- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 9月23日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 9月22日 山陽オートレース 9月27日 山陽オートレース ≫
9月23日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 10m | A-87 | 73.3 | ○ | ここ数節はスタート悪くなく |
2 | 森谷 隼人 | ▲ | 川口 | 10m | A-50 | 78.133 | ◎ | 野本を張りトップスタートか | |
3 | 野本 佳章 | × | 伊勢崎 | 10m | A-17 | 84.632 | ◎ | 出足は良化も末タレる | |
4 | 中村 友和 | 浜松 | 10m | A-1 | 88.651 | △ | 依然としてスタートが切れず | ||
5 | 佐々木 啓 | 山陽 | 10m | S-44 | 90.073 | ○ | 地の利で1車ずつ追い | ||
6 | 久門 徹 | ◎ | 飯塚 | 10m | S-41 | 91.533 | ◎ | 1周バック線で好位へ | |
7 | 上和田 拓海 | ○ | 川口 | 10m | S-25 | 99.498 | ○ | 久門に続き強攻なるか |
(総評)《波乱含み》内枠勢を捌く久門上和田も続きそう
外から伸び3番手くらいにスタート出る久門の抜け出し
【野本佳】◇スタートは切れてるので一気に先頭へ立ち主導権を握ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 落合 巧 | 浜松 | 10m | A-47 | 78.638 | ○ | 車速の乗りがもう一つ | |
2 | 大月 渉 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-44 | 79.006 | ◎ | 昨日はG前で交わされ | |
3 | 長田 恭徳 | × | 山陽 | 10m | A-3 | 87.907 | ○ | 復調の気配は見えてる | |
4 | 中山 光 | ▲ | 川口 | 10m | A-4 | 87.088 | △ | スタート行ければ逆転可能だ | |
5 | 渡辺 篤 | ◎ | 浜松 | 10m | S-48 | 88.804 | ◎ | 鋭いダッシュを放とう | |
6 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | 10m | S-42 | 91.321 | ○ | 走路には合ってる様子 | ||
7 | 篠原 睦 | ○ | 飯塚 | 10m | S-14 | 109.497 | ○ | 昨日はレース終盤に動いた |
(総評)《難解戦だ》渡辺篤の鋭発期待大月が好調キープ
安定してスタート切れている渡辺篤が同期の大月を攻撃
【篠原睦】◇もうひと伸び欲しいがカマシ気味にスタート決め速攻狙う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 穴見 和正 | ○ | 山陽 | 10m | A-39 | 79.984 | ◎ | 防御の固さ生かせてる |
2 | 高木 健太郎 | 山陽 | 10m | A-71 | 75.396 | ○ | スタートで穴見の前へ出れば | ||
3 | 佐久間 健光 | 伊勢崎 | 10m | A-35 | 80.944 | ○ | 今節は出足から一息で | ||
4 | 越智 尚寿 | 飯塚 | 10m | A-14 | 85.494 | ◎ | 予選中からスタート切れてる | ||
5 | 鐘ヶ江 将平 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-23 | 83.451 | ◎ | 飛び出す場面ありそう | |
6 | 笠木 美孝 | △ | 浜松 | 10m | S-39 | 93.447 | ○ | 追って行ける足が上昇 | |
7 | 山田 達也 | × | 川口 | 10m | S-31 | 96.261 | ○ | 遅れず出ると捲り打つ | |
8 | 松本 康 | ◎ | 伊勢崎 | 10m | S-28 | 98.011 | ○ | F失権したがカマシ策する |
(総評)《混戦模様》穴見に対して松本と鐘ヶ江がアウト攻め
準決Fの汚名を返上すべく松本が速攻を狙おう。
【山田達】◇穴見が先行で後続を抑える展開になれば自在に攻め込もう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 東小野 正道 | 飯塚 | 10m | A-34 | 80.995 | ○ | 本来の威力まだ戻らず | |
2 | 岩科 鮮太 | 浜松 | 10m | A-24 | 83.176 | △ | 少し改善もスタート浮き気味 | ||
3 | 永島 潤太郎 | ○ | 山陽 | 10m | A-13 | 85.495 | ◎ | 先回りして快速発揮か | |
4 | 谷津 圭治 | 伊勢崎 | 10m | A-11 | 85.7 | ○ | スタートマズマズ切れている | ||
5 | 大木 光 | ◎ | 川口 | 10m | A-6 | 86.613 | ○ | 最後も勝って締めたい | |
6 | 吉原 恭佑 | △ | 伊勢崎 | 10m | S-34 | 95.229 | ◎ | 初日から出足は上々で | |
7 | 丸山 智史 | ▲ | 山陽 | 10m | S-36 | 95.023 | ◎ | 外め使って追い上げる | |
8 | 中村 杏亮 | × | 飯塚 | 10m | S-19 | 103.408 | ○ | 捲りのパワー今ひとつ |
(総評)《難解戦だ》永島を攻める大木1本決めたい丸山
攻めが早く捲っても迫力ある大木が気合で乗る。
【丸山智】◇アウトからカマシ気味にスタート出て好位置に付けるか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 中野 光公 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-21 | 84.245 | ○ | 今日も枠ナリに出るか |
2 | 岡松 忠 | ▲ | 山陽 | 10m | A-59 | 77.129 | ◎ | 下位戦なら残り目十分 | |
3 | 早船 歩 | △ | 川口 | 10m | A-19 | 84.563 | ◎ | スタート鋭いが後半タレ気味 | |
4 | 川口 裕司 | 飯塚 | 10m | A-42 | 79.496 | ○ | 初日くらいスタート行きたい | ||
5 | 岡部 聡 | × | 山陽 | 10m | A-12 | 85.562 | △ | 全体のペース次第で浮上も | |
6 | 掛川 和人 | 川口 | 10m | S-45 | 89.569 | ○ | 後方に置かれるレース続き | ||
7 | 伊藤 正真 | 伊勢崎 | 10m | S-21 | 101.931 | ○ | 思い切った捲りで勝負 | ||
8 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 10m | S-29 | 97.401 | ◎ | スタート良好で早めに好位へ |
(総評)《混戦模様》中野光の主導権を木村武が追い込む
格上の木村武が底力披露 中枠勢を抑える中野光
【中野光】◇先手を取れば逃げ切れる動きで最インから飛び出しを狙う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 竹谷 隆 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-29 | 81.985 | ◎ | 今日も押し切り十分だ |
2 | 桜井 晴光 | 伊勢崎 | 10m | A-31 | 81.49 | △ | チェンジ後の伸び欠く | ||
3 | 新井 淳 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-32 | 81.251 | ○ | スタート決め後続を抑えるか | |
4 | 辻 大樹 | 飯塚 | 10m | A-38 | 80.091 | △ | 出足も下降してきた感 | ||
5 | 緒方 浩一 | △ | 山陽 | 10m | A-2 | 87.965 | ◎ | スタートで良い位置取れそう | |
6 | 鈴木 清 | 川口 | 10m | S-46 | 89.166 | ○ | 初日のスタートは良かったが | ||
7 | 青島 正樹 | × | 浜松 | 10m | S-32 | 95.966 | ○ | 前半の付け位置が重要 | |
8 | 松尾 啓史 | ▲ | 山陽 | 10m | S-27 | 99.273 | ○ | 追い足の上積み欲しく |
