- オッズパークTOP
- オートレースTOP
- オートレース予想
- 川口オートレース予想
- 4月22日
予想情報
予想情報 川口オートレース
≪ 4月21日 川口オートレース 4月23日 川口オートレース ≫
4月22日 川口オートレース
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1R | 1 | 縫田 雅一 | 川口 | 0m | B-83 | 43.071 | ○ | 初日は全く動けなくて | |
2 | 原田 富夫 | × | 伊勢崎 | 0m | B-48 | 53.05 | ○ | 伊藤幸より先に出たい | |
3 | 伊藤 幸人 | ○ | 伊勢崎 | 0m | B-21 | 56.332 | ◎ | タイム出なくても渋太さで | |
4 | 重富 英雄 | ▲ | 山陽 | 10m | A-221 | 58.395 | ○ | スタート先行できそう | |
5 | 清岡 優一 | 伊勢崎 | 10m | A-173 | 63.942 | ○ | 展開に影響されやすく | ||
6 | 荒川 哲也 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-135 | 67.638 | ○ | 大きな着順が続いてる | |
7 | 吉松 憲治 | 山陽 | 20m | A-214 | 58.878 | △ | 乱戦になると巧腕発揮 | ||
8 | 谷川 一貴 | ◎ | 伊勢崎 | 20m | A-132 | 67.887 | ○ | 吉松に先手で捌き進出 |
(総評)23期の追いに期待カベを築く伊藤幸
伊藤幸が10線を封じる展開に谷川が接近して捌く
【荒川哲】もう少しパンチが欲しい感じなのでバネやキャブを調整する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2R | 1 | 大久保 哲司 | 飯塚 | 0m | B-78 | 46.258 | ○ | 最近は粘り欠いている | |
2 | 渡辺 稔 | × | 川口 | 0m | B-57 | 51.717 | ○ | ペース掴んで逃げるか | |
3 | 米里 信秀 | ○ | 伊勢崎 | 0m | B-67 | 49.804 | ◎ | 0ハンデの中で先行力が上 | |
4 | 小林 晃 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | B-7 | 57.584 | ○ | 初日は苦戦も機力上々 | |
5 | 新井 裕貴 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-179 | 63.233 | ◎ | 今日はスタート先行が有力だ | |
6 | 稲原 良太郎 | 山陽 | 10m | A-228 | 70.025 | ○ | スタートから今イチで | ||
7 | 白次 義孝 | 伊勢崎 | 20m | A-156 | 66.068 | △ | レースの流れに乗れてなく | ||
8 | 桜木 公和 | ◎ | 飯塚 | 30m | A-104 | 70.487 | △ | 果敢な突進で上位浮上 |
(総評)猛攻みせるか桜木米里は末足がカギ
米里に小林が重なる隊形へ桜木が突っ込み入れる
【桜木公】腰回りは問題ないが滑りが気になる。タイヤ交換とセット。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3R | 1 | 渡辺 京二 | 伊勢崎 | 0m | B-55 | 51.881 | ○ | 試走からタイム足りず | |
2 | 保永 高男 | ○ | 伊勢崎 | 0m | B-53 | 52.102 | ○ | 好枠と先行力を生かし | |
3 | 内越 忠徳 | × | 伊勢崎 | 0m | B-46 | 53.28 | ○ | トップスタートなら粘りあり | |
4 | 千葉 泰将 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-45 | 53.367 | ○ | 大外カマシ一考したい | |
5 | 池浦 一博 | ◎ | 山陽 | 10m | A-227 | 57.767 | ◎ | 競る0ハンに切り込む | |
6 | 菅野 仁翔 | 伊勢崎 | 10m | B-61 | 51.119 | △ | 試走の気配が上向けば | ||
7 | 増田 伸一 | 川口 | 20m | A-158 | 65.877 | ○ | 補充でもエンジン良好 | ||
