予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 7月28日 山陽オートレース 8月2日 山陽オートレース ≫
8月1日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 小田 雄一朗 | 伊勢崎 | 0m | B-54 | 51.804 | △ | 何とかスタート残すか | |
2 | 木村 直幸 | 浜松 | 10m | B-11 | 57.023 | ○ | 熱路にも対応し好気配 | ||
3 | 山本 智大 | △ | 山陽 | 10m | A-193 | 63.274 | ○ | 先月は出足の切れ上昇 | |
4 | 吉松 憲治 | ▲ | 山陽 | 20m | A-230 | 58.46 | ○ | 先に10線へ仕掛けるか | |
5 | 穴見 和正 | ○ | 山陽 | 20m | A-39 | 79.984 | ◎ | 突っ込みの威力あって | |
6 | 前田 淳 | × | 山陽 | 30m | A-20 | 84.298 | ○ | 穴見に対しては捲りで | |
7 | 佐々木 啓 | ◎ | 山陽 | 40m | S-44 | 90.073 | ○ | 固まる6車に割り込む |
(総評)《混戦模様》軽ハン切り込む穴見を佐々木が追う
車間の拡がらない隊列になりそうで佐々木が捌く
【山本智】◇前節の動きは悪くなかった。同じ感じで走れれば連対も。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 田中 崇太 | ◎ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | スタート早い交川を残し逃走 |
2 | 交川 陽子 | 浜松 | 20m | B-29 | 54.397 | ○ | ハナ立てぬと厳しそう | ||
3 | 稲原 良太郎 | × | 山陽 | 30m | A-175 | 64.622 | ◎ | 攻め早いが時計どうか | |
4 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 30m | A-186 | 63.814 | ○ | 稲原よりパワー優って | |
5 | 福永 貴史 | △ | 山陽 | 40m | A-102 | 72.016 | △ | 2節前から差し決まり | |
6 | 岡部 聡 | ○ | 山陽 | 50m | A-12 | 85.562 | ○ | 混戦をじっくり捌こう | |
7 | 新井 恵匠 | 伊勢崎 | 50m | S-42 | 91.321 | △ | 前節デイレース不発で |
(総評)《波乱含み》ペース上る田中崇30線を差すか福永
安定してタイム出るようになった田中崇が独走。
【稲原良】◇山崎に対してなら先行できる。機力面も上々で好走あろう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 滝谷 圭 | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 成長のきっかけ掴めば | |
2 | 畦坪 孝雄 | △ | 山陽 | 40m | B-71 | 49.681 | ○ | レース足が良く要注意 | |
3 | 芝崎 茂信 | ▲ | 伊勢崎 | 50m | A-191 | 63.31 | ◎ | 夜の前節はスタート早かった | |
4 | 番田 隆弘 | 山陽 | 60m | A-163 | 66.23 | ○ | タイム出てないがマズマズ | ||
5 | 鈴木 辰己 | × | 浜松 | 60m | A-108 | 71.599 | ◎ | 60mの角度でもカマシ狙い | |
6 | 岡松 忠 | ◎ | 山陽 | 70m | A-59 | 77.129 | ◎ | 鈴木辰との名人対決だ | |
7 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | 80m | S-20 | 102.229 | ○ | 不安定ながら上昇気配 |
(総評)《混戦模様》鈴木辰を追い岡松芝崎の仕掛け早い
丹村飛がまだ安定せず岡松が中団を捌いて攻略。
【畦坪孝】◇滝谷との差を徐々に詰めて捕える。独走に入るとペース上がる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 村田 光希 | ▲ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | かなり成長してきてる |
2 | 磯部 真樹 | 山陽 | 20m | B-69 | 49.768 | △ | 付いて行く走り上手い | ||
3 | 林 稔哲 | 伊勢崎 | 20m | A-215 | 60.059 | ○ | ここ数節はスタート遅れ減少 | ||
4 | 中野 政則 | × | 山陽 | 30m | A-176 | 64.448 | △ | 鈴木静のスタート残すか注目 | |
5 | 鈴木 静二 | △ | 浜松 | 40m | A-127 | 69.288 | ○ | 折り合いカギもスタート鋭い | |
6 | 丸山 智史 | ○ | 山陽 | 50m | S-36 | 95.023 | ○ | G2最終日は好スタート快勝 | |
7 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 50m | S-27 | 99.273 | ○ | 中団を捌き村田へ急追 |
