   飯塚 60m A-132 69.091 試走動くと一発秘める
7 浜野  淳 山陽 70m A-13 83.904 捲り差し自在に攻める

(総評)《頭は不動》素早い攻めで浜野別府の粘りに注目
【雨なら】別府の抜け出しを目標に浜野の追い込みが届く。
【別府末】◇小松の逃げを直撃できる展開で一気に先頭へ立ち主導権。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 滝谷  圭 山陽 0m B-118 37.414 ハイペースの逃げ打つ
2 稲原 瑞穂   飯塚 20m B-12 56.55 イン先行で展開は最高
3 西崎 洋一郎 山陽 20m B-34 54.268 稲原との比較がカギに
4 田方 秀和 山陽 30m A-176 64.743 20線に付けインを狙う
5 西村 義正 × 山陽 30m A-140 68.211 田方より先に行きたい
6 丹村  司   飯塚 40m A-123 69.899 捲りが決まる展開なら
7 浦田 信輔 飯塚 50m A-64 77.336 走路が乾くとイン突進

(総評)《波乱含み》浦田が混戦を突破滝谷の独走に注目
【雨なら】滝谷の逃げを追う稲原に22期両者が付いて行こう
【田方秀】◇稲原と西崎が競り合う展開になればインを突き仕掛け狙う

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 村田 光希 山陽 0m B-96 45.875 独走に入りペース上げよう
2 吉松 憲治 山陽 10m A-154 67.142 村田を追い走りやすい
3 高木 健太郎   山陽 20m A-105 71.62 イン先行なら好走可能
4 辻  大樹 飯塚 20m A-33 80.741 外から飛び出しも十分
5 長田 恭徳 山陽 30m A-232 79.244 イン突っ張り展開作る
6 藤岡 一樹 × 山陽 30m A-24 82.444 飛び出すと一発秘める
7 角南 一如   山陽 30m S-44 88.204 大外を捲って圏内入る

(総評)《波乱含み》村田がハイペース射程に入れば長田
【雨なら】雨でも村田が独走へ。20線の追走を長田が追う。
【村田光】◇序盤で軌道に乗るとペースを上げて独走態勢に持ち込もう

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 岡本 信一   山陽 0m B-43 52.817 雨は逃げアシ安定する
2 山下 知秀 山陽 0m B-56 51.5 外から飛び出し主導権
3 西村 龍太郎 山陽 20m A-110 70.905 0ハン両者を直撃する
4 山本 将之 × 山陽 30m A-42 80.219 西村交わすと速攻炸裂
5 緒方 浩一   山陽 30m A-19 83.309 1周目の位置取り次第
6 丸山 智史 山陽 30m A-22 82.95 中団から仕掛けて行く
7 篠原  睦 飯塚 30m S-16 108.09 素早い攻めで圏内突入

(総評)《難解戦だ》速攻を決める篠原山下の逃げに注目
【雨なら】岡本と山下が重なり粘る展開を篠原が強攻突破。
【山下知】◇岡本の外から飛び出すケースもあり先頭へ立つとペース上がる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 祐定  響 山陽 0m B-70 50.472 独走でペース上げよう
2 松井 大和 × 山陽 10m A-126 69.691 祐定を追い絶好の展開
3 阿部 仁志   飯塚 20m A-35 80.625 イン先行なら好走可能
4 山本  翔 山陽 20m A-76 75.696 外から飛び出し決める
5 別府 敬剛   飯塚 30m A-5 86.492 序盤の仕掛け決まれば
6 岡部  聡 山陽 30m A-7 85.744 混戦をイン攻めで進出
7 松尾 啓史 山陽 30m S-13 110.757 内外自在に追い込もう

(総評)《難解戦だ》自在に追う松尾啓山本が速攻を狙う
【雨なら】山本翔の抜け出しを岡部と松尾啓が競りつつ追う
【祐定響】◇独走の展開に持ち込めるのでハイペースの逃げに注目を。

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース