予想情報

予想情報 川口オートレース

≪ 7月15日 川口オートレース 7月21日 川口オートレース ≫

7月20日 川口オートレース

1R 2R 3R 4R 5R 6R 7R 8R 9R 10R 11R 12R

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
1R 1 島田 健一   川口 0m B-73 48.989 必死の粘りを見せたい
2 岩佐 常義 × 川口 10m B-32 54.06 走温上がれば後続封じ
3 平川 博康   川口 20m A-164 66.202 最終日の動きが出れば
4 高石 光将 川口 20m A-158 66.716 外枠でも先行して進撃
5 遠藤  誠 浜松 30m A-128 69.182 徹底してインを突いて
6 斎藤 撤二 川口 30m A-96 72.328 混み合う展開は得意で
7 長田 稚也 飯塚 40m S-18 105.544 決め手上位で台頭する

(総評)《頭は不動》混戦を捌く長田稚展開生かすか高石
島田や岩佐が粘り込むも長田稚が割って行こう。
【遠藤誠】前回は照った時だけ良かった。そのセッティングにして行く

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
2R 1 松永 幸二   川口 0m B-102 40.759 序盤逃げても粘れない
2 鈴木 章夫 浜松 20m A-185 63.891 松永追って走りやすい
3 古木  賢 × 川口 30m B-4 57.792 位置的には買える選手
4 柴山 信行 川口 30m A-126 69.47 伸びあり善戦見込める
5 小原  望   川口 40m A-57 77.29 30線両者の動きを見て
6 早船  歩 川口 40m A-19 84.563 良化のキッカケ掴めば
7 岩見 貴史 飯塚 50m S-17 105.723 突進力は断然で中心視

(総評)《頭は不動》安定している岩見柴山も機力は上々
前節の記念でも好走を見せていた岩見が軸になる
【鈴木章】そんなにドドドもないし動きもマズマズで1回乗ってみる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
3R 1 青嶋 裕治 浜松 0m B-38 53.557 単騎逃げなので侮れず
2 斎藤  努   浜松 10m A-189 63.513 青嶋マークで差し狙う
3 福田 裕二 川口 20m A-159 66.66 速攻を決めやすい位置
4 谷島 俊行 川口 20m A-195 63.252 近況のレース内容良く
5 稲川 聖也   川口 30m A-152 67.26 山田真とのスタート争いカギ
6 山田 真弘 川口 30m A-27 82.145 先行して一気に攻める
7 平田 雅崇 × 川口 40m S-23 100.201 機力戻れば進出できる

(総評)《難解戦だ》好調キープの谷島山田真がイン進出
前節はFが悔やまれる谷島だが機力は良さそう。
【谷島俊】前回は夜の時間に合ってた感じ。リングを換え昼に合わせる

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
4R 1 北市  唯 浜松 0m B-112 0 マイペースで逃げ切り策す
2 山脇 孝志   浜松 20m B-3 57.94 北市目標に走りやすい
3 相馬 康夫 川口 30m A-169 65.59 時折り大駆けあり注意
4 石井 大輔 川口 30m A-154 67.207 九分通り先行して進撃
5 篠崎  実   川口 40m A-111 71.379 気合入った差しを披露
6 五十嵐 一夫 川口 40m A-73 75.083 イン一本で攻め込もう
7 篠原  睦 × 飯塚 50m S-14 109.497 格上の存在で浮上可能

(総評)《難解戦だ》速攻狙う石井大輔五十嵐がイン突進
仕掛けが早い石井大輔なので一気に抜け出せる。
【北市唯】ちょっと腰回りが合ってなく修正。エンジンもセット考えて行く。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
5R 1 阿久津 正夫   川口 0m B-58 51.408 タイム的に厳しい感が
2 柴田 紘志 浜松 10m A-198 62.549 20線のスタート残して力走を
3 赤堀  翼 × 浜松 20m A-202 61.958 ここは先行できそうだ
4 牧野 貴博 川口 20m A-122 70.074 道中は冷静に走れてる
5 阿部 剛士 川口 30m A-130 69.057 そつのない走りできる
6 早津 康介   川口 30m A-143 68.152 ハンデ軽化で要注目だ
7 森  且行 川口 40m S-22 100.469 1車ずつ捌いて行こう

(総評)《難解戦だ》良くなっている森柴田紘の激走あり
柴田紘が抜け出すも森が必死に追い上げて行く。
【柴田紘】腰回りに違和感があり修正。エンジンは2日目のセットで乗りたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
6R 1 清水 雄平   川口 0m B-52 51.937 乗り換わりで試走注目
2 深沢  隆 川口 10m A-139 68.706 インを抑えて粘りそう
3 関口 隆広   浜松 20m A-133 68.888 道中回り出すと良くて
4 高塚 義明 川口 20m A-184 63.908 先行して早めに攻める
5 武藤 博臣 川口 30m A-112 71.333 豊かな車速を示しそう
6 岩田 裕臣 × 川口 30m A-10 85.806 本来は速攻派で期待を
7 荒尾  聡 飯塚 40m S-10 121.704 実績断然で連は外さず

(総評)《一騎打ち》スピード乗る武藤荒尾が猛追を披露
荒尾に対し先手の攻めを見せる武藤を重視する。
【高塚義】前回の動きは悪くなかった。ヘッド修正で更に上積みを狙う