(総評)《波乱含み》竹谷が先頭を守る緒方も出足は良い
安定した先行力を誇る竹谷がマイペースで逃走。
【竹谷隆】◇最内からトップスタートを決めマイペースの逃げを打とう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 清水 卓 | 伊勢崎 | 10m | A-48 | 78.449 | ◎ | イン先行でも時計不足 | |
2 | 中尾 貴志 | × | 飯塚 | 10m | A-40 | 79.706 | ◎ | 飛び出すと一発秘める | |
3 | 佐藤 大地 | 浜松 | 10m | A-26 | 82.689 | ◎ | ダッシュ決め速攻勝負 | ||
4 | 山本 将之 | ○ | 山陽 | 10m | A-33 | 81.072 | ◎ | F後も飛び出しに注目 | |
5 | 森本 優佑 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-9 | 86.362 | ○ | 混戦を捌き圏内へ浮上 | |
6 | 内山 高秀 | 伊勢崎 | 10m | S-38 | 94.137 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
7 | 岩崎 亮一 | ◎ | 山陽 | 10m | S-43 | 90.972 | ◎ | カマシ気味に出そうだ | |
8 | 平田 雅崇 | △ | 川口 | 10m | S-23 | 100.201 | ○ | 岩崎に乗り好位付ける |
(総評)《混戦模様》カマシ決める岩崎混戦で森本が進出
アウトからスタート伸びて行く岩崎が素早い攻め
【森本優】◇スタートに不安はあるがペースが上がらないとイン進出。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 中山 透 | 川口 | 10m | A-46 | 78.88 | △ | スタートは遅れそうで | |
2 | 横田 翔紀 | ◎ | 伊勢崎 | 10m | A-41 | 79.568 | ◎ | ダッシュ決め逃げ態勢 | |
3 | 松山 茂靖 | 浜松 | 10m | A-45 | 78.898 | ◎ | 横田に続き好位付ける | ||
4 | 山本 翔 | △ | 山陽 | 10m | A-25 | 82.996 | ○ | 飛び出すと一発秘める | |
5 | 中野 憲人 | 川口 | 10m | A-5 | 86.97 | ○ | 序盤の位置取り次第に | ||
6 | 角南 一如 | ○ | 山陽 | 10m | S-47 | 88.977 | ○ | 捲り攻めで追い上げる | |
7 | 浦田 信輔 | ▲ | 飯塚 | 10m | S-30 | 97.241 | ◎ | カマシ気味に出そうだ | |
8 | 早川 清太郎 | × | 伊勢崎 | 10m | S-9 | 122.65 | ○ | 反妨後も仕掛けに注目 |
(総評)《波乱含み》好枠の横田が先制角南が捲りで猛追
内寄りからスタート決めそうな横田が逃げ粘る。
【横田翔】◇内寄りから飛び出しを決めそうで先頭に立てばハイペース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 田村 治郎 | 伊勢崎 | 0m | S-35 | 95.058 | ○ | 包まれず出れば好勝負 | |
2 | 加賀谷 建明 | ▲ | 川口 | 0m | S-33 | 95.75 | ○ | 内から突っ張りに注目 | |
3 | 別府 敬剛 | × | 飯塚 | 0m | A-22 | 83.918 | ○ | 引かずに出ると侮れず | |
4 | 滝下 隼平 | 飯塚 | 0m | S-40 | 92.019 | △ | スタートは遅れそうで | ||
5 | 伊藤 信夫 | ◎ | 浜松 | 0m | S-16 | 107.327 | ◎ | 鋭いダッシュを決める | |
6 | 松尾 彩 | △ | 山陽 | 0m | A-37 | 80.552 | ○ | 伊藤信に乗り捲り狙う | |
7 | 小林 瑞季 | ○ | 川口 | 0m | S-24 | 99.556 | ◎ | カマシ気味に好位奪う | |
8 | 浅田 真吾 | 浜松 | 0m | A-36 | 80.603 | ○ | 大外では展開が辛いか |
(総評)《難解戦だ》伊藤信が飛び出すカマシ狙う小林瑞
センターからスタートを決めそうな伊藤が先制。