(総評)《難解戦だ》50線の追いを信頼村田の車速アップ
村田の独走は侮れないが松尾と丸山が連対圏内へ
【中野政】◇鈴木静のスタートを残して出れば軌道に乗って車速を増す
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 丹下 昂紀 | ▲ | 山陽 | 0m | B-112 | 0 | △ | 前節飯塚で初優出した |
2 | 石橋 大 | × | 山陽 | 20m | A-218 | 59.605 | ○ | 丹下とのタイム比較は微妙 | |
3 | 柴田 紘志 | △ | 浜松 | 20m | A-198 | 62.549 | △ | 同期の石橋を道中差し | |
4 | 矢野 正剛 | 山陽 | 30m | A-190 | 63.491 | ○ | 決め手を欠いてる近況 | ||
5 | 五所 淳 | ○ | 山陽 | 40m | A-147 | 67.961 | ○ | 先月は決め手を増して | |
6 | 横田 翔紀 | 伊勢崎 | 40m | A-41 | 79.568 | ○ | 五所に張られる懸念が | ||
7 | 角南 一如 | ◎ | 山陽 | 50m | S-47 | 88.977 | △ | 中団の混戦を捲り攻め |
(総評)《難解戦だ》外から攻める角南タイム出せる丹下
丹下に離されそうな20線勢を角南がアウト追撃。
【丹下昂】◇前節は準優勝だった。 この勢いのまま今節も躍動するか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-100 | 40.828 | ○ | 最近は健闘みせている | |
2 | 保永 高男 | ○ | 伊勢崎 | 10m | B-27 | 54.699 | ◎ | 素早く抜け出し主導権 | |
3 | 岩永 清文 | ▲ | 山陽 | 20m | A-225 | 58.765 | △ | 前節最終日の走り良く | |
4 | 松生 信二 | △ | 山陽 | 30m | A-209 | 61.164 | ○ | 岩永を叩いて好位奪う | |
5 | 角 翔太郎 | 山陽 | 40m | A-203 | 61.689 | ○ | 先月は昼夜とも冴えず | ||
6 | 古城 龍之介 | × | 山陽 | 40m | A-166 | 66.028 | ○ | 今回ハンデ軽化し注目 | |
7 | 木村 武之 | ◎ | 浜松 | 50m | S-29 | 97.401 | ○ | 相手比較から台頭有望 |
(総評)《波乱含み》追い上げる木村武中団に抵抗し保永
40線が進む前に攻める木村武。軽ハン勢が奮闘。
【松生信】◇前の岩永なら叩いて行く可能性もあるので速攻を決めるか
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 別府 末彦 | 山陽 | 0m | B-66 | 50.505 | ○ | 抜かれづらい走りする | |
2 | 安東 久隆 | 山陽 | 10m | B-53 | 51.925 | ◎ | 別府末を一発で抜けば | ||
3 | 重富 英雄 | ○ | 山陽 | 10m | A-208 | 61.173 | ○ | 先にハナを奪えそうだ | |
4 | 松井 大和 | × | 山陽 | 20m | A-197 | 62.878 | ○ | 善戦が多く連下ならば | |
5 | 鈴木 健吾 | ◎ | 浜松 | 30m | A-168 | 65.655 | ○ | 車は行っており期待を | |
6 | 山本 将之 | ▲ | 山陽 | 40m | A-33 | 81.072 | ○ | 本来の車速を出したい | |
7 | 田村 治郎 | △ | 伊勢崎 | 40m | S-35 | 95.058 | ○ | 車ナリに攻め込み進出 |
(総評)《難解戦だ》直線伸びる鈴木健重富が好調キープ
おおむねエンジン良好の鈴木健が抜け出しそう。
【重富英】◇近況は上位着が続いており、今節も活躍しそうな予感が。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-89 | 44.603 | △ | よほど熱走路になれば | |
2 | 岡本 信一 | 山陽 | 10m | B-61 | 50.764 | ○ | 一発力秘めており穴も | ||
3 | 竹内 正浩 | × | 伊勢崎 | 10m | A-99 | 72.07 | ○ | 手堅いレース運びに定評が | |
4 | 池田 康範 | ▲ | 山陽 | 20m | A-200 | 62.099 | ◎ | 得意の速攻を決めたい | |
5 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 30m | A-87 | 73.3 | △ | 後手踏んでも巻き返す | |
6 | 高木 健太郎 | ○ | 山陽 | 30m | A-71 | 75.396 | ○ | 車速に乗って圏内入る | |
7 | 鈴木 宏和 | ◎ | 浜松 | 40m | S-4 | 127.344 | ◎ | 総合力は上位で中心視 |
(総評)《頭は不動》格上の鈴木宏が軸高木が伸びてくる
鈴木宏にとって相手が軽いので追い込めそうだ。
【池田康】◇10線両者を叩いて行くと一気に展開が楽になりそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 山下 知秀 | × | 山陽 | 0m | B-46 | 52.734 | ○ | 単騎逃げなので侮れず |