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
7R 1 岡崎 秀二   川口 0m B-79 47.123 序盤でリード作りたい
2 丸山 浩信   川口 10m B-12 56.589 久々の実戦で試走カギ
3 君和田 裕二 川口 20m A-144 68.039 展開を有利に進めよう
4 斎藤 正悟 浜松 20m A-183 63.946 持ち前の速攻見せるか
5 辰巳 裕樹 × 浜松 30m A-113 71.273 近況は中間着が多くて
6 山際 真介 川口 30m A-86 73.437 伸びは出ており好走を
7 若井 友和 川口 40m S-12 119.963 堅実な捌きで首位浮上

(総評)《波乱含み》若井が中団を突破20線両者が抵抗を
成績以上にエンジン良さそうな若井を素直に信頼
【山際真】前回クランクを換えて良くなった。延長で微調整とタイヤ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
8R 1 戸塚  茂 浜松 0m B-34 53.996 ソコソコの粘り見せる
2 今田 真輔 浜松 10m A-214 60.549 戸塚茂マークから差す
3 石井 大志 × 川口 20m B-25 55.19 先行できれば面白いが
4 押田 幸夫 川口 20m A-162 66.299 積極的に攻めて行こう
5 田辺  誠   川口 30m A-141 68.329 もう少し上積み欲しい
6 中尾 貴志   飯塚 30m A-40 79.706 スタート切れるが道中は疑問
7 上和田 拓海 川口 40m S-25 99.498 着実に力を付けている

(総評)《波乱含み》押田幸が早仕掛け今田の状態上向き
石井大志を置いて出る押田幸が素早い攻め見せる
【今田真】動きはそこまで悪くなくエンジンはそのまま。タイヤ考える

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
9R 1 縫田 雅一 × 川口 0m B-91 44.259 走温次第では粘り発揮
2 長谷川 啓 川口 10m B-62 50.721 直線伸びており抵抗を
3 森下  輝 浜松 20m B-112 0 前2車を一気に捲れば
4 福村 唯倫   川口 30m A-170 65.355 森下を叩いて行きたい
5 井村 淳一   飯塚 30m A-77 74.703 人気薄なら狙う手ある
6 中山  光 川口 40m A-4 87.088 レース後半鋭く伸びて
7 中村 雅人 川口 40m S-6 125.157 しっかりした捌きあり

(総評)《頭は不動》華麗に捌く中村雅長谷川が奮闘する
長谷川が抑え役になりそうだが中村雅が攻略する
【井村淳】前節は晴れは全然ダメだったのでバルブを換え乗ってみる。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
10R 1 塚本 浩司 川口 0m B-45 52.85 マイペースで逃げ切り策す
2 下平 佳輝 浜松 10m A-182 64.022 序盤の位置取りが重要
3 広瀬 勝光   川口 20m A-78 74.58 ハンデ的にはチャンス
4 中山  透   川口 30m A-46 78.88 後手踏むも巻き返すか
5 鈴木 健吾 浜松 30m A-168 65.655 本来の車速が出ている
6 高宗 良次 × 飯塚 40m A-58 77.18 現状は重走路を希望か
7 加賀谷 建明 川口 40m S-33 95.75 好調の波に乗れている

(総評)《一騎打ち》パワーある加賀谷鈴木健も車速魅力
連続で優出できている加賀谷が今節も活躍する。
【広瀬勝】前回はあまり良くなかった。今回のマフラーで1回乗りたい

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
11R 1 渡辺  稔 川口 0m B-90 44.418 夏場は得意で注意必要
2 金子 和裕 川口 10m B-7 57.607 渡辺稔をピタリマーク
3 山田  徹   川口 20m A-206 61.278 序盤戦をこなせるなら
4 藤川 幸宏 飯塚 20m A-93 72.606 先行して前2車を捲る
5 岩科 鮮太 × 浜松 30m A-24 83.176 インが空けば突っ込む
6 泉田 修佑   川口 40m A-69 75.753 近況は苦しんでいるが
7 佐藤 摩弥 川口 40m S-26 99.407 記念優出後で流れ良い

(総評)《難解戦だ》相手比較で佐藤摩藤川幸の速攻あり
逃げてペース上がる選手は不在で佐藤摩の追いが届く
【藤川幸】少し粗さは気になったけど悪くなかったのでタイヤを選ぶ。

レース 車番 選手名 LG ハンデ 現ランク 審査ポイント スタート コメント
12R 1 信沢 綾乃 川口 0m B-95 43.041 序盤からペースを上げたい
2 西川 頼臣 浜松 10m A-172 65.297 信沢に代わって逃げる
3 秋田 貴弘   川口 20m A-153 67.248 30線に割り込まれそう
4 吉田 祐也 川口 30m A-107 71.706 スピード乗って攻める
5 青木 治親 × 川口 30m A-97 72.172 乗り換わりで初戦カギ
6 鐘ヶ江 将平   飯塚 40m A-23 83.451 前節の動きでは足りず
7 永井 大介 川口 40m S-13 114.559 圧倒的な強さを見せる

(総評)《頭は不動》人気に応える永井西川が位置生かす
西川が主導権を握りそうだが永井が順当に台頭。
【信沢綾】浜松は合わなかったけど伊勢崎の4日目は少し手応えが出た

※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。

※会員様限定で雨走路予想表示

ページ先頭へ↑

オートレース予想情報

オートレースの車券購入ならオッズパークオートレース