【伊藤信】◇飛び出しやすい位置でダッシュを決め逃げ態勢を作ろう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 藤岡 一樹 | ▲ | 山陽 | 0m | A-18 | 84.626 | ◎ | イン突っ張ると独走へ |
2 | 山田 真弘 | × | 川口 | 0m | A-27 | 82.145 | ◎ | 素早い飛び出しに注目 | |
3 | 前田 淳 | 山陽 | 0m | A-20 | 84.298 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
4 | 佐藤 励 | ◎ | 川口 | 0m | S-15 | 108.844 | ◎ | 遅れず出て果敢に動く | |
5 | 佐藤 貴也 | ○ | 浜松 | 0m | S-7 | 123.938 | ◎ | 鋭い仕掛けで圏内突入 | |
6 | 西原 智昭 | △ | 伊勢崎 | 0m | S-37 | 94.427 | ◎ | カマシ気味に行ければ | |
7 | 浜野 淳 | 山陽 | 0m | A-43 | 79.205 | ○ | 序盤で好位に付けたい | ||
8 | 田中 茂 | 飯塚 | 0m | A-30 | 81.935 | ○ | 大外では展開が厳しい |
(総評)《波乱含み》果敢に乗る佐藤励最イン藤岡に注目
センターからスタート飛び出しを狙う佐藤励中心
【佐藤励】◇スタートで外枠勢を突っ張れば素早い抜け出しが決まろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 高橋 貢 | △ | 伊勢崎 | 0m | S-5 | 125.673 | ○ | 最イン突っ張ると逆転 |
2 | 荒尾 聡 | ◎ | 飯塚 | 0m | S-10 | 121.704 | ◎ | ダッシュ決め逃げ態勢 | |
3 | 岩見 貴史 | ○ | 飯塚 | 0m | S-17 | 105.723 | ◎ | 荒尾とのスタート勝負 | |
4 | 永井 大介 | ▲ | 川口 | 0m | S-13 | 114.559 | ◎ | センター飛び出し一発 | |
5 | 長田 稚也 | 飯塚 | 0m | S-18 | 105.544 | ○ | 中団から仕掛けて行く | ||
6 | 佐藤 摩弥 | × | 川口 | 0m | S-26 | 99.407 | ◎ | スタート伸びて行くか | |
7 | 森 且行 | 川口 | 0m | S-22 | 100.469 | ○ | カマシ決まると好勝負 | ||
8 | 若井 友和 | 川口 | 0m | S-12 | 119.963 | ○ | 大外では苦しくなるか |
(総評)《難解戦だ》好枠の荒尾が先制岩見が付いて回る
内寄りからダッシュを決める荒尾が逃げ粘ろう。
【荒尾聡】◇内寄りの絶好の位置からスタート飛び出し主導権を握ろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 青山 周平 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | S-1 | 157.972 | ◎ | 先手取ると鉄壁ガード |
2 | 黒川 京介 | ◎ | 川口 | 0m | S-3 | 128.832 | ◎ | ダッシュ決め独走態勢 | |
3 | 鈴木 宏和 | × | 浜松 | 0m | S-4 | 127.344 | ◎ | 強烈な飛び出し見せる | |
4 | 鈴木 圭一郎 | ○ | 浜松 | 0m | S-2 | 150.688 | ○ | 素早い仕掛けで圏内へ | |
5 | 有吉 辰也 | 飯塚 | 0m | S-8 | 123.014 | ○ | 飛び出すと見せ場作る | ||
6 | 中村 雅人 | △ | 川口 | 0m | S-6 | 125.157 | ○ | 中団から捌いて行くか | |
7 | 金子 大輔 | 浜松 | 0m | S-11 | 120.88 | ○ | 序盤の位置取り次第に | ||
8 | 新井 日和 | 伊勢崎 | 0m | A-16 | 84.721 | ○ | 展開的に厳しくなろう |
(総評)《混戦模様》ダッシュ狙う黒川最イン青山が抵抗
準決で好タイム出た黒川がスタート突き抜けよう
【黒川京】◇準決で圧倒的なタイムを出しておりスタート決め独走態勢
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。