- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 山陽オートレース予想
- 1月19日
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 1月18日 山陽オートレース 1月20日 山陽オートレース ≫
1月19日 山陽オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 三宅 真央 | 山陽 | 0m | B-103 | 36.642 | △ | まだ走力が足りてない | |
2 | 田斎 英世 | △ | 山陽 | 10m | B-80 | 47.893 | ○ | エンジン上々で残るか | |
3 | 藤本 剛 | ▲ | 山陽 | 20m | B-67 | 49.561 | ○ | 前節から上向きの気配 | |
4 | 深沢 悟 | 伊勢崎 | 20m | B-27 | 55.039 | ○ | 折り合いが付いてない | ||
5 | 石川 岳彦 | × | 伊勢崎 | 20m | B-4 | 57.675 | △ | 大外に置かれ苦しいか | |
6 | 山崎 進 | ◎ | 山陽 | 30m | A-191 | 62.869 | ○ | スピード乗って首位へ | |
7 | 高石 光将 | ○ | 川口 | 30m | A-99 | 72.036 | ○ | 車速はあるので進出を |
(総評)豪快に攻める山崎高石が車ナリ浮上
田斎が主導権を握りそうだが山崎が追い詰める。
【田斎英】◇近況はソコソコの走りを見せており、位置も魅力で注目。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 田中 崇太 | × | 山陽 | 0m | B-114 | 0 | △ | 後続次第では残り目も |
2 | 西久保 英幸 | 山陽 | 40m | B-64 | 50.518 | ○ | 前との差を詰めたい所 | ||
3 | 福田 義久 | △ | 山陽 | 40m | B-42 | 53.638 | ○ | 速攻気味に進めそうで | |
4 | 安東 久隆 | 山陽 | 50m | B-23 | 55.873 | ○ | 勝ち切るまではないか | ||
5 | 荒川 哲也 | ▲ | 伊勢崎 | 50m | B-18 | 56.012 | ○ | ジワリと浮上しそうだ | |
6 | 西村 義正 | ◎ | 山陽 | 60m | A-192 | 62.82 | ○ | 決め手あるので圏内へ | |
7 | 新井 淳 | ○ | 伊勢崎 | 70m | A-84 | 73.872 | ◎ | 後方からでも追い込む |
(総評)差し一本で西村義新井淳もイン突進
エンジン状態マズマズの西村義が差しを連発して
【福田義】◇西久保は抜きづらいがエンジンは悪くないので突破可能。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 村田 光希 | 山陽 | 0m | B-114 | 0 | △ | ハンデ差を保ちたいが | |
2 | 別府 末彦 | 山陽 | 40m | B-74 | 48.715 | ○ | 後続を抑えるので一杯 | ||
3 | 西崎 洋一郎 | △ | 山陽 | 40m | B-69 | 49.455 | ○ | 近況は車券絡みが多い | |
4 | 木部 匡作 | × | 伊勢崎 | 50m | A-222 | 58.694 | ○ | うまく捲りが決まれば | |
5 | 山本 智大 | ◎ | 山陽 | 50m | B-15 | 56.391 | ○ | 上位着が多く期待する | |
6 | 白次 義孝 | ▲ | 伊勢崎 | 60m | A-177 | 64.121 | △ | 縦長展開で追いやすい | |
7 | 満村 陽司 | ○ | 山陽 | 60m | A-109 | 71.056 | △ | 強烈な突っ込み見せる |
(総評)好調キープ山本智満村が伸びてくる
長らく好調続いている山本智が前団を攻略する。
【西崎洋】◇序盤は有利に進めそうで、インを締め上げて粘り込もう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 滝谷 圭 | × | 山陽 | 0m | B-114 | 0 | △ | 良走路での動き未知数 |
2 | 小田 雄一朗 | ○ | 伊勢崎 | 40m | B-36 | 54.088 | △ | 絶好の展開を生かして | |
3 | 城戸 徹 | △ | 飯塚 | 40m | B-25 | 55.433 | △ | 小田に付いて行きそう | |
4 | 日室 志郎 | ▲ | 山陽 | 50m | B-53 | 52.78 | ○ | 40線マークから差すか | |
5 | 石橋 大 | 山陽 | 50m | B-34 | 54.182 | ○ | このところ元気がなく | ||
6 | 松生 信二 | 山陽 | 60m | A-148 | 66.557 | ○ | 重走路なら連勝もある | ||
7 | 矢野 正剛 | ◎ | 山陽 | 60m | A-117 | 70.649 | ○ | アウト主体に攻め込む |
(総評)必死に追って矢野40線両者が力走を