8 | 山崎 進 | ▲ | 山陽 | 20m | A-107 | 70.04 | ○ | 前団もつれるとアウト攻め |
(総評)池浦が捌きを披露山崎は捲りで追う
伊勢崎0ハン勢はスタートから競りそうで池浦の差し。
【池浦一】試走から滑りがひどかった。エンジンは悪くなくタイヤだけ交換。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4R | 1 | 松永 幸二 | 川口 | 0m | B-84 | 42.797 | △ | 初日奮闘も落車後不安 | |
2 | 松本 渉 | 伊勢崎 | 0m | B-52 | 52.193 | ○ | 好調時の動きには遠く | ||
3 | 小椋 華恋 | ◎ | 川口 | 0m | B-50 | 52.554 | ○ | この同ハンは交わせる | |
4 | 池田 康範 | 山陽 | 10m | A-197 | 60.656 | ○ | 0ハン何車か叩ければ | ||
5 | 高橋 義徳 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-181 | 62.993 | ◎ | 池田を早めに抜きたい | |
6 | 北渡瀬 充 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-187 | 62.082 | ○ | 前節の気配が見られず | |
7 | 木村 悦教 | × | 川口 | 20m | A-219 | 58.547 | ○ | 10線のイン突き好位へ | |
8 | 桜井 晴光 | ▲ | 伊勢崎 | 30m | A-60 | 75.503 | ○ | 早く消音に合わせたい |
(総評)ペース上げる小椋伊勢崎勢がアウト追撃
初日に吉田幸のスタート残して出た小椋が独走へ入る
【桜井晴】スタート空回りしたがエンジンも試走から手応えなくクラッチとセット。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5R | 1 | 長谷川 啓 | 川口 | 0m | A-211 | 59.249 | ○ | 前節より動き良さそう | |
2 | 深沢 隆 | △ | 川口 | 0m | B-26 | 55.599 | ◎ | ハナ奪い自分のコース走る | |
3 | 鈴木 清市 | 伊勢崎 | 10m | A-110 | 69.759 | ◎ | 試走よりレース足いい | ||
4 | 石井 大輔 | ◎ | 川口 | 10m | A-94 | 71.415 | ◎ | 初日後手も追い込んだ | |
5 | 間中 大輔 | ○ | 川口 | 10m | A-122 | 68.59 | ○ | スタート残して軽ハンを追う | |
6 | 塚越 浩之 | × | 伊勢崎 | 20m | A-41 | 78.976 | ◎ | 気合の差し炸裂するか | |
7 | 影山 伸 | 川口 | 20m | A-44 | 78.102 | ○ | 落車の影響が気がかり | ||
8 | 越智 尚寿 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-26 | 80.464 | ○ | 捲り主体に圏内を狙う |
(総評)石井の捌き冴える深沢隆の残りあり
前節の気配を保てている28期2車が今日も好走。
【石井大輔】追って行けたし悪くないがスタートが切れてなくクラッチを点検。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6R | 1 | 金子 和裕 | × | 川口 | 0m | A-147 | 66.606 | ○ | きっちりインを締めて |
2 | 本田 仁恵 | ◎ | 川口 | 0m | A-226 | 57.796 | ○ | 金子に先行し独走狙う | |
3 | 田方 秀和 | 山陽 | 10m | A-177 | 63.728 | ○ | チェンジ後の伸び次第 | ||
4 | 牧野 貴博 | 川口 | 10m | B-3 | 0 | ○ | スタートで良い位置付けたい | ||
5 | 福村 唯倫 | ▲ | 川口 | 10m | A-129 | 68.109 | ○ | 仕上がり良く追い上げ | |
6 | 内山 雄介 | 飯塚 | 20m | A-98 | 71.12 | ○ | 10線を差せるかどうか | ||
7 | 早船 歩 | △ | 川口 | 20m | A-61 | 75.404 | ◎ | 五十嵐より先攻め図る | |
