- オッズパークTOP
 - オートレースTOP
 - オートレース予想
 - 山陽オートレース予想
 - 7月23日
 
予想情報
予想情報 山陽オートレース
≪ 7月22日 山陽オートレース 7月24日 山陽オートレース ≫
7月23日 山陽オートレース
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1R | 1 | 別府 末彦 | ○ | 山陽 | 0m | B-42 | 53.406 | ◎ | 初日より相手軽くなり | 
| 2 | 清水 雄平 | ◎ | 川口 | 10m | B-44 | 53.146 | ◎ | 車速の違いで別府突破 | |
| 3 | 山下 知秀 | 山陽 | 10m | B-8 | 57.452 | ○ | 試走気配が上向かなく | ||
| 4 | 山本 智大 | △ | 山陽 | 10m | B-10 | 57.359 | ○ | 捲り効く展開になれば | |
| 5 | 笠原 三義 | × | 伊勢崎 | 20m | A-198 | 61.215 | ◎ | 車の反応悪くなさそう | |
| 6 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 20m | A-187 | 62.464 | △ | 下位戦ならアウト戦届くか | |
| 7 | 吉田 恵輔 | 伊勢崎 | 30m | A-38 | 79.459 | ○ | 昼に車を合わせたい所 | 
(総評)スピード優る清水後続は動向不透明
タイム出ない別府は小さく回りそうで清水は捲れそう
【別府末】◇後半はペース落ちるが直線の伸びが鋭く序盤は粘り見せる
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2R | 1 | 西久保 英幸 | ◎ | 山陽 | 0m | B-47 | 52.661 | ○ | この相手は封じ込める | 
| 2 | 佐伯 拓実 | 山陽 | 10m | B-69 | 49.549 | ○ | 依然としてタイム上がらず | ||
| 3 | 高橋 祐一 | △ | 川口 | 10m | B-31 | 54.895 | ○ | 西久保の壁にどう挑む | |
| 4 | 磯部 真樹 | ▲ | 山陽 | 10m | A-205 | 60.891 | △ | 内が混むと捲りを発射 | |
| 5 | 岡本 博幸 | × | 山陽 | 20m | B-4 | 57.788 | ◎ | 10線を速攻で突破なら | |
| 6 | 稲原 良太郎 | ○ | 山陽 | 20m | A-173 | 63.656 | ○ | 初日は道中に不利あり | |
| 7 | 中野 光公 | 伊勢崎 | 30m | A-123 | 69.073 | △ | 地元の不振を引きずり | 
(総評)抑え上手い西久保差せるのは稲原だ
西久保が10線を封じる乱戦に稲原がイン切り込むか
【西久保】◇10線勢なら抑え込むケースもありそうで一杯に逃げ粘ろう
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3R | 1 | 原 菊太郎 | × | 山陽 | 0m | B-88 | 42.297 | △ | 試走からタイム足りず | 
| 2 | 縫田 雅一 | 川口 | 10m | B-21 | 55.983 | ○ | まだ状態が戻ってなく | ||
| 3 | 安東 久隆 | ○ | 山陽 | 10m | B-60 | 51.364 | ○ | スンナリ先頭に立てる | |
| 4 | 畦坪 孝雄 | ▲ | 山陽 | 10m | A-220 | 59.323 | △ | 初日は一瞬の伸び示し | |
| 5 | 青木 隆浩 | △ | 山陽 | 20m | A-152 | 65.701 | ◎ | 単騎ならリズム掴める | |
| 6 | 君和田 裕二 | 川口 | 30m | A-107 | 70.466 | ○ | コーナーの折り合いを欠いて | ||
| 7 | 新井 恵匠 | ◎ | 伊勢崎 | 40m | S-41 | 89.631 | ○ | 追いアシに良化の兆し | 
(総評)中団を捌く新井恵穴目は畦坪の逆襲
安東の残りも魅力あるが新井恵が上向いてきた。
【安東久】◇10線からトップスタートも可能で一気に先頭へ立ち主導権握ろう
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 4R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-85 | 45.507 | △ | 試走タイム下がってしまい | |
| 2 | 岡本 信一 | ○ | 山陽 | 0m | B-68 | 49.566 | ◎ | 大きくスタート先行しそうだ | |
| 3 | 塚本 浩司 | 川口 | 10m | B-19 | 56.136 | ○ | 岡本信を追走で一杯か | ||
| 4 | 丸山 浩信 | △ | 川口 | 10m | B-12 | 57.283 | ○ | 前に追い付けば差しが | |
| 5 | 番田 隆弘 | × | 山陽 | 20m | A-137 | 67.119 | ○ | 前節よりも動き下降か | |
| 6 | 白次 義孝 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-165 | 64.785 | △ | 外コース空きそうで一発も | |
| 7 | 前田 淳 | ◎ | 山陽 | 40m | S-36 | 90.806 | ○ | 前節から手応え得てる | 
(総評)岡本信ペースなら前田の追いで届く
