- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 川口オートレース予想
- 10月12日
予想情報
予想情報 川口オートレース
≪ 10月11日 川口オートレース 10月13日 川口オートレース ≫
10月12日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 縫田 雅一 | ▲ | 川口 | 0m | B-79 | 48.134 | ○ | 必死のイン粘りがある |
2 | 岡崎 秀二 | ○ | 川口 | 0m | B-72 | 48.891 | ◎ | 先行してペースを保つ | |
3 | 塚本 浩司 | 川口 | 10m | B-31 | 54.407 | ○ | 最内なので先行しよう | ||
4 | 片野 利沙 | 川口 | 10m | B-13 | 56.654 | ○ | 大きな着が続いている | ||
5 | 石井 大志 | × | 川口 | 10m | A-176 | 64.149 | ○ | 内枠勢を捲って行けば | |
6 | 増田 伸一 | △ | 川口 | 20m | A-214 | 60.232 | ○ | 10線を1車ずつ差して | |
7 | 早津 康介 | ◎ | 川口 | 30m | A-89 | 73.142 | ○ | スピード乗って攻める |
(総評)車速に乗る早津康0ハン両者が粘る
反則後の早津康だが車速の違いで追い届きそう。
【片野利】立ち上がりが開けづらく直線で離れる。ヘッド回りを調整。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 兵頭 寛和 | 浜松 | 0m | B-101 | 38.4 | △ | タイム的に厳しくなる | |
2 | 田中 竜二 | 浜松 | 20m | B-77 | 48.429 | ○ | 先行しても伸びどうか | ||
3 | 松本 渉 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | B-75 | 48.48 | ○ | ハナ奪って後続封じる | |
4 | 島田 健一 | × | 川口 | 30m | B-55 | 52.599 | ○ | 早めに仕掛けて行けば | |
5 | 畦坪 孝雄 | 山陽 | 30m | B-14 | 56.632 | △ | 後手踏みそうで苦しい | ||
6 | 本田 仁恵 | ○ | 川口 | 30m | A-179 | 64.003 | ○ | 大きなコース回って伸びる | |
7 | 小栗 勝太 | △ | 山陽 | 50m | A-190 | 62.942 | ○ | 前との差を詰めて行く | |
8 | 山際 真介 | ▲ | 川口 | 50m | A-48 | 78.848 | ○ | 豊かなスピードを披露 |
(総評)主導権握る松本渉本田が伸びてくる
後続が来る前に先頭に立つ松本渉が変則走法で。
【松本渉】初日よりは上向いたけどもう少し流れ込みが欲しく調整する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 浜田 忠司 | 山陽 | 0m | B-95 | 41.758 | △ | 外枠勢を張って出たい | |
2 | 別府 末彦 | ▲ | 山陽 | 0m | B-74 | 48.715 | ◎ | スタート行ってインを抑える | |
3 | 岡本 信一 | △ | 山陽 | 0m | B-49 | 53.088 | ○ | 別府末マークで差しも | |
4 | 交川 陽子 | 浜松 | 10m | B-86 | 45.316 | ○ | 序盤で好展開を作れば | ||
5 | 佐々木 敏夫 | × | 川口 | 10m | B-24 | 55.595 | ◎ | センター飛び出し十分 | |
6 | 木村 悦教 | 川口 | 10m | A-180 | 63.914 | ○ | 初日の動きを出したい | ||
7 | 永島 潤太郎 | ○ | 山陽 | 30m | B-17 | 56.192 | ○ | アウト一本で圏内入る | |
8 | 長田 恭徳 | ◎ | 山陽 | 40m | S-35 | 92.589 | ○ | 底力は上位で軸になる |