一列棒状の展開で矢野のスピードが生きてくる。
【小田雄】◇城戸に対してなら先行できる。滝谷を追って走りやすい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 丹下 昂紀 | △ | 山陽 | 0m | B-114 | 0 | △ | 序盤でリズム掴めれば |
2 | 宍戸 幸雄 | 伊勢崎 | 40m | B-76 | 48.43 | △ | よほど試走タイム出ないと | ||
3 | 松村 真 | ▲ | 伊勢崎 | 40m | B-39 | 53.968 | ○ | 先行して丹下を追おう | |
4 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 50m | A-223 | 58.562 | ○ | なかなか良くならない | ||
5 | 吉松 憲治 | × | 山陽 | 50m | B-21 | 55.951 | ○ | 混戦になれば見せ場も | |
6 | 番田 隆弘 | ○ | 山陽 | 60m | A-183 | 63.652 | ◎ | ある程度の動きしてる | |
7 | 春本 綾斗 | ◎ | 山陽 | 60m | A-64 | 76.853 | ○ | 強引な突っ込みで台頭 |
(総評)強気に攻める春本番田も付いて行く
乗り手は悪くない春本が車群をインから突破する
【松村真】◇初日の良走路はマズマズ動いており、スタートも先行しそうだ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-95 | 41.758 | △ | 車速が全く足りてない | |
2 | 石田 啓貴 | ○ | 山陽 | 0m | B-66 | 49.77 | △ | 早めハナなら大逃げも | |
3 | 畦坪 孝雄 | 山陽 | 10m | B-14 | 56.632 | ○ | 外枠勢に行かれそうで | ||
4 | 池田 康範 | × | 山陽 | 10m | B-20 | 55.974 | ◎ | センターから飛び出す | |
5 | 水崎 正二 | ◎ | 飯塚 | 10m | A-218 | 59.811 | ◎ | 戦える動きはあるので | |
6 | 川原 剛 | ▲ | 川口 | 20m | A-141 | 67.673 | △ | レース後半伸びてくる | |
7 | 高木 健太郎 | △ | 山陽 | 30m | A-149 | 66.514 | ○ | 車ナリに攻め込み進出 |
(総評)速攻を決める水崎石田の逃げに注意
同ハンの争いを制す水崎が石田の逃げを追って。
【石田啓】◇一人で走ればペース上がるので、早めにハナを奪いたい所
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-96 | 41.103 | △ | 逃げてもタイムは平凡 | |
2 | 帆景 岬 | △ | 飯塚 | 0m | B-97 | 40.749 | ○ | 先手取ると大逃げあり | |
3 | 磯部 真樹 | ○ | 山陽 | 10m | B-44 | 53.469 | △ | スタート不安も伸びる | |
4 | 山下 知秀 | × | 山陽 | 10m | B-9 | 56.844 | ○ | 速攻決まると侮れない | |
5 | 竹中 一成 | ▲ | 山陽 | 20m | A-231 | 57.864 | ○ | 10線マークで仕掛ける | |
6 | 斎藤 隆充 | 山陽 | 20m | A-158 | 66.063 | ○ | 試走気配に注目したい | ||
7 | 木村 享平 | ◎ | 伊勢崎 | 30m | A-88 | 73.393 | △ | 捲り攻めで追い込もう |
(総評)捲りで追う木村享磯部の伸びが鋭い
軽ハン勢のペース次第だが木村が捲りで圏内突入
【竹中一】◇前団が態勢を作る前に突破しそうで、後続を振り切るかも
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 古谷 匠 | △ | 山陽 | 0m | B-92 | 42.393 | ○ | 10線を残せば独走態勢 |
2 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 10m | B-75 | 48.48 | ○ | イン先行なら粘りあり | ||
3 | 岡本 信一 | ○ | 山陽 | 10m | B-49 | 53.088 | ○ | 松本より先に行きたい | |
4 | 杉本 雅彦 | 山陽 | 20m | B-26 | 55.076 | ○ | 10線を抜けるかどうか | ||
5 | 稲原 良太郎 | ▲ | 山陽 | 20m | B-65 | 49.862 | ◎ | ダッシュ決め速攻狙う | |
6 | 根本 将人 | × | 飯塚 | 30m | A-165 | 65.352 | ◎ | 先に20線を仕掛けたい | |
7 | 古城 龍之介 | ◎ | 山陽 | 40m | A-43 | 79.392 | ○ | 捲り主体に攻め込もう |
(総評)射程に入れば古城古谷の独走も十分
追いアシ一息の古城だが捲り攻めで圏内へ入ろう
【岡本信】◇良い時の走りが戻ってきており、展開も味方に連勝を狙う