岡本に10線は離され前田が捌く。白次の試走注目
【岡本信】◇外枠でも先行が有力でコースを外さずマイペースの逃げ。
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 5R | 1 | 西崎 洋一郎 | 山陽 | 0m | B-20 | 55.985 | ◎ | 先手でも荒川が攻める | |
| 2 | 荒川 哲也 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-167 | 64.578 | ◎ | 素早い仕掛けでハナへ | |
| 3 | 松井 大和 | 山陽 | 10m | A-200 | 61.143 | ○ | 捲りのパワーもう一つ | ||
| 4 | 岩沼 靖郎 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-125 | 68.464 | ○ | 松井とコースかぶるか | |
| 5 | 山本 将之 | ○ | 山陽 | 20m | A-81 | 74.046 | ◎ | 初日うまい差し見せた | |
| 6 | 泉田 修佑 | × | 川口 | 30m | S-44 | 87.695 | ◎ | 今日もスタート先行できそう | |
| 7 | 角南 一如 | ◎ | 山陽 | 30m | S-29 | 94.739 | △ | 準決入りへ猛然と追う | 
(総評)伊勢崎勢を山本が差し角南はアウト浮上
熱路でも追えている角南 山本将の走りが良くて
【山本将】ピストン、リングを換えたらエンジンは直線の行き方がいい
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 6R | 1 | 杉本 雅彦 | △ | 山陽 | 0m | B-43 | 53.203 | ○ | 初日5着も見せ場作り | 
| 2 | 重富 英雄 | ○ | 山陽 | 0m | A-211 | 60.212 | ◎ | 先行して大きく逃げる | |
| 3 | 矢野 正剛 | ▲ | 山陽 | 10m | A-161 | 65.055 | ○ | 杉本を捲れるかが焦点 | |
| 4 | 戸塚 尚起 | 伊勢崎 | 10m | A-154 | 65.599 | ○ | 地元のスピードがなく | ||
| 5 | 古木 賢 | 川口 | 20m | A-121 | 69.163 | ◎ | 状態上向きも位置微妙 | ||
| 6 | 桝崎 陽介 | × | 飯塚 | 30m | A-35 | 79.865 | ○ | 初日は行きアシ欠いて | |
| 7 | 丸山 智史 | ◎ | 山陽 | 30m | S-46 | 87.484 | ○ | キッチリ追い上げよう | 
(総評)勢い出てきた丸山主導権を守る重富
杉本のアウト伸びる重富と矢野を丸山智が猛追する。
【古木賢】直線の行き方は悪くないけど止まりが甘いのでキャブ調整。
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 7R | 1 | 相馬 康夫 | △ | 川口 | 0m | B-22 | 55.883 | ○ | 独走の展開は侮れない | 
| 2 | 竹中 一成 | 山陽 | 10m | A-217 | 59.821 | △ | 先手取れば好走も可能 | ||
| 3 | 田方 秀和 | ◎ | 山陽 | 10m | A-146 | 66.243 | ○ | 外から飛び出し主導権 | |
| 4 | 山本 翔 | 山陽 | 20m | A-184 | 62.684 | ○ | 10線を抜けるかどうか | ||
| 5 | 野本 佳章 | ▲ | 伊勢崎 | 20m | A-52 | 77.749 | ◎ | ダッシュ鋭く速攻狙う | |
| 6 | 中野 憲人 | × | 川口 | 30m | A-76 | 74.785 | ○ | ペース遅いと圏内入る | |
| 7 | 浜野 淳 | ○ | 山陽 | 30m | S-40 | 89.723 | ◎ | 1車ずつ捌いて行こう | 
(総評)相馬マークで田方射程に入れば浜野
竹中に先手を取れそうな田方が相馬を交わし逃走
【中野憲】ハンドルは大丈夫だけど腰回りに違和感あり徐々に合わせる
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 8R | 1 | 清岡 優一 | ○ | 伊勢崎 | 0m | A-171 | 63.895 | ○ | 10線を引き連れ逃げる | 
| 2 | 池浦 一博 | × | 山陽 | 10m | B-2 | 57.981 | ○ | 西村より先に行きたい | |
| 3 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 10m | A-99 | 71.4 | ◎ | 清岡マークでイン狙う | |
| 4 | 篠崎 実 | 川口 | 20m | A-142 | 66.308 | ○ | 先に10線を交わしたい | ||
| 5 | 五所 淳 | △ | 山陽 | 20m | A-31 | 80.12 | ◎ | 外からダッシュ決める | |
| 6 | 藤岡 一樹 | 山陽 | 30m | A-14 | 83.009 | ○ | 試走気配に注目したい | ||
| 7 | 山田 達也 | ◎ | 川口 | 30m | S-39 | 90.138 | ○ | 捲り主体に攻め込もう | 
(総評)自在に捌く山田達清岡がマイペース
軽ハン勢のペースも気になるが追い上げる山田達
【藤岡一】最終日の延長で整備したがダメ。クランクを換え組み直す。