(総評)混戦を捌く長田恭永島が車ナリ浮上
準決モレとなった長田恭がウサを晴らす一戦だ。
【佐々木】スタート行かれたが突っ込めるし悪くない。更に部品交換してみる
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 原 菊太郎 | 山陽 | 0m | B-96 | 41.103 | △ | 元気がなく見送り妥当 | |
2 | 桝崎 星名 | △ | 浜松 | 0m | B-81 | 47.843 | ◎ | 先行してリードを作る | |
3 | 藤本 剛 | ▲ | 山陽 | 10m | B-67 | 49.561 | ○ | 気合入っており連対も | |
4 | 杉本 雅彦 | 山陽 | 10m | B-26 | 55.076 | ○ | 抜かれづらい走りする | ||
5 | 山下 知秀 | × | 山陽 | 10m | B-9 | 56.844 | ○ | 速攻決まれば面白いが | |
6 | 竹中 一成 | 山陽 | 20m | A-231 | 57.864 | ○ | 吉田祐とのスタート争いカギ | ||
7 | 吉田 祐也 | ○ | 川口 | 20m | A-157 | 66.094 | ◎ | スタート決めて一気に攻める | |
8 | 岡松 忠 | ◎ | 山陽 | 30m | A-80 | 74.726 | ○ | 熟練の捌きで中団突破 |
(総評)岡松の追いに期待吉田祐の車速魅力
混戦になりそうなメンバーで岡松の腕を信頼する
【藤本剛】回転が上がるようになり止まりが良くなった。タイヤ換える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 中野 肇 | 浜松 | 0m | B-90 | 43.67 | ○ | 序盤でペース上がれば | |
2 | 清水 雄平 | 川口 | 0m | B-51 | 52.981 | ○ | もう少し良くさせたい | ||
3 | 岩佐 常義 | 川口 | 10m | B-57 | 52.361 | ○ | 枠ナリ発進なら戦える | ||
4 | 磯部 真樹 | △ | 山陽 | 10m | B-44 | 53.469 | △ | 直線の伸びは悪くなく | |
5 | 丸山 浩信 | ○ | 川口 | 10m | B-12 | 56.658 | ◎ | スタート決めて0ハンを差す | |
6 | 青木 隆浩 | × | 山陽 | 20m | A-144 | 67.296 | ◎ | うまく捲りが決まれば | |
7 | 押田 幸夫 | ▲ | 川口 | 20m | A-85 | 73.844 | ◎ | 相手比較で連対もある | |
8 | 中山 光 | ◎ | 川口 | 40m | S-44 | 88.475 | ○ | スピードの違い見せる |
(総評)豪快に捲る中山光丸山浩がカマシを狙う
イン激戦になりそうだが中山光がアウト抜け出す
【青木隆】手前がなく前節の動きがなかった。キャブを反対の方向へ。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-99 | 40.427 | ○ | 時折り大駆けあり注意 | |
2 | 田斎 英世 | 山陽 | 10m | B-80 | 47.893 | ◎ | 松永に追走で差し狙う | ||
3 | 小田 雄一朗 | ▲ | 伊勢崎 | 10m | B-36 | 54.088 | △ | 車速は出ており要注目 | |
4 | 長谷川 啓 | △ | 川口 | 20m | B-8 | 56.99 | ○ | 果敢な突っ込み見せる | |
5 | 安東 久隆 | × | 山陽 | 20m | B-23 | 55.873 | ○ | 序盤の位置取りが重要 | |
6 | 谷島 俊行 | ○ | 川口 | 30m | A-184 | 63.366 | ○ | 機力は良さそうで進撃 | |
7 | 角 翔太郎 | 山陽 | 30m | A-145 | 67.128 | ○ | 捌くレースは不安ある | ||
8 | 池田 政和 | ◎ | 川口 | 50m | B-112 | 0 | ○ | 底力は断然で軸になる |
(総評)冷静に捌く池田政谷島が連勝を狙う
車の動きは全く問題ない池田政が順当に追い込む