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 中野 政則 | △ | 山陽 | 0m | A-198 | 62.035 | △ | 10線を残せば逃げ粘る |
2 | 小栗 勝太 | ◎ | 山陽 | 10m | A-190 | 62.942 | ◎ | 最イン飛び出し速攻戦 | |
3 | 阿部 仁志 | ○ | 飯塚 | 10m | A-95 | 72.407 | ○ | 小栗の速攻に続きそう | |
4 | 永島 潤太郎 | × | 山陽 | 10m | B-17 | 56.192 | ○ | 序盤の位置取りに注目 | |
5 | 中山 透 | 川口 | 10m | A-17 | 83.435 | △ | 外枠の方がスタート切れそう | ||
6 | 桜井 晴光 | 伊勢崎 | 20m | A-90 | 73.141 | ○ | 10線の抵抗を受けるか | ||
7 | 人見 剛志 | ▲ | 山陽 | 20m | A-39 | 79.942 | ○ | ペース遅いと圏内浮上 |
(総評)絶好の位置は小栗阿部が付いて行く
10線最インと絶好の位置から小栗が速攻を狙う。
【中野政】◇とにかくスタートがカギ。残して出ればペース上がりそう
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 祐定 響 | ▲ | 山陽 | 0m | B-98 | 40.524 | ○ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 岡松 忠 | ◎ | 山陽 | 40m | A-80 | 74.726 | ◎ | 最イン有利で先手奪う | |
3 | 松尾 彩 | ○ | 山陽 | 40m | A-38 | 79.947 | ○ | 枠ナリに出ると好勝負 | |
4 | 桝崎 陽介 | × | 飯塚 | 40m | A-12 | 84.815 | ○ | 中団から仕掛けを狙う | |
5 | 野本 佳章 | △ | 伊勢崎 | 40m | A-41 | 79.689 | ◎ | ダッシュ決めて出るか | |
6 | 穴見 和正 | 山陽 | 50m | A-82 | 74.198 | ○ | 40線の抵抗を受けそう | ||
7 | 丸山 智史 | 山陽 | 50m | A-23 | 82.886 | ○ | ペース遅いと圏内入る |
(総評)祐定を目標に岡松野本のカマシ注目
2級の逃げを追って岡松が差を詰め捕えに行こう
【岡松忠】◇この位置は魅力大きい。祐定を目標にして差を詰めよう。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 池浦 一博 | △ | 山陽 | 0m | A-213 | 60.465 | ◎ | マイペースで逃げ粘る |
2 | 金山 周平 | 伊勢崎 | 10m | A-119 | 70.196 | ○ | 先に池浦を突破すれば | ||
3 | 斎藤 撤二 | ◎ | 川口 | 20m | A-32 | 81.093 | ○ | イン攻めで抜け出そう | |
4 | 緒方 浩一 | 山陽 | 30m | A-72 | 75.767 | ◎ | 最インから速攻を狙う | ||
5 | 山本 翔 | ○ | 山陽 | 30m | A-83 | 73.983 | ◎ | ダッシュ決め仕掛ける | |
6 | 前田 淳 | ▲ | 山陽 | 30m | A-45 | 79.178 | ◎ | 突っ込み鋭く圏内入る | |
7 | 岩崎 亮一 | × | 山陽 | 30m | S-33 | 93.385 | ○ | カマシ決まると逆転も |
(総評)30線を抑える斎藤池浦の粘りに注目
池浦の逃げに金山が続く展開を斎藤がイン攻め。
【山本翔】◇30線からトップスタートもありそうで、前3車を捲って行くか。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 角 翔太郎 | △ | 山陽 | 0m | A-145 | 67.128 | ◎ | 独走の展開は侮れない |
2 | 五所 淳 | × | 山陽 | 0m | A-143 | 67.366 | ◎ | 先手を取ると粘り強い | |
3 | 林 弘明 | 山陽 | 10m | A-94 | 72.472 | ○ | 1周目の位置取り次第 | ||
4 | 阿部 剛士 | 川口 | 10m | A-52 | 78.622 | ○ | 試走動くと一発秘める | ||
5 | 山本 将之 | ▲ | 山陽 | 10m | A-6 | 85.512 | ◎ | ダッシュ鋭く速攻勝負 | |
6 | 泉田 修佑 | ○ | 川口 | 10m | A-5 | 85.645 | ◎ | 絶好調でカマシが炸裂 | |
7 | 松尾 啓史 | ◎ | 山陽 | 20m | S-16 | 109.258 | ○ | 10線に割り込んで行く |
(総評)自在に攻める松尾9連勝を狙う泉田
33期勢の争いに競り込んで行く松尾が追い切ろう
【角翔太】◇五所とのスタート争いが大きなポイント。先行ならチャンス大。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。