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9R | 1 | 藤本 剛 | △ | 山陽 | 0m | B-25 | 55.442 | ○ | マイペースで逃げ粘る | 
| 2 | 池田 康範 | 山陽 | 10m | A-155 | 65.504 | ◎ | 藤本交わすと好走可能 | ||
| 3 | 石橋 大 | ◎ | 山陽 | 10m | B-11 | 57.304 | ○ | 鋭い攻めで先頭に立つ | |
| 4 | 古城 龍之介 | × | 山陽 | 20m | A-169 | 64.327 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | |
| 5 | 広瀬 勝光 | 川口 | 20m | A-29 | 80.284 | ○ | 捲りが決まる展開なら | ||
| 6 | 佐藤 裕二 | ○ | 川口 | 30m | A-84 | 73.733 | ◎ | 射程に入れば突っ込む | |
| 7 | 佐々木 啓 | ▲ | 山陽 | 30m | S-17 | 104.257 | ○ | ペース遅いと追い切る | 
(総評)藤本を交わす石橋混戦で佐藤が突進
藤本の逃げを突っ込んで行く石橋が一杯に粘る。
【佐々木啓】今のセットだとタイヤに負担掛かる。セット変えタイヤ確認
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 10R | 1 | 日室 志郎 | 山陽 | 0m | A-208 | 60.674 | ○ | 10線次第では大逃げも | |
| 2 | 松本 康晃 | ▲ | 山陽 | 10m | B-105 | 48.511 | ○ | 日室を交わして主導権 | |
| 3 | 早津 康介 | 川口 | 10m | A-227 | 58.362 | ○ | 外からダッシュを狙う | ||
| 4 | 林 弘明 | △ | 山陽 | 20m | A-117 | 69.532 | ○ | 先に10線を仕掛けたい | |
| 5 | 掛川 和人 | ○ | 川口 | 30m | A-45 | 78.805 | ◎ | 夏場に入り好調キープ | |
| 6 | 岡部 聡 | ◎ | 山陽 | 30m | A-4 | 86.426 | ○ | 鋭いイン攻めで圏内へ | |
| 7 | 新井 恵匠 | × | 伊勢崎 | 30m | S-41 | 89.631 | ○ | 序盤の仕掛け決まれば | 
(総評)混戦を攻める岡部掛川の動向に注目
日室や松本のペースで混戦を岡部が突っ込もう
【林弘明】乗りやすさがあり悪くないけど少しハネるのでフォーク調整
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 11R | 1 | 福田 義久 | × | 山陽 | 0m | B-65 | 50.326 | ◎ | 序盤はペース上げよう | 
| 2 | 猿谷 敦史 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | A-226 | 58.587 | ○ | 福田目標に走りやすい | |
| 3 | 吉松 憲治 | ◎ | 山陽 | 20m | A-158 | 65.233 | △ | 伊藤に先行で展開作る | |
| 4 | 伊藤 正司 | △ | 伊勢崎 | 20m | A-136 | 67.425 | △ | 吉松に続いて流れ込み | |
| 5 | 早船 歩 | 川口 | 30m | A-67 | 76.071 | ○ | スタートで20線割り込むかも | ||
| 6 | 山田 真弘 | 川口 | 40m | S-42 | 88.892 | ◎ | 速攻決まると一発あり | ||
| 7 | 丹村 飛竜 | ○ | 山陽 | 40m | S-21 | 99.162 | ○ | 試走動けば追い上げる | 
(総評)直線伸びてる吉松試走動けば丹村飛
安定した動きを見せる吉松が先手取ればチャンス
【山田真】展開が良かったがエンジンはもうひと伸び出るように微調整
| レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 12R | 1 | 岩永 清文 | × | 山陽 | 0m | A-210 | 60.556 | △ | 10線を残せば粘り発揮 | 
| 2 | 栗原 勝測 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-191 | 61.852 | ◎ | 一気に先頭へ立ちそう | |
| 3 | 角 翔太郎 | △ | 山陽 | 10m | B-3 | 57.935 | ◎ | 栗原を捲って行ければ | |
| 4 | 福永 貴史 | 山陽 | 20m | A-116 | 69.539 | △ | 後手でも反撃に出よう | ||
| 5 | 田辺 誠 | 川口 | 20m | A-108 | 70.457 | ◎ | 速攻決まると一発あり | ||
| 6 | 前田 淳 | ▲ | 山陽 | 30m | S-36 | 90.806 | ◎ | 先に20線を仕掛けたい | |
| 7 | 若井 友和 | ◎ | 川口 | 30m | S-13 | 110.534 | ○ | 1車ずつ捌き圏内突入 | 
(総評)栗原を目標に若井前田が速攻を狙う
伊勢崎Vの若井が山陽走路でも鋭い捌きを見せる
【前田淳】試走からハネたのでタイヤ交換。進み方も悪く天気見て調整
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。