【谷島俊】序盤は展開を見すぎ後半は滑った。悪くはないので微調整。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 片岡 信之 | △ | 浜松 | 0m | B-102 | 38.192 | ◎ | 西崎次第では残り目も |
2 | 渡辺 稔 | 川口 | 0m | B-89 | 44.437 | ○ | 両隣にスタート行かれて苦戦 | ||
3 | 西崎 洋一郎 | ○ | 山陽 | 0m | B-69 | 49.455 | ◎ | 2番手発進で速攻ある | |
4 | 高橋 祐一 | 川口 | 10m | B-56 | 52.444 | ◎ | 機力の上積みがないと | ||
5 | 角貝 拓海 | 浜松 | 10m | B-93 | 42.103 | ○ | ここは展開に揉まれて | ||
6 | 西村 義正 | ▲ | 山陽 | 20m | A-192 | 62.82 | ○ | 長い突っ込みで浮上を | |
7 | 矢野 正剛 | × | 山陽 | 30m | A-117 | 70.649 | ○ | ここは捲りを多用して | |
8 | 上和田 拓海 | ◎ | 川口 | 40m | S-24 | 101.68 | ○ | きっちりと追い上げる |
(総評)上和田が7車抜き西崎が粘り込もう
準決モレとなった上和田だがS級の意地で猛追。
【西崎洋】重いし止まらないしいい所がない。回転が上がる方向で調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 上村 敏明 | 浜松 | 0m | B-83 | 46.289 | ○ | 必死に後続をブロック | |
2 | 西久保 英幸 | 山陽 | 0m | B-64 | 50.518 | ○ | 変則気味に回って粘る | ||
3 | 岩本 君男 | △ | 浜松 | 0m | B-62 | 50.913 | ◎ | カマシ決めて逃げ入る | |
4 | 日室 志郎 | × | 山陽 | 10m | B-53 | 52.78 | ○ | 0ハンなら交わせるか | |
5 | 山本 智大 | 山陽 | 10m | B-15 | 56.391 | ○ | 今節は折り合い欠いて | ||
6 | 吉松 憲治 | ○ | 山陽 | 20m | B-21 | 55.951 | △ | 的確な捌きで連対十分 | |
7 | 牧野 貴博 | ▲ | 川口 | 30m | A-187 | 63.092 | ○ | 攻めて行けるアシある | |
8 | 小林 瑞季 | ◎ | 川口 | 40m | S-29 | 96.435 | ○ | スピード乗った捲りで |
(総評)小林瑞がアウト戦浮上吉松憲が上昇気配
落車後で不安はある小林瑞だが並の試走タイム出れば
【日室志】開けた時の行き方が物足りない。グッと行くように調整する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 池田 康範 | 山陽 | 0m | B-20 | 55.974 | ◎ | 序盤は有利に進めよう | |
2 | 金子 和裕 | △ | 川口 | 0m | B-22 | 55.925 | ○ | 池田康を差して粘るか | |
3 | 福田 裕二 | × | 川口 | 10m | A-186 | 63.183 | ◎ | 得意の速攻を決めたい | |
4 | 小原 望 | ◎ | 川口 | 20m | A-92 | 72.974 | ○ | 仕上がり良く期待する | |
5 | 岩田 裕臣 | 川口 | 20m | A-34 | 80.863 | ○ | 車の伸びは足りないか | ||
6 | 山本 翔 | 山陽 | 30m | A-83 | 73.983 | ○ | ここは枠ナリに出そう | ||
7 | 佐藤 励 | ○ | 川口 | 30m | A-100 | 71.778 | ○ | 昨日被害も機力上々で | |
8 | 角南 一如 | ▲ | 山陽 | 30m | S-43 | 88.943 | △ | 捲り一本で圏内入るか |
(総評)連勝を延ばす小原佐藤励が猛追する
好タイム出ている小原が抜け出して後続振り切る