2 | 藤本 剛 | 山陽 | 10m | B-13 | 56.385 | ○ | 山下を追えるかどうか | ||
3 | 今田 真輔 | 浜松 | 10m | A-214 | 60.549 | ○ | ここ数節の動きは上々 | ||
4 | 和田 健吾 | ○ | 浜松 | 20m | A-146 | 67.964 | ○ | エンジンは高位で安定 | |
5 | 西村 龍太郎 | ▲ | 山陽 | 30m | A-72 | 75.183 | ◎ | 地元だけに気合が入る | |
6 | 山本 翔 | △ | 山陽 | 30m | A-25 | 82.996 | ○ | 乗り換わりで試走注目 | |
7 | 岩崎 亮一 | ◎ | 山陽 | 40m | S-43 | 90.972 | ◎ | レース後半伸びてくる |
(総評)《波乱含み》しっかり追う岩崎和田が激走しよう
機力はもう一つの岩崎だが底力の違いで浮上する
【山下知】◇以前よりは戦えるアシが出ており、目一杯の逃げを見せる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 福田 義久 | × | 山陽 | 0m | B-14 | 56.378 | ◎ | 序盤の動きが続くなら |
2 | 西崎 洋一郎 | △ | 山陽 | 10m | B-40 | 53.379 | ○ | 福田義マークから差す | |
3 | 白次 義孝 | 伊勢崎 | 10m | A-156 | 67.079 | △ | 試走が出ても過信禁物 | ||
4 | 田方 秀和 | ▲ | 山陽 | 20m | A-196 | 62.888 | ○ | 堅実な捌きで連対狙う | |
5 | 青木 隆浩 | 山陽 | 30m | A-155 | 67.123 | ○ | 勝ち切る迄の動きない | ||
6 | 藤岡 一樹 | ○ | 山陽 | 40m | A-18 | 84.626 | ◎ | 前節から動き急上昇で | |
7 | 金子 大輔 | ◎ | 浜松 | 40m | S-11 | 120.88 | ○ | 安定感ある捌きを信頼 |
(総評)《頭は不動》自在攻めで金子大同期の藤岡が相手
混戦になりそうなメンバーだが金子大が捌こう。
【西崎洋】◇福田義を追って走りやすい位置。自分の走りを見せそう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 田斎 英世 | 山陽 | 0m | B-75 | 48.883 | ○ | 後続が競り合えば残る | |
2 | 杉本 雅彦 | × | 山陽 | 10m | B-33 | 54.031 | ○ | 渋太さあるので注意を | |
3 | 池浦 一博 | ▲ | 山陽 | 10m | A-179 | 64.204 | ◎ | 先行して田斎を差そう | |
4 | 伊藤 正司 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-110 | 71.457 | ○ | 地元の動きはいいので | |
5 | 小栗 勝太 | 山陽 | 30m | A-125 | 69.496 | ○ | 伊藤正司に手間取って | ||
6 | 渡辺 篤 | ○ | 浜松 | 40m | S-48 | 88.804 | ◎ | 動きは軽快で進出十分 | |
7 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 40m | S-27 | 99.273 | ○ | じっくりと追い上げる |
(総評)《一騎打ち》混戦を捌く松尾啓渡辺篤の先攻めも
イン激戦の前団だが松尾啓が冷静に攻略しよう。
【杉本雅】◇試走タイムが出なくても激走するタイプでスタート先行なら粘る
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 西久保 英幸 | ▲ | 山陽 | 0m | B-43 | 53.236 | ◎ | マイペースで逃げ切り策す |
2 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 10m | A-211 | 60.726 | ○ | 西久保に翻弄されそう | ||
3 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 10m | B-63 | 50.676 | ○ | 仕掛けが甘く狙えない | ||
4 | 西村 義正 | ○ | 山陽 | 20m | A-194 | 63.254 | ○ | イン向ければ突っ込む | |
5 | 金山 周平 | △ | 伊勢崎 | 30m | A-66 | 75.906 | ◎ | 持ち前の速攻見せるか | |
6 | 緒方 浩一 | × | 山陽 | 40m | A-2 | 87.965 | ○ | アウト回って伸びよう | |
7 | 鈴木 圭一郎 | ◎ | 浜松 | 40m | S-2 | 150.688 | ◎ | 圧倒的な強さを見せる |
(総評)《頭は不動》鈴木圭の相手探し西村義がイン奮闘
前節記念で完全Vを決めた鈴木圭が連勝を延ばす
【西久保】◇走路温度が高ければ、変則的なコース取りで粘り込める。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。