8 | 五十嵐 一夫 | ○ | 川口 | 20m | A-54 | 76.533 | ◎ | 軽やかな走りできてる |
(総評)本田が復調なった五十嵐の機力優秀
初日より早い周回で先頭立てそうな本田が連勝へ
【本田仁】新品クランクに換え良くなってる。喰い付けばもっといい。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7R | 1 | 吉田 幸司 | ◎ | 川口 | 0m | B-35 | 54.961 | ◎ | 10線にブロックを発動 |
2 | 湯浅 浩 | 伊勢崎 | 10m | A-138 | 67.373 | ○ | スタート悪くないが伸び一息 | ||
3 | 青山 文敏 | ▲ | 飯塚 | 10m | A-117 | 68.843 | ○ | 上昇気配で位置も魅力 | |
4 | 中野 光公 | ○ | 伊勢崎 | 10m | A-56 | 76.198 | ○ | 少々遅れても巻き返す | |
5 | 木村 義明 | × | 伊勢崎 | 20m | A-77 | 73.367 | ◎ | 中野をスタート叩いて出たい | |
6 | 小原 望 | 川口 | 20m | A-80 | 73.308 | ○ | 試走から合わせたい所 | ||
7 | 山際 真介 | △ | 川口 | 20m | A-58 | 76.013 | ◎ | 車速豊かで自在に追撃 | |
8 | 鈴木 一馬 | 浜松 | 20m | A-36 | 79.504 | ○ | もうひと伸び足したい |
(総評)抜きづらい吉田幸中野が今節も好調
小さく回っても速いタイム出せる吉田幸が逃げ込む。
【吉田幸】前回のままでは合ってなかった。気候に合わせセッティング
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8R | 1 | 深沢 悟 | △ | 伊勢崎 | 0m | B-41 | 54.108 | ○ | 試走タイム出なくても注意 |
2 | 佐々木 敏夫 | ▲ | 川口 | 10m | B-32 | 55.333 | ◎ | 瞬発力が出てきている | |
3 | 長谷 晴久 | 浜松 | 20m | A-72 | 73.911 | △ | 今日はスタート残して出たい | ||
4 | 亀井 政和 | ○ | 伊勢崎 | 20m | A-137 | 67.38 | ○ | 先行有望で抜け出すか | |
5 | 広瀬 勝光 | 川口 | 30m | A-99 | 71.109 | ○ | 長谷にスタート詰まる懸念が | ||
6 | 田中 輝義 | 飯塚 | 30m | A-120 | 68.613 | △ | 外2車にスタート行かれそう | ||
7 | 山田 真弘 | × | 川口 | 30m | A-42 | 78.816 | ○ | マズマズの状態にある | |
8 | 阿部 剛士 | ◎ | 川口 | 30m | A-11 | 83.456 | ○ | 捌いて行ける動き備え |
(総評)同ハン捌く阿部剛亀井の速攻に注目
阿部剛のコメントから調整で上積みを見込める。
【佐々木敏】クランクを換えてから良くなってるがパワー欲しくバネ調整
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9R | 1 | 塚本 浩司 | 川口 | 0m | B-54 | 51.992 | ○ | 先伸びの良さで奮戦を | |
2 | 石川 岳彦 | ▲ | 伊勢崎 | 0m | A-183 | 62.517 | ○ | この10線のスタートは残せる | |
3 | 川原 剛 | ◎ | 川口 | 10m | A-222 | 58.32 | ○ | 枠ナリスタートから抜け出す | |
4 | 山田 徹 | × | 川口 | 10m | A-209 | 59.608 | △ | 伸びは上々で出足カギ | |
5 | 早津 康介 | 川口 | 20m | A-142 | 67.049 | ◎ | ハンデ重化したが機力良好 | ||
6 | 深谷 輝 | 川口 | 20m | A-100 | 71.032 | ○ | 初日の動きは物足りず | ||
7 | 森谷 隼人 | ○ | 川口 | 20m | A-38 | 79.235 | ◎ | 内を突ければ上位争い | |
8 | 渡辺 篤 | △ | 浜松 | 20m | A-37 | 79.385 | ○ | スピード乗った捲りで |
(総評)川原の流れが良い再び激走ある石川
機力いい時はスタートも出て行く川原が20線を突き放す
【川原剛】スタート行けて展開を作れたのが大きい。熱走路なら対策を考える