【福田裕】前より良くなってるけどもう少し試走から上がるように調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 福田 義久 | × | 山陽 | 0m | B-42 | 53.638 | ◎ | マイペースの逃げ見せ |
2 | 池浦 一博 | 山陽 | 10m | A-213 | 60.465 | ○ | ソコソコの動きしてる | ||
3 | 稲原 良太郎 | ○ | 山陽 | 10m | B-65 | 49.862 | ◎ | 速攻決まれば逆転まで | |
4 | 古木 賢 | 川口 | 20m | A-124 | 69.433 | ◎ | 10線との比較が大事で | ||
5 | 篠崎 実 | 川口 | 30m | A-125 | 69.404 | ○ | 混戦になれば見せ場を | ||
6 | 泉田 修佑 | ▲ | 川口 | 30m | A-5 | 85.645 | ◎ | だいぶ動き良くなった | |
7 | 岡部 聡 | △ | 山陽 | 40m | S-37 | 91.511 | ○ | 捌きは不変で追い込む | |
8 | 山田 達也 | ◎ | 川口 | 40m | S-23 | 101.835 | ○ | 強烈な伸びを示してる |
(総評)後半伸びる山田達同期の稲原が相手
エンジン上向いている山田達が6周フルに使って
【福田義】少しコツコツする感じで乗りづらい。タイヤを交換して行く
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 牛沢 和彦 | ○ | 川口 | 0m | B-1 | 55.057 | ◎ | インからは抜かせない |
2 | 石橋 大 | 山陽 | 10m | B-34 | 54.182 | ○ | 牛沢の隙を窺いながら | ||
3 | 高木 健太郎 | × | 山陽 | 20m | A-149 | 66.514 | ○ | 一発力秘めており穴も | |
4 | 中山 透 | ▲ | 川口 | 20m | A-17 | 83.435 | ○ | スタートに難あるが伸び強烈 | |
5 | 山田 真弘 | △ | 川口 | 20m | A-65 | 76.527 | ◎ | カマシ決めて前団追う | |
6 | 緒方 浩一 | 山陽 | 30m | A-72 | 75.767 | ○ | 昨日の動きは良かった | ||
7 | 伊藤 正真 | 伊勢崎 | 30m | A-18 | 83.322 | ○ | 展開向けば進撃も可能 | ||
8 | 永井 大介 | ◎ | 川口 | 30m | S-12 | 113.938 | ◎ | 本来の動きが出ている |
(総評)永井で大丈夫そう牛沢が逃げ粘って
十分なタイムをマークした永井はスタートも決めそうで中心
【中山透】腰回りに違和感あるけど結果が出てるのでタイヤだけ考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 阿久津 正夫 | 川口 | 0m | B-84 | 46.042 | ○ | イン抑えるも相手揃い | |
2 | 重富 英雄 | 山陽 | 10m | B-7 | 57.005 | ◎ | 阿久津を一発で差せば | ||
3 | 菅野 仁翔 | × | 伊勢崎 | 20m | A-208 | 60.621 | ◎ | もっと伸びが出るなら | |
4 | 影山 伸 | ▲ | 川口 | 30m | A-30 | 81.165 | ○ | 機力は十分で展開カギ | |
5 | 松尾 彩 | ○ | 山陽 | 30m | A-38 | 79.947 | ○ | 前節からの好調キープ | |
6 | 穴見 和正 | △ | 山陽 | 40m | A-82 | 74.198 | ◎ | イン一本で番手上げる | |
7 | 掛川 和人 | 川口 | 40m | S-45 | 88.36 | ◎ | 悪くはなく連対もある | ||
8 | 若井 友和 | ◎ | 川口 | 40m | S-9 | 118.191 | ○ | 力強い差しで首位浮上 |
(総評)しっかり捌く若井30線両者が好気配
展開は楽ではない若井だが克服できる機力はある
【重富英】スタートで行けて展開を作れた 後半滑ったのでタイヤだけ考える
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。