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10R | 1 | 小田 雄一朗 | 伊勢崎 | 0m | B-47 | 53.181 | △ | 序盤の動きに不満残る | |
2 | 石井 大志 | ○ | 川口 | 10m | B-29 | 55.438 | ○ | 小田を叩くまであろう | |
3 | 秋田 貴弘 | 川口 | 20m | A-188 | 61.941 | △ | 初日は混戦切り抜けて | ||
4 | 和田 健吾 | × | 浜松 | 20m | A-127 | 68.188 | ○ | トップスタートも十分に可能 | |
5 | 藤川 竜 | ▲ | 飯塚 | 20m | A-133 | 67.848 | ◎ | 捲りの威力がアップし | |
6 | 森村 亮 | 伊勢崎 | 30m | A-152 | 66.226 | △ | 一発力あり動向に注意 | ||
7 | 中野 憲人 | △ | 川口 | 30m | A-119 | 68.739 | △ | 初日一番時計の車速で | |
8 | 高橋 義弘 | ◎ | 川口 | 30m | A-50 | 77.426 | ◎ | 新車2節目で上向いた |
(総評)石井を目標に高橋走り勢いある藤川
今節はセット合ってきた様子の高橋義弘が台頭。
【藤川竜】スタート伸びないし回転の上がり方が遅い。電気系の部品を交換。
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11R | 1 | 伊東 玲衣 | ▲ | 川口 | 0m | B-80 | 46.136 | ◎ | 気候の変化に対応した |
2 | 矢内 昌木 | 伊勢崎 | 20m | A-175 | 63.863 | ○ | 伊東とのタイム比較は微妙 | ||
3 | 竹内 正浩 | 伊勢崎 | 30m | A-143 | 66.99 | ○ | 初日は展開に揉まれた | ||
4 | 福田 裕二 | ◎ | 川口 | 30m | A-63 | 74.937 | ◎ | 同ハンデを張りつつイン進出 | |
5 | 藤川 幸宏 | ○ | 飯塚 | 30m | A-89 | 71.802 | ◎ | 大きく回ってスタート伸びる | |
6 | 田辺 誠 | △ | 川口 | 40m | A-124 | 68.451 | ◎ | 前節よりも良くなった | |
7 | 中山 透 | 川口 | 40m | A-73 | 73.85 | △ | 暖かくなってタイムが出ず | ||
8 | 岩科 鮮太 | × | 浜松 | 40m | A-69 | 74.329 | ○ | 有利なハンデ生かして追う |
(総評)福田裕と藤川幸が素早く攻め上がる
2節前の昼開催ほどタイム出てない伊東を捕える30線
【福田裕】バネを調整したが滑って昼間に合ってない。キャブ調整する
レース | 車番 | 選手名 | 晴 | LG | ハンデ | 現ランク | 審査ポイント | スタート | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12R | 1 | 山下 知秀 | ▲ | 山陽 | 0m | B-6 | 57.66 | ○ | 月をまたぎ川口で連勝 |
2 | 清水 卓 | △ | 伊勢崎 | 10m | A-151 | 66.31 | ◎ | 巧みなコース取り駆使 | |
3 | 高塚 義明 | × | 川口 | 10m | A-128 | 68.111 | ○ | 清水を捲れれば好勝負 | |
4 | 占部 健太 | 飯塚 | 10m | A-82 | 72.561 | ○ | 先行できないと厳しい | ||
5 | 柴山 信行 | 川口 | 20m | A-125 | 68.276 | ○ | 外枠勢の方がアシ良く | ||
6 | 米里 崇徳 | 浜松 | 20m | A-79 | 73.344 | ○ | 試走タイム上がれば一発が | ||
7 | 斎藤 撤二 | ○ | 川口 | 20m | A-46 | 77.986 | ○ | じっくりと差して浮上 | |
8 | 佐藤 裕二 | ◎ | 川口 | 20m | A-43 | 78.19 | ◎ | 長い距離でも突っ込む |
(総評)佐藤裕二と斎藤撤の捌きが決まろう
外寄りコースを走る選手が多めで佐藤裕二がイン進出
【山下知】思った以上に試走が出たし朝練習から動きは悪くなかった。
※掲載されている情報の内容に関しては万全を期しておりますが、その内容の正確性および安全性を保証するものではありません。詳しくは、オッズパークの免責事項をご確認ください。